X



【支持率の底にも】旧民主党系等研究第738弾【党はございます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/05/09(土) 19:43:43.39ID:bHpT6G3g
前スレ
【うちのフサ】旧民主党系等研究第737弾【しりませんか?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588948656/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:01:31.17ID:rWYET8Va
>>426
下記の4つのパスワードを設定させられるんだわ

個人番号カード 暗証番号
券面事項入力補助情報 暗証番号
公的個人認証情報の利用者証明用 暗証番号
公的個人認証情報の署名用 暗証番号
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:50.32ID:1xVpbuiS
政治とは全然関係ないが、最近の声優はキンキン声のが多くて耳につらいので
アニメ自体あまり見なくなった
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:56.93ID:ji+AFwyi
>>643
いわゆる数字厨とか売上厨とかといっしょでただただ言い合うのが目的だからでしょうね
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:12.10ID:5Bxnl+T4
>>635
「伊東マンショらと船に乗るが船酔いですぐに下船しヨーロッパには行かなかった」とか
それらしい注釈付きでなwww
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:42.32ID:nPb6W3FT
(いま聞く)藤原新也さん 写真家・作家 コロナ禍、人々は変われますか
2020年5月9日 16時30分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14470411.html

 写真家の藤原新也さん(76)は1960年代のインドを皮切りに、
世界中を旅して文明や社会、人のありようを見つめてきた。
そのまなざしは鋭く、温かい。
新型コロナウイルスで揺れ動く世界を、日本をどう見ているのだろう。
(編集委員・秋山訓子)


■増長する被害意識

騒動が収まった時、世界は、人々は変わるのだろうか。

「いや、元の木阿弥(もくあみ)になる可能性が強いと思う。
人間の業(ごう)は深い。
その業の深さが新型コロナウイルスを発生させたわけだからね」

日本は2011年に、大震災と原発事故という未曽有の出来事を経験した。
その前後で、人々は変わらなかったのか。

「人の心はネガティブに変わった。戦争や災害は人の心に被害意識を植え付ける。
当時盛んに叫ばれた『絆』という言葉は消え、今は逆に被害意識から生まれた
ヘイトスピーチのような他者への過剰な攻撃や、その一方で日本賛美があふれている」

ウイルスに感染した人への差別も起きている。

「東日本大震災と原発の被害意識が癒えない中で、
再び襲ってきたコロナ禍がさらにそういった被害意識を増長させてしまう恐れもある。
海外では医療関係の人を助けようとする動きがあるが、
この日本の一部で医療関係者を差別するようなとんでもないことが起こっているのは、
積み重なるダメージに心が壊れているという見方もできる」
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:52.59ID:sEWleLpP
で?検査は?だもんな
麻垣康の時代の
「就任おめでとう、で?解散は?」
「経済対策?で?解散は?」
「あけましておめでとう、で?解散は?」
「北京は日本頑張ったな、で?解散は?」
「阪神残念だったね、で?解散は?」
「WBC感動したね?で?解散は?」
これ思い出す粘着ぶり
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:55.77ID:mqm3r8Ha
>>638
平田オリザと比べてはいけない
顔も可愛いしスタイルもいいし歌まで滅茶苦茶上手いんだぞ
オリザよりも圧倒的に客呼べるし金取れる
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:00.68ID:YYQ94w09
パスワードは面倒なのもわかるんだが、名古屋みたいに個人情報が流出したら下で叩くんでしょ
無料のランチなんてないんだよ。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:16.33ID:1xVpbuiS
>>650
誰が20年前から言っているのかは知らないが、自分がそう思うようになったのは5,6年前ぐらいからかな
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:00.01ID:rWYET8Va
>>648
3番目まで4桁で4番目が最低6桁の設定が必要なんで4桁までは全部同じにすることは可能
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:43.49ID:YYQ94w09
コロナが収束していない緊急事態に、不要不急の披露宴をするなんて、とパヨカップルを批判する奴は出てこないのか
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:43.56ID:YYQ94w09
コロナが収束していない緊急事態に、不要不急の披露宴をするなんて、とパヨカップルを批判する奴は出てこないのか
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:08:37.77ID:mqm3r8Ha
>>652
注釈上手くて読み込んでたww
みんな民明書房の編集者になれるw

