X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その756

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:39.01ID:j3IuKbHQ
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588951664/
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 12:32:01.48ID:DyBlBDJu
https://www.nbcnews.com/news/us-news/coronavirus-making-comeback-arizona-three-weeks-after-governor-lifted-stay-n1229436
Coronavirus is making a comeback in Arizona three weeks after governor lifted
stay-at-home order
Gov. Doug Ducey insists "this is not a crisis situation," even as the state's
COVID-19 death toll has climbed over 1,000.
une 11, 2020, 7:10 AM JST / Updated June 11, 2020, 10:45 AM JST
By Vaughn Hillyard and Corky Siemaszko
アリゾナ州では州政府が外出抑制令を解除して3週間で、新コロナウイルスの感染数や死亡数
が増加、知事はクライシスでは無いというが死者は1000人に

PHOENIX ? Three weeks after Arizona Gov. Doug Ducey lifted his stay-at-home order,
the state has seen a big spike in the number of coronavirus cases.

With nearly 1,100 dead and hospitalizations spiking rapidly, lawmakers and medical
professionals are warning there might not be enough emergency room beds to handle
what could be a big influx of new cases.

More than 1,500 new cases were reported along with 25 new deaths in the past 24
hours, officials said.

While Ducey has insisted this “is not a crisis situation” and suggested the rise
in the number of cases is due to an increase in testing, critics say otherwise
and accuse the Republican governor of setting a bad example by not wearing a mask
while out in public.

“Our hospitals are sounding the alarm. We’re hearing that the hospitals lack the
ICU capacity needed to deal with this and key equipment needed to treat people.”
Marcy Flanagan, director of the Maricopa County Department of Public Health, echoed
Butler’s concern during a press conference last week.
“We’re starting to see some indicators that the number of COVID-19 cases is
increasing in Maricopa County and we have enough information to know these increases
are not due to just an increase in testing that is occurring,”
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:09.18ID:DyBlBDJu
https://abcnews.go.com/Politics/trump-struggles-respond-crises-internal-polling-instills-fear/story?id=71182653
As Trump struggles to respond to crises, internal polling instills fear in
advisers: Sources
Some advisers say the president needs a course correction before November.
By John Santucci, Katherine Faulders and Will Steakin
11 June 2020, 09:36
トランプ大統領が状況への対応に苦慮する中、内部世論調査の結果はアドバイザー
に恐怖を起こさしめ、大統領選挙に向け、一部のアドバイザーは軌道修正が必要という

One week ago President Donald Trump met with advisers from his 2020 re-election
campaign, who greeted him with bad news.
The campaign's internal poll numbers showed the president down in swing states,
and down with key demographics of voters including women and independents.
内部世論調査では激戦区の州、女性層や無党派層での支持の低下が明らかに

The messaging from the White House on the coronavirus pandemic and the growing
anger about the brutal killing of George Floyd in Minneapolis was fueling a drop
in his numbers. Top aides warned that former Vice President Joe Biden, now the
presumptive Democratic nominee, was positioned to defeat the president by a
significant number of electoral votes based on the campaign's analysis, according
to multiple sources familiar with the meeting.
事情に詳しい複数のソースによればバイデン候補が大きな差をつけて大統領選に勝つと
分析された

While some of the president’s advisers insisted the current campaign internal
poll numbers aren’t relevant in gauging Trump’s re-election chances this far
from November, others among his most loyal and longest serving advisers have
developed a new posture: one of increasing alarm. They fear that without a
course correction -- and quickly -- Donald Trump could lose the 2020 presidential
election.
一部アドバイザーは、大統領が軌道修正しないと11月に大敗すると恐怖に駆られた
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 13:09:35.82ID:w199iLHh
コロンブスやリー将軍の像を破壊、撤去するのは明らかにやりすぎ
朝鮮を攻めたからって豊臣秀吉の像を破壊、撤去するみたいなもんだぞ
おかしいだろ
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 13:30:17.11ID:DyBlBDJu
https://deadline.com/2020/06/tucker-carlson-loses-advertisers-fox-news-black-lives-matters-protest-stance-1202956176/
Tucker Carlson’s Fox News Show Loses Disney & Other Advertisers Over George
Floyd Killing & Black Lives Matter POV
By Dominic Patten Senior Editor, Legal & TV Critic
June 10, 2020 6:56pm
FOXのニュースショー・ホストのTucker Carlsonの番組は、Floyd事件やBlack Lives Matter
に関連して(発言の内容に反発した)ディズニーやその他のスポーンサーを失う

Both Disney and T-Mobile have cut ties with the primetime Tucker Carlson Tonight
over the host’s polarizing stance on the Black Lives Matter movement and the
desire for justice and equality in America. Along with Papa Johns and SmilDirectClub,
the media giant and the telecommunications brand faced a backlash in recent days for
their association with Carlson and his belief that the well attended protests were
“Black Lives Matter riots”

“We intend to keep the conversation going, not just today, but for as long as it
takes to bring about real change,” the correspondence from the Disney executives
concluded.

Nonetheless, those inflammatory words provoked the Deutsche Telekom AG-owned T-Mobile
to respond online that “We haven’t run ads on Tucker Carlson Tonight since early
May and have cancelled all future placements.” The cell phone carrier added:
“We will continue to support those who stand against racial injustice.”
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 13:45:14.67ID:DyBlBDJu
Financial Times@FinancialTimes・10時間
FT View: Donald Trump and those with an interest in maintaining systemic racism
in the US benefit from playing up fears that defunding the police will bring
more chaos and violence ahead of this year’s presidential election
FT社説:トランパ大統領らの米国のシステミックな人種差別を維持しようとする動きは
警察のdefundingが混乱と暴力をますと恐怖を煽って支持を集めようとするが
Protests are a pivotal moment for America
Broad-based movement presents an opportunity for deeper change ft.com
この広範な抗議行動は、米国にとって中枢的に重要な深い変化の機会である
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 14:05:31.06ID:bypKX2Pz
>>344
どうすんだろ、ネイティブに土地を返したいのか?
過去を批判するのはイイが否定してはいかんよな
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 15:20:22.78ID:zHKYF0N0
っていうかそれもアメリカの歴史そのものなんだがな
まるでやってることが中共や朝鮮人並みのメンタリティだ
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 15:36:18.37ID:IELtwyIQ
>>344
アメリカの事情はよく分からないので
安易に日本でとか関係付けることには反対だ
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 15:40:15.23ID:zHKYF0N0
中共は今現在起こっているコロナウイルス騒動すら書き換え最中だしな
過去の事を書き換えるより、大分タチが悪いというか身の程知らずというか
中国以外の国は中国の捏造を唯々諾々と受け入れる愚か者の集まりだと、思ってるんだな
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 16:40:47.63ID:4VB8R1rE
リベラル「よく考えてみたらタリバンの偶像破壊とか別に蛮行ってほどでもなかったのでは?@∀@」
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 17:42:41.10ID:W2dG5ZZJ
日本に「重大懸念」表明 安倍首相のG7声明発言―中国外務省
2020年06月10日18時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061000976&;g=int

