アベガーはするけど、芸NO村は守るんですね(失笑

坂上忍、山田孝之の沖縄旅行に「いろんな考えがあっていい」と擁護?
東国原も「山田さんの哲学がある」
https://npn.co.jp/article/detail/200004273/

22日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、俳優の山田孝之や新田真剣佑らの
沖縄旅行について取り上げたものの、MCの坂上忍らの発言が物議を醸している。

この日の番組では、その沖縄旅行について取り上げていたが、坂上は山田について、
4月上旬に銀座で飲み歩いていたことを指摘しつつ、「大きなCMを抱えているからこそ
早期対応が普通だと思う」としたものの、「個人的にですけど、彼は確信犯のような気がする。
あんな大きなCMを抱えているのに、『全裸監督』(Netflix)とか出て、あれは結構衝撃的
でしたもんね。あの時、格好いいなと思いましたもん」と山田に確固たる信念があり、
旅行に出掛けたのではと分析した。

 また、出演していた東国原英夫も、「ちょっと型破りなのかな、と。山田さんには
山田さんの哲学があるのかな。4月に銀座をブラブラしてお酒飲んでた時に、『僕は
自粛しなくていいんだよ。自粛っていう論者じゃないです』ってきちんと言えば良かった」と発言。
坂上もこれに共感し、「だから、そこまでの意思をもしも持ってるんだったら、(自粛しないって)
言っちゃってもいいんじゃないかな。いろんな考えがあっていいわけですから」と山田を擁護した。

さらに、東国原は「だから、『僕は自分で感染対策をしているので、絶対移しませんから、
僕は外に出ますよ』と。そういう哲学でやるのかどうか。そういうことも違法では
ありませんから」と言い、それによって賛否両論や論争が出ても仕方がないとした。

 しかし、公開された写真の中で、山田はサングラスこそしていたものの、マスクはせず。
とても新型コロナウイルス対策をしていたとも思えず、二人の発言に視聴者からは
「内輪擁護じゃん」「もしも自分が感染してて人に移したとしたら、いろんな考えあって
いいってレベルじゃなくなる」「自分の哲学持っていれば出歩いていいなら、日本は
今頃ものすごく感染が広がってるよ」といった批判の声が多く寄せられていた。