パヨの人に足りないのはこのセンスなんだけどなあ
ユーモアのセンスが壊滅的にないよね
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:08:39.39ID:DiJ1BPId
>>637
クニミツの政とかいう漫画をマガジンで連載してたの覚えてる。
読んでないので話は知らんが、風のうわさで我が党賛美って聞いた。
小泉内閣の時期らしいから援護射撃のつもりだったのかね。

あと最近単発IDの踊り子さんにお触りするヒトが多いような気がする。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:09:51.16ID:PgDA7y6l
>>657
無料を要求するだけならまだマシ
上級者ならそれに加えて自分の口まで運んで食べさせてくれる所まで要求する
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:10:13.96ID:l1LnICCm
>>654
室井佑月は高橋源一郎とは不倫略奪結婚だから、披露宴をやったのかな?
やっていないのならやりたがっている可能性はあるw
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:11:22.70ID:/8291n52
>>635
ウリは張本さんの相方の大沢親分が御存命の頃からサンモニ見てたから知ってたニダ_______
0673高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/05/10(日) 10:11:55.38ID:s66gEzGK
 オカラさんが「プロ野球は強いチームを応援する」と発言したと勘違いしてる人が
いるが、実際にはそんなことは言ってない。
 「(中継を見て)勝ってる方を応援するのがその日を気持ちよくすごく秘訣」ともっと
アカン話やぞ。
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:12:47.99ID:mq2ulOlZ
「今そんなことやってる場合か!」を合言葉に定年問題に一斉に食いついてるけど、言質取られて一網打尽にされるフラグな気がしてきた
それにしてもマジレスは現在未来の自分への評価全捨てで実を取りに来てるよなー
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:13:04.74ID:YYQ94w09
ウリはサンモニ見てないんだが、サンモニに出ていた岡本行夫という人物が
武漢肺炎で亡くなったそうだけど、番組で何か言ったのかな
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:15:31.27ID:k5hsT9hb
定年延長だけで癒着だ言うのなら、文タンの検察改革は一体何レベルになるんだろう。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:15:57.71ID:l1LnICCm
>>676
33-04___?

バース、掛布、岡田でいいじゃないですか!!!
バースさんの背番号は知らないけどw
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:16:19.24ID:fIgseRWZ
>>658
切っ掛けとなった作品名言えるニカ?
もしできなければ20年はともかく10年近く経っている可能性・・・

あっ、別にその作品名をあげる必要はないニダ
ニムの心の中で留め置けばいい
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:16:41.72ID:DiJ1BPId
>>666
左右関わらず、言葉や表現を武器ととらえてる人は大抵ユーモアは不出来。
拳銃は敵を殺すものと決めつけていて、弾を抜いてガンスピンして子供をあやすって発想が出てこない人たち。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:16:58.78ID:YYQ94w09
> マジレスは現在未来の自分への評価全捨てで実を取りに来てる

これの真逆がこれだよなあ

> 早期に辞めるとゴーン逃亡が(本来は裁判所の責任であるのに)検察の失態であるかのように見えてしまうので
> 現職の稲田検事総長が嫌がって

何言われようが我慢せいよ、と思ってしまう
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:19:03.42ID:akmyu2dX
>>673
米山と室井の仲人でしたか?___


