X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾伍日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海胆の人 ◆2fylDMgUVE
垢版 |
2020/05/28(木) 11:40:11.13ID:CEeuEGMh
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾肆日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589803574/
0279元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:17.28ID:mHlR8s6e
うはははははは




我が党研にも書いたが、本日やっと10万円()の申請書類が来たぜ…今からコピーをするぜ…
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 20:58:12.73ID:pxxWbZWJ
>>279
そういえば都心のウチも今日きましたな。酔っているので開封しませんでしたが。
0283元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:44.64ID:mHlR8s6e
>>281
バカヤローw

免許証とキャッシュカードのコピーだっw
(なお表裏両面が必要なので多機能機のあるコンビニで作業するのがよいだろう。軍艦はスティックのりまで持参してその場で封印、さっき投函した)
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:03:02.80ID:guJSgheD
あれ、免許両面?
こちらの案内には特に書かれていないので表だけで出しましたが(´・ω・`)
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:05:28.07ID:UYgFzhZ4
二本目は『東洋美人 純米大吟醸 プリンセスミチコ』(`・ω・´)
デザート代わりに肴無しで酒だけ。
0289元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:08.71ID:DfwMnF5M
>>286
うむ
どういう理由かは不明だが、一応は説明書のとおりに両面コピーしておいた

>>282
大阪市の場合、申込書に例のチェックボックストラップは「存在した」
あと問い合わせ番号は必ずメモるべし
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:29.84ID:U7zUsbpV
>>286
住所変更などの軽微な変更は裏面の備考欄に記入されるから
裏面も空白であることが分からないと本来であれば所持者の住所は特定されない

住民基本台帳を管理してる地方自治体が交付事務を委託されてるから要らないかもだけど
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:14:30.51ID:pxxWbZWJ
>>289
免許証の裏に住所変更とか記載している場合があるからでしょうな。

メモるなら書類もコピーして保管します。
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:16:16.07ID:AqSEoV5R
うちとこは代理人申請時のみ
身分証明書同封と読めるなあ
書類のフォーマット全国共通じゃないのかしら
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:18:01.61ID:LzAWIcaC
>>293
ウチの所は希望すると希望しないとどっちかにチェックしてくれってなってた
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:27:21.63ID:bEQl6gFe
昨日、マスク届いた@シウマイ
とりあえず仏様にお供えしてみた
0298イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:28.60ID:/eKfXzp3
うちとこは免許など身分証明書のコピーと、銀行なら銀行の通帳番号部分のコピー添付やったね
0299早○田の食客
垢版 |
2020/05/30(土) 21:44:14.58ID:PXYVgmSA
>>293
たぶん違うと思う。
定額給付金の時も、自治体によって違ってたから。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:38.20ID:eTldxA4T
ウリのところはマスクは木曜日に届いた
申請書はまだ
人口が多いし、市役所の引っ越しも重なってさらに地獄を見てるかもだけど
頑張れ(`・д・´) 公務員〜
あ、定年延長阻止されてモチベーションただ下がりなのか?
@しうまい市
0302早○田の食客
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:10.48ID:PXYVgmSA
>>300
うちの業界は何が大変か気がついていません。
、、再任用ばっかりだからかな。
0307呂-50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:02.50ID:qb5ETPUl
.
(・∀・) おおさかみんこくみずなすちほー37普市

(・∀・) 申請用紙は先週来た。

(・∀・) マスクは昨日来た。

(・∀・) 今日はIYHした。
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:22.34ID:UYgFzhZ4
給付金(女房分)「……」
給付金(旦那分)「二人で使い道を考えようね♪」
0309すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:08.26ID:DfwMnF5M
>>306
(だから夫婦合作で薄い本描いて10万円を稼ぎましょうと)
例えば青い車に乗る坊主見習いと走り屋仲間のアツーい性春をですね
タイトルは電車でDに倣い「イニシャルH」とですね

※Hの横に3〜4ポイントくらいの小さな文字でageと添えとくんですわ

>>296
まぁ、芦原橋駅前の開放快感…



じゃない、解放会館が跡形もなく消え去った時点で遅かれ早かれと思ってたけどな
(存在したときは、毎月1回は在阪の企業の総務担当者を「招いて」
童話研修やってた場所だったり)
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 22:08:04.25ID:P09RwskP
ウチに来た申請書は身分証明書のコピーと、キャッシュカードか通帳の開いた面コピー添付でしたな。
支店番号、口座番号と預金者名が判るように。
でも免許証は表裏両面ではなかったです。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 22:16:16.39ID:ktOf2RxU
10万の紙来たわ@ハシゲ市南部
速攻で免許証コピって返送した

だがマスクがまだこんぞおおおおおおお!

