X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その756

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:39.01ID:j3IuKbHQ
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588951664/
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 16:45:04.91ID:MSWpZHRZ
https://jp.wsj.com/articles/SB10052181624206244368104586465561459068124
【社説】米就労ビザ発給制限、中国に有利
米国人労働者を助ける効果がない上、米企業や経済への打撃となる
By The Editorial Board 2020 年 6 月 24 日 15:15 JST
 
ドナルド・トランプ米大統領の経済対策はいつも矛盾に満ちている。米国が世界のハイ
テク産業の中心地であることを望む一方で、世界的競争力を維持するために不可欠な人
材を締め出すことにした。これが22日に同氏が署名した、経済全体にわたり合法的な就
労ビザ(査証)発給を制限する大統領令の意味するところだ。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 16:47:29.37ID:MSWpZHRZ
https://jp.wsj.com/articles/SB10052181624206244368104586465413540217194
トランプ氏と共和党に取り入った中国絡み政治献金者
狙いはトランプ氏に近づき政策決定に影響を与えることだった
By Brian Spegele 2020 年 6 月 24 日 14:30 JST 更新
 
ドナルド・トランプ氏が米大統領に就任して間もないころ、中国政府と結び付きのある人々
が、トランプ氏の再選キャンペーンに何十万ドルもの資金を提供した。その狙いは、新大統
領に近づき、可能ならば大統領に影響を与えることだった。

このやり方は当初はうまく進み、こうした試みに関与した人々が、共和党の資金集めの集会
や党指導部の会合の場で、党幹部に会う助けとなった。中国側の狙いは、米政界に関与する
ための足場を築き、米国の指導層に関する情報を集め、可能ならば政策決定に影響を及ぼそ
うとすることだ。
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 17:30:05.05ID:VA24Cc/V
『セーラームーン』が好きだった金与正、『愛の不時着』に怒る・・・
彼女の夫は、・・・幹部家庭の出身ではなく、・・・一般家庭の出身で・・・
与正とは金日成総合大学の同級生で、物理学部を卒業した研究者。
与正と同級生ならば31歳。物理学者としてはまだ研究員クラス・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18464519/

お姫様の素顔。



金与正氏にボルトン氏まで…激しい非難を浴びた文政権「韓半島運転者論」・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/267369

与正は文教祖救出目的だし、ボルトンの方は私利目的のためだな。
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 18:21:06.88ID:VA24Cc/V
日本のJOLED、サムスンに「特許侵害を賠償せよ」と訴訟-
JOLED、米独でサムスンを提訴–OLEDの有機物の材料に関する特許と推定・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/23/2020062380289.html

日本じゃあんまし報道されていないような・・。



日本の攻撃に日本が被害…輸出規制から1年、韓国の驚くべき変化・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/267370

ご冗談を。こんな記事↑を載せてるから、使徒達がこんな妄想を抱くようになる。↓

韓国与党「日本の追加貿易報復を予想…対応策をあらかじめ立てなければ」・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/267387
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 19:05:44.16ID:MSWpZHRZ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61023
北朝鮮の金与正を使嗾する中国・習近平の老獪な手口
米大統領選にも関与、ファクター・チャイナの危険度
2020.6.24(水)福山 隆
(指嗾/使嗾=人に指図して、悪事などを行うように仕向ける。指図してそそのかす)

●暴走に見える北朝鮮の後ろに・・・
●「ファクター・チャイナ」金与正を使嗾している習近平
●北朝鮮におけるファクター・チャイナ
  金王朝始祖の金日成が70年前の6月25日に韓国に侵攻したのは、スターリンと毛沢東
  から同意・許可をもらったからだ。この構図は、今日も変わらない。
●今後の展望:中国は米中戦争に発展する事態を避ける
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 19:08:32.92ID:MSWpZHRZ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062400409&;g=int
「大統領はマスクしなさい」 違反なら罰金4万円―ブラジル連邦裁命令
2020年06月24日10時21分

【サンパウロ時事】ブラジル連邦地裁は22日、ボルソナロ大統領に対し、新型コロナ
ウイルス感染拡大防止のため、首都ブラジリアの公の場ではマスクを着用するよう命じ
た。違反した場合は1日当たり2000レアル(約4万1000円)の罰金を科すという。

新型コロナを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ氏は、最近はマスクを着用する
ようになったものの、これまでマスクなしで活動することが多かった。
裁判所は「グーグルで検索すると、大統領がマスクを着けずに出歩く画像がたくさん出て
くる」と指摘。「自身だけでなく、近くの人の健康を守るため、すべての必要な措置を取
らなければいけない」と諭した。
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 19:20:12.15ID:MSWpZHRZ
*これはテキサス州ダラスの地方紙

https://www.dallasnews.com/news/public-health/2020/06/23/spread-is-so-rampant-texas-hits-all-time-high-of-more-than-5k-new-covid-19-cases-gov-greg-abbott-says/
As Texas hits all-time high in new COVID-19 cases, Gov. Greg Abbott tightens
outdoor gathering rules
Abbott also ordered emergency rules to increase health and safety at child care centers.
テキサス州の新コロナウイルス新規感染数が史上最高を記し、州知事は外出規制の強化に
By Robert T. Garrett
3:38 PM on Jun 23, 2020 GMT-5 ? Updated at 5:38 PM on Jun 23, 2020 GMT-5

Gov. Greg Abbott, shown at a Capitol news conference Monday, said on Tuesday that
Texas would set a daily record for new coronavirus infections -- more than 5,000.
He is mulling tighter restrictions on Fourth of July gatherings, he told a KRIS-TV
in Corpus Christi.
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 20:30:05.90ID:T3t+rlsd
気持ち悪ぃ
…猿にでも全世界を返したらどうだ?
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:29.93ID:VA24Cc/V
かつて或る歴史家は、「ジェファーソンが間違っていたなら、米国も間違っている」と言った。
彼の記念碑を粉砕しようとする人々は、明らかにこの定式化の両方の部分を受け入れており、
ジェファーソンだけでなく、彼が定義した米国をも告発するのである。
・・・A historian once said, “If Jefferson was wrong, America is wrong.”
Those who want to grind his memory to dust clearly accept both parts of that formulation
- and indict not just Jefferson, but the America he helped define.
https://www.nationalreview.com/2020/06/thomas-jefferson-great-but-imperfect-man/

奴隷との間に生まれた自分の子供すら奴隷にして、しかも同じ家の中で暮らしていた、
命の恩人の黒人でさえ売り飛ばした、奴隷制反対論者に、生前は絶対手放さないだろう
と見抜かれ、せめて死んだ後で良いから奴隷を解放してくれと頼まれ金を受け取って
おきながら、結局、死後手放すと一筆書く事すらしなかった、当時の米白人の基準から
見ても異常者だったジェファーソンが間違っていなかったとしたら何だと言うんだい?

正に、そんな彼が定義した米国も間違っていたからこそ、史上空前の犯罪国家と化し
今に至るわけだよ。そんな米国が救われようと思ったら、建国の時点まで全否定して
ゼロからやり直す他無い。
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 21:32:24.20ID:sOKXlZox
ニュース制作会社のジン・ネットが破産 TBS「報道特集」など制作 2020-06-21

〜社会派ノンフィクション番組を多数制作〜

>北朝鮮日本人拉致事件やイラク戦争、シリア内戦などの国際問題のほか、
>不登校や非正規雇用など国内の調査報道で定評があった。TBS「報道特集」、
>テレビ朝日「サンデープロジェクト」、日本テレビ「NNNドキュメント」、テレビ東京
>「ガイアの夜明け」など国内テレビ各局で放送する報道、ノンフィクション番組
>などで豊富な制作実績を有していた。
 
>しかし、テレビ番組の制作環境の変化等に伴い、業績は伸び悩んでいた。
>近年は売上高約1億円で推移し、2019年以降も香港民主化デモの現地取材等、
>積極的に事業を展開していたものの、業況の改善も見込めず2020年2月末で
>事業を停止、今回の措置となった。
https://maonline.jp/articles/tsr0263-jinnet
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:18.54ID:MSWpZHRZ
https://www.politicususa.com/2020/06/24/poll-biden-leads-trump-by-14-points-nationwide.html
WED, JUN 24TH, 2020 BY ALAN RYLAND
Poll: Biden Leads Trump by 14 Points Nationwide
NYT/Sienna世論調査:トランプ:バイデン=36:50で、バイデンが14%リード

グラフ https://pbs.twimg.com/card_img/1275715755661766656/OuqdmBV4?format=jpg&;name=600x314

According to a New York Times/Sienna College national survey released earlier
this morning, presumptive Democratic nominee Joe Biden leads President Donald
Trump by 14 points nationwide. The poll showed Biden leading Trump 50 percent
to 36 percent.
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:07.32ID:MSWpZHRZ
https://www.washingtonexaminer.com/news/campaigns/trumps-biden-problem-people-dont-hate-him-like-they-did-hillary
Trump's Biden problem: People don’t hate him like they did Hillary
by W. James Antle III | June 24, 2020 07:00 AM
トランプ大統領のバイデンの問題点:人々はヒラリーを憎んだほどバイデンを憎まない

A recent Fox News poll found that 53% of registered voters have a favorable
impression of Biden, compared to 44% unfavorable. Other polls show higher
unfavorable numbers for Biden, suggesting Trump campaign attacks are beginning
to take their toll. But the RealClearPolitics national average still has his
net favorability at -1.6%, while Trump’s stands at -14.3%. Biden’s numbers
are also noticeably better than top congressional leaders of both parties,
including Nancy Pelosi, Mitch McConnell, and Chuck Schumer.

