X



【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:43.31ID:VrnX+/AO
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【新しい時代へ】安倍自民党研究第182弾【踏み出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580821016/
【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/
【緊急事態】安倍自民党研究第184弾【備えが必要】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583745699/
【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/
【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
※前スレ
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:10.14ID:H6918iTA
マイナポイントで買い物ができます
マイナンバーカードを活用した国の消費活性化策として、2020年9月から「マイナポイント」が導入されます。

マイナポイントの利用には、

▽マイナンバーカードの取得
▽マイキーIDの設定
▽利用するキャッシュレス決済への申し込み(2020年7月開始)

が必要です。

各区役所と出張所で、マイキーIDの設定サポートをしています(平日午前8時45分〜午後5時15分)。
マイナンバーカードと同カード取得時に設定した4桁の暗証番号が必要です。

https://dayori.city.fukuoka.lg.jp/132795/
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:19.55ID:H6918iTA
一番いいのは、免許書更新するときに、そのままマイナンバーも配ってくれると楽ですよね。

更新期間も免許証とおなじにしてくれると役所に行かなくてもすみます。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 11:26:29.95ID:H6918iTA
マイナンバーの番号が記載されてないICチップで読み取り専用のマイナンバーカードを
銀行カードや免許証など複数のカードに付与してくれれば、それでいいと思う。

クレジットカードとおなじで、番号が人目に触れるのが問題であって、マイナンバーの番号が書いてないなら
本人しか持たないカード(銀行カード、保険証、免許証)に複数付与して、どれでもICチップなどで読み取れて使えるようにしてくれれば便利です。

※参考

ついに完全番号レスのクレカ登場 「最高のセキュリティカード」とクレディセゾン
2020年02月14日 11時56分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/14/news080.html

プラスチックカードを希望する会員には、カードの表にも裏にもカード番号や有効期限、
セキュリティコードが記載されない新たなクレジットカードを発行する。

クレディセゾンは「最高のセキュリティカード」としている。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 11:28:33.41ID:H6918iTA
※マイナンバーカードも番号が記載されてない方が持ち歩きしやすいでしょうね。

三井住友カード、表面番号レスの新クレカ 20%還元キャンペーンも
2020年01月15日 15時03分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/15/news092.html

「マスクが購入できる」でクレジットカード番号を詐取する詐欺に注意
2020年4月14日 12:10
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1246910.html
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 11:33:47.36ID:qAKC9gUG
「想像もできないこと」をしたのは、実は与党だったというオチだよ。ww
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:49.75ID:g7C4KdDx
>>253 軍艦島事件で韓国に無条件降伏した無能売国奴の岸田が何だって?
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 12:41:26.16ID:OhUunpw2
現在も法律上は検事総長や検事長の任命権は内閣にある。内閣が検察側の人事案を尊重するのが慣例とされるが、時に検察の捜査は「独善的だ」「暴走だ」と批判されてきた。
別の幹部は「検察人事に内閣の意向が全く反映されないとなると、検察だけで人事を決めて民主的なコントロールが利かなくなるが、それでいいのか」と疑問を呈す。

「理由がさっぱり」検察庁法改正、首かしげる現職検事も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN5H7X8WN5HPTIL01T.html
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:26.83ID:tY63w7nA
>>262
戦時中に強制徴用が行われていたのは事実だから別に問題ないだろ
岸田さんも戦後生まれだ
戦時中の日本に対してシンパシーとかアンデンティティを感じるとかそういうのはないよ
事実は事実として粛々と認めるだけ
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:09.19ID:qAKC9gUG
>>263
もう先送りになったよ。総選挙の時期とか今後の政治日程考えると、もう再提出は
当分無いだろう。野党、大勝利に見えるが、実は一般国家公務員、地方公務員、教員
なんかの定年延長も当面無くなった。
自治労、日教組は切れるんじゃないだろか。もう遅いけどな。
枝野は焦ってるね。自民の狡猾さ、知らんわけじゃないだろうに・・・・・
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 13:05:38.54ID:hx5GF2W8
>>219
カビマスクに感謝するバカウヨww
しかもまだ配り終えてないとかどんだけ無能さらけ出してんだ
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 13:34:44.35ID:+8ppo/8Q
@tebasakitoriri
民主党政権時代の記事を見ると、当時、政権や左派がいかに検察庁を危険視しているかがわかる。
小川法相は、小沢一郎の秘書が逮捕されたことで、検事総長に対して指揮権を発動したいと野田総理に直訴しているし
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/32737
民主党の中島政希議員は「政党側の憲法上法律上の権限を再生すること」を主張し、
ジャーナリストの高野猛氏は「特捜部そのもののあり方ないし存廃、検察首脳人事の政治主導化など検察庁法そのものの見直し」にまで言及している。
どの政権も検察の「正義」の暴走を恐れている事がわかる。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:40.78ID:Eg24Xqji
>1-60 >200-300

自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本含む、
おバカ右派の行き着く先は、
愚劣な、優生思想による他民族の排斥と
バカげた、同調圧力、恐怖政治、鎖国によって生じる、
文明、政治のテラ停滞、堕落、腐敗と、文明の、
ペタ衰退。

だが、

反戦平和多文化共生、左派の行き着く先は 
テロ、デモ、暴動スタンピード革命による、
モリカケ 桜を見る会な、堕落 無能、杜撰、腐敗した、
重税加速、インフレ化 スタグフレーション
慢性的構造不況激化を起こす、
バカで間抜けな、独裁者の為政者の排除、排斥と、
一極集中解消、地方分権、トリクルダウン。
民による民のための、理想郷の実現だからな。