>>296
ピースおおさかもついでに消えればいいのに
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:01.75ID:/4pDtSWr
>>318
ウリんとこはマイナンバーカードで連休明けには来たんだけど、さっさと引き出して全部渡せと優しく言われたニダ…
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:08.58ID:ktOf2RxU
>>277
実際、昭和に比べれば格段に美味くなってるハズ、全体的に

戦中・戦後は物資不足で「三増酒」オンリーだったし
豊かになった時代でも利益優先で外部委託生産した某有名酒蔵もあって味が落ちた時代だし

最近になってからじゃないかな
山田錦偏重、辛口偏重から抜け出して、酒米も飲み口もバラエティーに富むようになったのは>日本酒業界
0321呂-50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:34.99ID:qb5ETPUl
.
(・∀・) そもそも「妻」がいないウリ大料理















(;∀;)
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:25.05ID:T436mWAq
マスクより先に10万円が振り込まれてたウリ市は特別だったんだろうか。

これから市の緊急支援金用の資料を作らんと。
0324すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 22:35:12.51ID:DfwMnF5M
>>322

https://www.konami.com/games/loveplus/every/notice_0526.html

> いつも、『ラブプラス EVERY』をお楽しみいただきまして、ありがとうございます。

> 本サービスは、2019年10月の開始から、多くのお客さまに支えられながら
> 運営を続けて参りましたが諸般の事情により、 誠に勝手ながら、
> 2020年8月5日(水)14:00をもって、サービスを終了することといたしました。
0325越後屋@スマホ
垢版 |
2020/05/30(土) 22:37:01.70ID:cfhscVkV
>>324
それの代わりに、幼女モノが始まるんじゃなかったっけ?(言い方)
0328すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/05/30(土) 22:46:27.19ID:DfwMnF5M
>>325
先生
我が党研公認ロリコン老師のフサ先生くらいにしか需要がない気がするんですがw

>>326
ただでも、ですがすら駄洒落で溢れている昨今、これ以上
駄洒落バッタを繁殖させてはならぬ!ならぬのだ!
0329越後屋@スマホ
垢版 |
2020/05/30(土) 22:49:41.10ID:cfhscVkV
>>328
ですがも御坊や団長が名無しで潜伏してますからねー

どっかの原潜並みに見つけやすいけどw
0330呂-50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2020/05/30(土) 22:50:38.39ID:qb5ETPUl
>>322

(・∀・) こう、最近ピンとくるものが無くて…。


>>324

(・∀・) ちょっと触ったけど…。

(・∀・) …「とき〇モ」?

(・∀・) という感触しかなかった。

(・∀・) や、育成システム周りがね。
0333越後屋@スマホ
垢版 |
2020/05/30(土) 23:01:24.53ID:cfhscVkV
>>330
>(・∀・) こう、最近ピンとくるものが無くて

炉氏・・・・起たなくなったか・・・
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 23:10:37.24ID:ucgnBKsO
「キョーレオピン」て書いてある薬局は何を売ってるんだろう(´-`).。oO
0337呂-50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:34.68ID:qb5ETPUl
>>333

(・∀・) そ れ は な い

(・∀・) や、実戦とはとんとご無沙汰だけど。


>>334

(・∀・) まだ使わなくても大丈夫

(・∀・) …たぶん
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 23:37:39.21ID:wU5uPzHH
>>326
昔はロバがリヤカー引いてパンを売りに来たとか親が言ってたな
最近はワゴン車だけどあまり見かけなくなった気がする
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 23:45:41.48ID:Xdj9m9UA
>>270
急いで待って、落ち着いて記入して返送汁

>>271
と同じく既に返送済の余裕

色々エラー出ししてくれた方々のお陰で、ウリ自治体の記入の際の注意書きが、とても分かり易い内容だったニダ。
あの注意書きで書けないのは、自身の理解力に疑問を持つか、認知症を疑うレベルの分かり易さだったニダ。
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 23:50:28.67ID:0iBc871i
>>299
同意見です

因みに、自分の所に来た申請書には 「申請する」 「申請しない」 何れかにチェックの形式でした
(チェックボックストラップは無い)
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:43.84ID:Xdj9m9UA
>>298
>>304
( ・∀・)人(・∀・ )人<`∀´*∩

ウリ、東京都内城北ニダ。
アベノマスクは到着済で海行かばを歌いながら着用、最期迎えるを為に取っておいてあるニダw
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 00:20:04.95ID:LTIQRSIb
アベノマスクは届かないが給付金申請書は先週届いたみかん県民
すぐ返送したから来週か再来週には入金されるんじゃないかな(と期待してる)