“Trump needs to reframe this election as a choice,” said Republican strategist
Alex Conant. “In 2016, Trump was fortunate to run against a very unpopular and
divisive nominee, which helped offset many of his own negatives. If he wants to
win in 2020, he has no choice but to drive up Biden's negative ratings.”

ネガキャンの出番・・
The Trump campaign is starting to settle on Biden as a doddering bystander looking
on as radical leftists take over the Democratic Party. The campaign debuted two
new ads on Friday, one that suggested Biden’s embrace of increasingly liberal
economic policies would jeopardize the post-lockdown recovery and another that
questioned Biden’s mental acuity. The second spot shows images of Biden stammering
and fumbling inside an old television set with rabbit ears.
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 02:51:19.61ID:WztHbs/E
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-trump-poll/approval-of-trumps-coronavirus-response-sinks-to-lowest-on-record-amid-surge-in-cases-reuters-ipsos-poll-idUSKBN23V1FY
JUNE 24, 2020 / 7:03 PM / UPDATED AN HOUR AGO
Approval of Trump's coronavirus response sinks to lowest on record amid surge
in cases: Reuters/Ipsos poll
Chris Kahn
ロイター/Ipsos世論調査:新コロナウイルス感染の拡大を受けて、トランプ大統領の
パンデミック対応への評価が最低値を更新

The poll shows that 37% of Americans approved of the way Trump has responded
to the pandemic, the lowest on record since Reuters/Ipsos started asking the
question at the beginning of March. Fifty-eight percent said they disapproved
トランプ大統領の新コロナウイルス対応の支持:不支持は、37%:58%

Cases have jumped by 25% nationally, according to the latest seven-day tally,
led by spikes in a number of states such as Texas, Arizona and Florida that have
been more lenient about social distancing.
テキサス州、フロリダ州、アリゾナ州などの感染の急拡大により新規感染数は全米で25%上昇
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 03:09:34.44ID:WztHbs/E
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-twitter-idJPKBN23V28Y
2020年6月24日 / 23:58 / 3時間前更新
ツイッター、右派アカウント凍結 トランプ氏投稿の改ざん動画作成

[24日 ロイター] - 米ツイッター(TWTR.N)は24日、著作権に関するポリシーに
繰り返し違反があったとして、右派でトランプ大統領支持派として知られる通称「カー
ペ・ドンクタム」のアカウントを永久凍結した。トランプ大統領が先週投稿し、ツイッ
ターが「操作されたメディア」と警告した動画を初めに掲載していた。

問題の動画はCNNの動画に手が加えられたもので、黒人の子どもが白人の子どもに追
いかけられ、「おびえた幼児が人種差別主義の幼児から逃げる」という字幕が表示され
ていた。

カーペ・ドンクタムのアカウントは昨年7月にも、トランプ大統領がCNNのジャーナ
リストを攻撃するカウボーイのように描いた動画を投稿し、アカ
ウントの利用が8日間停止された。

ここ1カ月ほど、ツイッターとトランプ大統領の衝突が続いている。ツイッターは5月
下旬、トランプ大統領の郵便投票に関するツイートに初めて、読者にファクトチェック
(真偽確認)を促す警告マークを表示。前日には首都ワシントンの抗議デモ参加者に
「相当な力」で対応すると警告したトランプ大統領の投稿について、脅迫的な行為を禁
止するポリシーに違反しているとして注意喚起する表示を付けた。
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:47:18.31ID:WztHbs/E
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60762000V20C20A6000000/
NYダウ反落、710ドル安 コロナ感染の再拡大を懸念
2020/6/25 5:09 (2020/6/25 5:41更新)

【NQNニューヨーク=張間正義】24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに
反落し、前日比710ドル16セント(2.7%)安の2万5445ドル94セントで終えた。世界の新型
コロナウイルス感染が拡大しており、投資家心理を冷やした。景気敏感株を中心に幅広い
銘柄が売られ、ダウ平均の下げ幅は800ドルを超える場面もあった。
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:49:55.20ID:WztHbs/E
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60762240V20C20A6ENI000/
経済再開「先行州」で消費再減速の兆し(NY特急便)
米州総局 野村優子 2020/6/25 7:25日本経済新聞 電子版

24日の米国株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、終値は前日比710ドル安の2万5445ド
ルだった。フロリダ州やテキサス州などで新型コロナウイルスの感染者数が急増しており、
ニューヨーク州などが感染拡大州からの訪問者に対して自主隔離を求める動きも出た。
感染拡大が目立つ州では消費が鈍化する兆しもみられ、経済再減速が現実味を帯びてきた。
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:53:26.33ID:WztHbs/E
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-24/QCFPD3T0AFB901
バイデン氏支持率50%でリード、トランプ氏36%−全米世論調査
Gregory Korte 2020年6月25日 3:22 JST

今年の米大統領選で民主党候補指名が確定したバイデン前副大統領の支持率は、24日公
表された全国世論調査で50%と、トランプ大統領の36%を上回った。経済や新型コロナ
ウイルスを巡る動向と、人種差別や警察の暴力に反対する抗議活動が引き続きトランプ
氏に重しとなった。

ニューヨーク・タイムズとシエナ・カレッジが実施したこの調査でバイデン氏がつけた
14ポイントのリードは、今年に入ってからの最大に並んだ。

バイデン氏は女性有権者からの支持でトランプ氏に22ポイント差をつけたほか、男性か
らの支持でも3ポイント上回った。さらに、ほぼ全ての年齢層と民族グループの間で
リードまたは事実上トランプ氏に並び、無党派層では21ポイントのリードを見せた。

一方、トランプ大統領が支持率でバイデン氏を大きく上回ったのは共和党の登録有権者
層や、2016年選挙の激戦州でトランプ氏を勝利に導いた、大学教育を受けていない白人
有権者層などに限られた。
同調査は登録有権者1337人を対象に、6月17日から22日に電話で実施された。誤差率は
プラスマイナス3ポイント。
原題:Biden Opens Up Largest Polling Lead of the Year Over Trump (1)(抜粋)

>>>トランプ大統領・・・共和党の登録有権者層や、2016年選挙の激戦州でトランプ
>>>氏を勝利に導いた、大学教育を受けていない白人有権者層などに限られた
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 08:01:19.51ID:WztHbs/E
https://www.cnbc.com/2020/06/24/trump-will-not-follow-new-jersey-coronavirus-quarantine-order.html
Trump will not follow New Jersey coronavirus quarantine order, ‘he’s not a civilian,’ White House says
PUBLISHED WED, JUN 24 20204:42 PM EDTUPDATED AN HOUR AGO
Dan Mangan@_DANMANGAN
ニュージャージー州(等)では新コロナウイルスの感染の多い州からの来訪者は14日間の
隔離期間を維持しなければならない。しかしトランプ大統領は、この州の規制を無視して
週末に選挙運動のラリーを行う予定

KEY POINTS
●The White House said that President Donald Trump will not change his plan to
travel to New Jersey this weekend despite a new order by the governor requiring
visitors who have been in states with high numbers of coronavirus cases to quarantine
for 14 days.

●“The president of the United States is not a civilian,” said a White House
spokesman when asked about Trump’s compliance with the quarantine order given his
travel Tuesday to Arizona, which has seen a rise in the rate of its Covid-19 cases.

●New Jersey Gov. Phil Murphy, along with New York Gov. Andrew Cuomo and Connecticut
Gov. Ned Lamont, announced that visitors from states with large numbers of coronavirus
cases would be required to quarantine for two weeks, or face fines.
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 08:06:55.51ID:WztHbs/E
https://abcnews.go.com/US/los-angeles-county-now-leading-nation-coronavirus-cases/story?id=71425749
Coronavirus updates: Up to 150K deaths possible by July 18, CDC says
The U.S. death toll currently stands at 121,870.
By Matt Gutman, Emily Shapiro and Brian Hartman
25 June 2020, 07:18
CDCによれば、米国の新コロナウイルスによる死者が7月には累計で15万人を超え得る
As coronavirus cases continue to climb across the country, a new forecast from the
Centers for Disease Control and Prevention says the U.S. could soon see 150,000
fatalities.
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 08:24:45.66ID:WztHbs/E
https://www.nationalreview.com/corner/marquette-poll-bidens-lead-grows-in-wisconsin-as-independents-turn-against-trump/
Marquette Poll: Biden’s Lead Grows in Wisconsin as Independents Turn against Trump
By JOHN MCCORMACK June 24, 2020 1:59 PM
Marquette世論調査:ウイスコンシン州のバイデン:トランプ=49:41
無党派層が急速にトランプから離れつつある(5月に50%、6月に36%)

Biden now leads Trump 49 percent to 41 percent, according to the new Marquette
University Law school poll. Two earlier polls conducted by Marquette in May and
March of this year each showed Biden leading Trump by just three points.
Since May, independent voters’ views of Trump’s job performance have turned
sharply against the president:

In May, Trump’s job rating among independents was 50%, disapproval was 36%.
In mid-June, it was 36% approval, 57% disapproval. #mulawpoll
? MULawPoll (@MULawPoll) June 24, 2020
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 11:43:29.43ID:WztHbs/E
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60726350U0A620C2EA2000/
米、コロナ再拡大期に 経済優先の危うさ鮮明に
2020/6/24 15:09 (2020/6/25 5:24更新)日本経済新聞 電子版

【ワシントン=鳳山太成】米国で新型コロナウイルスの感染が再拡大期に入った。経済回復
を最優先し、外出規制の緩和などを急いだ結果、西部や南部で感染者が急増した。

1人の感染者が何人にウイルスをうつしているかを示す「再生産数」は約半数の26州で拡大
の目安である「1」を超えた。拙速な正常化の危うさが露呈している。
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 11:46:51.09ID:WztHbs/E
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-24/QCFTLWDWRGG101
NY含む米東部3州、感染拡大地域からの移動に自己隔離を義務づけ
Elise Young 2020年6月25日 2:41 JST

