X



【なまもの】旧民主党系等研究第740弾【がかり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 19:27:54.14ID:aUoyN5kQ
前スレ
【支持率の底にも】旧民主党系等研究第738弾【党はございます】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589021023/
【結婚おめでとう!】旧民主党系等研究第739弾【挙式はぜひ鳩山会館で!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589079387/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:03.75ID:FU2BPYG9
>芸能人が言ってるから
一般アカで「反対の人は反対と表明してるのに、賛成の人は反対の人の批判しかしてない」
「賛成なら賛成の理由を言えばいいのに」「こんなにたくさんの人が反対してるのが悪法の証拠」
とか言ってる人がいるので、肩書とツイート量に騙される人は一定いる
なお、反対の人の大半はリツイしてるだけで、反対理由を述べていないことや
そもそも何が問題なのかはわかっていない模様

つっこみたくてウズウズしてるけど、今後の関係を考えてニラヲチしてる
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:47.34ID:kEw+qmVp
>>58
まあ、たとえ瞬間風速でもその瞬間をメディアが取り上げてくれてニュースでどどーんと流したら多少は効果あるんじゃね?

最初に覚えた記憶は固定されてアップデートできないし。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:38:27.31ID:KQ7AmPoJ
>240万−18万=222万

誰だっけ?
「匿名ではない発言は責任が伴う。だから信用できる。」とホザいた馬鹿は。
こっそりツイ消しする連中ばっかじゃねーか。
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:38:41.11ID:YRkJsxJC
ぶっちゃけ、人間より猪の数の方が多い田舎で農作業や草刈りや山菜採りにマスク無意味だと思うけどね。

らっきょの数が多い県なんて、運動施設は解禁になりつつあるのに。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:40:04.43ID:hy3K3vlV
>>1


>>15
14人なら列車を止める必要なんてないだろうに不思議だな_____

>>17
コロナも一応の落ち着きを見せてきたしネタがないんだろ

>>26
飴も露もいつもいろいろな意味でとケタが違う(´・ω・`)

>>33
緒と見えてる部分で気になったんだけど
なんで 自民党 のくくりの中に 内閣総理大臣 とあるんだろう
そこに肩書つけるなら総裁だろうに
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:41:43.66ID:Ek8YZQi4
「防衛省が人工知能(AI)技術を活用して不審船を監視する装置を開発中」と共同通信伝える。
2020年度中に開発を終えて、早ければ2021年度に実用化を目指す。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200510052400073

10日の報道によると、日本の防衛省は航路を大きく外れるなど怪しい行動をする船舶を
抽出する監視装置を開発中と、日本政府関係者が明らかにしたという。

船舶の位置と航路を知らせる船舶自動識別装置(AIS)の資料をAIに分析し、
船舶の種類を特定して不審船を迅速に見つけ出すというもの。

また、AIS搭載義務のない他国軍艦の識別のためにもAIを活用する研究をするという方針で、
こちらは海上自衛隊の哨戒機部隊が収集した画像データから艦艇を識別するという構想。
2024年度以降に海上自衛隊P1哨戒機に関連する機器を搭載することを目標に開発を推進するという。

自衛隊の幹部は「中東で多数の船舶が航行しており、人の監視能力で対応するのは限界がある」とし
「AIを活用して効率的に監視を行うことができるだろう」と述べた。


「共同通信が10日伝えた」と聯合ニュースは書いていますが、共同通信の記事は見つかりませんでした。
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:42:18.26ID:2DAxjNUZ
そもそもそんな強権振るえるなら
定年延長しようがしまいが内閣の思い通りなのでは?
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:42:28.10ID:c1CTX6Tc
>>64
問題無いという人のほうが具体的に説明してると思うけどねw
反対派はただ喚いてるかリツイートしてるだけ
いざという時にリツイートしただけで何も自分は言ってないよと逃げるゴキフ式だなと思いました_
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:43:06.14ID:pherhhhd
全国2桁だけどまだまだ油断ならん数字だね

朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
33秒
新たに70人感染確認 国内感染者は計1万5860人に #新型肺炎 #新型コロナウイルス
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:45:42.74ID:YRkJsxJC
>>75
今週から来週にかけて、もっかい盛り返すでしょう。
盛り返しすぎた自治体は緩和アウトじゃないですかね。