 【北京時事】中国外務省の華春瑩報道局長は10日の記者会見で、中国による香港への国家安全法導入方針に対して安倍晋三首相が
先進7カ国(G7)による共同声明の発表を目指していると述べたことについて、「日本側に重大な懸念を表明した」と語り、日本政府に抗議
したと明らかにした。
(以下、省略)


「中国収容施設に100万人以上」 米国務省、信教の自由に関する年次報告書
2020.6.11 09:06
https://www.sankei.com/world/news/200611/wor2006110012-n1.html

 【ワシントン=住井亨介】米国務省は10日、世界の信教の自由に関する2019年版報告書を発表した。中国新疆ウイグル自治区で暮らす
イスラム教徒の少数民族、ウイグル族などへの中国の対応について言及し、17年以降でウイグル族など100万人以上が収容施設に
入れられているとの見方を示した。
(以下、省略)
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 17:54:28.82ID:DyBlBDJu
>>302
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93643.php
国防総省も寝耳に水、トランプのドイツ駐留米軍削減計画に青ざめるNATO同盟国
Trump's Plan to Pull Troops from Germany 'Massively Disruptive'
2020年6月11日(木)10時00分 ブレンダン・コール

<計画が実現すれば欧州の防衛にとって破壊的だが、実現性には疑問が残る。それよりも、
何が飛び出すかわからないトランプ政権の予測不能さにうんざりした同盟国はアメリカ離
れを始めている>

6月5日に複数のメディアで報じられたドイツ駐留米軍を4分の1以上削減するドナルド・ト
ランプ大統領の計画は、アメリカの国家安全保障担当の高官たちにとって寝耳に水だった
ようだ。そして、この計画が実現した場合の戦略的なインパクトについてさまざまな憶測
が生まれている。

トランプがドイツに駐留する米軍部隊の兵員を9500人削減し、2万5000人に縮小しようとし
ているという報道に、政治家や軍事専門家は落胆の声を上げた。それはロシアに優位性を
与え、NATOがヨーロッパの地政学的なバランスを維持するのを困難にするからだ。

●ドイツには究極の侮辱

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のカリン・フォン・ヒッペル事務局長は、詳細が発表
されるまで、この計画はトランプが自分の支持者層にアピールするためのものにすぎない
ように見えると語り、いずれにせよ国防総省がそのような計画に全面的に加担する可能性
は低いと述べた。

「大局的に見れば、問題は11月の大統領選挙の結果だ。トランプが再選されたら、何もか
もが宙に浮くだろう。NATOとアメリカとの関係にように」と、ヒッペルは本誌に語った。

「アメリカのパートナーとしての信頼度はどんどん下がっている。多くの同盟国がトラン
プによる被害を最小限に抑えるための独自の方法を編み出そうとしている。トランプが再
選された場合にはどうなるか様子を見つつ、不測の事態に備える準備を始めるだろう」
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 18:27:46.60ID:qX94OWAR
>>356
日本は安倍さんとトランプさんの個人的な信頼関係があると思うからあまり心配してないけど、むしろ親中派バイデンが大統領になったときが怖い
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 18:40:46.26ID:DyBlBDJu
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214・9時間
サンリオがブラック・ライブス・マターに参入。
引用ツイート

Sanrio@sanrio ・ 6月3日
We stand for friendship, kindness and inclusivity.
Sanrio was built on the foundation of social communication for people to express
their heartfelt feelings of respect and love for one another.
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 18:45:16.14ID:OT0OPvqk
>>359
党としては共和党よりも民主党の方が対中強行的ではあるが、
大統領となると党が縛りを効かせられんのはトランプを見てると明らかだしなぁ
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 18:50:14.95ID:9bB65MC0
欧州の対露防衛は正面の軍事力よりも、国内の親露派の分離主義者対策の方が重要じゃまいか。
ポーランド以西は略問題無さそうだし。
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:03:10.22ID:DyBlBDJu
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60243740R10C20A6MM8000/
東京都、19日に休業要請を全面解除へ
「東京アラート」は今夜にも解除
2020/6/11 16:36 (2020/6/11 17:45更新)

東京都は11日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、19日に全面的に
解除する方向で最終調整に入った。感染リスクが高いとされるライブハウスや接客を伴う
飲食店も、感染防止策をとった上で再開を認める。感染状況は落ち着きつつあると判断し
経済再開をさらに進める。

現在は午後10時までの時短営業を求めている飲食店も、19日からは営業時間の制限を撤廃
する。イベントは規模に応じて会場への入場者数制限などを残す。
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:05:06.81ID:DyBlBDJu
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60239860R10C20A6000000/
[FT]アディダスに問われる独自の人種差別反対理念
2020/6/11 16:38日本経済新聞 電子版

白人警官による黒人暴行死への抗議運動が全米に広がるなか、独スポーツ用品大手のアデ
ィダスはこの時期にふさわしい人種差別反対キャンペーンを展開しようとマーケティング
活動に取り組んだものの、苦戦している。

■ナイキのキャンペーンをリツイート

同社は悩んだ末に、最大のライバルである米ナイキのキャンペーンにリツイート(転載)
して賛同を示すことにした。だが、単にナイキの発信に「乗っかった」格好(ry
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:16:56.05ID:DyBlBDJu
https://www.yahoo.com/entertainment/los-angeles-coronavirus-model-predicts-215713539.html
Los Angeles Coronavirus Update: Model Predicts County May Run Out Of ICU Beds
In 2-4 Weeks As Transmission Rate Is Confirmed To Be Rising
Tom Tapp June 11, 2020, 6:57 AM GMT+9
ロサンゼルスの新コロナウイルス状況:現状の感染増大が続くと、ロサンゼルス郡のICU
ベッドは今後2−4週間で余裕のなくなる恐れがある

On Wednesday, the Los Angeles County Department of Public Health announced that
film and TV production can resume in the region this week so long as proper
protocols are in place. Department officials also revealed however that the
transmission rate, a key indicator of COVID-19 progress, has continued to increase.
Last Friday, Dr. Christina Ghaly, the director of Health Services for L.A. County,
noted that the “R” number, or effective transmission rate, seemed to be rising
slightly. Based on modeling, Ghaly warned, “The number of ICU beds may become
inadequate…DHS is watching this number on a daily basis very closely.”
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:24:48.35ID:DyBlBDJu
https://www.msn.com/en-us/news/us/second-u-s-virus-wave-emerges-as-cases-top-2-million/ar-BB15j7Wq?q=3
Second U.S. Virus Wave Emerges as Cases Top 2 Million
Emma Court and David R. Baker 4 hrs ago
米国に新コロナウイルスの第二波、感染者数は200万を超える

(Bloomberg) -- A second wave of coronavirus cases is emerging in the U.S.,
raising alarms as new infections push the overall count past 2 million Americans.