ニューヨークとニュージャージー、コネティカットの米北東部3州は新型コロナウイルス
の感染が急増している地域から移動してくる人に、14日間の自己隔離を義務づけると発表
した。

これら3州からの移動に対し、テキサス、フロリダ両州が同様の自己隔離を義務づけた3
月から、立場が逆転した。今では北東部3州の状況は著しく改善した一方、アリゾナやカ
リフォルニア、テキサス州では過去最多ペースで新規感染例が増加している。
原題:N.Y., N.J. and Connecticut Order Visitors to Quarantine(抜粋)
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:12.62ID:WztHbs/E
Ayaka Maki@ayakareports・4時間
24日の米株式相場は急反落。S&P500種の業種別指数は全て下げ、エネルギーが最大の
下落率。NYなど北東部3州は感染急増地域から訪れる人に14日間の自己隔離を義務づける
と発表。旅行関連など、活動再開への期待で値上がりしていた株が売り込まれた。
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:59.11ID:WztHbs/E
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版@WSJJapan・4分
米ネバダ州知事、公共の場でのマスク着用義務付け
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 14:33:35.94ID:ULF0yebD
長江大洪水、流域住民が恐怖におののく三峡ダム決壊
洪水を防ぐダムに「ブラックスワン」が飛来してしまうのか?
2020.6.25(木) 福島 香織
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61065

 6月22日からの週に入って中国・重慶の水害がいよいよひどいことになってきた。中国当局は80年に一度規模の
大洪水だと警告を発している。

 心配なのは、重慶を流れる長江の下流にある世界最大の水力発電ダム「三峡(さんきょう)ダム」(湖北省宜昌市
三斗坪)の強度だ。中国水利部当局も「ブラックスワン」(起こる可能性は確率的に非常に低いが、起これば極めて
大きな衝撃を引き起こす事象)に例えて強い懸念を示すほどだ。
 すでに南部は折からの集中豪雨で水浸しになっている。中国中央気象台が6月24日に発表したところでは、6月に
入ってすでに連続23日、暴雨警報を出しているという。24日も広い範囲にわたって「暴雨イエローアラート」が発令
された。暴雨は貴州、広西、湖南、江西などで大規模洪水を引き起こし、さらに今後数日、集中豪雨が続くと予報
されている。
 今年(2020年)の洪水被害の被災都市はすでに26の省、自治区、直轄市におよび、被災者数は1122万人。長江
沿いの湖北省の680のダム湖、安徽省の299のダム湖は制限水位を超えており、目下全力で放水による水位調節を
行っているが、もはや洪水防止の役にはたっていない。安徽省の六安市などは村ごと水に沈んでいるところが
いくつもある。
 中国応急管理部は6月23日までに657.1万人に緊急避難を指示、21.3万人に対して緊急生活救助を行っている。
だがすでに9300以上の家屋が倒壊し、17.1万以上の建物が損壊。農作物の被害は86.1万ヘクタールにおよび、
直接的経済損失は241億元に上るという。

(以下、項目名)
重慶の住民「こんな大洪水はみたことがない」
三峡ダムの洪水防止機能に疑問の声
三峡ダムが決壊したら何が起きるか
建設時から問題点を指摘されていた
つけを払わせられる長江流域の人々
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 15:11:05.65ID:WztHbs/E
*FT:米国主要都市の新コロナウイルス、新規感染数、7日移動平均
Financial Times@FinancialTimes・8時間
The move is a reflection of the sudden regional shift in the US's coronavirus
outbreak:

- California and Texas each reported record one-day increases of more than 5,000 cases
- Florida reported a record 5,499 new cases in 24 hours
時系列グラフ
https://pbs.twimg.com/media/EbTHEtJXgAE6PhV?format=jpg&;name=small
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:42.13ID:WztHbs/E
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-24/QCFUGUT0AFB501
米政権、コロナ検査所への支援変更−テキサス州選出の議員は批判
Anna Edney 2020年6月25日 10:32 JST

●感染急増のテキサス州には連邦政府が支援する検査所の約半数がある
●今月30日で検査所13カ所への政府支援は終了−ジロアー厚生次官補

トランプ米政権は、新型コロナウイルス感染症(COVID19)検査所への支援を薬局
など民間部門に移しつつある。感染者が急増しているテキサス州には連邦政府が支援する
検査所の約半数があり、こうした変更に同州選出の共和党上院議員からは批判が出ている。

米厚生省によると、連邦政府が支援するコロナ検査所は現在5つの州に計13カ所設けられ、
うち7カ所がテキサス州にある。今月30日でこれら施設への政府支援は終了し、検査の軸
足は薬局600店舗と医療センター1300カ所に移ると、ジロアー厚生次官補が電子メールで明
らかにした。

テキサス州は経済再開後に新型コロナ感染が急増している州の一つ。24日の新規感染者は
5551人と1日としては過去最多を記録した。

同州選出の共和党コーニン上院議員は、タイミングの悪い措置だと批判。24日の声明で「私
にとってはかなり明白で、誰にとっても明らかだと思うが、感染者数の増加を考えれば、今
は検査面で警戒を緩める時ではない」と指摘。「少なくとも最近の感染急増への対応が済む
までは、テキサス州内での連邦政府支援は拡充されるべきだと考える」と述べた。

連邦政府が支援する検査所は当初、連邦緊急事態管理庁(FEMA)の支援で12州・41カ所
に設けられた。これらに対する支援は5月に終了し、13カ所についてのみ延長措置が取られ
ていた。
原題:U.S. Shifts Virus Testing Support, Raising Concern in Texas (1)(抜粋)
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 15:55:11.28ID:WQjyH72m
>>889
昨日か一昨日に既に警戒水位より2mほど上昇してるとかみたな
さて今はどんなもんか…
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 17:56:56.20ID:ULF0yebD
米、ファーウェイなどを中国軍の「支援企業」に指定 罰則の可能性
2020年6月25日 / 06:28 / 5時間前更新  Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/usa-china-military-idJPKBN23V38C

 [ワシントン 24日 ロイター] - トランプ米政権は、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]や
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)(002415.SZ)などの中国大手企業について、中国軍に所有または
管理されていると判断した。ロイターが24日に確認した政府文書で分かった。
 ある米国防当局者は匿名を条件に、文書の内容を認め、議会に送付されたと明かした。
 米政府が中国人民解放軍の支援を受けたと判断した中国企業は20社に上り、中国移動(チャイナモバイル)
(0941.HK)や中国電信(チャイナテレコム)、航空機メーカーの中国航空工業集団(AVIC)[SASADY.UL]なども
含まれる。
 中国軍の支援企業の指定案は国防総省が作成。米国では1999年に制定された法律で、人民解放軍が
「所有または管理する」商業サービス、製造、生産、輸出を提供する企業のリストを作成することが義務付け
られている。
 同省の指定は制裁には直結しないが、同法によると、大統領は国家緊急事態を宣言して、リストに載っている
企業が米国内で活動する場合に罰則を科すことができる。
 ファーウェイ、中国移動、中国電信、AVIC、ワシントンの中国大使館はコメントの求めに応じていない。
(以下、省略)
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 21:06:49.82ID:WztHbs/E
https://www.businessinsider.com/experts-worry-full-blown-outbreak-us-daily-cases-surge-2020-6
2 months of progress on the US's coronavirus outbreak could be wiped out as the
country breaks its single-day record for new infections
Sarah Al-Arshani 5 hours ago
米国の新コロナウイルス対策の2ヶ月間の努力も水疱に帰すか、新規感染者数が最高値更新

Analysis

・The US on Wednesday recorded 36,000 new coronavirus infections, a record high
 for a single day.
・More than half of US states have recorded a surge in cases.
・Experts warn that this could strain America's healthcare system and result in
 more unnecessary deaths.
・Many health experts are calling for more comprehensive testing and contact tracing
 as well as more restrictive measures meant to limit the spread.
・They are also saying that rather than a so-called second wave, the US is still facing
 its first wave of infections.
*米国の現状は第二波ではなく、第一波の最中との声
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 21:57:33.21ID:WztHbs/E
https://fivethirtyeight.com/features/why-bidens-polling-lead-is-different-from-clintons-in-2016/
Why Biden’s Polling Lead Is Different From Clinton’s In 2016
By Nathaniel Rakich JUN. 25, 2020, AT 7:00 AM
何故に、バイデン候補の世論調査でのリードは2016年のヒラリーとは異なるのか?

