X



【なまもの】旧民主党系等研究第740弾【がかり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 19:27:54.14ID:aUoyN5kQ
前スレ
【支持率の底にも】旧民主党系等研究第738弾【党はございます】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589021023/
【結婚おめでとう!】旧民主党系等研究第739弾【挙式はぜひ鳩山会館で!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589079387/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:05:34.45ID:kfanjPVc
>>433
なるほどなあ。
川崎病も原因不明で対処療法しかない状態だけど、コロナウイルスが原因だと分かれば
色々対処のしようがあるのかもねえ。

しかし、川崎病を発してから60年も経っていない上、発見した川崎さんもご存命なことは知らなかった。
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:05:47.45ID:L+aZybqd
>>446
自治労は何をしても裏切らないだろうと舐められてるんだろうよ。

日教組だって教師の更新反対を反故にされても我が党らに従ったままだし。
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:06:16.80ID:uoP0exyv
伊藤ヒロに続き撤退戦はじめたやつが出たぞー____________

カンニング竹山
@takeyama0330
1時間
すみません、無知でバカなもので、明日はまず国家公務員制度改革基本法を
明日勉強してから何がどうなってるのか学び自分の考えを改めて持ちたいと思います。
今日は呑気に妻の料理で酎ハイ飲んでたんで寝ます。あしからず。
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:11:09.63ID:TBSjh1Zb
>>454
「その場のノリでツイートしてました」ってゲロってるようなものじゃないですかこれ
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:15:12.26ID:uoP0exyv
岸田メルも遅すぎる撤退戦始めた途端にパヨにボコボコにされてるんで
色々お察しですな

今夜開ける前にここまで判明
・きゃりーの事務所アソビシステムは社長(ツイ垢ASOBISYSTEMarmy)が超ノリノリ
・例のガセ画像の作者はlil 金魚@rubberringssというパヨデザイナー、Cやパヨアルファにリプして広めてた
・外国語含むスパムbot垢が複数確認、スパム取り締まりで万単位で激減
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:16:12.74ID:maz2JyZ6
藤栄道彦
@michihikofujiei

今回のコロナ騒動が終わっても、「誰が味方で誰が敵だったか」は皆さんに覚えていて欲しい。

恐怖を煽ったのは誰か?
無用の検査を要求し続けたのは誰か?
マスクを買い占め・高額で転売しようとしたのは誰か?
患者に病床を提供してくれたのは誰か?

すごく可視化されたと思います。

午後10:46 2020年5月10日
https://twitter.com/michihikofujiei/status/1259479839628656646


だいたいコロナ騒動前、
「日本を愛してるから苦言を呈してるんだ」「良くしたいから批判するんだ」
なんて言ってた連中が、いざ国難になったときに何したんだ?って話ですねえ。
ピーピー喚いて混乱を煽ってるだけじゃないのか。

午前0:09 2020年5月11日
https://twitter.com/michihikofujiei/status/1259500730324418560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:18:53.96ID:I3/ipS26
>>458
小学5年生の中村君のときは全貌だすまで1日以上かかっていたのを思い出すと爆速ですねw
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:19:33.95ID:o1IgndeQ
【♪そろたそろたよ】旧民主党系等研究第741弾【アベガー踊りそろた】