Texas on Wednesday reported 2,504 new coronavirus cases, the highest one-day total
since the pandemic emerged.A month into its reopening, Florida this week reported
8,553 new cases -- the most of any seven-day period.California’s hospitalizations
are at their highest since May 13 and have risen in nine of the past 10 days.
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:30:34.64ID:DyBlBDJu
https://www.businessinsider.co.za/harvard-expert-predicts-coronavirus-deaths-in-us-by-september-2020-6
Harvard health expert predicts an additional 100,000 US Covid-19 deaths by September
Sarah Al-Arshani , Business Insider US
Jun 11, 2020, 09:58 AM
米国の新コロナウイルス、ハーバードの専門家は9月末までに追加の10万人の死亡を予測

●A Harvard health expert said he expects the US to surpass 200,000 deaths sometime
in September.
●Close to 113,000 people have already died from the coronavirus in the US.
●The main model being used by officials to estimate the impact of the coronavirus
outbreak in the United States also revised its death toll this week to 193,347
Covid-19 deaths by October 1.
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 19:54:29.39ID:BBXbmKVj
>>363
オリンピック特需狙いで増えたんだろう
中国製品の薄利多売を封じて地方に工場やハコモノ誘致で仕事場作らないとどうしようもない
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 20:08:25.74ID:sPOSeuvG
>>363
仕事が地方には少ないからな。
企業に対して懲罰的なぐらいの住民税を課せればすぐに地方分散しそうなもんだが。
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 20:12:26.93ID:LPM83/K7
米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18396434/

そう遠くない将来に、米国の歴史の総体が否定される、小さな第一歩。



コルストンの次はドレイクやピール等の人物が取り沙汰される可能性。
奴隷制と人種差別をめぐる議論が激化している事を受け、英全土の
道路標識、彫刻、建物名の再検討が行われている。
After Colston, figures such as Drake and Peel could be next-
Street signs, sculptures and building names across the UK are under review
as the debate over slavery and racism intensifies・・・
https://www.theguardian.com/world/2020/jun/10/after-colston-figures-such-as-drake-and-peel-could-be-next

米国に比し、イギリスは歴史の見直しに、より真摯に取り組んでるみたいね。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 20:22:39.70ID:BBXbmKVj
歴史を否定して行きつく先は第二中国か韓国化かイスラム国か
中国が3つに解れるぐらいまで米国は頑張ってほしいもんだ
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 21:09:09.19ID:h43rk9tF
>>361
いやいやいやいやいやいや、
民主党なんざほぼほぼ支那共産党ズボズホだろ。
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 21:09:34.54ID:zHKYF0N0
ホント気持ち悪ぃことになってきたな
物事のありのままを見つめ、それにあう理屈を考えるのが科学の精神だと思ったが…
いつのまに人間の感情におもねって、事実を曲げてはばからないようになったんだ
歴史修正主義とか他人をあざ笑い責め立てといて、この有様はなんだ
全世界中共・朝鮮人化かよ
いい加減にしろよ…
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 22:07:39.29ID:LPM83/K7
米国家経済会議の委員長が、米国には制度的な人種差別が有るとは信じていない、と発言。
National Economic Council Director Says He Does Not Believe There Is Systemic Racism in U.S.・・・
https://www.newsweek.com/national-economic-council-director-says-he-does-not-believe-there-systemic-racism-us-1510047

その通り。現在は米国に黒人差別「制度」は無いよ。過去の黒人差別の結果、
米国の富裕層優遇・貧困層冷遇制度に黒人の多くが犠牲に成っているだけで。



米国の刑事司法制度が人種主義であるという圧倒的証拠が有る。
There’s overwhelming evidence that the criminal-justice system is racist. ・・・
人種差別を無くすのが治療法なのではなく、法制度を修正する必要が有る。
But is racism the flaw of the legal system, and the elimination of racism the cure?
Not by a long shot. The legal system is fundamentally flawed for all who enter it,
regardless of race. These flaws need fixing. And the entrenched racism needs fixing. ・・・
https://www.washingtonpost.com/graphics/2020/opinions/systemic-racism-police-evidence-criminal-justice-system/?itid=sf_opinions

いんにゃ。基本的に、過去の黒人差別の結果に対する、刑事司法の
正当な対応しかないさ。



だから、叩かれたNHKはカワイソーなんだよ。
U.S. slams Japanese broadcaster for ‘offensive’ cartoon about Black Lives Matter protests・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-cartoon-about-black-lives-matter-protests-racist-offensive/2020/06/09/32d4226c-a9f7-11ea-a43b-be9f6494a87d_story.html
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 22:11:28.68ID:h43rk9tF
>>378
言いたくはないが、
欧州の客に、マイノリティ優遇策で昇進してきたと思われる人がいたんだが、
人種と言うものに特性はあるよ。
マイノリティ優遇策は社会的損失にしかならないんで、早くやめたほうがいい。
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 23:54:50.48ID:LPM83/K7
チャーチルが人種差別主義者であった事は絶対に疑う余地がない
と、近刊『チャーチル神話』の共著者である歴史家リチャード・トーイ氏は言う。
彼は確かに白人は優越していると考えていた。
・・・”It’s absolutely not in doubt that Churchill was racist,” said historian Richard Toye,
co-author of the upcoming book The Churchill Myths. “He certainly regarded white people
as being superior, he said that explicitly.

彼はインド人について、『野獣のような宗教を持つ野獣のような民族だ』
と不快な意見を述べたし、支那人に対してもした。
”He made unpleasant remarks about Indians who he said were a beastly people with a
beastly religion, and he said unpleasant things about Chinese people. I could go on.