There are still 131 days ? an eternity in politics ? to go before the general
election, but as of right now, former Vice President Joe Biden has a commanding
lead over President Trump. Last week, we unveiled FiveThirtyEight’s polling
average for the 2020 presidential election, which adjusts for things like the
quality or recency of the poll. (If you’re curious, you can read more about
how it’s calculated here.) And as of Wednesday, June 24,1 Biden leads Trump
nationally 50.9 percent to 41.3 percent (a margin of 9.6 points).
我々538の計算するバイデンvsトランプの支持率は50.9:41.3で9.6ポイントの差がある

So although it’s still early (and the race can still change), we thought it
would be good to set a marker for what the state of the race is at this point.
So here are a few takeaways from our polling averages:

First, Biden’s lead has clearly widened in the past month. He now leads by more
than 9 points, but on May 25, Biden led by an average of only 5.8 points (48.9
percent to 43.1 percent). On that day, though, police officers killed George
Floyd in Minneapolis, touching off weeks of protests nationwide. Americans gave
Trump poor marks for his heavy-handed response, such as his administration’s
use of the military to clear protesters from in front of the White House so he
could pose for a photo. In addition, voter approval of Trump’s handling of the
coronavirus pandemic continues to sink, and the president has faced several other
controversies in the past week or so. So while we can’t say for sure how much
these events might be driving Biden’s increasing advantage in the polls, it
seems probable that recent events have hurt Trump’s reelection chances.
まず第一にGeorge Floyd事件以降にトランプの対バイデンの世論調査劣勢が拡大している
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 21:58:20.26ID:WztHbs/E
But some people have dismissed Biden’s lead by pointing out that Hillary Clinton
also led in most polls of the 2016 election (Clinton, obviously, ended up losing
to Trump). While this is true, Clinton’s lead was much smaller. Applying our
current polling-average methodology to 2016 polls, Clinton led national polls by
an average of about 4.0 points four months before the 2016 election, and 3.8 points
on Election Day itself. So while a normal-sized polling error was enough to throw
the 2016 election to Trump, it would take a much bigger ? and much unlikelier ?
polling error for Trump to be ahead right now.
一部の人はヒラリーも世論調査では優勢であったが結果的に敗れたという。しかし当時の
ヒラリーと現在のバイデンは状況が異なる。ヒラリーの世論調査優位は遥かに小さかった。・
選挙の4ヶ月前で4ポイント、選挙直前で3.8ポイントであった。これは誤差との比較で今の
バイデンの優位に意味があることを示す

Of course, Trump became president because he won the Electoral College despite
losing the national popular vote. But if Biden wins the popular vote by 9.6 points,
his current lead, Trump would be extremely unlikely to pull off the same trick.
In our state-by-state polling averages, Biden currently leads in states worth 368
electoral votes, far more than the 270 needed to win.2
トランプは各州の選挙人の集計で勝利したが、現在のバイデンの獲得選挙人予想は368で
過半数の270より遥かに大きい

However, the Electoral College looks like it could still give Trump an advantage,
just like it did four years ago. It’s hard to see that advantage now because Biden
leads in nearly every swing state, but if you look at each state’s polling average
relative to the national polling average3 (the rightmost column in the table below),
you get a sense of whether the state is redder or bluer than the country as a whole.
As you can see, by this metric, many of these states lean more toward Trump than the
country does. That means that, if the overall race tightens, those states could
slide into Trump’s column, allowing him to once again win a majority of electoral
votes even if Biden wins the national popular vote.
選挙の勝敗を決める激戦区の州(スイング州)の状況を下表に示す。右端の全米平均に比べて
どちらに偏るかを示す数字に見る通り激戦区は全米平均よりはトランプ側に傾く
0899日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 21:59:28.98ID:WztHbs/E
Biden is outpolling Trump in most swing states
FiveThirtyEight polling averages as of 5:20 p.m. Eastern on June 24, 2020

STATE     BIDEN TRUMP MARGIN LEAN RELATIVE TO NATION
Colorado 54.6% 36.9% D+17.7 D+8.0
New Mexico54.5 40.6 D+14.0 D+4.3
Maine     53.5 39.6 D+13.9 D+4.2
Virginia 50.9 39.7 D+11.2 D+1.5
Minnesota 54.3 43.8 D+10.6 D+0.9
National 50.9 41.3 D+9.6 EVEN
Michigan 50.6 41.0 D+9.6 R+0.1
Nevada     48.6 39.9 D+8.7 R+0.9
New Hampshire50.2 42.4 D+7.9 R+1.8
Wisconsin 49.8 42.3 D+7.6 R+2.1
Florida     50.0 42.6 D+7.4 R+2.3
Pennsylvania49.2 43.6 D+5.6 R+4.0
Arizona     48.1 43.5 D+4.7 R+5.0
Ohio     48.2 45.8 D+2.4 R+7.3
North Carolina47.1 45.2 D+1.9 R+7.8
Georgia     47.2 45.9 D+1.3 R+8.4
Iowa     45.9 46.0 R+0.1 R+9.8
Texas     46.6 47.1 R+0.5 R+10.1
“Lean relative to nation” is how much more pro-Biden or pro-Trump a state’s
polling average is than the national polling average.

Right now, according to our polling averages, Florida would be the “tipping
point” state of the election ? the state that will give a candidate his 270th
electoral vote. (In other words, if Biden wins every state above Florida in the
table, and Trump wins every state below Florida, both would still be short of
270 electoral votes. So whoever won Florida would win the election.)
この表に見るようにフロリダ州は分水嶺で、フロリダ州の勝者が選挙の勝者になる
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 22:00:05.93ID:WztHbs/E
Biden currently leads by 7.4 points in Florida, according to our polling average
there, which is 2.3 points less than his national lead. That means Trump could
win the state ? and therefore, the way things are set up right now, the Electoral
College ? even if Biden still leads the national average by up to 2.3 points on
Election Day. That said, it’s still early in the campaign, and the tipping point
state will likely continue to shuffle around (for example, Minnesota was the
tipping-point state last week).
現在バイデンはフロリダ州で7.4ポイントのリード、これは全米平均より2.3ポイント少ない。
この2.3ポイントはトランプが巻き返しの可能性を示す。

For now, though, it’s notable that the Midwestern swing states ? namely, Michigan,
Pennsylvania and Wisconsin ? are still a bit more Democratic-leaning than the
emerging swing states in the Sun Belt, like Arizona, Georgia, North Carolina and
Texas. That’s a similar story to 2016, when the election was decided in the Midwest.
But based on these early polling averages, a few states seem to have gotten a bit
more Democratic since the last election (even accounting for the bluer national
environment). For example, Michigan’s polling average almost exactly mirrors the
national polling average right now, despite Michigan voting 2.3 points to the right
of the nation in 2016. It’s especially surprising to see Michigan so far away
from Pennsylvania and Wisconsin in the table above, considering how similarly those
three states voted in 2016.
しかし2016年当時に比べていくつかのスイング州がやや民主党よりに傾く傾向がある。例えば
ミシガンは全米平均に似た数字を示す。2016年のミシガンは2.3ポイント共和党よりであった。

However, this could also just be noise in the data. We’re still light on polls in
many states; for instance, we’ve seen a grand total of one Pennsylvania poll
conducted this month. So be sure to check back to see how the polling averages shift.
For now, though, things look pretty good for Biden.
今のところは、とりあえず各種数字はバイデンにとても有利であろうのだが
Nathaniel Rakich is FiveThirtyEight’s elections analyst. @baseballot
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 22:09:04.03ID:WztHbs/E
https://www.vanityfair.com/news/2020/06/new-poll-shows-trumps-strategy-of-only-appealing-to-true-believers-is-backfiring
NEW POLL SHOWS TRUMP’S STRATEGY OF ONLY APPEALING TO TRUE BELIEVERS IS BACKFIRING
Joe Biden has taken a 14-point lead over Trump in a new poll, which finds the
majority of Americans disapprove of the president’s handling of race and coronavirus.
BY ERIC LUTZ JUNE 24, 2020
トランプ大統領の選挙戦略はコア支持層(TRUE BELIEVERS)にのみ焦点を絞ったものだが
世論調査から見るとこれはうまく機能していない。支持率の14%の劣位は多数派有権者が
新コロナウイルスや人種問題への対応を支持していないことを示す
0903日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 22:46:01.16ID:iVT8Pl9+
2016年と異なるのはジョージ・フロイドの件で益々
トランプ支持とは公に言えなくなっている所。

水面下ではコロナのせいで失業した人達がBLM運動に
怒りを募らせているのは想像に難くない。
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 00:10:52.83ID:KRM/4W5Z
http://centerforpolitics.org/crystalball/articles/the-electoral-college-trumps-floodgates-are-creaking/
SABATO'S CRYSTAL BALL
UVA政治状況分析
The Electoral College: Trump’s Floodgates are Creaking
Florida, Pennsylvania shift toward Biden, but he’s still shy of the magic number
270 in our ratings
By Kyle KondikIn: 2020 PresidentPosted June 25, 2020
大統領選、州ごとの選挙人数の分析:トランプの(上げ潮を防ぐ)防潮門がきしみ始めている


KEY POINTS FROM THIS ARTICLE
分析のまとめ
? We are making two Electoral College rating changes this week.
 州ごとの状況を図表に示す
? Florida moves from Leans Republican to Toss-up, and Pennsylvania moves from
Toss-up to Leans Democratic.
 フロリダは(共和党よりに傾く→競合・未定)、ペンシルバニアは(競合・未定→
 民主党側に傾く)
? This means 268 electoral votes are rated as at least leaning to Joe Biden in
 our ratings; 204 are at least leaning to Donald Trump; and there are 66 electoral
 votes in the Toss-up category.
 バイデンの推定獲得選挙人合計は268,トランプは204、競合・未定が66
? Biden is decently positioned, although his current lead may be inflated.
 バイデンは優位に

地図表示:州ごとの獲得選挙人
http://centerforpolitics.org/crystalball/wp-content/uploads/2020/06/062520_Elec_College_Ratings_600.png
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 00:11:05.08ID:KRM/4W5Z
“Those who think we are being unfair to Trump by making Michigan Leans Democratic
should consider whether we are perhaps being unfair to the Democratic nominee by
making Florida Leans Republican. Ultimately, we’re just trying to reduce the number
of Toss-ups where we feel that’s warranted. Just as we think Florida going blue would
probably mean a Democratic presidential victory, so too do we believe that a Republican
win in Michigan probably would mean that the GOP is retaining control of the White House.
So if we move either to Toss-up, it may mean that a favorite is emerging in the
presidential race overall.”
0906日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 00:17:26.61ID:KRM/4W5Z
>>904
この現状分析ではバイデン側が268で必要な270に僅かに満たないので、残る未定の州を
一つでも取れば勝利、トランプ側は競合の州を全て獲得する必要(フロリダ他)
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:52.14ID:KRM/4W5Z
https://www.cnbc.com/2020/06/25/goodby-joins-facebook-stophateforprofit-boycott.html
Ad agency counting BMW, PayPal and Pepsi as clients joins Facebook boycott
PUBLISHED THU, JUN 25 20205:49 AM EDT
Sam Shead@SAM_L_SHEAD
BMW、ペイパル、ペプシなどがフェイスブックの広告出稿停止に加わる