まあ、どっちが人として正しい道かなんて、
中学生でもわかるだろうに。

まあ、モリカケ 忖度 桜を見る会マニアックな、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政権
支持者、関係者は、情けない。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 15:59:11.89ID:qAKC9gUG
SNS上のインチキ世論で国会提案の法律を取り下げ、って史上初なんじゃね?
これ、新手の政治活動の成果かね。これが前例になって、何かあればまた誰かが
しかけるだろう。それは日本人とは限らず、中国人、朝鮮人でも可能だよね?
これじゃ改憲なんて永久に出来っこない。政府、与党が積極的にSNSでの攻勢を
かけるとかしないと。

内閣支持率の下落も酷い。検察OBですら「不要不急」なんて言う法案、なんで
この非常時に強行したんだか。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:02:22.81ID:H6918iTA
「コロナ後に日本が一人勝ち」の未来に、世界の投資家注目している
5/18(月) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00035395-president-bus_all

肺炎を起こすような症例については積極的にCTスキャンを活用しており、重症例や死亡例等での見逃しは少ないといえます。

■中国人がアフターコロナで旅行したい国NO.1、日本

中国人に最も人気の旅行先、不動の1位であったタイを抑え、日本がいま1位になっています。
4月10日、中国メディアである東方網が、新型コロナウイルスの世界的な感染が収束後に中国人が最も行きたいと思う国が「日本」であるとの調査結果を報じています。

なぜ日本?  新型コロナウイルス感染初期の頃、各国が中国批判を強めるなかで、日本は多くの支援物資を送るなどし、中国人のなかで日本への感謝の気持ちが強まっているのです。
2月上旬に、在日中国大使館は日本政府や地方自治体、企業などから計約272万枚のマスクや、約38万着の手袋などが寄付されたとの集計をホームページで公表しています。
そして、あらためていま、「安心」「信頼」という観点からも、日本人気が高まっているのです。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:03:56.84ID:H6918iTA
中国で新型コロナ「第2波」の可能性、専門家チームトップが警告
5/18(月) 13:15配信CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-35153929-cnn-int

鍾氏はそれでも、第2波の危険性はあるとして、当局は満足すべきでないとした。中国ではここ最近、各地で新たなクラスター(感染者集団)が確認されている。
鍾氏は、免疫がないため、中国人の大部分は依然として新型コロナウイルスに感染しやすい状態にあると指摘。「大きな挑戦」に直面しており、現時点では外国よりもよい状況にあるとは考えていないとした。
鍾氏は1月18日に武漢市を訪問したが、「地元当局者は当時、真実を語りたがらなかった」と述べた。当局者が当初沈黙を続けたため、鍾氏は、より多くの人が感染している可能性があると指摘したという。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:09:46.35ID:H6918iTA
※ビタミンDが免疫を向上させるという研究結果が発表されたのです。とりあえず、ビタミンDにも目配りして料理を作るのです。

ビタミンDと新型コロナ
5/18(月) 7:27配信Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000271-bloom_v-int

ビタミンDの欠乏が、新型コロナウイルス感染症の重症化を招く可能性があるという研究結果を、米ノースウエスタン大学が発表した。
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:14:51.50ID:tY63w7nA
ビタミンDなら日光浴びればいいんだな
今日は曇ってるけど
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:32.69ID:BEEO4nHb
>>269
>政府、与党が積極的にSNSでの攻勢を
>かけるとかしないと。

そのためのネトサポ&ランサーズだと思うんだが、今回は全く機能してなかったな。
一文字単価ケチられたのか?w
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:17:21.95ID:H6918iTA
※病院の医師のコラムにビタミンDについて載ってますね。確かに、免疫力向上、糖尿病やうつ病の予防、(高齢者に多い)骨折などを防ぐと書いてあります。

ビタミンDの効用
http://www.shinyuri-hospital.com/column/column_201902.html
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:48.63ID:7stIgxXu
>>265
#検察庁法改正案に抗議します だったはずなのに、
それがかなって「おいおい、ちょっと待てよ」ってなってる図w
頑張って勉強して抗議のつぶやきを投下した芸能人たち、ついて来れるだろうか
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:21.04ID:qAKC9gUG
ビタミンDと言えば鰻だろう。例の10万円、大半を投資して鰻丼食いまくりもいいね。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:39.68ID:qAKC9gUG
枝野とか大慌てで「検察官だけ切り離して」とか言い出してるが、検察官だって
国家公務員だからな。その「切り離す」大義名分は一体何だよ?

安住が言ってた「想像もできない云々」、やったのは政府与党だった、というオチ。ww
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:34:33.54ID:H6918iTA
※公共の電波で有名人が世論誘導することを認めるなら、公共の電波においてインフラを支えているNHK受信料は一切国民は負担する必要はないと思います。

山田ルイ53世が検察庁法改正案の反対運動に「六法全書やらすべての法律を読み込んでしか発言できないのか。誰でも自由に言っていい」
5/18(月) 13:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-05180061-sph-ent
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:35:25.84ID:H6918iTA
有名人が不偏不党の公共の電波で、政治的な発言をして世論誘導することは間違ってることが

芸能界のドンは、お馬鹿さんなので理解できないのでしょうか?
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:36:38.48ID:H6918iTA
勝手に政治的な発言するなら、テレビはスクランブルの有料放送で民間企業が、週刊誌のようにお金で買って読むようなメディアに代わる必要があります。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:37:17.90ID:H6918iTA
公共の電波で、有名人が放送法に違反して、政治的な発言が許されるといってる人は、

二度とテレビに出ないでください。
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:38:28.75ID:H6918iTA
公共の電波は国民負担で成り立ってるのですよ。

放送法のルールを理解してないなら、テレビに出る資格がないのですよ。

法に違反してるのですからね。
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:42:59.00ID:H6918iTA
※スパムを公共放送でネット世論と言い換えるのは、芸能界のドンへの忖度でしょうかね?