税関が緩めたら、また中国のほうから脱税を入れて嫌がらせするだろうし。嫌がらせか本気の脱税か知らんけど。
まだまだ続くんじゃないですかね。プロ野球の開幕もきっとないって。
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:46:39.50ID:65V08OZC
>>30
この二名には、今後は自粛だの感染収束などとは言わせたくないですな。
言いたければ、2月以降の濃厚接触について公開しろと言いたい。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:48:22.28ID:zaaO17T/
>>75
2週間前の行動の結果であると考えると、ある程度の楽観は許されると思うけど、
鎮静化ではなく終息しない限り元の生活には戻れないという現実がね・・・・
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:48:28.79ID:Ek8YZQi4
>>67,71

検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も 有料記事 2020年5月10日 20時18分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN5B34BYN5BUTIL005.html

> 国会で審議が始まった検察庁法改正案への抗議が、ネット上で急速に広がっている。
>政府の判断で検察幹部の定年を延長できる規定が「人事や捜査への政治介入を招く」と問題視され、
>ツイッター上では10日未明に「#(ハッシュタグ)検察庁法改正案に抗議します」という投稿が相次いだ。
>コロナ禍が続くなか成立を急ぐ姿勢にも反発が出て、
>リツイートも含め、その数は10日夜までに470万件を超えた。

> 8日夜に、ハッシュタグを含んだ最初のツイートを投稿したのは東京都内の会社員女性(35)。
>もともと政権に強い不満があったわけではないが、新型コロナウイルス騒ぎが見方を変えた。
>「みんなが困っているのに対応できていない。そういう政府が司法も牛耳ったら危ないと思った」
> 街頭デモの強い口調には違和感があり、冷静に議論できるように
>ハッシュタグの言葉づかいを選んだという。「こんなに広がるとは思わなかった。
>政治家たちがこれでも無視して強行採決をしたら、本当に恐ろしい国になる」と話した。
>
> 投稿は9日夜から急増し、10日午前2時には100万件を突破。明け方になっても伸び続けた。
>
> ネットメディアや言論に詳しいジャーナリスト津田大介さんは
>「深夜にこれほど投稿が伸びるのは見たことがない」と驚きを隠さない。
>「新型コロナウイルスへの政府の対応は緩慢なのに、『不要不急』にみえる法改正は迅速に進む。
>一般になじみがなく、わかりにくい問題だったが、
>政府に注目が集まる今だからこそ気づかれることになった」と読み解く。
>
> 外出自粛要請が続くなかでさまざまな情報を調べている人々が、
>著名人のツイートをきっかけに関心を持ち、大きなうねりになった可能性もあるという。

朝日新聞は最初の投稿者に取材できたようです。素晴らしいですね_
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:48:36.06ID:mMxLolNI
>>1乙ぜよ。
センセェ、わしゃあ汁まで出ちゅうきに

アクチブケースっちゅうやつがドンドン減り始めんことには、わしゃあ安心できんぜよ
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:48:58.13ID:hy3K3vlV
>>44
Bの役職定年制は現行でも行われているのでは
そして63になったからと言って再雇用でもないのにヒラにするのはおかしいだろ

>>53
西沙でやったのと同じことを企んでるんだろうな
もう海自が行った方がいいんじゃ

>>72
そもそも強権がふるえるなら我が党もパも全滅してます
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:46.51ID:kFHlmQft
黒川弘務が担当した不起訴案件一覧

「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:54.70ID:tAUz+cpI
>>69
>なんで 自民党 のくくりの中に 内閣総理大臣 とあるんだろう

内閣総理大臣は自民党から出すって慣例できまってるんじゃないですか?_____
目指せ!戦後初の政権交代________
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:09.27ID:iUQRUsnY
プロ野球の開幕は無さげだが、夏の甲子園は未だやる気みたいだな。
脳筋には困ったもんだ。自分の都合しか考えん。
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:45.60ID:8ar6lHOB
>>44
検察官の独立性ってどこからの独立だよ
まさか内閣から独立とか言うなよな、国民に選ばれてもいない統制を受けてもいない組織が国家権力をふるうってそれこそ民主主義的におかしいだろう

>>1
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:48.39ID:pherhhhd
今日の数字はGW前半までの数字だからねえ
お水とパチがだいぶ止まって、海外旅行も実質ほぼなし、飛行機移動も大幅減少