KEY POINTS
・Goodby Silverstein, owned by the Omnicom Group, has announced that it intends to
 join the ”#StopHateForProfit” campaign.
・It said it will stop posting on Facebook from Facebook next month.
・Other brands including Ben & Jerry’s, The North Face, and Patagonia are also
 backing the campaign.
・Pepsi launched a new slogan 'For the Love of It' in January 2019
・Advertising agency Goodby Silverstein, owned by the Omnicom Group, has announced
that it intends to join the ”#StopHateForProfit” campaign and pull advertising
from Facebook next month.
The agency’s clients include the likes of BMW, HP, PayPal, Pepsi, Doritos, and Adobe.
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 07:16:46.67ID:KRM/4W5Z
https://www.people-press.org/2020/06/25/republicans-democrats-move-even-further-apart-in-coronavirus-concerns/
JUNE 25, 2020
Republicans, Democrats Move Even Further Apart in Coronavirus Concerns
Growing share of Republicans say ‘the worst is behind us’
PEW世論調査:新コロナウイルス対応について、共和党支持者の「最悪期は過ぎた」とみる
人の比率が増えている。4月の23%が今は61%。民主党支持者では23%

グラフ表示
https://www.people-press.org/wp-content/uploads/sites/4/2020/06/PP_covid-concerns-by-party_0-01.png?resize=420,396
https://www.people-press.org/wp-content/uploads/sites/4/2020/06/PP_covid-concerns-by-party_0-06.png?resize=420,388

A growing share of Republicans believe that the nation has turned a corner in
its struggle with the coronavirus. A majority of Republicans and Republican-
leaning independents (61%) now say that when thinking about the problems facing
the country from the coronavirus, “the worst is behind us,” while 38% say the
“worst is still to come.” This marks a reversal of opinion since early April,
when a majority of Republicans (56%) said the worst was still to come.

By contrast, just 23% of Democrats and Democratic leaners say that the worst is
behind us when it comes to problems from the coronavirus; more than three times
as many Democrats (76%) say the worst is still to come. This is a more modest
change from April, when an even larger majority of Democrats (87%) said the worst
was still to come.
最悪の事態が今後に来るかもしれないとする人は共和党支持者の38%、民主党支持者の87%
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 07:21:18.40ID:KRM/4W5Z
https://apnews.com/dc4bbdc10f05f0b3f5c83c2a2c6f8c36
Fred Trump Jr.
NYC judge rejects Trump family effort to halt tell-all book
By MICHAEL BALSAMO and COLLEEN LONG
an hour ago
NYCの判事はトランプの姪の出版予定の暴露本について、トランプ側の差止請求を却下

WASHINGTON (AP) ? A New York City judge on Thursday dismissed a claim by Donald
Trump’s brother that sought to halt the publication of a tell-all book by the
president’s niece, saying the court lacked jurisdiction in the case.
Surrogates Court Judge Peter Kelly said the claims were not appropriate for his
court, where disputes over estate matters are settled.
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 07:23:40.72ID:KRM/4W5Z
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60820570W0A620C2I00000/
テキサス州、経済再開を中断 全米の感染4万人
2020/6/26 4:46 (2020/6/26 7:16更新)日本経済新聞 電子版

【ニューヨーク=伴百江、河内真帆】米国で経済活動の再開をいったん止める動きが広が
っている。新型コロナウイルスの感染者数が過去最多を更新したテキサス州は25日、5月
に始めた再開プロセスを停止すると発表した。経済再開を急いだ州で感染拡大が目立って
おり、医療設備の逼迫など再び対応を迫られている。
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 13:00:38.75ID:EC72XuJT
POLITICO@politico・2時間
Trump and GOP governors are pointing to fewer coronavirus deaths to suggest that
the worst of the pandemic has passed.
But death rates tell nothing about the current spread and offer only a snapshot
of where the country was roughly three weeks ago
トランプ政権は新コロナウイルスによる死亡者数の減少を証拠として、最悪事態は過ぎたと
主張する。しかし死亡者数は現在の感染拡大の速度を示さず、約三週間前のスナップショッ
トを示すものだ。
https://www.politico.com/news/2020/06/25/trump-focus-coronavirus-death-rates-dangerous-340758
Why Trump’s focus on falling death rates could be dangerous
Death rates tell nothing about the current spread of the virus and only offer a
snapshot of where the country was roughly three weeks ago.
トランプ政権の主張する「減少中の死亡者数」へのフォーカスが危険な理由の解説
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:38.96ID:EC72XuJT
https://www.politico.com/news/2020/06/25/republicans-push-trump-administration-coronavirus-340056
Coronavirus spike rattles Senate Republicans
GOP senators urged the administration to step up its response and pushed Trump
to start wearing a mask, at least sometimes.
新コロナウイルスの(新たな)感染急拡大が共和党上院議員らを慌てさせる
共和党上院議員らはトランプ政府に対応をステップ・アップし、大統領がマスクを
するように求める

“Frankly I didn’t really understand what they were thinking. … At a time cases
are spiking, we’re gonna pull back?” said Sen. John Cornyn (R-Texas), who wrote
a letter to the administration along with Sen. Ted Cruz (R-Texas) urging them to
change course.
He predicted a reversal: “I’d be surprised if there’s a good reason not to continue it.”

While touring an auto plant last month in Michigan, Trump rejected using a mask,
saying it was "not necessary."
But mask-wearing has become virtually ubiquitous among GOP senators and some are
now urging Trump to set an example by wearing a face covering, which medical experts
say helps slow the spread of the virus.

“We’re going to be required to wear it. ... I think he should be leading that effort,
yeah,” said Sen. Shelley Moore Capito (R-W.Va.). “Should he be wearing a mask?
In certain situations, yes.”
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 14:02:27.32ID:EC72XuJT
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-26/QCI4Q6T1UM0Y01
トランプ氏、コロナ感染急増に留意せず−政権高官も重視しない姿勢
Josh Wingrove 2020年6月26日 10:15 JST

●クドロー氏、経済を再び閉鎖することはない
●全米の新規感染者は3日連続で3万5000人上回る

トランプ米大統領は国内で新型コロナウイルス感染者が再び急増していることに留意せず、
感染抑制のための新たな措置も発表していない。感染者で病床が埋まりつつある中でも通
常通り会合や移動のスケジュールをこなしている。

トランプ大統領は国民に生活習慣を変えるよう呼び掛けておらず、政権高官によると、再
度のロックダウン(都市封鎖)は行わない見通し。ロックダウンにより米経済は3月に大
きな打撃を受けた。トランプ大統領は移動中や、他の政権高官らと並んで立つ場合に、衛
生当局者が勧めるマスクを着用していない。

しかし、全米の1日当たりの新規感染者は3日連続で3万5000人を上回り、トランプ大統
領が確約していた年内の経済回復が感染拡大により阻害される可能性があるほか、全米や
重要州で大統領の支持率が一段と落ち込むこともあり得る。

政権高官は感染が拡大している州は12州程度にとどまっており、死者数は増加していない
として、深刻に受け止めない姿勢を示している。米国家経済会議(NEC)のクドロー委
員長は25日、感染者は今後増加するだろうが、「経済を再び閉鎖することはない」と述べた。

一方、危機的な状況に直面している多くの州知事は大統領よりはるかに積極的に動いており、
テキサス州のアボット知事は25日、段階的な経済活動再開を停止した。

しかしペンス副大統領はこの日、連邦政府はこうした州と連携して取り組むとしながらも、
「38州程度では感染者数は安定しているか、減少している」とオハイオ州で語った。
原題:Trump Ignores Virus Spike as U.S. Cases Surge Toward Records (4)(抜粋)
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 14:05:03.16ID:EC72XuJT
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214・13時間
保守系メディアがコロナ危機を加速させているとの調査結果。科学の否定とかマスクが
不要とか。特にハニティー視聴者は問題らしい。
New research explores how conservative media misinformation may have intensified
the severity of the pandemic
Analysis | New research explores how conservative media misinformation may have
intensified the...
"Greater exposure to Hannity relative to Tucker Carlson Tonight increased the
number of total cases and deaths in the initial stages of the coronavirus pandemic,"
researchers say.
washingtonpost.com
0917日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:24.68ID:EC72XuJT
Kazuto Suzuki@KS_1013・4時間
これが今のアメリカだとは思いたくないが…。マスクを付けるのは人道に対する罪で、
マスク着用を求めるのも罪。これがトランプ支持者に共有されているイメージという
のがよくわかる演説。
引用ツイート

Rex Chapman????@RexChapman ・ 6月25日
This angry Florida woman argued today against the mask mandate, while bringing
up the devil, 5G, Bill Gates, Hillary Clinton, "the pedophiles" and the deep state.
Enjoy...
(動画)https://twitter.com/i/status/1275912010555932672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 14:34:11.32ID:0u9uAWcD
そういうのは保守、リベラル関係ないんじゃと思うんだが、
孫引用に噛みついてもしかたがないけど
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 17:46:56.41ID:/IaRGWk/
究極の自由は、俺がお前を殺す自由、お前が俺を殺す自由
殺されたくないなら殺すが、自衛手段を自分の能力範囲内で講じるしかない
それはすべて自分自身の頭脳と肉体と意志で選択し、行うべきこと
愚かなる者はその愚かさによって報いを受けるのが、相応というものだ
0920日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 18:37:41.12ID:QP50Nkom
リニア工事「認められない」 27年開業遅れる公算―静岡知事明言
2020年06月26日18時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062600777&;g=eco