どうしてバカ発見器のクソハッシュタグ祭りなんかは、まるでどっかの支那から
指示が出ているかのように足並みが揃ってるんですかねえ?
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:24:05.43ID:hWyitZXk
>>457
ツイッターってそんなもんかと
仕事に影響するかも知れない事考えればあかんとおもうが
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:24:52.59ID:XpTC1Af+
アベに忖度がではなくパヨクの犯罪行為に容赦が無くなるのが怖いとでも言っといたほうがまだしも説得力を持たせることが出来ただろうにw
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:26:34.85ID:eKchezH/
パヨクのやりそうなことに何の疑問もなく食いつく時点でな。
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:26:40.14ID:VZeErEhu
【アベガーのアベガール】旧民主党系等研究第741弾【熱狂的ストーカー】
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:26:53.99ID:WwDcUrp8
まあゲーノームラのバックである反社が蠢いているんじゃないかの
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:27:19.41ID:dZYlbmjV
>>466
特定秘密とか安保法制とかの頃はまだそういう論調だったんですけどねえ>アベによる不当逮捕が行われる
今や自分たちの危機<アベへの憎悪ということかw
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:29:46.49ID:Aak/oYvI
>>202
ウリ芸術家やクリエイターと呼ばれる仕事ですが、まわりみると実際ナゾなんですよね
ふだん政治とか一切触れず、むしろ関係なくやってるかんじのひとがふと反マジレスだったりするのがどこからきてるのかわかりかねてます
なんか予想でもわかるひとがいれば教えてほしいです
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:29:48.39ID:EBdEc4Ys
>>433
今日BSで飴ニュース見てたら、川崎病連呼しておったわ。
浅学にして、水俣病みたく地名に関連した疾病名?とか思ってたんだけど、他のレス見てるとどうやら違うようですな。
今からぐぐってきますw
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:32:38.02ID:oIvF9Xky
>>474
川崎病は確か発見した医師の名前からですよ。
病名は発見した医師や学者由来案外と多いです。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:32:46.62ID:XpTC1Af+
ポインティングベクトルのポインティングは提唱した人の名字だ
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:35:39.29ID:PJOrvLRp
>>202
モノ作り系特にサブカル関連は良くも悪くも「子供のまま」金稼ぐ事が出来る職業なんで
にわか知識で変な思想に傾倒したり普通に騙されたりと
社会で雑多な経験を積んでいない弊害が出る事多いです

愚者は経験から学ぶと言いますがその経験すら無い人が多いんですわ
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:35:44.22ID:hgV3BRs9
原口 一博 @kharaguchi 23分

きゃりーさんに絡んだ人物は、先日は高田延彦さんに絡んでいました。
「歌手をやってて知らないかも…」とか「プロレスラーが聞いたふうなこと」をとか、
職業に対する差別です。自由に発言する権利を守りましょう。
改正案文を読めは陰謀論などと言えないはずです。
#検察庁法改正法案に抗議します
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:35:50.43ID:7LlJi83Z
これマジか
我が党の支持率が6割減w


【速報】安倍内閣支持率49%(+1) パヨク絶望へ・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589120586/

19 ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [NL] 2020/05/10(日) 23:33:19.05 ID:zGcj3mLQ0
日経テレ東 世論調査 5月
政党支持率
自民:34(-3)
公明:3(-1)
維新:4(+1)
立憲:3(-5)
共産:1(-2)
れ新:1(±0)
国民:0(-1)
社民:0(-1)
N国:0(±0)
支持なし:50(+12)