ビクトリア朝の時代背景が彼に影響を与えた事は認める必要が有るが、
それが必ずしも彼の人種観を決定的付けたわけではない。
何故なら、それらは時と共に変化したからである、と氏は付け加えた。
”One obviously needs to acknowledge that Churchill’s Victorian background was certainly
an influence on him, but I would say it wasn’t necessarily a defining or determining influence
on his racial views because they did oscillate through time,” he added.・・・
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 23:57:17.76ID:LPM83/K7
>>381

1937年に、チャーチルはピール委員会で次のように述べている。
『アメリカのレッドインディアンやオーストラリアの黒人に大きな過ちを犯した事を認めない。
より強い人種、より高級な人種、より世俗的で賢明な人種が入って来て、彼らに取って
代わったという事実によって、これらの人々に悪事が為されたと私は認めない。』
In 1937, Churchill told the Palestine Royal Commission: “I do not admit for instance,
that a great wrong has been done to the Red Indians of America or the black people of
Australia.“  I do not admit that a wrong has been done to these people by the fact that
a stronger race, a higher-grade race, a more worldly-wise race, to put it that way,
has come in and taken their place.

チャーチルはまた、ユダヤ人やイスラムに関する発言や、200万人以上の死者を出した
1943年のベンガル飢饉での彼の行動、あるいはその欠如についても批判に直面している。
Churchill has also faced criticism over his remarks on Jews and Islam, and his actions,
or lack thereof, in the 1943 Bengal famine, which killed more than two million people.・・・
https://www.bbc.com/news/world-52963352


チャーチルって、改めて、文才とはったりを除き、どうしょうもない奴だと思うな。
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 00:07:47.33ID:3Tq5K6ZO
過去の常識や風俗、価値観を現代のそれと比べようとするアホは何故居なくならないんだろう
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 00:12:10.68ID:KQ/Wil5M
本を焼く輩は人も焼く

正当化する理由に「偽善」があるだけ
故に人類は神仏に見捨てられたのだ
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 03:46:44.43ID:Bn1PTJOf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60277370R10C20A6I00000/
NYダウ急落、一時1500ドル安 コロナ「第2波」警戒
2020/6/11 23:58 (2020/6/12 2:16更新)

【ニューヨーク=宮本岳則】11日の米国株式市場では、ダウ工業株30種平均が続落で始まり、
下げ幅は一時、1500ドルを超えた。米国では新型コロナウイルスの感染「第2波」が現実味
を帯びてきた。市場では景気回復の遅れが意識され、投資家がいったんリスク回避に動いた。

ダウ平均は米国東部時間午後12時半時点で2万5700ドル付近で推移した。前日に米連邦公開
市場委員会(FOMC)が雇用回復に時間がかかるとの見通しを示し、銀行や工業製品など景気
動向に左右されやすい銘柄に売りが広がっている。ハイテク株の構成比率が高いナスダック
総合株価指数は前日に最高値を更新していたが、11日は5日ぶりに反落した。

米国株市場は朝方から売り優勢で始まった。アジア・欧州の主要株価指数がほぼ全面安の展
開で、米国株もその流れを引き継いだ。米ジョーンズトレーディングの上場投資信託(ETF)
取引責任者デイブ・ルッツ氏は「FOMCの慎重な経済見通しや、米西部や南部でコロナ感染者
が増えていることが意識されている」と指摘する。

https://www.marketwatch.com/
Dow slumps more than 5% as U.S. coronavirus cases rise, after Fed’s grim economic outlook
Dow 25,356.29 -1,633.70 -6.05%
S&P 500 3,020.38 -169.76 -5.32%
Nasdaq 9,554.26 -466.09 -4.65%
GlobalDow 2,792.43 -145.35 -4.95%
Gold 1,738.20 17.50 1.02%
Oil 36.16 -3.44 -8.69%
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 04:11:13.48ID:Bn1PTJOf
Kazuto Suzuki@KS_1013・50分
ミリー統合参謀本部議長はトランプが教会に行く時に、平和的デモ隊を蹴散らして歩いて
言ったのだが、その時トランプと共に歩いてホワイトハウスを出たことは軍が関与してい
るという印象を与え、軍が市民に力を行使したと思わせるものだったので間違いだったと
認め、謝罪した。
Milley Apologizes for Role in Trump Photo Op: ‘I Should Not Have Been There’
President Trump’s walk across Lafayette Square, current and former military
leaders say, has started a moment of reckoning in the military.
nytimes.com


https://www.politicususa.com/2020/06/11/chairman-of-the-joint-chiefs-apologizes-for-appearing-in-trump-church-photo-op-i-should-not-have-been-there.html
THU, JUN 11TH, 2020 BY DARRAGH ROCHE
Chairman of the Joint Chiefs Apologizes for Appearing in Trump Church Photo Op:
“I Should Not Have Been There”

Milley is the Chairman of the Joint Chiefs of Staff and the most senior military
officer in the United States. He addressed his involvement in the photo op at
St. John’s Church in a prerecorded speech on Thursday.
Milley told graduates from the National Defense University that he was “outraged”
by the death of George Floyd.
“As senior leaders, everything you do will be closely watched,” Milley said.
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 04:15:06.75ID:Bn1PTJOf
https://www.axios.com/mark-milley-apologizes-trump-church-photo-op-e6e09b9e-3af7-49df-b651-dd0fcb82e6f2.html
Updated 4 hours ago - Politics & Policy
Joint Chiefs chair apologizes for participating in Trump's church photo op
Marisa Fernandez

Why it matters: Milley's comments come as tensions remain high between Trump
and the Pentagon over the incident, which was preceded by the clearing of
peaceful protesters from the area.

"I should not have been there. My presence in that moment and in that environment
created a perception of the military involved in domestic politics," Milley
said during a prerecorded commencement address to National Defense University.

"As a commissioned uniformed officer, it was a mistake that I have learned from."
The big picture: The president has also clashed with Defense Secretary Mark Esper
on the topic, prompting chatter that he was losing favor with Trump.

"I did know we were going to the church," Esper said last week. "I did not know
a photo op was happening. ... I do everything I can to try to stay apolitical
and to try and stay out of situations that may appear political."
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 04:21:57.90ID:Bn1PTJOf
Dr. RawheaD@家@RawheaD・6時間
デイリー・ビースト、AP、そしてNPRまで「暴動を扇動するアンティファ」を探し求めて
徹底調査したが、見つかったのは右翼テロリスト(と、チェロ奏者が1人)だけだった。
そろそろアンティファ、アンティファ言ってたアホどもはお詫びと訂正しておいた方が
いいんじゃねぇの?
引用ツイート

emptywheel@emptywheel ・ 6月10日
The Daily Beast, the AP, and now NPR have all gone looking for the Antifa activists
that Billy Barr blamed the protests on.
None have been able to find them.
https://thedailybeast.com/antifa-is-literally-never-mentioned-in-the-first-prosecutions-of-protest-violence
https://apnews.com/20b9b86dba5c480bad759a3bd34cd875
https://npr.org/2020/06/09/873278314/no-sign-of-antifa-so-far-in-justice-department-cases-brought-over-unrest
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 05:06:53.69ID:Bn1PTJOf
4:01p Stocks absorb a body blow, close sharply lower
4:01p Dow down 1,862 points, 6.9%
4:01p Nasdaq closes trading down 5.3%, 528 points
4:01p S&P 500 loses 188 points, 5.9%

