>>184

産経新聞版。

入国制限緩和 第1段としてタイ、ベトナム、豪州など軸に検討 2020.5.31 21:07
ttps://www.sankei.com/politics/news/200531/plt2005310007-n1.html

>一方、感染源となった中国は外国人を原則入国させない措置を続けているが、
>韓国との間では商用目的などで急を要する企業関係者の入国を認める「ファストトラック」を始めた。
>一定の条件のもと、通常は14日間の隔離期間が1〜2日に短縮される。
>韓国への入国も同様の緩和措置が適用され、中国は日本にも導入を打診している。


ロシア上院外交委員長、トランプ大統領の発言に対し「対等な立場」でのサミット参加を要求。 時事通信報道。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020053100278