小倉智昭「自民が引くの珍しい」検察庁法断念方向「SNS世論認められたのも」
5/18(月) 10:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000036-dal-ent

小倉は「それとSNSの世論がここまで認められたケースも珍しいですね」と語った。
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:46:26.28ID:H6918iTA
安倍さんはいったん兵を引いたのですが、芸能界が有名人を駒として利用して政治的な世論誘導をしてることに対して

なんらかの対策が求められますよ。選挙でも同様の手法を使ってきますからね。

有名人が世論誘導をして民衆を扇動するのは、共産主義そのものです。

レーニンは宣伝と扇動を政治闘争に必要と主張し、「宣伝扇動」(agitprop)と言ってたことをほうふつとさせます。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:58.48ID:H6918iTA
安倍さんは、スパムや芸能人によるサイバー攻撃を受けてるのですよ。

強い危機感を持たないとダメです。

これは野党の共産主義の手法に基づく政治闘争です。
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:52:58.89ID:H6918iTA
「社会主義」の煽動者・レーニンの宣伝理論について
https://plaza.rakuten.co.jp/nk1231/diary/200806080000/

ここでレーニンが説いているのは、ヒトラーと全く同じことである。すなわち、

・暴露と批判によって、大衆の憤激をかき立たせ、利用せよ

・大衆の権利意識、政治意識を目覚めさせよ

・大衆を政治的意識にもとづいて団結させよ
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 17:54:48.52ID:H6918iTA
ブリタニカ国際大百科事典より引用

アジテーション agitationの訳。大衆の意見や行動を特定の方向へ直接導くための意図的活動をいう。
特に大衆の感情や本能を刺激するが,視覚よりも聴覚に訴えることが効果的であるとされている。
そして大衆に対してそのような働きかけをするものをアジテーター (扇動家) という。

レーニンは宣伝と扇動を区別して,大衆の潜在的な不平不満を外に引出すための操作を扇動と呼んでいる。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 18:00:13.73ID:H6918iTA
公共の電波で有名人が世論誘導をしてはいけない理由は、このような共産主義への革命を防ぐためです。

日本の自由を守りたいのであればこそ、不偏不党の公共の電波を守り続ける必要があるのです。

公務員法などにある煽りを有名人がすることは、公共の電波は許されないのです。

やるなら、個人でお金を出して買うメディア。新聞や週刊誌、スクランブルがかかってる有料放送でやればいいのです。

言論の自由はある日本でも、公共の電波は与党から野党の支持者まで負担するインフラで、不偏不党が求められるのです。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 18:11:02.89ID:H6918iTA
移住希望地、長野が3年連続首位
広島2位、静岡3位、19年調査
2020/5/18 16:20 (JST)
https://this.kiji.is/634996543990236257

長野は根強い人気で、年代別でも30〜60代で首位だった。広島は前年の6位から躍進。
「瀬戸内ライフ」や新しい働き方、プロ野球の広島カープといった地域の魅力を発信し、若い世代を中心に関心を集めている。
静岡は、首都圏からのアクセスの良さが要因と考えられる。
0292◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/18(月) 18:15:58.86ID:5yeXK+nD
>>273
週末の湘南の集まりは間違いではなかったんやなぁ(棒

>>274
便衣兵や草の根ってバレたら意味ないんだよね。
COVID-19だって感染してるのが目に見えて分かるんなら簡単に終息できるんだし。

>>276
サプリでええやん。マルチビタミンとマルチミネラル売れまくるで。

>>277
何かしら報酬は貰えたんでは?
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 18:17:30.84ID:H6918iTA
九州、四国では今夜遅くにかけて土砂災害に警戒 明日朝は東京でも強雨のおそれ
5/18(月) 17:56配信ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00015239-weather-soci

このあと活発な雨雲は徐々に東へ移っていく見込みですが、これまでの雨量が多くなっているため、今夜遅くにかけて土砂災害に警戒が必要です。
道路冠水などのおそれもありますので、外出する必要がある方は道路情報に注意が必要です。
0294◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/18(月) 18:26:07.10ID:5yeXK+nD
台湾、WHO総会への参加不可能に 「中国に屈服」と抗議へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d78892ceb018691c0b2794ba3bbe125f720b9d0
>18日に開幕する世界保健機関(WHO)の年次総会について、オブザーバー参加を求めている
>台湾の呉※(金ヘンにリットウ)燮外交部長(外相)は同日、「WHO事務局から総会への招待がなかった」と述べた。

今後の総会にじゃなく今総会に出席できるかどうかって話やったんかいね?
それなら無理やろ。常識が通用せん状態の今のWHOにまともなこと言っても無理やろうから。
保健相が2度も辞任するブラジル状態やで。



検察庁法改正、今国会断念 世論が反発、求心力低下必至 政府・与党
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd031c494d7cb14ade1bebcf08b60bde0623a10
>安倍晋三首相が自民党の二階俊博幹事長に伝えた。
>同改正案に対する世論の強い反発で見送りに追い込まれた形で、求心力低下は必至だ。

世論を汲み取って先送り(断念?)したんなら別に求心力低下にはならんのでは?
仮にまだ緊急事態宣言中の今の日本で保証も行き届いてない中で今国会で強行的に採決に持っていったら求心力低下するやろうけど。
少なくとも給付金も支払いが不透明な状態なのにそっちを優先させるのか!って支持率低下もあり得たやろうし。



WHO 習近平国家主席がスピーチへ 総会の冒頭 中国外務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435001000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
>中国外務省は、テドロス事務局長の招きに応じたものだとしています。

日本レコード大賞だか有線大賞みたいなもんか。
0295◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/18(月) 18:36:09.59ID:5yeXK+nD
患者受け入れ病院で経営悪化が深刻 助成求める 新型コロナ影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435071000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
>団体は調査結果を厚生労働省に提出し、経営破たんを防ぐための助成を求めました。