Dow 25,128.17 -1,861.82 -6.90%
S&P 500 3,002.10 -188.04 -5.89%
Nasdaq 9,492.73 -527.62 -5.27%
GlobalDow 2,783.21 -154.57 -5.26%
Gold 1,734.20 13.50 0.78%
Oil 36.18 -3.42 -8.64%
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 05:20:57.85ID:Bn1PTJOf
https://jp.wsj.com/articles/SB11144964360484773437104586440300241070180?shareToken=st61ff5280125347df8b0e6b050320e54a
米軍制服組トップ謝罪、トランプ氏写真撮影に同行は「誤り」
By Gordon Lubold and Nancy A. Youssef
2020 年 6 月 12 日 01:14 JST
 
【ワシントン】米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長は11日、ドナルド・
トランプ米大統領がホワイトハウス近くの教会前で写真撮影した場に自身も同行したこと
は、誤りだったとして謝罪した。

ミリー氏は、ワシントンの国防大学で行った講演で、写真撮影の場にいたことで、米軍が
「国内政治に関与している」との印象を与えてしまったとし、「あの場にいるべきではな
かった」と述べた。その上で、自身の過ちを教訓として、全員が学ぶことを望むと語った。
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 05:24:08.96ID:Bn1PTJOf
Financial Times@FinancialTimes・55分
The FT View: Jay Powell, the Federal Reserve chair, has delivered a wake-up call
to equity markets

Jay Powell’s stark message to the markets
Federal Reserve is right to rule out any near-term interest rate rises
ft.com
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 05:31:13.38ID:Bn1PTJOf
Financial Times@FinancialTimes・2時間
Donald Trump's response to the protests against racial inequality and police
brutality has alienated independent voters, giving Joe Biden a strong lead in
polls ahead of the presidential election in November
トランプ大統領の人種差別や不平等についての対応は無党派層の有権者をして離れさせ
最近の世論調査でバイデン候補に大きなリードを許すことになった
Trump battles strong anti-racism tide in race with Biden
US president’s angry outbursts against demonstrators risk alienating swing voters
ft.com
大統領の怒りに満ちた抗議行動への非難は、激戦区の有権者を失うことになりかねない
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 05:38:42.05ID:Bn1PTJOf
AFPBB News@afpbbcom・10時間
警察改革を求める声が全米に広がっている。だが、強力な労働組合と保護的な法律に支え
られて長年、比較的罪に問われることなく(ry

米警官の「免責」変わるか? 全米で警察改革求める声
【6月11日 AFP】警察改革を求める声が全米に広がっている。
afpbb.com
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 07:42:21.56ID:2a3PEEk6
>>386
まあ、今は人為的にバブルを起こしているようなものだから、
こういうこともあるだろうね。
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 07:53:42.59ID:Bn1PTJOf
https://redfieldandwiltonstrategies.com/latest-usa-voting-intention-8-and-9-june/
Latest USA Voting Intention (8 and 9 June)
June 11, 2020
China | Coronavirus | George Floyd | The Economy | USA Elections
世論調査、6月8日、9日バージョン:トランプ=37%(-3)、バイデン=50%(+3)でバイデン
候補が13%リード

Joseph R. Biden (Democrat) 50% (+3)
Donald J. Trump (Republican) 37% (-3)
Jo Jorgensen (Libertarian) 1% (new)
Howie Hawkins (Green) 0% (new)
Other (Another Third Party / Write-In) 1% (-3)
Don’t Know 10% (+1)

Redfield & Wilton Strategies’ latest national voting intention poll of 1,500
registered voters in the United States conducted on June 8 and 9 finds Joseph
Biden leading by 13%. Biden’s lead is 6% greater than our previous voting
intention poll in May, 4% greater than in our same poll in April, and 5% greater
than in March. This poll is also our first US voting intention poll to include
the likely candidates for the Libertarian Party and the Green Party.
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 08:00:50.64ID:Bn1PTJOf
https://www.thedailybeast.com/tucker-carlsons-advertisers-abandon-him-in-droves-after-attacks-on-black-lives-matter?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
Advertisers Abandon Tucker Carlson in Droves After His Attacks on Black Lives Matter
‘BYE-BYE TUCKER!’
Jamie Ross Published Jun. 11, 2020 7:08AM ET
FOXニュースのホスト、Tucker Carlsonが番組中でBlack Lives Matterを攻撃し続け、その結果
広告主が急速に離れている‘BYE-BYE TUCKER!’

Tucker Carlson?the Fox News host who has spent the past few weeks working himself
up into an absolute frenzy over the protests against George Floyd’s death?is
losing advertisers, and fast.

Carlson kicked off his Monday night show by claiming Black Lives Matter “is definitely
not about black lives,” but rather “left-wing mobs” who are trying to “cancel
your rights.” On Tuesday, he lashed out at Sesame Street for showing a special to
educate children about racism.

Earlier this week, Popular Information shamed several major companies that have voiced
support for Black Lives Matter but still advertised on Carlson's show. Since then,
Disney has told the site it would no longer do so. Media Matters reports that Papa John’s
has also since confirmed it will cease advertising with Carlson, as well as T-Mobile and
SmileDirectClub. The CEO of T-Mobile, Mike Sievert, was asked on Twitter if Tucker’s
message was one his company supported. He said: “It definitely is not. Bye-bye Tucker Carlson!”
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 09:16:56.46ID:ch3pwzXA
いっぱい貼り付けてるのは外電さん?
よほどトランプが嫌いみたいだね
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 11:57:35.70ID:Bn1PTJOf
Kazuto Suzuki@KS_1013・8時間
アメリカは新型コロナウイルスとの戦いが終わる前から戦場を離れ、戦うことを諦めた
とFTのコラムニストのルース。ファウチさんもトランプと一緒にいることはなくなった。
戦わなくても感染は広がり続ける。

https://ft.com/content/b223f1cb-a6ed-4c40-8352-4a065ff084fb
@financialtimesより
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 12:00:07.68ID:Bn1PTJOf
ブルームバーグニュース日本語版@BloombergJapan・1時間
ルノー会長、中国製電気自動車の「津波」が欧州に押し寄せつつある