立犬民民共産社民で支持率13→4
−9を叩き出す
地獄だな
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:36:16.76ID:qYSmqilK
>>459
危機に直面してどういう言動をしたかってのはウヨサヨパヨ問わず可視化されたわな。なお現在はそれが未来永劫記録される模様。
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:36:57.23ID:uoP0exyv
>>473
2ch全盛期でも何回かそういうヲタが釣られた政治的先導ってあったはずなんですよね
なので定期的に起きるイベントでもあるし、ツイでは自分のTLが全てと
錯覚しやすい効果があるので相互フォローでリア友とかだと「この人が言うなら」と煽られやすいとこはあると思う
なので、多くはそう言う単細胞だと思いますよ
ただ、火付け元はどこか掘られるべきかなと
アサピ記事だと35歳女会社員が発起とされてますけどね
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:38:25.99ID:hWyitZXk
>>483
マスクを高く売ってる店は覚えておくようにしてるわ
後その逆もな
品薄の時に中国産ではあるが50枚300円の店があったんだよな
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:40:31.59ID:Aak/oYvI
>>482
見かける批判は多数でしたが発信わざわざしないひとたち含めたトータルはこんなもんかなってかんじですな
維新が少しあがって、全部あとは少し下がる
もともと少しの我が党ら野党は…
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:40:57.50ID:PJOrvLRp
>>482
2012からほぼ変わって無い傾向が
・(一時的に)不支持は増やせても支持は切り崩せない
・増やした不支持の受け皿として野党が機能してない
立件わが党に関しては7〜4安定なんで調査媒体・年代による誤差レベル
固定ファン以外からは無視され続けてます
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:42:13.17ID:qYSmqilK
>>486
この騒動が落ち着き始めたら誰がどういう言動だったか時系列で纏められるんだろうなと。
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:43:27.72ID:DL4hNOqt
>>400
これもしも黒河さんが「じゃ、いいですわ」って
あっさり辞めたら
どう収拾つけるつもりなんだろうこいつら?
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:45:44.65ID:PJOrvLRp
>>493
中国に投資するメリットが激減してますからね
人件費を30年前の奴隷労働のまま固定してたら多分コロナ禍も誤魔化せたが
今や中国はメリット少ないどころか敵対者と化してますから手心を加える理由が無い
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:47:08.46ID:v37bwNEZ
中共としては今後のためにも花札もマジレスも何とか退陣させたいだろうしな
そら必死になるよ_
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:47:09.41ID:XpTC1Af+
民意を受けた議員で議会により行政府の運営を任された政治家が行政機関の検察官に口出しするのは当たり前だ
検察と警察は軍同様にシビリアンコントロールが必要な組織だよ
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:48:47.91ID:hWyitZXk
>>498
先進国にとって要済みのこの時期にコロナが起こったのは致命的なのかも
市場としての魅力以上にリスク高過ぎだしね
ただドイツはどうすんだろ
あそこは足抜け出来ない気がする
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:03.82ID:uoP0exyv
さて今回の騒動、もう日付変わってすぐに「親方時代の案件じゃねーか」まで
おさらいが進んだので、ぼちぼち顔真っ赤にしてツイ消しする有名人がさらに増えそう
とはいえ、筋金入りのパヨにとっては親方って敵ですから
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:56:41.52ID:XpTC1Af+
法律や法学を学んできたはずの弁護士資格持っている者が法律や法学について詳しくない人間を意図的に間違った知識で煽動するのはもはや犯罪的だ
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 00:57:31.90ID:Aak/oYvI
>>484
ウリはヲタ界隈じゃない芸術ってかんじのイラストレーターとかで百貨店のウィンドウとか大手アパレルのビジュアルイメージとかAdobeと直通みたいな方面なんですが
そのひとたちはTwitterやらなくて、インスタをギャラリーとしてアピールに使うのとFacebookが主で思想は一切発信はしないんですが、話すと反マジレスってかんじなんですよね
でも小説家とかも芸術くくりでつながっててそのへんの論理的ぽい人たちが原因かもしれないです
ごく近い人では平野啓一郎はいませんが、一発屋ではない芥川賞作家直木賞作家複数いてその辺からかなあ?
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:00:56.77ID:+7PD7ox9
投資額は本邦よりはるかに大きいところがほとんどなんだがな
エウの製薬会社はなにやってんだろ
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:02:12.12ID:MQnaYEC+
>>474
川崎のぼるが巨人の星で描いた、煙突から悪い煙がもくもくと立ち登る川崎市の川っぷちで(違
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:05:51.89ID:+7PD7ox9
殺すもなにも生物であるかどうかもあやふやだから
対ウィルス薬は、増殖を抑える方向が普通じゃないかな
基本どこにでも存在するもんだしなー
つかいなけりゃ逆に困るし
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:09:38.66ID:WwDcUrp8
そもそも行政府の国会同意人事なんて議員内閣制では不要だよな日本国憲法にもそんな規定が無いし
というか最も立法府からも行政府からも独立していないといけない裁判官が日本国憲法の規定では内閣の一存で任命出来るんだから他の官職なんて手間かかる方法採らんでも良いはずw
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:11:04.96ID:PmSkU3Ki
これで尖閣侵入ネタスルーアルなのかとちょっと陰毛論を___
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:12:09.52ID:kETdopQE
ワクチンでしばらくかからなくなるとか、治療法というかマイルド化で一応落ちつくのではないかと
健常者がかかっても死ぬことはほぼないまでなれば終息あつかいですかね
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:12:23.41ID:XJi+Iq/6
>>494
前に年金2000万問題の時に、定年退職した局長がいたけど
なぜかマジレスに辞めさせられたことになってたから大丈夫___
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:15:45.75ID:GOUl8P3Q
>>498
デメリットはあるよ
現状としてサプライチェーンにがっつり組み込まれてる
BOM展開して韓国程じゃないけど日本も影響受ける
でも続けるのもより大きなデメリットがあるんだよな
10年20年単位でSARS3は発生するし、あの国は解決のための根本を変えることはできない
より小さいデメリットを選ぶしかないわけだ
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:17:05.71ID:GOUl8P3Q
>>505
ベルリンは関係ないし___