 リニア中央新幹線をめぐり、静岡県の川勝平太知事は26日夕、県庁内で記者会見を開き、JR東海が求める
6月中の準備工事の再開について「認められない」と明言した。環境問題や準備工事の範囲をめぐり両者は
すれ違ったままで、JR東海が目指す2027年開業は遅れる公算が大きくなった。

 川勝知事と金子社長は同日昼すぎ、静岡県庁で初めて会談した。その際、JR東海が求めるトンネル掘削に
向けた準備工事の再開について、川勝知事は明確な言及を避けていた。
 静岡県側は、南アルプストンネル工事に伴う湧き水の流出で流量低下が懸念される大井川の問題や周辺
環境への影響を懸念。県内での工事はトンネル掘削前の段階で知事の了解が得られず、昨年5月に中断
している。

参考
JR東海、湧水「全量戻し」軽視 静岡県や国との協議長期化、リニア静岡工区問題
(2020/6/23 07:59)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/778726.html
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 19:07:53.82ID:QP50Nkom
新型コロナ専門家会議を廃止 「分科会」に衣替え、自治体も参加―政府
2020年06月24日20時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062401059&;g=pol

 西村康稔経済再生担当相は24日の記者会見で、新型コロナウイルス対策の専門家会議を廃止し、代わって「新型コロナウイルス感染症
対策分科会」を新たに設置する方針を明らかにした。分科会は、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく有識者会議の下部組織と
して位置付け、感染症専門家のほか、地方自治体の代表や危機管理対応の専門家らの参加も求める。
(以下、省略)


新型コロナ 情報発信体制の改善図る考え 加藤厚労相
2020年6月26日 15時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012485151000.html

 新型コロナウイルス対策を話し合ってきた政府の専門家会議のメンバーが、情報発信に関する体制の見直しを求めたことについて、加藤厚生
労働大臣は、危機対応にあたるコミュニケーションの専門家を活用するなど、改善を図る考えを示しました。
(以下、省略)
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 19:43:15.19ID:EC72XuJT
https://www.foxnews.com/politics/fox-news-poll-biden-leads-in-florida-as-trump-lags-among-seniors
FOX NEWS POLLPublished 12 hours ago
Fox News Poll: Biden leads in Florida as Trump lags among seniors
Dana BlantonBy Dana Blanton | Fox News
FOXニュースの世論調査:フロリダ州でバイデンvsトランプは 49-40%(4月には46-43)

One day after a record-setting fundraiser, Joe Biden gains a significant lead
over President Trump in a new poll; Jacqui Heinrich reports.
Voters think Democratic presidential candidate Joe Biden is better suited to
handle the issues of the day, expanding his lead over President Donald Trump in
the battleground state of Florida.

Biden tops Trump by 9 points, 49-40 percent, in a Fox News survey of Florida
registered voters. That’s up from a 3-point edge in April (46-43 percent).
Among those “extremely” motivated to vote, Biden’s lead grows to 11 points
(53-42 percent).
In 2016, Trump received 49 percent of the vote, winning the Sunshine State by one point.
The former vice president owes his advantage to the backing of Hispanics (+17 points),
women (+18 points), and Millennials born between 1981 and 1996 (+30).
バイデンが優勢な層はHispanics (+17),women (+18), Millennials(+30)

In addition, some groups that are key to a Trump reelection split down the middle,
including men (46 Biden vs. 44 Trump) and voters ages 65 and over (47-48 percent) --
Trump’s 8-point edge among white voters (42-50 percent) also trails expectations.
従来のトランプ支持層で分裂が見られるのはmen (46 Biden vs. 44 Trump)ages 65+(47-48)
トランプ優勢の層はwhite(42-50)
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 19:44:49.82ID:EC72XuJT
Independents go for Biden by 22 points (40-18 percent); however, a large number,
42 percent, are undecided or voting for a third-party candidate.
無党派層は大きくバイデン支持に傾く(40-18)が42%は未定

By wide margins, Florida voters prefer Biden to Trump to manage immigration (50-40
percent), coronavirus (49-36 percent), and race relations (52-34 percent).
移民施策は(50-40), コロナウイルス対応は(49-36), 人種問題は(52-34)とバイデン支持が多い.

By a 4-point spread, they trust Trump (47 percent) over Biden (43 percent) on the economy.
経済運営は43-47でトランプ支持が上回る
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 19:59:48.08ID:EC72XuJT
https://www.wsj.com/articles/the-week-it-went-south-for-trump-11593127733?mod=djemalertNEWS
OPINION DECLARATIONS
The Week It Went South for Trump
He hasn’t been equal to the crises. He never makes anything better.
And everyone kind of knows.
By Peggy Noonan June 25, 2020 7:28 pm ET
今週の一週間はトランプにとって、全てが向かい風になった

Something shifted this month. Donald Trump’s hold on history loosened, and may
be breaking. In some new way his limitations are being seen and acknowledged,
and at a moment when people are worried about the continuance of their country
and their own ability to continue within it. He hasn’t been equal to the multiple
crises. Good news or bad, he rarely makes any situation better. And everyone
kind of knows.
今月になって何かがシフトした。トランプの大統領としての政権維持・掌握力がゆらぎ、
壊れ始めたのかもしれない。彼の限界が見えてきて・・・

On Wednesday a Siena College/New York Times poll found Joe Biden ahead 50% to 36%.
It’s a poll four months out, but it’s a respectable one and in line with others.
(A week before, a Fox News poll had Mr. Biden leading 50% to 38%. The president
denounced it as a fantasy.) This week’s poll had Mr. Biden leading among women by
22 points?a bigger lead than Hillary Clinton enjoyed in 2016. He has moderates by
33 points, independents by 21. On Thursday a separate Times/Siena poll had Mr. Trump
losing support in the battleground states that put him over the top in 2016.
His “once-commanding advantage among white voters has nearly vanished,” the Times wrote.
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 20:01:30.51ID:EC72XuJT
トランプのサイレント支持層
Nobody knows what’s coming. On New Year’s Eve we couldn’t imagine the pandemic,
economic contraction and protests. We don’t know what will happen in the next four
months, either. I believe in the phenomenon of silent Trump voters, people who
don’t tell anyone, including pollsters, that they’re for him because they don’t
want to be hassled. But eight, 10 or 14 points worth? No.
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 20:07:52.50ID:EC72XuJT
https://www.foxnews.com/politics/fox-news-poll-texas-tossup-biden-trump-a-one-point-race
Published 13 hours ago
Fox News Poll: Texas tossup, Biden-Trump a one-point race
Dana BlantonBy Dana Blanton | Fox News
Fox世論調査:テキサス州はバイデンvsトランプが未定・互角

https://a57.foxnews.com/static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2020/06/1862/1048/Texas1.jpg?ve=1&;tl=1
トランプ44%、バイデン45%

https://a57.foxnews.com/static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2020/06/1862/1048/Texas2.jpg?ve=1&;tl=1
https://a57.foxnews.com/static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2020/06/1862/1048/Texas3.jpg?ve=1&;tl=1
0927日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 21:21:55.48ID:EC72XuJT
https://abcnews.go.com/Politics/note-polls-suggest-trump-misreads-moment-covid-19/story?id=71454671
The Note: Polls suggest Trump misreads a moment on COVID-19
In a new poll, 56% of Americans say the U.S. moved too quickly to reopen economy
ByRick Klein and MaryAlice Parks 26 June 2020, 19:00
世論調査によれば56%の米国人は国が新コロナウイルスの封鎖からの経済再開を急ぎすぎた
と見る

A clear majority of 56% of Americans say the country moved too quickly to reopen
the economy. And 89% -- including 79% of Republicans -- say they've worn a mask
when going out in public in the last week.
56%が経済再開を急ぎすぎたとし89%(共和党支持者は79%)はマスクを着用

Trump, of course, won't wear a mask. He and others in his party have made such
decisions into cultural touchstones in recent weeks, even as some prominent
Republicans -- Florida Sen. Marco Rubio and Texas Gov. Greg Abbott among them --
emerged this week to tell people they should be wearing them.
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/26(金) 23:22:53.45ID:nz6T69wK
・・・中国による「国家安全法」導入を阻止しようと、
香港内では中国政府への抗議デモが行われている。
だが最近は人が集まらず、運動を取りやめるケースも出てきた。

香港居住権をもつ在英ジャーナリストのさかいもとみ氏は
「生活に余裕のない貧困層にとっては民主化よりも生活が大事で、
デモを主導する中間所得層と温度差が広がっている」と指摘する――。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7c9b7527cd503227716cf295531f64807ec2a2?page=1

こうなっては勝負あり。
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 00:30:54.24ID:9V6bgrJM
*WSJ社説 トランプ再選にとても悲観的で批判的
https://www.wsj.com/articles/the-trump-referendum-11593127700?mod=djemalertNEWS
OPINION REVIEW & OUTLOOK
The Trump Referendum
He still has no second term message beyond his own grievances.
By The Editorial Board June 25, 2020 7:28 pm ET

Mr. Trump’s base of 35% or so will never leave, but the swing voters who stood
by him for three and a half years have fallen away in the last two months.
This includes suburban women, independents, and seniors who took a risk on him
in 2016 as an outsider who would shake things up. Now millions of Americans are
close to deciding that four more years are more risk than they can stand.
トランプ大統領の基盤である堅い支持層は35%で、彼から離れることはないであろうが
2016年に彼を勝利に導いたスイング州の支持者らは過去2ヶ月で離れていった。
それは郊外居住の女性層、無党派層、高年齢層などで2016年にはアウトサイダーである
トランプが事態を変化させる事へのリスクを選択した。今や何百万もの有権者がトラン
プの次の4年間は彼らの耐えうるところではないリスクであると判断しそうになっている

Perhaps Mr. Trump lacks the self-awareness and discipline to make this case.
He may be so thrown off by his falling polls that he simply can’t do it. If that’s
true he should understand that he is headed for a defeat that will reward all of
those who schemed against him in 2016. Worse, he will have let down the 63 million
Americans who sent him to the White House by losing, of all people, to “Sleepy Joe.”
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:55.72ID:9V6bgrJM
*米国の独立系の選挙分析・予測サイト、クック・レポート
https://cookpolitical.com/analysis/national/national-politics/trump-deep-hole-can-he-dig-himself-out-november
Trump Is in a Deep Hole. Can He Dig Himself Out Before November?
Amy Walter June 26, 2020
トランプは深い穴に落ち込んでいるが、11月の選挙までに抜け出すことができるか?