フランスの自動車メーカー、ルノーのジャンドミニク・スナール会長は11日、中国製の
電気自動車(EV)が「津波」のように欧州に押し寄せつつあると指摘。同社は「猛烈
な」競争に立ち向かうため、経営てこ入れ策について早急に動く必要があると議会委員
会で語った。
bloomberg.co.jp
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 12:04:19.05ID:Bn1PTJOf
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBRMGYDWX2PS01
【新型コロナ】フロリダ州で感染加速−米財務長官、経済再封鎖を否定
Adveith Nair 2020年6月12日 1:53 JST 更新日時 2020年6月12日 6:50 JST

・NY州北部の5地域、12日から経済活動再開の第3段階に
・バイデン氏、8段階から成る経済活動再開プランを公表

米国の一部の州で新型コロナウイルス感染の第2波到来が懸念される中、フロリダ州で
は11日、感染者数が前日から2.5%増加し、6万9069人となった。増加率はこの1週間
の平均である2%を上回った。死者数は1.7%増えた。新規入院者は226人と、1日とし
て5月21日以来最多。

米ニューヨーク州のクオモ知事は11日、同州北部の5地域で12日から経済活動再開の第
3段階に入ると述べた。第3段階ではレストランなどが屋内での飲食を再開できる。
ニューヨーク市のデブラシオ市長は、同市の経済活動が今週再開されたものの、職場に
戻った人数はまだ予想の半数未満にとどまっていると述べた。

テキサス州ヒューストンのターナー市長は11日、米プロフットボールNFLのヒュース
トン・テキサンズの本拠地であるNRGスタジアムに設置されたものの、利用されてい
なかった新型コロナ患者向けの仮設病院を活用する用意があると発表した。同州の10日
の新規感染者は過去最多を更新した。

ムニューシン米財務長官は新型コロナ感染の第2波が起きたとしても、米経済を再び閉
鎖するべきではないとの見方を示した。「さらにダメージが広がる。経済の打撃だけで
はない」と、経済専門局のCNBCで述べた。

米民主党の大統領候補指名が確定しているバイデン前副大統領は11日、経済活動の再開
を安全に進め、消費者信頼感の回復を目指す8段階から成る計画を発表した。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 14:30:40.36ID:Bn1PTJOf
https://www.reuters.com/article/us-minneapolis-police-poll-exclusive-idUSKBN23I380
JUNE 12, 2020 / 5:43 AM / UPDATED 4 HOURS AGO
Exclusive: Most Americans, including Republicans, support sweeping Democratic
police reform proposals - Reuters/Ipsos poll
Chris Kahn
ロイター/Ipsos世論調査:共和党員を含め殆どの米国人は民主党提案の警察改革案を支持

NEW YORK (Reuters) - Most Americans, including a majority of President Donald
Trump’s Republican Party, support sweeping law enforcement reforms such as a
ban on chokeholds and racial profiling after the latest death of an African
American while in police custody, according to a Reuters/Ipsos opinion poll
released on Thursday.

The national survey on June 9-10, shows the public broadly on the side of
Democratic lawmakers, who proposed a series of changes to police departments
(here) in the United States as protesters gathered nationwide to condemn the
death of George Floyd and racism.

The poll (here) conducted online of 1,113 U.S. adults showed bipartisan support
for many of the Democrats' proposals.
民主党提案の改革内容の条項の多くに支持がある
For example, 82% of Americans want to ban police from using chokeholds, 83% want
to ban racial profiling, and 92% want federal police to be required to wear
body cameras.
チョークホールドの禁止=82%、人種別プロファイリングの禁止=83%、連邦警察の
ボディカメラ着用義務=92%
It also found that 89% of Americans want to require police to give the people
they stop their name, badge number and reason for the stop, and 91% support
allowing independent investigations of police departments that show patterns
of misconduct.
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 14:31:06.43ID:Bn1PTJOf
制止行動の警官の名前、バッジ番号、制止の理由の開示義務=89%、問題行動の多い
警察への独立系調査機関による調査実施=91%
Seventy-five percent of Americans want to support “allowing victims of police
misconduct to sue police departments for damages.”
警察の不当暴力による被害者が警察署を訴訟できるようにする=75%
According to the Reuters/Ipsos poll, rank-and-file Republicans appear to be
mostly supportive of the proposals Democratic lawmakers in Congress unveiled
on June 8. [nL1N2DL0J4] The legislation followed Floyd’s May 25 death in
Minneapolis, where a police officer knelt on his neck for nearly nine minutes.
According to the poll, six out 10 Republicans supported a provision that would
allow “victims of police misconduct to sue police departments for damages.”
共和党員の多くが民主党提案を支持
被害者の訴訟の権利についても共和党員の10人中6人が支持
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 14:58:22.47ID:dX7L6s6v
>>406
全警官へのストレスケアと防刃、防弾アーマーの支給も入ってるんだろうな
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 15:02:54.51ID:znRes9ae
ホールド禁止するならスタンロッドぐらい常備した方が良いよな
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 16:10:01.40ID:M96R6/Iz
>>406
人種別プロファイリングがダメなら、人相学でも導入するのがいいかもなw
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:28:53.24ID:Bn1PTJOf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60288560S0A610C2000000/
[FT]トランプ氏、バイデン氏リードに焦り隠せず
2020/6/12 15:50日本経済新聞 電子版

新型コロナウイルスをめぐり数カ月にわたって中国を非難し、ここ数週間はジョージ・
フロイドさんの死を発端に全米に広がった人種差別への抗議デモを糾弾しているトラン
プ米大統領が今週、新たな標的を見つけた。11月の大統領選に関するCNNテレビの世論
調査だ。(ry
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:31:17.72ID:Bn1PTJOf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60287950S0A610C2000000/
[FT]「米国のオリガルヒ」となったフェイスブック
ラナ・フォルーハー FT commentators
2020/6/12 15:21日本経済新聞 電子版

オリガルヒ(寡占資本家)とは、「莫大な利益を得るために権力者との近さ」を利用する
不道徳な企業経営者だ――。ロシアのプーチン大統領は本紙フィナンシャル・タイムズの
取材でこのように定義した、

だとすれば、トランプ米大統領の求めに応じて不正確で扇動的な投稿をSNS(交流サイト)
から取り下げるのを拒んだ米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者
(CEO)はまさしく「米国のオリガルヒ」(ry
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:40:57.44ID:Bn1PTJOf
Financial Times@FinancialTimes・42分
A slide in US stocks causes decline in global markets, as fears over a second
wave of coronavirus infections in the US hit investors’ hopes of a strong
economic recovery
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:38.24ID:Bn1PTJOf
ブルームバーグニュース日本語版@BloombergJapan・13分
IMF、新型コロナは世界経済に大きな傷残す−24日に最新見通し