アウディの件といいバイエルンだけ独立させた方が良さそう
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:17:36.96ID:o1IgndeQ
次から次へと排泄物のような言動をひり出す法曹界の自腸作用_____
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:18:23.17ID:kETdopQE
我が党等は7年かけてのなんとなくマジレスだめ印象攻撃が通じてないのはそろそろ気づくべき
凾フときうまくいって政権交代までいった過去はもう忘れてコロナと一緒に認識世界を変えないと
まあ政権交代して行った運営の実績が1番効いてるんですけどね
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:19:19.51ID:fO++kRlM
バイエルン王国復活させましょう
オクトーバーフェストもバイエルンの風習だし
サッカーが強いのもバイエルン・ミュンヘン
田舎者のプロイセンなんて初めから要らんかったんや
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:22:57.50ID:kETdopQE
>>504
消費税あげるの反対も、決めたの親方だったんかいてなってましたからね
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:23:13.60ID:dpqSz3An
>>482
維新が立件を抜いて野党一位になったのは確かだが、数字は全く違います
なぜか記事には自民、維新、立件、無党派層の数値しか書いてない
自民と無党派層も興味は有りますが、あまり書くと問題かもしれないので詳しくは無料登録で
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:23:26.89ID:PJOrvLRp
>>525
少なくともノンポリ層には居る程度通用してるが
煽った反感を受け止める政党が消失してる致命的問題を棚上げし続けている
モリカケその他に踊らされた連中は投票拒否しか出来ないからラ党一強は変わらないし
そもそも雰囲気レベルでの反感だから時間経過で忘れる始末

ネガキャンより先に野党のステマをやらないと意味が無いんだけど
マスゴミ連中のわが党等には思う所が有るんだろうか___
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:23:56.73ID:CLXKzScU
>>525
残念ながら安倍はコロナのグダグダ対応やモリカケ桜の不正で終わりだよ
戦後最悪の首相として誰からも認められず哀れな終わりになるね
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:26:09.16ID:XpTC1Af+
>>525
麻生政権のときは党内からの攻撃が致命的だよ
なにせ自党が政権失っても辞めさせるというくらいだし
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:29:38.30ID:dZYlbmjV
>>526
確かにオーストリアやスイスがあるんだからバイエルンが独立しててもええわな
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:32:32.96ID:Aak/oYvI
>>529
このグラフィックデザイナー?しごとないのかな
アイコンが個人的にきっついですな
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:32:53.30ID:RE4GFIDF
そんなことより発見器によると今日、南海トラフ地震が起きるらしいぞ___。

……頭痛い。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:32:53.50ID:hGwt90FZ
>>525
ま、2009の大勝利で見事なまでに馬脚を現しましたからな

正直主席が実権握り続けてたら危なかった気はしたが、石川君タイーホとアレの登板で逆に終わりが時間の問題になった感が
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:35:18.23ID:fO++kRlM
>>535
「凾フままではラ党が危ない」→「内部から凾攻撃」→「本当に危なくなる」という状況だったな
この手の「俺は組織のためにやってるんだ」という迷惑な輩が厄介で
江戸時代も「跡取りの××様では藩が危ない」→「お家騒動」→「本当に藩がお取り潰しの危機に」なんてことがよくあったし
別の例では、新潟の金子議員の夫の浮気がバレた時に、「夫と別れないと落選するぞ」と懸念が出て
後援会が「夫と別れないと応援しない」と言い出して、議員は離婚せず、そのまま議員は落選した。
困難の時こそ支えなきゃダメだろと思う
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:35:38.41ID:RE4GFIDF
>>542
陳情を全て主席に集中させたときが一番ヤバかったですね。
主席の処理能力が圧倒的に足りなくてパンクしたのが幸いでしたが。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:36:19.48ID:hGwt90FZ
>>532
わが党プッシュしても昔の話ほじくり返されて終わりだしなあ

そもそもどこをプッシュするのかという根本的問題があるのだが__
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:38:46.12ID:Pjjfb7bB
検察のあれ、施行日とは別に公布日から適用される物が
附則(19P以降)に合って、それがアウトだと。
ttps://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou2.pdf
えっと、四.検討の1つめのことですね。

さよか、としか。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:40:58.11ID:hxjqORi9
>>545
これこそ憲法違反じゃないの?
なんで請願権が一党に独占されるんだ?
なのに抗議した憲法学者は一人もいなかったですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況