宿泊業は次々と破たんしてるようですが…だから最初から重傷者以下は宿泊施設で対応すりゃ良かったんや。
そうすりゃWin-Winやったやろうに。
少なくとも患者もバカじゃないから態々感染リスクがあるかも知れないなら不要不急で病院に行く訳ないんやし。
それが逆に不測の事態を招く場合もあるしそういうのも考えてやってたからやと思うがな。




神奈川県 感染者4人死亡 新たに8人感染 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015
東京都 新たに10人の感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434881000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

まぁ実際に無自覚な感染者がまだ多数存在するだろう大都市圏やからそういった人との接触でやろうけどなぁ。
ある程度解除されてもこの状態ならその無自覚な感染者が知らない間に回復しない限り経路不明な発症者が無くなることは無いだろうなぁ。
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:16:55.58ID:H6918iTA
最初の開発国が覇権を握る、米・中・EU「ワクチン戦争」
5/18(月) 11:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000022-cnippou-kr

中国は習近平国家主席が自ら「速度戦」を指揮している。国有企業と研究所はもちろん、人民解放軍までが動員されてワクチンの開発に注力している。
フィナンシャルタイムズ(FT)は「米国と中国は国際協調よりも世界初のワクチン開発国になることが優先」とし
「米中競争に関連した民族主義の浮上と多者主義の衰退が重なれば、新型コロナとの戦いはさらに難しくなるだろう」と分析した。

ビル・ゲイツ氏の夫人でビル&メリンダ・ゲイツ財団を率いるメリンダ・ゲイツ氏も
「最悪の状況は、ワクチンが開発されても、それが最高入札者に(優先的に)向かうケース」と述べ、ワクチン独占を警告した。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:19:26.35ID:H6918iTA
※資格がない人でも、介護施設での実地研修で半年、1年頑張れば準介護士の資格が取れるような制度を作った方がよいです。

欧米では死者が集中…高齢者施設から始まる「医療・介護崩壊」 回避の手立ては
5/18(月) 19:14配信読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010001-yomidr-sctch

小坂教授が最大の課題と考えているのが、以前から続く介護現場の人手不足だ。
職員が感染して体調に異変を感じていても出勤せざるを得ず、感染を広げてしまう危険性がある。
人員に余裕がない状況で集団感染が起きれば、「富山リハビリテーションホーム」の例のように、入所者の生活を支えることさえままならなくなり、「介護崩壊」が現実になる。

自治体や関係団体には、資格を持ちながらも現在は介護の仕事から離れている人の復職の後押しや、
「短時間、またはボランティアとしてなら働きたい」という人と施設の調整などの役割が求められるという。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:24:15.18ID:H6918iTA
何らかの公的な資格の取得と施設での正規採用があれば、コロナ不況で職を失った人への転職先になります。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:57.24ID:H6918iTA
【独自】都のアーティスト支援事業、応募殺到で1日で募集打ち切り
5/18(月) 17:28配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200518-00000041-jnn-soci

東京都は、活動を自粛しているプロのアーティストなどから動画作品を募集し、専用サイトで配信されれば1人あたり10万円を支給する支援事業を行うことにしています。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:17.80ID:H6918iTA
※この際、1種公務員(官僚)はすべての省庁で除外して、2種と3種国家公務員だけとりあえず定年延長認めたらどうでしょうかね?検察だけ除外は差別扱いでよくないです。

検察幹部「国民の理解なかった」 OBの反対に謝辞も 定年延長法案
5/18(月) 19:24配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000085-jij-soci
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:30.93ID:H6918iTA
なぜ、1種は除外できるかといえば、事務次官が天下り先を紹介してるからです。

1種公務員に関しては、転職先があるので、定年延長の必要性がないのです。
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:30.85ID:iNN7i9Z+
このやたらめったら記事貼りつけまくっている人って何がしたいんですかね
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:54.67ID:EUbqcY8W
飯山陽 Akari IIYAMA
@IiyamaAkari
大学教員という立場を利用し、客観的知識や学問的理論ではなく、ひたすら政治イデオロギーを教え込む人は、文系教員に多く見られる。
この人に、安倍政権を肯定的に論じた課題を提出できる学生は、まずいないだろう。これは学問ではなく、洗脳だ。
引用ツイート

白井 聡/Shirai Satoshi(新刊『武器としての「資本論」出しました!)
5月16日
「安倍政権はどんな政権だと考えられるか、自分で資料を見つけてまとめなさい」という課題を学生に出してみた。
いま見てるんだが、辛辣なことといったらない! 「とてつもなく自分勝手」「自己保身以外ない」「うわべだけ」等々。
#週明けの強行採決に反対します
このスレッドを表示
午前7:47 2020年5月17日
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:32.55ID:H6918iTA
西・東日本、大雨警戒 気象庁
5/18(月) 19:55配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000094-jij-soci

西・東日本では18日、太平洋側を中心に前線の影響で雨が降り、九州南部や四国の一部では大雨となった。
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:49.06ID:H6918iTA
※石破さんは運営に削除されたスパムまで国民世論だと言ってしまってますね。

石破氏、ツイッターの記録的投稿「国民意見が具体的な数字で体現」 検察庁法改正案
5/16(土) 0:12配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000503-san-pol

自民党・石破茂氏が検察庁法改正案見送りに自戒の念「単なる結論先送りや世論の鎮静化までの時間稼ぎに堕することのないよう…」
5/18(月) 20:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010040-chuspo-ent
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:01.36ID:H6918iTA
※続投するなら、安倍さんの支持率アップ作戦を考えないといけないですね。

安倍首相「人生の出口戦略」はコロナですべて吹き飛んだ
5/14(木) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200514-00072519-gendaibiz-pol

小泉人気の下落は安倍の狙い通りだったが、石破の支持が増えたのは誤算だった。
一方で、安倍の意中の候補である岸田の支持率は5〜6%と低空のまま、上昇する気配はない。

