無症状で登校、手打てず…悩む学校 北九州でクラスター
西日本新聞 6/1(月) 9:34配信

 北九州市の小学校で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、
新たに小中学生6人の感染が判明した31日、関係者に衝撃が広がった。
感染者が急増する同市では、学校が本格的に再開した5月25日以降に
児童、生徒らの感染が相次いで確認され、小中学校など5校が休校に追い込まれている。
市幹部は31日の会見で「全国的に児童の感染は見られていなかった。
複数の児童が感染した状況を重く受け止める」と苦悩の表情を見せた。

 児童、生徒の感染判明は25日以降で計10人。28日に守恒小(小倉南区)と
企救(きく)中(同)、29日に思永中(小倉北区)、30日に葛原小(小倉南区)で
各1人と連日続き、31日にはクラスターとなった守恒小で4人、企救中と思永中で各1人。
小倉北特別支援学校(小倉北区)でも教員3人の感染が判明し、閉鎖が続いている。

 体温や体調不良の有無を記した健康チェックシートを提出させるなど
学校側は対策を取っていたが、熱がない子どもの感染が相次いで判明した格好だ。

 市によると、守恒小で最初に感染が確認された10代の女子児童は5月12日以降、
37度前後の発熱が続いていたが、登校再開日の25日には熱が下がり、同日から4日間登校。
登校前に37度台の熱がある日もあったが、登校時の検温によるチェックでは36度台で
引っかからなかった。感染が判明したのは、同じ時期に熱発し、
症状が約2週間続いていた母親の感染が分かったからだった。

 市教育委員会幹部は会見で「(守恒小の)入り口で防げなかったのが反省点だ」と
厳しい表情。体調チェックなどの対策をしっかり取るよう市内の各学校に通知する考えを
示したが、市内の小学校のある幹部は「感染が確認された児童は元気に登校していたと
聞いている。そうなると、学校内で感染を防ぐのは非常に難しい」と肩を落とす。

 葛原小の児童も無症状で25〜28日に登校。
家族の知人の感染が確認された後、検査を受けて感染が判明した。

 児童、生徒の濃厚接触者は、28、29両日に感染確認された守恒小と企救中、思永中の
3人だけでもクラスメート、教諭、家族など30日時点で50人を超える。市によると、
複数日登校していることから、濃厚接触者がさらに増える可能性も否定できないという。

 守恒小に5年男児が通う40代の父親は「学校からは保護者に何の情報も伝えられず、
うちの子どもが感染していた児童と接触したかも分からない」と不安な様子。
今後、感染した児童も含めて同小の児童や家族が周囲からいじめや差別などに遭わないか
心配だとした上で、「これまでコロナは人ごとだったのに、急に身近になってしまった」
と驚きを隠せなかった。 (東祐一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a56b389b7b89145bedca0ff1cb23392726ddcb