これで再来週のぶり返しがあまり大したことがなかったら、海外流入止めた効果もか
大規模イベントはまだまだどうかねえ
ウリナラの例を見るに、クラブ系は普通のライブハウス公演の後回しにしなきゃならんのは確実
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:13.09ID:c1CTX6Tc
>「深夜にこれほど投稿が伸びるのは見たことがない」と驚きを隠さない。
自然発生した設定にするならまずこれがダメだろJK
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:16.60ID:2DAxjNUZ
>もともと政権に強い不満があったわけではないが、新型コロナウイルス騒ぎが見方を変えた。
あーなるほどね
結局これに持っていきたいわけだ
バカバカしい
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:38.40ID:B734wksA
飯のタネである幻想の衣を投げ捨ててしまう著名人には頭が下がりますよ
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:08.70ID:8ar6lHOB
>>80
>ネットメディアや言論に詳しいジャーナリスト津田大介
真面目にこれを書いてるなら朝日頭大丈夫か___
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:18.05ID:hy3K3vlV
>>80
そこまで工作ですよってゲロってくれなくてもwww

> > 8日夜に、ハッシュタグを含んだ最初のツイートを投稿したのは東京都内の会社員女性(35)。
で、法改正しても黒川氏には適用されないってこと知ってるのかな?
そして我が党の支持基盤である自治労が改正に賛成してることは知ってる?

>>88
ナイトクラブだけじゃなくてホモォもだよな
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:22.01ID:pEiCsh6c
>>47
【広義には公儀への抗議】旧民主党系等研究第741弾【講義しながら交誼を厚誼に】
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:15.31ID:Vke6EOqK
きゃりーぱみゅぱみゅがパヨパヨしたって聞いて飛んできました
こマ?

それ以上に麻枝准が新アニメ発表で久弥直樹へ同時インタビューに震撼してしまった
久弥生きてたんだな…
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:53.88ID:nxFVs4vK
高校野球はいい金儲けだから、中止はできるだけ避けたいんだろう
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:57.77ID:0DSL+pG6
>>93
仕掛け人が津田ってゲロってるようなもん。
この稚拙な手口は、いかにも津田らしいし。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:57:07.56ID:wZfxav6f
チョンモソースなんてわざわざキチガイだってアピールしなくても良いのにチョンワデ
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:58:04.01ID:Q2aI/At/
京大の憲法の教授もさすがにあきれた模様

曽我部真裕@masahirosogabe
もともと検察官の任命と補職は法務大臣で、検事総長や高検検事長の任免権は内閣にあって政治的統制が法律上は可能になっていますね。
慣例の話と法律の話が錯綜しているところがややこしいです。

「わざとごっちゃにして騒いでるだろ」といういらだちが見えますw
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 20:59:23.96ID:n+1W4wMH
少し前までは「EDN党も提案型野党です(キリッ」と武漢肺炎絡みの給付法案を出していたけど、
やっぱりペートナーズ達からのウケが悪かったんだろうな
家賃支援法案はゲ党と共同提出だったし
元の「何でも反対」路線にすぐに戻ったな
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:00:12.75ID:Ek8YZQi4
窓から転落死する医師、ロシアで続々…脆弱な医療態勢を公表しないよう圧力か 2020/05/10 20:50

 【モスクワ=工藤武人】新型コロナウイルスの感染が拡大しているロシアで4月下旬以降、
医師の転落死が相次いでいる。ロシアでは、脆弱な医療態勢を公表しないよう
当局が病院や医師に圧力をかけていると指摘されており、背景に関心が集まっている。

 インターネットメディア「メドゥーザ」などによると、東シベリアのクラスノヤルスク地方で4月下旬、
病院5階の窓から転落した院長代理の女性医師が今月1日に死亡した。
女性医師はテレビ会議で、当局からの感染症患者受け入れ要請を、
態勢不備を理由に拒否していたという。

 また今月2日には、南西部ボロネジ州の男性救急医が窓から落ち、重体となった。
救急医は4月下旬、自身の感染確認後も勤務を続けるよう求められていたと公表していた。

 このほか、モスクワ郊外の病院の救急医療責任者だった女性医師も
4月24日に、窓から落下して死亡した。
勤務先の病院で集団感染が起きた責任を問われ、自殺したとの見方が出ている。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200510-OYT1T50105/

偶然だぞ_
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:03:26.97ID:8ar6lHOB
>>91
絶対元からパヨってたと思う(小並感)

これだけの規模は今まで見たことがない大きなうねりだ
今までの左翼のデモとは違う
新型コロナへの対応が人々の政権への評価を変えた
外出自粛によりネットでの情報収集が増えて今まで興味のなかった人も興味を持った
今まで政治に触れなかった著名人も参加している