こうした事態を受け、安倍周辺では再び安倍の続投論が浮上している。「このままでは来年9月の総裁選で石破総裁が誕生しかねない。
阻止するためには安倍続投しかない」というわけだ。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:26.64ID:H6918iTA
【解説】「検察庁法改正案」見送り 著名人も抗議 3つの論点
5/18(月) 20:51配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200518-00000485-nnn-pol

■多くの著名人が抗議の投稿

これには、多くの著名人がツイッターに投稿して、話題になっています。
俳優の浅野忠信さんや井浦新さん、小泉今日子さん、作家の辻仁成さん、歌手・いきものがかりの水野良樹さんなどが「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで抗議しました。
宮本亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」と投稿しています。

また、検察のOBからも反対の声が上がっています。
15日に松尾邦弘元検事総長が総務省に意見書を提出し、検察幹部の定年延長規定を撤回するよう求めました。検事総長といえば検察のトップ。そのような人も反対しているのです。
さらに18日も、元特捜部長の熊崎勝彦氏や若狭勝氏など、歴代の特捜部経験者らが『検察の独立性・政治的中立性と、
検察に対する国民の信頼が損なわれかねない』『将来に禍根を残しかねない』として、再考を求める意見書を提出しました。

最大の理由は、批判的な世論が高まったからです。
著名人や検察OBから、ここまで批判がくるのを想定していなかった面があります。さらに、このあと新型コロナの「第2次補正予算案」があり、そちらを優先させた形です。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:36.34ID:H6918iTA
「ざまあみろ」と法務官僚 安倍首相へ二階幹事長が検察庁法改正案断念の引導を渡した狙い〈週刊朝日〉
5/18(月) 19:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00000052-sasahi-pol

「党内でも検察庁法改正に賛成できないと訴える議員は結構、いました。
安倍首相の求心力が落ちている背景には、自民党総裁の任期が来年秋に迫っていることもある。
今国会の検察庁法改正案の成立断念で、安倍首相と二階さん、菅さんとの亀裂はより深まったことが露呈した。
干されている菅さんは二階さんの後押しで巻き返しを狙っているようだ」
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:00.16ID:H6918iTA
私の邪推にすぎませんが、二階菅グループと安倍さんのグループが対立してる報道記事からして、

この公務員定年延長問題の採決したら、自民党の分裂を引き起こす(保守二大政党制の扉を開く)ことに

安倍さんが気が付いて、断念したのかもしれないですね。

今回の芸能人やツイッターのスパムなどは、自民党を分裂させる政界再編の引き金にしようとしたのかもしれません。

あくまでも、私の推測ですけどね。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:00.51ID:o/4sgRYo

0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:07:11.61ID:H6918iTA
今、野党は次々と失態を重ねて、支持率は下落し、政権奪還など程遠い状態です。(元民主党政権の幹部であった蓮舫さんや枝野さんでは何をやってもダメなのです)

小泉純一郎さん、石破さん、二階さん、菅さんが考え付くことは、自民党を分裂させて国民民主、維新、公明と連立して政権を樹立する構想ではないかと思います。

そうすることで、石破さんが総理になり、次の総理は進次郎さんになります。
新政権は緊縮財政の財務官僚も大喜びです。財務省の思惑通りに消費税も一気に20%まで上昇し財政再建も進みます。

野党の支持率が下がり続けていて何も期待できない状況では、
自民党を分裂させることが現実的な選択肢で、新進党みたいに新しい政党をつくって政権を樹立する構想が芽生えても仕方がないのかもしれません。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:29.91ID:H6918iTA
“安倍降ろし”の号砲 小池氏が都知事選後に自民党乗っ取りへ
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/2_2_r_20200427_1587953622057983

小池氏の後見人として知られる自民党の二階幹事長が動いた。公明党とタッグを組んで落ち目の安倍首相に
国民1人10万円の現金給付を飲ませた一幕は、首相の指導力低下を強く印象付けた“二階クーデター”と呼ばれる。

 この方針転換が行なわれた翌週の4月20日、自民党役員会でさらなる「総理の権威失墜」を見せつける“事件”が起きた。自民党役員の1人が証言する。

「役員会では先に安倍総理が着席しているところに、数分遅れて二階幹事長が入ってきた。それも“遅れて申し訳ない”という素振りは全く見せず、
いかにも待たせて当然とばかりに悠然と席に着いた。総理の表情はマスクではっきりとはわからなかったが、さぞ悔しい思いをされたんじゃないか」

 これが閣議であれば閣僚全員が起立して首相を迎え、座るまで待つ。しかし、役員会で二階氏の行動をたしなめる者は誰一人いなかったという。

 この日を境に盤石に見えた安倍首相の政権基盤が一気に崩れ始めた。役員会後に開かれた自民党の政務調査会や総務会では、
これまで安倍批判ができなかったベテラン、若手から、「閣議決定を変えるのは異例中の異例だ」「こんなことでは選挙で戦えない」と不満が噴き出したのだ。二階側近議員が語る。

「二階さんはリーダーシップで小池氏に見劣りする安倍総理に見切りをつけた。危機に立ち向かうモチベーションを失っているからだ。
公明党・創価学会も同じ認識で総理の交代はやむを得ないとの考えに傾いている」

“安倍降ろし”のシナリオも整いつつあるという。

「内閣支持率が30%割れの事態になれば、まず公明党が連立離脱を突きつける。そうすれば自民党内から選挙に不安な若手議員たちが騒ぎ出して収拾がつかなくなる。
そこに二階さんが仲裁に入り、公明党との連立維持と引きかえに安倍総理に総辞職を進言する」(同前)
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:17:25.37ID:H6918iTA
あと、有名人が政治評論するなら、実名でお願いします。

通名みたいな芸名で無責任な政治評論されても困るので、ちゃんと名前を出して公共の電波で発言をお願いします。
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:23.46ID:H6918iTA
>山田ルイ53世が検察庁法改正案の反対運動に「六法全書やらすべての法律を読み込んでしか発言できないのか。誰でも自由に言っていい」