今日はドラッグストアでコーワの純国産マスクが100枚ほど買えて夢じゃないかと思った
普段用のアイリスオーヤマの中国産マスクも週2くらいで買えるようになったのでとても助かってる
まあ安くはないけど50枚5000円〜一万円とかふっかけられてた頃に比べたらずっとましだわ
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 00:28:31.04ID:AGFO7Qiw
>>342
「ロバのパン屋」という言葉は本で見た記憶があるけど
ガチでロバ使ってたんだな

wikipedia読んだ
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 00:54:59.83ID:nuITFKjd
>>298
うちのとこもネットで見た限りではそんな感じなんだけど、
うっかり送付先を間違えたりしたら思い切り悪用されそうで怖い。正直なところ。
だからほぼ使っていない口座でやろうかなと。
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 01:01:00.90ID:iKTiVBS4
今ふと思い出したんだけど忘れた。
中国のテレビで70年代か80年代に放送されたらしい。
当時の知識人(?)に刺激を与えたらしい。
でもお上にはウケが悪かったらしい。
歴史を辿るドキュメンタリーぽいのらしい。
タイトルが河を汚すみたいな意味らしい。
検索かけても余りにも曖昧なのでダメだった。
どなたか心当たりありませんか。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 01:13:00.01ID:Pjwvltml
らしいが多過ぎる(´・ω・`)
もうちょい検索でヒットしそうな単語無いと難しいと思うよ
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 01:20:37.37ID:FRm6C0OX
>>349
まあマイナンバーカード作るのも面倒臭がる老人に
更に電子マネー
クレジットカードに紐付けはなぁ
老人が更に嫌がるやつや

__って言っておけば良いのかな__
0355早○田の食客
垢版 |
2020/05/31(日) 03:22:47.91ID:Uy5MoP4a
>>321
( 'A`)人('A` )ナカーマ

>>330
だからこそ、昔のものをよみかえすとか。
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 04:33:11.65ID:cXzk3l/U
>>354
マイナポは使わないから紐付けしない。他は構わないけどクレカ紐付けだけは嫌だし
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 04:55:29.87ID:1lAKyz3P
>>351
>うっかり送付先を間違えたりしたら

返信用封筒が同封されてるんで送付先間違えるって事はない
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 05:44:31.84ID:H/Y2jfDm
そういやポイント還元延長なしか
10万配るのもいいけどこれで帳消しな気分
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:40.37ID:hZe7nD3J
キョーレ(ツ)オピン(ピン)


……あの手の商品名は小林製薬を凌ぐと思ってる

所で消毒用テイスティングは自分も木内酒造が頭抜けですた まる
0360マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:15.32ID:javbgn7Q
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>247,249
悍ましいものなど要りません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0361マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:57.73ID:javbgn7Q
>>254
だから悍ましいものなど要りません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 06:22:59.80ID:QvvCqjIo
さだまさしが35億円の借金を背負うことになった映画「長江」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B1%9F_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

>共同制作に当たった中国中央電視台は、『長江』で撮影された映像に独自取材を加えて再編集を
>行い、連続ドキュメンタリー番組『???江(話説長江)』(1983年、全25回)を放送した[8][4]。この
>番組で中国の一般テレビ視聴者が初めて長江の全貌を目にしたといわれ[4]、視聴率40%を記録[8]、
>主題歌『?江之歌(長江之歌)』も大ヒットするなど[8]、中国ドキュメンタリー史に残る記念碑的な
>作品となっている[8]。

なんとなくだがこれのことじゃないのかなあ。
0365マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/05/31(日) 06:45:48.99ID:javbgn7Q
>>362
最後に悍ましいものを出すのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 07:11:55.52ID:qVv0aCTZ
>>352
この辺りかな?

1988年に放映された「河殤」

「河殤」とは黄河つまり中華文明・中華思想の衰退を悼むという意味。

黄河のイメージを使って、当時の体制構造問題に切り込んだ。
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 08:39:45.48ID:q+yyvECr
酒とツマミで十分よ
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 08:41:49.41ID:gia6juc8
>>360

おはようございます。

つ あげパン きな粉味



私のとこの給食の揚げパンはまぶしてあるのが砂糖だったなあ
きな粉じゃなかった。
油っこかったし、砂糖も少ししかついてなかったからあんまり好きじゃなかった。

最近の揚げパン(懐かしの味とか言って売ってるやつ)はそこそこ美味しかったが
0378マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/05/31(日) 08:42:31.12ID:javbgn7Q
カキーン +
    ___._ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|
  |/ 震 /|/ | 
.*.| .(*´∀`) | .| +
  | ..(/o旦o | .|
  |/ー―-′|/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況