「強いという評価」と「勝っているという現実」
「政策プロ集団と評価される我が党」が「何も出来ず右往左往する現実」
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:19:26.02ID:qUjO+vAh
>>633
いよいよアニメの制作が詰まってきたんで生活に影響が出てきたから
自分に火の粉が降り懸かってるか否かは重要でこれが有ると崩れる人は多い
んで一度崩れると癖になるので後が面倒い
3月ぐらいにライブ会場やK1やパチンコでキレ散らかしてた様なのはこの癖になってる状態なんで自分に影響がでたら酷いぞ
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:05.78ID:1xVpbuiS
>>685
なんとなくテレビつけて見ていたらうるせえからチャンネル変えてて、もうアニメやってたら
チャンネル合わせなくなったって感じだからなぁ…
ちなみにダイヤのAは見ていた
スポーツもののくせにやたら動きがないアニメだったがうるさくなかったので
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:23.71ID:39S5+jrr
>>682
なんかその件の馬鹿発券機のリツイートが異常に伸びてて気持ち悪さしかないのだ。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:34.03ID:Uf6IkY4l
この手のタグ占拠があるたびにもう何度も思ってる事だが
もう今の時代に「ネットの中心地」なんてもんは存在しないといつになったら気づくんだよ
10年前ならそれなりに成功したかも知らんが、巨大なSNSが複数ある今Twitterをどうこうしても世論に与える状況なんざたかが知れてんだよ
やるなら徹底的にやれよ、TwitterだけじゃなくニコニコにもFacebookにもインスタにも同じ事しろよ
そこまでやらんと意味ねえんだよ、特に政治運動的なブームはな
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:38.91ID:RDGv7lU7
おは!なんかチラチラとチンカスGっぽいのが見えるけど気にしない。

>675
取り上げていましたねぇ〜。なんかまともな保守、というコメントがあった
けど、あの番組ではどれも似た様な奴らじゃろ、と思ってましたわ。
尚、3/22が最後の出演で、その時は通常演出でしたわ。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:23:27.98ID:5Bxnl+T4
>>666
>平田オリザの「butterfly」・・・この曲は結婚式にピッタリだと思います。
>婚約した彼女と、歌詞に出てくる女性像がダブって、いつもこの曲を聴くと泣いてしまいます。
>出来れば、この曲を自分たちの式で流したいと思っています。

もはや元ネタが全く分からんものが大半になっとるw
誰の曲だ>バタフライ
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:22.35ID:eop6X0Bu
>>689
今年は通年国会でいいと思うよ
何があるかわからん「迅速」な対策をとる必要があるでな
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:49.49ID:YYQ94w09
>>679
オリザ(Oryza)・・・稲の学名。英語のRice、イタリア語のRiso(リゾットなど)、
スペイン語のArroz、フランス語のLe rizなどもすべて同語源。
うるち米の「うるち」も同語源という説がある

オリザ(本名)・・・食いっぱぐれないように平田の親がオリザと命名
ついでに駒場の劇場も遺産として残した

オリゼー・・・コメを醸す麹菌なので命名Aspergillus oryzae
ついでに言うと田んぼにいるメダカの学名はOrizias latipes
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:26:37.17ID:k5hsT9hb
>>696
ウリも気持ち悪いんだけど、知り合いがホイホイRTしてたりして何だかなぁ…という気分に。

>>697
ただこのご時世でネガティブなイメージが刷り込まれやすくなっているから、
平時より効果がありそうな感じはするのが厄介なところかと。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:27:33.06ID:YYQ94w09
>>699
あの境遇で小学生女子が悪落ちしなかったのに(泣き)
ジョーカーさんは「おしんより辛くないんだから我慢しなさい」とも言われてたな
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:13.83ID:pD/vlOQp
検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 著名人も
https://www.asahi.com/articles/ASN5B34BYN5BUTIL005.html

twitterを使っての世論工作は中国、ロシアなんかの常套手段だな
それに朝日が乗ってくるなんて胡散臭さ全開じゃないかww
ニコ生の運営の方がtwitter社よりちゃんとしてたって言うことか
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:36.01ID:EsOxijbF
ゆうき まさみ@masyuuki
「抗議します」じゃなくて「反対します」としたいところですが。
#検察庁法改正案に抗議します
https://twitter.com/masyuuki/status/1259172735718060033

岸田メル@mellco
政治的なトピックスは基本批判と擁護どっちサイドからも見とくことにしてるんだけど、検察庁法改正に関してはマジで
一個も擁護意見や賛成意見に辿り着けなくて逆に怖いな なんで賛成してる政治家の人誰も発言しないんだろう
https://twitter.com/mellco/status/1259163215772004353

置鮎龍太郎 ぺらゆる8&9 (5月16(土))、 オンライン積みプラ作ろう会 @chikichikiko
反対しない理由あります?
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/chikichikiko/status/1259199498108035077