こんないい加減な芸名で政治評論されても困るので、実名でお願いします。

山本太郎とかもそうですが、芸名使うなら、テレビでは実名と併記した方がよいと思います。

選挙権のある日本人かどうかという点でも重要なのです。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:33.10ID:AY7KaaYe
>>303
安倍を応援しているらしいよ😆
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:04.73ID:H6918iTA
山田ルイ53世という人、もしかしたら、外国人かもしれません。

芸能人は納税者と言ってますが、日本人とは言ってないのです。

選挙権のない外国人が納税者と言いながら、日本人を装って発言してるとしたら、民衆を騙してますから問題です。
0319葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/05/18(月) 22:34:13.33ID:6EgEplJB
>>269 >>280
 少なくとも今回は完全な敗北を喫したのは事実。
 そして、先方には成功体験になってるのも事実。
 これがうまく行ったんだから、次もこうやろうって思うのは当然でしょう。
 一応、左の集会にも行って話を聞くんですが、
 「民意の力でアベを監獄へ。罪状はモリカケ罪だ。
 民意に基づいて操作を行い、民意に基づいて起訴し、民意に基づき監獄へ」
 で、その民意をコントロールするマスコミが検察庁からのリーク情報で今後も政権を追い込むべきだと。

 先方の動きが分かってたんだけど対応が遅かったのが敗因で反省点だとは思う。
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:43:49.63ID:H6918iTA
>>319
>先方の動きが分かってたんだけど対応が遅かった

多分、政府側の作戦は支持率が落ちないことが前提で、強行採決できると踏んでたのではないでしょうか?
ふたを開けてみたら、有名人の情報発信力の強さに、安倍政権の支持率が下がったことが原因でしょうね。

ただ、有名人の世論誘導は典型的なプロパガンダによる扇動なので、結果良ければ許されるということにはならないです。
なんらかの対策が必要です。

直接選ばれる知事選とかは、タレントの応援はありなのかもしれませんが、議院内閣制で選ばれてる政府に対してやることではないですね。

これでは国民主権でなく、タレント主権ですよ。
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:53.40ID:H6918iTA
国籍も分からない芸能人が政治に口を出すなんて許されないですよ。

納税者と主張してますが、日本人とは言ってませんからね。

しかも、実名でなくその人の過去や履歴も伏せられていて、おかしいと思いませんか?
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 22:59:51.97ID:JPYt6gxw
>>319
こんな雑音どうでもいい
コロナショックで大変な経済をどうするか、景気対策をちゃんとやれば支持率なんぞすぐに上がりますよ

消費減税は必須ですな
補助金やクーポンばらまくより低経費
で効果も高い
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 23:08:03.93ID:H6918iTA
※ワクチン開発は株価を押し上げる起爆剤になるようです。

NY株、大幅続伸 ワクチン開発に期待
5/18(月) 22:58配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000108-jij-n_ame

【ニューヨーク時事】週明け18日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスのワクチン早期開発への期待などから大幅続伸で取引が始まった。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:49.03ID:H6918iTA
※笑っていいとも!から随分と質が落ちましたよね。カーチェイスオジサンが司会してるなんて・・・

「もう坂上忍を見たくない…」バイキングへの辛辣な意見が続出
2020年5月16日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18268155/
0325◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/18(月) 23:18:37.21ID:5yeXK+nD
WHO総会 中国 習主席「透明性もって情報提供してきた」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435121000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
>WHOのテドロス事務局長は開会のあいさつで「危機的な状況の中、WHOへの強力な支持に感謝する」
当のWHOが世界を危機的状況へ導いたって認めたってことか?

>「ウイルスの脅威は依然として高い状況で、今後、長い道のりがある」と強調し、国際社会の連携を訴えました。
そのWHOのせいで国際社会の連携が出来んのやが理解しとるんやろうか?

>「WHOの事務局は中国政府の圧力に屈した」として強く非難しました。
もう隠しもせずに当たり前になってきてるよね。

>アメリカのトランプ大統領がWHOは「中国寄り」だと批判していることについて、テドロス事務局長は真っ向から否定する姿勢を示しています。
中国寄りじゃないやろ。中国の犬なだけで。寄りってのは対等な立場やろ?言いなりなのはもう犬や。

>「WHOはすべての国と近い関係にあり、人種で差別はしない。ウイルスを政治問題化しないでほしい」
WHOはそうやろうが事務局長は違うやろ。世界中の人から人類の敵に認定されてるんやから。

>テドロス事務局長は、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した
世界は不衛生だと?

>中国は素早い検査、隔離、ウイルス解析を行い、それをWHOや世界と共有してくれた。ことばにならないほど感銘を受けている。
そのせいで被害が拡大したんやけどな。
素早い検査を強要したせいで病院に人が押し寄せ院内感染と医療崩壊起こしたし
隔離もロックダウンで感染者と同居してる人が更に感染していき累計が爆発的に増えたし
ウィルス解析なんて最初からコロナウィルスだと言われてたのに新型肺炎だと思い込んだせいで人人感染の疑い無視して治療に当たっために院内感染が加速したし
それをWHO名義で全世界に発しちゃったから各国の政府も医療機関も右にならえ同じ失敗を各国でやって
言葉にならないほどの被害になっちゃったよね。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:19.71ID:H6918iTA
※トランプさんの人材登用が当たってますね。

新任の大統領報道官 トランプ氏似の歯に衣着せぬスタイルが話題
https://youtu.be/4Xd2aq9bYI8
0328◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/18(月) 23:43:14.73ID:5yeXK+nD
>>319
いや完全な敗北をしたのはお互い様やろ。別に黒川だけの問題なんじゃないんだし。
一つのことしか目が行ってなかっただけでこれに関連することで大打撃受けるんは野党もそれを支持してた連中もなんやから。