この手のもう第二次マジレス政権で10回以上聞いてる気がする
あまりにも成長がなさすぎる
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:03:31.25ID:8iMy0MPd
400万っていうけど、野党支持層すら固められてない数字なんだよなw
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:04:31.70ID:Ek8YZQi4
露軍の電子・サイバー戦の一体的展開が判明 無線遮断し偽メールで誘導、火力制圧 2020.5.10 20:34

 宇宙・サイバー・電磁波という防衛上の「新たな領域」をめぐる最先端の軍事的脅威が10日、
明らかになった。2014年から続くウクライナへのロシアの軍事介入で、
ロシア軍は「電子戦」「サイバー戦」を一体化させた世界初の作戦を展開。
ウクライナ軍の無線通信を電子戦による電波妨害で遮断し、
サイバー戦により携帯電話網を通じ虚偽指令をウクライナ軍兵士にメールで送信して誘導した上で、
火砲などの攻撃を連動させていることが鮮明になった。(以下略)
ttps://www.sankei.com/politics/news/200510/plt2005100011-n1.html

> ロシア軍はウクライナ軍の無線通信の利用を電子戦で妨げた上で、
>司令部などとの連絡に携帯電話を使わざるを得なくなったウクライナ軍兵士の携帯に
>メールなどで展開拠点を変更させる虚偽指令を送信。虚偽指令を信じ、
>ある地点に誘導された兵士を待ち伏せするように火砲などで集中的に攻撃を加えていた。

> 宇宙・サイバー・電磁波という「新たな領域」の防衛に詳しい
>陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部長の廣惠次郎陸将補が産経新聞のインタビューに応じた。
>廣惠氏は2月、ロシアの軍事介入を受けているウクライナを視察している。
>
> −−ウクライナ軍事介入の作戦上の特徴は
> 「ロシア軍(露軍)は電子戦装備の電波妨害でウクライナ軍(ウ軍)の無線通信を使えないようにし、
>連絡を取り合うためウ軍兵士が私物の携帯電話を使わざるを得ない状況に追い込んだ。
>その上で携帯に露軍の作戦を有利にするメッセージをメールなどで電子戦装備から送っている」
> 「民間インフラである携帯電話網に入り込むのは電波による電子戦で、それにより
>携帯網をオンライン状態のようにしてメッセージを送りつけたりデータを改竄(かいざん)したりする
>サイバー戦の要素も一体化させた。世界で初めての非常に高度な作戦だ。
>民間インフラが利用され、一般国民の携帯も巻き込まれる恐れがある」
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:05:53.29ID:c1CTX6Tc
水増し分削除されたらいつものアベ辞めろ糞タグと同じぐらいの数字だから
結局いつもの奴らだったねで終わり
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:06:50.56ID:8ar6lHOB
>>115
ツイッターユーザーは日本国民全体とは母数も政治的興味も違うからそこは考慮しないといけない
鳥はノンポリとネトウヨばかりの鳥ですらこれだけ投稿されたのだからきっと社会的に大きなムーブメントなんだと想像するのは自由です_
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:08:07.01ID:8ar6lHOB
たださすがにこのネタが大きなうねり()になるというのは乖離しすぎなのでは
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:08:13.00ID:Bjaev4J8
>>1乙。
【がかりは今】旧民主党系等研究第741弾【泣いているんだ!】
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:08.70ID:n+1W4wMH
検事長の定年反対!と野党のセンセイ方は大はしゃぎですけど、
センセイ方の選挙区の住民がそれで得する事があるのでしょうか
グチェと大串がはしゃぐことで、佐賀県民のメリットになる事とは?__
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:42.73ID:8ar6lHOB
これ大好き
投稿日時的に全く関係ないけどなんというか今の状況と被る部分もある

クーネル・エンゲイザー
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34594493
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:29.04ID:KQ7AmPoJ
>>124
バタフライ〜バタフライ〜
アマゾンの蝶の羽ばたきが、ハリケーンを起こすぅ____!
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:53.26ID:tAUz+cpI
>>116
ソヴィエト式っていうと、頭からピッケルが生えてくる奇病に罹らせるんだろ__
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:59.65ID:9/FP7Vo+
【安倍辞めろ 大きなうねり】旧民主党系等研究第742弾【井戸の中】
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:11:03.46ID:c1CTX6Tc
政府のコロナ対応「評価せず」55% 世論調査
内閣支持率は横ばい
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58921710Q0A510C2MM8000/
日本経済新聞社とテレビ東京が8〜10日に実施した世論調査で、新型コロナウイルスの政府の取り組みについて「評価しない」との回答が55%と前回調査から11ポイント上昇した。
この質問を始めた2月以降、最も高い数字となった。
安倍内閣の支持率は49%で3月の48%からほぼ横ばいだった。