After all, back in June of 2016, Hillary Clinton led Trump by anywhere from 4
to 10 points. Trump was deeply unpopular back then and still won.
So, can Trump to turn things around this year like he did in 2016?

The biggest challenge for Trump is that he’s not the outsider anymore.
He’s in charge. And, when you are in charge you need to prove that you are
effective at dealing with the issues currently enveloping the country.
Today, those issues are racial justice and the coronavirus.
Right now, voters see him flailing on both. To change those perceptions, Trump
needs to meet the moment. Instead, he is doubling down on his divisive racial
rhetoric and continuing to take a dismissive approach to COVID-19.

By the fall, it’s fair to think the country could be wrangling with another
set of issues, which could allow Trump to reset opinions of his presidency.
Even so, he can't simply erase these last few weeks from voters' memories.
By the time we hit the fall, it's probably going to be too late.
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 05:20:01.16ID:9V6bgrJM
>>929
https://www.rawstory.com/2020/06/chuck-grassley-openly-begs-white-house-officials-to-stage-intervention-with-trump-or-else-face-defeat/
Chuck Grassley openly begs White House officials to stage intervention with Trump
? or else face defeat
Published 3 hours ago on June 26, 2020By Brad Reed
共和党上院議員のChuck Grassleyが、ホワイトハウスに対してトランプ大統領に干渉して
やり方を変えさせるように公に要望、さもなくば大統領選で敗退するとして

Sen. Chuck Grassley (R-IA) on Friday openly pleaded with White House officials
to stage an intervention with President Donald Trump and make clear to him that
he is going to lose badly unless he changes course.
上院議員はホワイトハウスに要望してトランプ大統領がやり方を変えないなら大敗するこ
とになると明確にわからせるべきだとした

Writing on Twitter, Grassley urged White House officials to make Trump read a
Wall Street Journal editorial that warned the president is on track to face a
“historic repudiation” at the ballot box.
上院議員はホワイトハウスが大統領をしてWSJの社説を読むよう求めた。社説はトランプが
大敗に至るコースを進んでいるとしている
0932日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 08:11:33.35ID:9V6bgrJM
https://www.washingtonpost.com/nation/2020/06/26/coronavirus-live-updates-us/
Five states set new single-day highs, led by Florida with 8,942 cases, more than
60 percent higher than its previous high set on Wednesday. Georgia, South Carolina,
Tennessee and Utah also set new single-day records.
Florida also announced Friday morning that bars must close
新コロナウイルス情報更新:5つの州で1日の新規感染者が史上最悪。フロリダ州の1日の
新規感染は8,942。ジョージア州、サウスカロライナ州、テネシー州、ユタ州なども新記録、
フロリダ州はバーの閉鎖を命令

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60890150X20C20A6000000/
米の新規感染、再び最多 テキサスなど飲食店を再規制
2020/6/27 6:10 (2020/6/27 7:49更新)
【ニューヨーク=清水石珠実】米南部のテキサス州とフロリダ州は26日、飲食店などの営業
規制を再び強化すると発表した。両州は新型コロナウイルスに対応する営業制限を早期に
緩和していたが、新規感染者の急増で再度の規制強化を余儀なくされた。感染拡大の続く
他の州でも経済再開の取り組みが鈍る可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60890240X20C20A6000000/
米副大統領「事態は改善」 コロナ感染増も楽観姿勢
2020/6/27 6:35 (2020/6/27 7:30更新)
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米政権の新型コロナウイルス対策本部は26日、約2カ月
ぶりに記者会見を開いた。米国内の南西部で感染者が増えているが、ペンス副大統領は死
者数が減っていることを挙げ「実際は大幅に改善している」と楽観的な姿勢を貫いた。
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 10:35:58.73ID:1rO5Tjeu
トランプ大統領再選の可能性はもうないのか・・・
https://toyokeizai.net/articles/-/359083?display=b

景気が今年初頭に調整局面に入る事は前々から予測されていた。
コロナで予想より落ち込んだとしても、これから景気回復サイクル
に入って行くという事を多く人は見通せていない。

また、米国人が全員人種主義者であるという事を甘く見ているし、
今回の内部対立は体制を崩壊させる程の規模ではない以上、
外部対立に転換可能である事も失念している。
0934日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 11:27:22.02ID:OILyYjlY
>>933
現時点でバイデン支持と回答してる人で実際に選挙に行く人の割合と
トランプ支持者で選挙に行く人の割合では、おそらく後者の方が高い
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:06.41ID:WRv5Azai
まあどっちにしても俺たちにアメリカの選挙権があるわけでもなし
どんな結果が訪れても、それに淡々と対応していくしかないってだけだ
日本国内の政治ならともかく
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 12:51:26.40ID:9V6bgrJM
https://www.politico.com/news/2020/06/26/karl-rove-warning-trump-campaign-341504
‘The president is behind’: Karl Rove serves up stark warning to Trump campaign
The veteran GOP strategist issued unusually sharp criticism of the president’s
message and strategy.
(共和党の重鎮でW・ブッシュの政治参謀、選挙参謀を努めてきた)カール・ローブが
Foxニュースでトランプ再選キャンペーンに警告「大統領は遅れをとている」と戦略や
メッセージを厳しく批判

Republican strategist Karl Rove on Friday all but acknowledged President Donald
Trump’s reelection campaign will require a significant reboot in the coming
months, conceding it lacks a consistent line of messaging to deploy against
former Vice President Joe Biden.

“Let’s be honest about it: The president is behind today,” Rove told Fox News,
referring to a series of recent surveys showing Trump trailing the presumptive
Democratic nominee nationally and in several battleground states.
カール・ローブはFoxのTV番組で「正直に言えば、大統領は遅れを取っている」と述べた

“These things happen in campaigns,” he said, going on to contend that the
“question is not, ‘Where are the polls today,’ but, ‘What does the president
need to do in order to regain the advantage?’”
「キャンペーンで起こっていることだが、世論調査がどうこうということではなく、
大統領がアドバンテージを取り戻すために何をすべきかということ」

“What does he want to do next? No president gets reelected by simply saying,
‘I’ve done a good job’,” Rove said, warning that Trump “needs to get a
better answer” to the question posed by Hannity.
“You can’t win unless you’ve got a disciplined, focused campaign strategy,”
he added. “And these polls point to the president and his team needing to
reexamine what they’re doing and come up with a better game plan.”
「大統領はより良いゲームプランをもって現状を再検討しキャンペーンのフォーカス
や戦略を練り直すべき。世論調査の数字はその必要性をしめしている」
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 12:58:28.26ID:9V6bgrJM
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60837170W0A620C2L41000/
コンテナ位置 ピタリ エクスプローラ、システム開発 衛星データ使い高精度
2020/6/27付日本経済新聞 地域経済

情報・画像分野の製品開発を手掛けるエクスプローラ(北海道函館市)は準天頂衛星
「みちびき」のデータを活用し、物流コンテナやそれを載せたシャシーの位置を特定
するシステムを開発した。広大な駐車場で運転手らがコンテナを積んだトラックを探
し回る負担や配送遅れを防ぎ、物流の生産性を向上させる。

コンテナやシャシーに同社が開発した無線ICタグを取り付け、位置をタブレット端末
などに表示する。(ry
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 13:00:34.51ID:9V6bgrJM
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60890560X20C20A6I00000/
Facebookへの広告出稿を停止、英蘭ユニリーバ
2020/6/27 8:27

【ニューヨーク=清水石珠実、シリコンバレー=奥平和行】社会の分断や憎悪をあおる投稿
を放置しているとの批判を受けている米フェイスブックへの包囲網が狭まってきた。
食品・日用品大手の英蘭ユニリーバは26日、米国でフェイスブックへの広告出稿を原則と
して停止すると発表した。フェイスブックは同日、広告規制の強化を表明したが、先行き
は不透明だ。

ユニリーバの米子会社、ユニリーバUSAがフェイスブックなどのSNS(交流サイト)に広告
を載せ続けることに対して「人々や社会に価値を生まない」と表明した。フェイスブック
のニュースフィードに加え、同社が運営する画像共有アプリのインスタグラムや、米ツイ
ッターへの出稿もやめる。
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 18:16:12.35ID:1rO5Tjeu
BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」・・・
ニューヨーク地区責任者・・・ホーク・ニューサム・・・
「この国は暴力の上に築かれている・・・相手の国に攻め込んで、指導者を
好みの人物に差し替えるのがこの国のやり方だ。だから我々のことを暴力的
だと非難するアメリカ人は誰であれ、ひどい偽善者だ」