戦略的撤退を敗北と思うか敗走だと感じるなら完敗なんじゃないかね。


>>322
つっても海外が今の状態やと輸出が無理やろうし部材も入ってこなきゃ作れんやろうから
経済を内需でカバーせんと難しいやろ。
都市封鎖して内需もズタボロにしようとマスコミは頑張ってたようやけど。


>>326
竹森俊平・慶大教授、小林慶一郎・東京財団政策研究所研究主幹、大竹文雄・大阪大大学院教授、井深陽子・慶大教授

の4名なのはアレだけど慶大を2人も入れる意味有ったんかね?ただの飾りやろうけど。
むしろここに新自由主義の申し子、小泉純一郎が惚れ込んだ最強のブレーンである清和会のリーサル・ウェポン
慶大2名も入れるなら同じ慶大名誉教授の竹中平蔵大先生をなぜ入れなかったのだろうと思っちゃったくらいだけど。
慶應義塾が誇る最強の経済学者やろ?
0329◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/19(火) 00:26:33.92ID:38Zm9mvW
病院勤務者に「出歩くな、ウイルスがうつる」違法性は?
https://www.asahi.com/articles/ASN5G6641N4NPTIL014.html?iref=comtop_urgent
>看護師として医療機関で働いていますが、近所の人から「出歩くな、ウイルスがうつる」と言われてつらいです。
>我慢するしかないのでしょうか。

看護師と面が割れてるのであればちゃんと検査をして陰性であることを主張できるようにすれば我慢する必要はないでしょ。
そもそも感染しててそれを我慢して(未感染の患者に)治療にあたって大変苦労してましたとか
初期の方でトンチンカンな記事が乱立してたのが原因なんやし今も院内感染が報告されてりゃ疑心暗鬼に成るのは当然。
我慢する必要はないけどちゃんと対策も対応もしてる事を主張すればいいだけやろ。

この弁護士の言ってることは法律の話であって目の前に殺人鬼が立ってて「今から殺す」と理由もなく言われて殺されそうになってる時に
「殺人は犯罪なんだぞ!」ってノーガードで言ってるようなもんやろ。そりゃ誰だってそんな状況なら普通は抵抗するわ。

こういうトンチンカンな道徳観念が無い世の中で抜け穴だらけの法律論で語られても誰も納得する訳がない。
少なくともこの相談者が感染してないこと、回りに被害がでないことを立証することの方が重要やろ。
自分の務めてるところでは感染者が居ないとか、病棟が違うとか、そういうのを言わなけりゃいけないのに火に油を注ぐような事やったら
今度はコミュニティから外されるやろ。

そもそも感染らないようにマスク着用とかソーシャルディスタンスとか発熱とかやってるんやからその辺をアピールすればいいだけなのに
不法行為とか言ったら相手も余計に感情的に成るやろ。

こういう時は弁護士なんぞ役に立たんのやから。聞く相手を間違っとる。
イジメの多い学校の特徴ってのはイジメは黙認するが対外的にはイジメは駄目って主張だけはちゃんとしてるんやぞ。
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 03:19:00.12ID:WhzfCjGE
>>319
この無能な軍師様感w
ヒラの党員なのに見下しがデフォか
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 03:43:31.15ID:zzJoCTTJ
レクサスNXをハッキング 管理者権限を奪い遠隔操作
2020年5月18日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58983430S0A510C2000000
中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)のセキュリティー研究チームが、トヨタ自動車の高級ブランド、レクサスの多目的スポーツ車(SUV)「NX300」のハッキングに成功した。
近距離無線経由で、ボディー関連部品を遠隔操作できるものだ。トヨタは車載基本ソフト(OS)「Linux(リナックス)」の管理者権限を奪われるなど、かなり厳しい脆弱性を突かれた。
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 05:13:02.80ID:lYFVVdvI
>>319 >>330
葉月氏に見下してるつもりはないだろうけど、現在の安倍自民党はネット民に見下されても
仕方ないくらい無能っぷり晒してるからね。昨年大晦日には、中国自身が新型の疫病発生を
認めてて、台湾は速攻で防疫戦争モードに突入したのに、安倍は「春節訪日歓迎」でウイルスを
国内に入れた挙句、3月まで対策会議サボって、昼は国会で珍答弁とヤジ、夜は宴会三昧。

コロナの感染爆発とそれに伴う不況が起きてからも、マスク2枚配布と自宅引き籠り動画で
ドヤ顔して叩かれる始末。元々、保守層ですら「野党が駄目だから」という消去法で消極的に
支持されているだけで、モリカケ桜で不信感が鬱積していたところに、コロナ対策が後手後手で
さらに筋悪の法案をゴリ押ししたら、行き詰まるのは当然。

安倍は自分が人気者で、パフォーマンスでしのげると勘違いしてたんだろう。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 05:18:54.94ID:lYFVVdvI
重要法案なのに、震災の時にも言動がおかしかった森雅子なんかを法相に据えて
案の定、答弁がボロボロ。検察OBが政治介入すること自体はおかしいが、法曹界に
根回しもしていなかったから、芸能人や左翼のツイッター工作に燃料を与えてしまった。

安倍内閣は戦術的にもダメすぎる手ばかり打っている。この調子だと、落ちた支持率を
これで回復!とおかしなこと言い出して炎上するパターンを踏みかねない。
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 06:35:19.48ID:swHABp8k
あったことに言及したら「侮辱」と謝罪に追い込まれて意味分からんかったと思う
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 06:59:47.87ID:zzJoCTTJ
>この調子だと、落ちた支持率をこれで回復!
>とおかしなこと言い出して炎上するパターンを踏みかねない。

何か策があって支持率が上がるのではないのですよ。分かりますか?
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:06:23.18ID:zzJoCTTJ
※この人狂ってますよね。安倍さんが検察人事を決めてないのに、勝手に妄想で断罪してるのですからね。