政府の取り組みを「評価する」は38%で3月の前回調査から9ポイント低下した。「評価する」と「評価しない…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


評価しないのに支持率は減らない日経はネトウヨ_
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:12:17.35ID:/3qSFEi9
きゃりーなんちゃらとか、芸人も売れなくなったらパヨってワンチャン!みたいな風潮なんとかならんか

キャリーって怖い映画だったっけ?
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:14:41.31ID:4yNS5K28
オアシズってアベガーしなきゃいけないくらい落ちぶれたんでしょうか
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:26.68ID:hy3K3vlV
>>126
上様がイタリアでクルーズ船から放流したのを褒めたやつも晒しものの刑状態にw

>>138
あれだけPCR!PCR!って連呼し続けて評価しないが55にしかならないの不思議
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:50.21ID:153Qj9gy
検事総長や高検検事長は認証官(旧勅任官)やぞ
内閣以外責任を取れる主体が憲法上存在しないやろ
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:10.55ID:Wm3uYxcA
お奉行様もかよ



西郷輝彦 @teruhikosaigo
これはダメですよ。
#検察庁法改正案に抗議します
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:41.37ID:8ar6lHOB
>>126
さらにその次の記事でオチがついてるという

コロナ疑いで入院したロシア公立病院の実情
4回も検査して結果は不明、飲めたものではない水・・・
2020.4.21(火)
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60226
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:53.78ID:eop6X0Bu
>>119
ゆーめー人のコアがまったく変わってないし
パリーファニュハニゅ?と秋元組くらいが新規メンバーであとは
この界隈で最近デビューした新人なんでねえw
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:19:39.58ID:hy3K3vlV
> #検察庁法改正案に抗議します
このタグ使ってる人で改正案に反対してる人の中で
黒川氏は対象外
公務員全体の定年の引き上げの一環
という大切な事実に気が付いてる人どのくらいいるんだろう

抗議するなら手続きが乱暴だとかそっちの方で抗議すれば
まだ耳を傾けてくれる人もいるだろうに
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:20:34.03ID:vRvsA+6q
原口 一博 @kharaguchi
定年年齢引き上げと延長は似て非なるもの。
延長を姑息にも紛れ込ましている。ここでいう延長とは、定年を個別の人について例外的に延ばすこと。
これを内閣が独断で最大3年間もできる。
誰か教えてほしい。誰か教えてほしい。どんな人間になればこんな卑怯な事ができるのか?
#検察庁法改正に抗議します

引用ツイート
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

「検察庁法改正案が、黒川検事長の勤務延長の違法を誤魔化すため改変された証拠」の内閣法制局資料。
昨年、内閣法制局で審査終了していた法案には勤務延長の条文は全く無かった。
しかし、黒川氏の解釈変更と一緒に「全検察官の勤務延長の条文」が追加されている。
#検察庁法改正案に抗議します

>誰か教えてほしい。誰か教えてほしい。どんな人間になればこんな卑怯な事ができるのか?
卑怯さに関しては我が党の方が上だとみんなから思われててかわいそう_____

>>1
乙です。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:20:37.20ID:syoRe4pn
火曜日あたりからまた3ケタが続くんじゃないと思ってるが
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:21:32.54ID:8ar6lHOB
現在のアメリカの武漢肺炎の死者は約8万人で、まだまだ出口は見えず


死者1万人超、アメリカで「インフル猛威」のなぜ
2年前はなんと6万人以上が亡くなっていた
2020/02/14 5:25
ttps://toyokeizai.net/articles/-/330373

(この記事はただアメリカでのインフルについて書いているだけなので違うけど)
インフルの方が恐ろしい的なニュアンスでこのような話が語られてころ頃が懐かしいですね
言わんこっちゃない
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:21:43.74ID:dFyezTzG
>>106
そもそも、京大の憲法学は佐々木惣一大石義雄の系譜だし…
8月革命説_の東大学派と比べれば保守派なので…
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:22:01.50ID:c1CTX6Tc
>>>誰か教えてほしい。誰か教えてほしい。どんな人間になればこんな卑怯な事ができるのか?
完全に自己紹介でしかないな
やっぱりこいつはあの時(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況