「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に
2020年5月10日 16時59分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424081000.html
>検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、
>俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、同じハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。

ええ…さすがにこんな記事書くのは…(ドン引き
狗党派性出しすぎじゃない…これが自称公共放送かよ

>このうち演出家の宮本亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」と投稿しているほか、
>俳優の井浦新さんは「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」と訴えています。

結局自分の言葉で語らずこの人がこう言ってますとか…
どう見てもって民主主義とかけ離れたってなんだよ、これ以上捻じ曲げるなって何んだよ、都合よくってなんだよ
何を既成事実のように語ってるんだその考えはどう妥当なんだ…
国会の採決の結果法律が変わることが民主主義的におかしいってどういうことだ

だいたい定年の延長と民主主義がどう関係してるんだよ、そんなこと言い出したら現状の司法制度はちゃんと国民の統制を受けてるのかよ
これで抗議が広がっていますを既成事実化のように報道するんだろう悪質すぎるだろ