西田敏行「政府に腹立つ」検察庁法改正案に日俳連理事長の怒り
5/19(火) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200519-00010001-jisin-ent

《もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないでください。この国を壊さないでください #検察庁法改正案に抗議します》
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:07:48.02ID:zzJoCTTJ
芸能界が世論誘導して、勝手な妄想で断罪し政治に介入するのですね。
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:32:32.37ID:zzJoCTTJ
※野党のブレインが自治労や日教組の要請に反対する時代なのですね。

古賀茂明「#国家公務員法改正案に抗議します」〈週刊朝日〉
5/19(火) 7:00配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00000005-sasahi-pol

今回の改正案では、再任用ではなく、定年そのものを65歳まで延長する。それだけ聞くと、人生100年時代だし、年金支給開始が原則65歳だから、
「まあいいんじゃないか」と思うだろう。政府が「長年培った職員の知識と経験を生かすべきだ」というのもわかる気がする。

しかし、その中身を詳しく知ると、きっと驚くはずだ。というのは民間の感覚ではとても考えられないような好待遇だからだ。
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:34:19.44ID:zzJoCTTJ
古賀さんが反対するぐらいだし、恨むなら週刊朝日と古賀さんを恨めということですね。
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:34:59.73ID:lYFVVdvI
>>335
>何か策があって支持率が上がるのではないのですよ。

そうだよ。でも「マスク配れば国民の不安がパッと消えますよ」なんて言う経産省出身
官邸官僚の戯言を真に受けて、ブーイングの嵐を起こしたばかりだろ?落ち目の人間は
判断力が鈍る→おかしな言動をする→批判されたストレスで判断力がさらに落ちる→
という負の連鎖に陥りやすいんだよ。第一次安倍政権が崩壊した一因でもある。

>>334
被告を解き放ったことより、「浜通りで餓死者続出」という発言の方だけどね、想定したのは。

検察の構造改革のため法改正が必要というロジックを使いたいなら、実質的に処分済みの
被告放免なんて個人的問題を持ち出したら駄目。「冤罪を多発させている検察組織に
民主的監視が必要」とかにしとけば、OBが反対しても責任逃れと封殺できただろうに。
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 07:37:49.10ID:zzJoCTTJ
※国民が野党を認めてないことに気が付かずにおごり高ぶるところがすごいですね。

久々の戦果 野党に自信 検察定年延長見送り
5/18(月) 20:43配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000594-san-pol
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 08:08:52.31ID:hWxxquIg
>>336
落ち目のタレント
>>333
もうどうせ任期まで選挙ないから支持率なんてどうでもいいかもね
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:52.90ID:koa1QBUi
『文部科学省における再就職等問題に係る調査報告』に、前川喜平氏の名前は、
報告書に50回程度も登場し、多くの事例において違法行為の実行者として記されている。

天下り問題の中心人物であり、天下りキングともいうべき人物である。

文部科学省における再就職等問題に係る調査報告 (最終まとめ)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/19/1382987_04.pdf
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:53.07ID:koa1QBUi
『文部科学省における再就職等問題に係る調査報告』に、前川喜平氏の名前は、
報告書に50回程度も登場し、多くの事例において違法行為の実行者として記されている。

天下り問題の中心人物であり、天下りキングともいうべき人物である。

文部科学省における再就職等問題に係る調査報告 (最終まとめ)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/19/1382987_04.pdf
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:00.87ID:TWAd31JE
今回の法案取り下げ、他の板で見たんだが、官邸は国対にネゴらず勝手に決めたってことだ。
もし本当なら、森山さんの面子を大いに潰したことになるわけなんだが。
さらに言えば、
SNSインチキ世論如きに、キャリパムとか今日子にビビっちゃうのが官邸に居るってことになるね。
その方が、取り下げ自体よりよっぽど問題に思えるけどな。
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 09:46:34.18ID:LmpMPUKF
名目GDP
2012年度:494.4兆円
2019年度:552.1兆円

実質GDP
2012年度:499.3兆円
2019年度:533.1兆円
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 09:51:43.32ID:TWAd31JE
法案自体はもう10年も棚ざらしになってたそうだから、もう検討されつくしてるんだと
思ってたんだが、肝心の検察の有力OBにもネゴしてなかったのか?
自民党にしては、ちょっとおかしいなと思う。もう少し老練なのかと思ってたが・・・・
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 10:17:16.37ID:TWAd31JE
今回で味をしめた勢力は、来年の自民党総裁選のときはおそらく全力で同じことを
してくる、と予想できるね。
今回は数百万件止まりだったが、次は中韓まで参戦してくるやもしれん、そうすれば
億に近い数も可能だろうから、それに惑わされると「石破総裁」爆誕の可能性だって
出てくる。ww
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:49.68ID:e9IMn4Yk
なおリアクションは契約に含まれていなかった模様

検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml

 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、
ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。

 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY−HI、
くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 12:13:25.35ID:zzJoCTTJ
>>351

SNSでロウソクデモを主催した芸能界のドンにインタビューする週刊誌はまだでしょうか?
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 12:14:53.60ID:zzJoCTTJ
※はたして、韓国の歴史の教科書に載るのでしょうか?

挺対協でも毎年多額のカネが消えた…5年間で2億6000万ウォン「蒸発」
5/19(火) 11:00配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00080077-chosun-kr
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/19(火) 12:18:54.66ID:zzJoCTTJ
※野党の希望が叶ったようですね。これで民間企業も公務員と同様に定年延長しなくてもよくなりました。

立憲の枝野代表は検察庁法改正案について「ほとぼりが冷めたら、こっそりと強行しようという姿勢というふうに言わざるを得ない」と昨夕、述べていました。
でもも安倍政権は定年延長自体、やらないと思うな。法務・検察当局に要請されて法案を出してこれではね。自治労は困るだろうけど。

阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 返信104 リツイート1,473 いいね4,608
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況