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの世界経済回復が予想よりも
緩慢で、その傷跡は長くとどまるだろうと、国際通貨基金(IMF)が予想した。
bloomberg.co.jp
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 18:50:14.48ID:Bn1PTJOf
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200612-OYT1T50182/
政府当局の世論誘導に関与、ツイッターがアカウント削除…中国関連2万3750件
2020/06/12 10:20

【ニューヨーク=橋本潤也】米ツイッター社は11日、中国、ロシア、トルコの3か国の
政府当局による世論誘導に関与し、社の規定に違反したと確認された計3万2242件の
アカウントを削除したと発表した。このうち、中国関連が2万3750件を占めるという。

中国に関しては、香港問題や新型コロナウイルスの感染拡大に関して、「中国共産党に好
意的な内容を拡散する目的で投稿されている」と指摘した。これに加えて、リツイート
(転載)するための「増幅器」の役割を果たすアカウントも約15万件確認したという。

ロシアではプーチン大統領、トルコではタイップ・エルドアン大統領を、それぞれ支持する
内容の投稿を拡散し、世論誘導を試みたとみられるアカウントが確認されたという。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 19:06:15.21ID:Bn1PTJOf
*雑誌エコノミストの大統領選モデルの予想:バイデン候補勝利を予想
The Economist@TheEconomist・23時間
The Economist's new US presidential forecast finds Joe Biden to be the favourite
to win in November.

(購読契約なしに読める記事)
https://projects.economist.com/us-2020-forecast/president?utm_campaign=us2020-forecast&;utm_medium=social-organic&utm_source=twitter
Forecasting the US elections
The Economist is analysing polling, economic and demographic data to predict
America’s elections in 2020

この予想では、バイデン勝利の確率=85%、トランプ=15%
獲得選挙人数は、バイデン=226-412、トランプ=126-312 
(選挙人270人を獲得すれば勝利)

州ごとのレッド・ブルーの予測もある
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 20:01:48.12ID:Bn1PTJOf
https://news.google.com/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC93b3JsZC8zNTE1NTIyOS5odG1s0gEvaHR0cHM6Ly93d3cuY25uLmNvLmpwL2FtcC9hcnRpY2xlLzM1MTU1MjI5Lmh0bWw?hl=ja&;gl=JP&ceid=JP%3Aja
レバノン通貨70%急落、全土で抗議デモ激化
2020.06.12 Fri posted at 16:30 JST

レバノン・ベイルート(CNN) レバノンで通貨の急落が続く中、首都ベイルートなど
複数の大都市で11日、反政府デモが激化した。

首都ベイルートでは、デモ隊が軍の部隊に対して石を投げつけたり、首相府前の防護柵を
よじ登ろうとしたりした。経済を急激に悪化させた責任は政治エリートにあるとして、抗
議の声を上げている。

首都の北部と南部では、デモ隊がタイヤを燃やして湾岸の幹線道路を封鎖した。イスラム
教シーア派組織ヒズボラが拠点とする首都南部の地域など、めったにデモが起こらない地
域でも抗議デモが展開された。
北部の都市トリポリでは、デモ隊が軍を狙って石を投げたり、市の中央銀行のオフィスに
火炎瓶を投げつけたりした。南部のサイダやナバティフでも抗議デモが勃発した。

レバノンの通貨はここ数日で急落しており、10月以来、約70%下落した。必需品を輸
出に頼る同国の通貨急落はパニック状態を引き起こし、この数カ月の間に食料品価格は急
騰、大量解雇や事業閉鎖が相次いでいる。世銀の予想では、2020年のレバノンの貧困
率はほぼ50%に達する見通し。
レバノンのハッサン・ディアブ首相率いる政権は、発足からまだ100日ほどしかたって
いない。デモ参加者は、政府が経済対策を怠っていると非難する。
レバノンでは昨年10月、腐敗に対する抗議デモが全土に広がって、当時のハリリ首相が
辞任に追い込まれた。その後も生活状態の急激な悪化や腐敗の蔓延に抗議するデモが各地
で続いていた。
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 20:30:12.32ID:/QWcuwS0
おー、バイデンが黒人補償を口にしたー。
Joe Biden Wants to See Studies About Feasibility of Slavery Reparations・・・
https://www.newsweek.com/nancy-pelosi-calls-removal-plainly-racist-confederate-monuments-us-capitol-1510076
トランプが南軍の軍事施設名を擁護。
・・・President Trump・・・has defended the Confederate names of military installations.・・・
https://www.nytimes.com/2020/06/11/us/politics/trump-on-race.html

こりゃ、トランプの方が解っている。
南軍英雄をディスったら、早晩、米国史全体を否定しなきゃならなくなる。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 21:14:49.16ID:/QWcuwS0
米下院議長、議会から南部連合軍関連の銅像撤去求め書簡・・・
米議会には米国史における重要人物にちなんだ記念物が多数設置されており、
南部関連では南部連合軍のロバート・E・リー将軍やジェファーソン・デービス
南部大統領の像が含まれている。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6547a3a62616937036ce3c0e978a60cf74ae04

ジェファーソンと言えば、600人以上の奴隷を所有し、黒人児童労働を搾取し、
奴隷制を近代化・多様化・工業化させた、第3代大統領トーマス・ジェファーソン
も槍玉に上がっても良さそう。

ついでに、ジェファーソンには及ばなくても、450名以上の奴隷を所有していた
初代大統領ジョージ・ワシントン、南部の人々よりも酷い人種主義者であり
本当は黒人を全員国外追放したかった第16代大統領エイブラハム・リンカーン、
米国人の典型と言うべき人種的偏見を持った帝国主義者である第26代大統領
セオドア・ルーズベルト等も纏めてドッカーンといけば少しはスッキリする。
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 21:16:50.60ID:dX7L6s6v
>>413
どうだろう動画もみたけど、何分72の爺さんだからね
転び方の不自然さも年寄りなら体が思ったように反応出来ないのは当たり前だし、首の膨らみも単なる脂肪瘤かもしれんし
血の量は不自然感あるけどね
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 21:30:58.35ID:Bn1PTJOf
Financial Times@FinancialTimes・2時間
Saudi Arabia is considering cancelling the hajj pilgrimage for the first time
since the kingdom was founded in 1932 over coronavirus concerns

Saudi Arabia considers cancelling hajj for first time in modern history
Religious pilgrims were expected to generate $12bn for the kingdom before the
pandemic struck
ft.com
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 21:56:35.91ID:/QWcuwS0
「中国からの感染0.08%のみ」…英国のコロナゲノム解析結果・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/266976

