なお「狩る」意向の模様



と言ってもホモじゃなくbotの方な!w

503 2 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ea4b-EmOF) Mail:sage 投稿日:2020/05/11(月) 11:08:44.96 ID:1nlaBowU0
あと昨日のちょっと触れたけど、米国務省が中国が大量の
アカウント作って世論誘導してるって声明発表して、
情報提供受けたTwitter社もそれらのアカウントについて精査を
行うって声明発表してるんじゃが、そんな最中に組織的に工作行うって
呑気なものだよな。

「中国がフォロワーを意図的に急増」 米国務省が批判
https://www.asahi.com/articles/ASN59428KN59UHBI00P.html

>ツイッター社は8日、国務省から5千以上のアカウントの情報を前日に受け取り、
>調査を始めたことを明らかにした。同社の広報担当者は「共有する脅威に
>対処するため、政府機関と協力する機会を得たことを歓迎する。国家が支援する
>情報キャンペーンが確認されれば、公表する」との談話を出した。