白人が銃を所持するのは憲法修正第2条で保障された自衛の権利だが、
黒人が自衛のために武装するのは許されない、というのもアメリカの偽善だ、
とニューサムは言う。「我々が自分の命を守るために武器を所持するとして、
これ以上にアメリカらしい行為はないはずだ」・・・
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 18:22:40.17ID:1rO5Tjeu
>>943
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/blm-2_1.php

今回の反乱は景気回復と共に下火に成る事が予想されるが、
暴力革命という方向性は決まったし、不満は水面下で燻り続ける。
そして次の景気後退局面は単なる調整ではなく本物の恐慌なので、
今回とは比べ物にならない規模の反乱になると予測出来る。
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 18:58:48.62ID:ddO2QswK
なんだ、山岳ベース案件か
0946日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 20:07:26.04ID:WRv5Azai
>白人が銃を所持するのは憲法修正第2条で保障された自衛の権利だが、
黒人が自衛のために武装するのは許されない、というのもアメリカの偽善だ、
とニューサムは言う。「我々が自分の命を守るために武器を所持するとして、
これ以上にアメリカらしい行為はないはずだ」・・・

? アメリカ人なら白だろうと黒だろうと関係なく保証される権利のはずだが…
アメリカ人じゃねえのか、お前ら?
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:54.16ID:myTGKm8F
んん、阿呆が多い割に銃ぶっぱなさないのは入手できないからなのか?
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/27(土) 21:30:04.60ID:WRv5Azai
>>947
一応犯罪歴があると銃の所持に制限はかかるな
詳しくは知らないが
まあそれはそれとして銃による死亡者(犯罪?)は年間何万人(3万人くらいだったかな…?)もあるから、
別にブッ放してないわけじゃないだろう
むしろ日常じゃないのか?
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 01:14:14.03ID:dJzITs36
https://www.usatoday.com/story/news/health/2020/06/27/coronavirus-updates-cases-rise-florida-texas-california/3267589001/
Coronavirus updates: US reports another day of record high cases; Miami beaches
closed for 4th of July
Grace Hauck Joel Shannon USA TODAY
On Friday, the U.S. reported 45,255 new cases, according to data maintained by
Johns Hopkins University. It's the second day of record high increases.
Thursday saw 39,972 new cases.
米国の新コロナウイルス、新規感染は木曜日に39,972、金曜日に45,255 感染拡大が続く
マイアミ・ビーチは7月4日まで閉鎖

Texas and Florida continued to pump the brakes on reopening plans, and Californi
Gov. Gavin Newsom urged one county to reinstate its stay-at-home order amid a
surge in cases there.

Here are the most significant developments of the day:

・Beaches in Miami-Dade County will be closed over Fourth of July weekend, County
 Mayor Carlos Gimenez announced Friday.
・A journalist who attended President Donald Trump’s rally in Tulsa last week
 said Friday he has tested positive for COVID-19.
・Stocks capped a volatile week with steep losses Friday as coronavirus cases in
 the U.S. surged.
・Texas Gov. Greg Abbott on Friday announced another round of restrictions,
 including closing bars and limiting restaurant occupancy.
・And in Florida, bars on Friday were prohibited from allowing alcohol consumption.
・The federal government will continue to fund community testing sites across Texas,
 Abbott announced Friday. The sites were due to stop receiving funding at the end
 of the month.
・In their first public briefing since April 27, White House Coronavirus Task Force
 officials pleaded with adults under 40 to act responsibly to help prevent the spread
 of COVID-19.
・Vice President Mike Pence did not wear a mask during the news conference.
0950日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 01:56:22.82ID:PSkEzB4a
>>943
ああ、BLMとかって根っこのほうではブラック・ムスリムとかそこら辺とつながっているのか
人種主義者なのはオマエらじゃん
0951日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 08:50:41.11ID:Vh9AiykF
ブラジルって面白い国だな
裁判所が大統領に対してマスクをつけるように命令って
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 10:38:38.40ID:dJzITs36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60895390X20C20A6EA2000/
米感染、南部・西部で猛威 経済再開 目算狂う
2020/6/27 15:34

【ニューヨーク=後藤達也】米国で新型コロナウイルスの感染が急拡大している。26日の
全米の新規感染者は4万4000人を超え、最多記録を大きく更新。6月以降、フロリダ州や
テキサス州など南部や西部で猛威をふるう。26日にはバーの営業などに再び規制をかけ
るなど、経済再開の目算は狂い始めた。

26日、感染増が最も目立ったのはフロリダ州だ。COVIDトラッキングプロジェクトが集計
した新規感染者は8942人。最多だった24日の記録を6割強も上回った。検査数を増やした
影響もあるが、26日は陽性率も約2割と急上昇した。ジョージア州やテネシー州、サウス
カロライナ州も1000人を超え、最多を更新した。

全米の26日の死者は619人と5月の1日平均の半数にとどまる。3〜4月と比べ、40歳代以下
の感染比率が高く、無自覚や軽症の患者が多いことが背景にあるとみられている。ただ3
〜4月のときも感染者の急増後、1〜2週間たってから死者が増える傾向があった。足元の
感染増も歯止めがかからなければ、外出規制を強化する動きが広がり、経済や国民生活
を再び圧迫するおそれもある。
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 10:58:05.96ID:dJzITs36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60882320W0A620C2EA1000/
新NAFTA、車生産の米回帰不発 時給3倍でメキシコ残留
2020/6/27 21:00日本経済新聞 電子版

北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が7月1日に発効
する。国内雇用を守るためにトランプ米大統領が見直しを進めた制度だが、グローバル分業
を進める企業には急な「米国回帰」は難しい。トヨタがメキシコでトラック生産を続けるな
ど、政治の思惑とは異なる対応も出始めている。
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 15:58:40.13ID:ZLjOpfqw
カリフォルニダよりはマシだがテキサスも腐ってきているからなぁ
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:14.01ID:O2SvxRVd
日本、拡大G7の韓国参加に反対 対中、北朝鮮外交に懸念・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab080e880073371da78ff9021b2401ef36e83f9

ロシアがG7に参加ということになった時に反対しなかった、日本政府の腰抜けめ。



[韓流]韓国ドラマが日本で再ブーム 「愛の不時着」など人気・・・
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200626001900882?section=entertainment-sports/index

これを屈辱と受け止めない、韓国マスコミのおめでたさよ。
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 16:23:51.86ID:O2SvxRVd
米プリンストン大学、ウイルソン元大統領の名前を外す方針・・・
人種隔離政策を支持し、連邦政府の複数の機関にその徹底を命令した。
1902〜1910年にかけてプリンストン大学の学長だった際には、
黒人学生の入学を阻止し、白人至上主義団体「クークラックスクラン(KKK)」
をたたえる発言をしていた。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd7a0c8f62813fa506493a42d5d859ab9d2971d

今度は、あんま注目されない人種主義者だったウィルソンが来た。
リンカーンやフランクリン・ルーズベルトは何時になるか。



黒人と白人の賃金格差は1950年と同じくらい大きく、最近の調査では、
トルーマン政権以降、殆んど進展がない事が示されている。
The Black-White Wage Gap Is as Big as It Was in 1950‐
Recent research indicates little progress since the Truman administration.・・・
https://www.nytimes.com/2020/06/25/opinion/race-wage-gap.html

もう白黒経済平等の実現は諦めた方が良いね。
奴隷制補償を真剣に考えるべきだよ。
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:55.56ID:dJzITs36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60903300Y0A620C2MM8000/
中国全人代、香港国家安全法案の審議再開 常務委開幕
2020/6/28 15:39 (2020/6/28 18:27更新)

【北京=羽田野主】中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会は28日、
30日までの日程で審議を始めた。中国国営の新華社は中国政府が香港で統制を強める
「香港国家安全維持法案」の審議を再開したと伝えた。

7月1日は香港が英国から中国に返還された記念日で、毎年民主化を求めるデモが起きてい
る。習近平(シー・ジンピン)指導部は同法の成立後、直ちに施行するとの見方が強まっ
ている。

同法案は中国政府が香港に治安維持機関となる「国家安全維持公署」を新設、国家安全に
関わる情報の収集・分析や国家安全を脅かす犯罪事件の処理などを扱う内容。香港での抗
議活動などを中国政府の治安維持機関が直接取り締まる事態を想定しているとみられる。

香港の憲法に相当する「香港基本法」の付属文書に例外として追加し、香港立法会(議会)
の審議を経ないで施行する見通しだ。

中国は香港に独自の行政、立法、司法権を認める「一国二制度」を採用してきた。同法案
の成立で香港の自治が崩壊し、外資系企業の活動にも影響が出かねないとの懸念が国際社
会で広がる。

全人代常務委は香港選出の委員のほか、約10人の香港選出の全人代代表も参加する。会議
の投票権はないが意見を表明できるという。同法案へ賛意を示し、正当性を誇示するねら
いとみられる。

同法案を巡っては、G7(主要7カ国)外相が「重大な懸念」を表明した。トラン
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:35.68ID:r6DQTQp8
中共は近隣諸国に軍事挑発するが、その狙いは米国。
China’s Military Provokes Its Neighbors, but the Message Is for the United States‐
From the Himalayas to the South China Sea, China is pressing its territorial claims aggressively,
raising the possibility of additional deadly clashes.・・・
https://www.nytimes.com/2020/06/26/international-home/china-military-india-taiwan.html

もうチョイだったけど残念でした。
米国じゃなく日本だよー。
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 20:33:19.32ID:PSkEzB4a
なんか賠償、賠償言っているのがいる一方でこういう意見の黒人もいるのだが

https://www.nicovideo.jp/watch/sm37103479

とりあえず、眼差しが信用できる、あと英語の発音がすごくキレイという印象
最近のニュース映像ばっかりみていたからかもしれないが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況