憎っくきEUってか。



人の間物理的距離に関する各国比較の中に日本が登場しないのが残念。
それにしても、若干、先入観を正される表が載っている。
Coronavirus has stolen our most meaningful ways to connect・・・
https://edition.cnn.com/interactive/2020/06/world/coronavirus-body-language-wellness/
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 22:41:43.38ID:/QWcuwS0
国内外の批判にもかかわらず青瓦台まで「対北ビラには厳正対応」-青瓦台「深い遺憾」
与党「根こそぎ取り除かねばならない」-統一部は捜査まで依頼・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/6762ee5e7fa3b0487d59666f2d35cb9e3e497f21

韓国統一部、今度は「北朝鮮向けビラは航空安全法違反」-
与党・政府・青瓦台が一斉に脱北民団体に圧力・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5778ddd984a75b3213c51cedff0252514f95a7f

・・・脱北団体「これが自由民主国家か」・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5fca94d5e4c10c0654297753801f312513c2a92

自由民主国家が、スターリンやヒットラーをのさばらせたのだよ。
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:19:45.69ID:xLdhkWh+
>>430
>ムンムン
しかし、今度はキチガイ度合高くね?
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/12(金) 23:39:41.47ID:iY1H5atr
一年生の所になど情報来ないだろ
自民の幹部は複数知ってるよ
だから黒川の事も、次期総理の話も進んだのさ
永久に向こうの芝生を見て
自分の芝生を破壊すればいいさ
神は見てるよ。
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 03:30:24.34ID:vkaeKPDt
Kazuto Suzuki@KS_1013・3時間
米共和党では2020年の選挙ではトランプが負けることを見越して、2024年に向けてどう
するか議論が進んでいるとのこと。トランプが負けても白人層やキリスト教信者をター
ゲットにした政党であり続ける方向性が示されている。ヘイリーやペンスの名前が候補に。

Why Republicans Still Can’t Quit Trump
The 2024 GOP presidential nominee is highly likely to be an acolyte of the president’s.
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2020/06/republicans-2024-nominee-will-be-trump-acolyte/612925/

With Donald Trump sagging in the polls against Joe Biden, the internal Republican
debate about what a post-Trump GOP might look like is growing louder. And that
dialogue is underscoring how hard it may be for Republicans to abandon the
confrontational and divisive direction he has set for the party, no matter what
happens in November.
各種世論調査でトランプ大統領がバイデン候補に遅れを取っているため、共和党内部では
ポスト・トランプの共和党がどういったものになるのかがディベートされはじめている・・
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 05:56:06.88ID:PTteYmp4
ははーん、中共はアメリカの統治機構に詳しくないな。
治安の第一義責任は州のgovernorが担うべきもの。
そもそも、州の緩やかな連合なのだから、連邦政府ひいては大統領は国内での権力行使の権限を著しく制限されている。
合州国をワザと合衆国へと誤訳してるトラップに引っかかっとる
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 07:28:49.16ID:u4qB15UY
>>432
これも問題だと思うんだよなあ。

Zoom 米人権団体のアカウント一時停止 中国の厳しい規制影響か
2020年6月12日 5時37分

アメリカのIT企業が提供するテレビ会議システム「Zoom」が、インターネット上で天安門事件に関する
イベントを開催したアメリカの人権団体のアカウントを一時停止したことが分かりました。イベントの動画は
中国でも再生されたということで、IT企業を取り巻く中国当局の厳しい規制が影響しているのではないか
という見方も出ています。
(以下省略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200612/k10012467571000.html

アメリカの企業なのになんで中国の圧力?と思ったけど、
中国人が起業した企業だからなんでしょうね。
中国人は例えアメリカ移民しようと中国の国内法を守ることを強要される、
というのをyoububeでみたけど、案外本当かも。

まあ、私の職場はzoom禁止なんですけどね。
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 08:00:24.69ID:CQnmNzrg
>>426
南北戦争で街を破壊しながら進軍した北軍を非難しないのは不公平だろ
リー将軍の撤去は絶対反対
リー将軍は南部騎士道精神の象徴であり、機械産業の退廃から農業的な生き方を守るためにも南部のアイデンティティを破壊しようとするのは許さない

民主主義の一時の熱狂によって、南部の伝統的精神を破壊しようとするのは、文明に対する破壊行為だ。
北部の産業機械やウォール街などによる文明の腐敗から文明を守る最後の砦が南部的な生き方、農業的なるものであり、宗教心である。
それは日本も同じ。日本の真の原風景も農業的な生き方である。自然と共に生きる宗教心の復権のために、日本の保守は南部の保守を応援する。
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 10:06:49.98ID:vkaeKPDt
537の選挙に向けた状況分析
https://fivethirtyeight.com/features/the-latest-swing-state-polls-look-good-for-biden/
Jun. 12, 2020, at 6:00 AM
The Latest Swing State Polls Look Good For Biden
By Geoffrey Skelley
大統領選の激戦区の州の最新の世論調査はバイデン候補に有利になっている

Biden leads in some key battleground states
州        バイデン  トランプ
テキサス      46.3    47.9      
ジョージア     45.3    46.3
ペンシルバニア   46.5    46.4
ノースカロライナ  45.6    45.1
フロリダ      47.5    45.0
アリゾナ      46.5    43.2
ウイスコンシン   47.8    41.5
ミシガン      49.8    42.2

Trump carried Michigan and Wisconsin in 2016, albeit by less than 1 point, but
Biden’s comfortable margin in these recent surveys could spell trouble for
Trump. However, both states’ polls offered a range of snapshots ? in Michigan,
Biden led by anywhere from 2 to 15 points, and in Wisconsin, the race ranged
from a tie to Biden +9
トランプは2016年選挙でミシガン州、ウイスコンシン州を獲得したが今の調査のバイデンの
優位はトランプにとってトラブルと言えよう。

As for the polling picture in the Sun Belt states ? Arizona, Georgia and Texas
? they all seemed more or less in line with what you would expect, once you
account for Biden’s lead in the national polls and how these states voted in
2016. But they do signal potential trouble for Trump.
サンベルト地域のアリゾナ州、ジョージア州、テキサス州はおおかた予想通りだが、バイ
デンの全米での支持率優位を見るとトランプにとってトランブルの可能性はある
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/13(土) 10:07:29.81ID:vkaeKPDt
Polls in Florida, the uber swing state, also tilted slightly toward Biden,
though we didn’t have much in the way of high-quality polls here. These
surveys all gave Biden a narrow lead ranging from 1 to 5 points. Meanwhile,
North Carolina’s eight polls suggest a competitive race in the state ?
collectively, the results ranged from Trump by 3 points to Biden by 4 points,
averaging out to about even.
重要スイング州のフロリダはバイデンがややリード、ノースカロライナは調査に
よってバイデンとトランプの優位が変わるが両者はほぼタイ。
(後略)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況