吉田戦車 @yojizen
得意技の「ある組織の人事を自分の都合のいいものにする」を、いつまでも使わせてちゃいかん。
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/yojizen/status/1259246860465655808

水野良樹(いきものがかり、HIROBA) @mizunoyoshiki
どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています。
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1259255044395790339
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:42.59ID:lmB9Wmfx
>>667
少年マガジンで菅直人インタビューやってたぞ、霞が関埋蔵金の時代だ。

2004年ころだったはず
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:31:26.24ID:zpB/xRWP
>>708
どうゆうものなのか
自分ではよく調べもしないで騒ぐバカでーす
ってわざわざ公表しなくてもいいのになぁ
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:32:28.24ID:lmB9Wmfx
>>699
そうだな、あの程度で闇落ちとかヤンキーはほんとぬるい。

若おかみと火垂るの墓を全米で放映すべき。
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:31.91ID:1xVpbuiS
>>708
指令でも出てんのかって感じだな
そんなに大騒ぎするような法案でもないと思うんだが
こないだの柴咲コウを思い出した
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:43.87ID:65wok8q7
原泰久 @HaraYassa
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/HaraYassa/status/1259169785377505285

美内すずえ @miuchibell
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/miuchibell/status/1259196107134918656

片渕須直「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」 @katabuchi_sunao
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/katabuchi_sunao/status/1259184376811671552

宮本亞門 公式 @amonmiyamoto
このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です。

#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/amonmiyamoto/status/1259247580392730624

緒方恵美@CF「無観客ライブ全世界配信」展開中(5/25迄) @Megumi_Ogata
#検察庁法改正案に抗議します
http://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1259221298535739398
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:34:16.12ID:p+AfhNGC
>>708
ゆうきまさみは元々こんなだし、声優界隈は舞台芸実と称した連中から仕方なくTV業界に進出した連中だしなあ
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:36:18.16ID:Uf6IkY4l
>>708
なんつうかなあ…
自分の作品に政治色が付くリスクを軽く見過ぎじゃないのかこの人らは
政治色はかなり度の強い色眼鏡なんだから、もう二度と正当な評価を得られなくし出来なくなるのに
(例:自分の政治思想のせいですぎやまこういちの曲を聴けなくなった香山のリカちゃん)

モロ⭐︎先生くらいの思想云々を突き抜けたレベルの作品描く人じゃないとそうそう割り切れんぞ
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:48.08ID:5Bxnl+T4
>>706
日本姓+カタカナ名しか一致点がないなwww


ところで東はちょっと嫌気がさしているらしい

東浩紀 Hironori Azuma @*********

>3月末には「このままでは2週間後に東京はNYになる」の大合唱だった。
>それなのに日本はここまでもちこたえた、それはとりあえずよかったじゃん。
>東京がNYみたいにならないのはおかしい、なんか謎がある、みたいな論調のほうがおかしいよ。
>つきあってられん。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:38:01.93ID:UwoZeP86
もっと自身の直接的な権利が制限される法改正にはずっとスルーしてきたのにこれにこんだけ反応してるのは意味わからんな
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:39:05.88ID:2y0H8250
これ、公務員の定年延長にも反対してんの?
大体、公務員の定年延長に反対とか主張しだしたら、自治労・日教組が支持母体の立憲我が党って終わらない?
誰が火をつけてんの?
我が党等が大火事になりそうだけど・・大丈夫なのかねぇ・・
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:40:29.09ID:i82nhuyH
>>727
延長したらダメな検察長にやって安倍が逮捕逃れ画策してるからだろうが
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:40:43.63ID:gapMWloi
定年延長祭り、皆さまがこぞって噴き上がっているのは勝手にすれば?と思うんだけれど
タグをぺろっと一行ツイートするだけで、そこに自分の意思とか意見を乗せてこない人が多くてそれが気持ち悪い
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:40:54.30ID:k5hsT9hb
>>721
そうなんだよねぇ。
ウリはあのハッシュタグ占拠は気持ち悪いと思うけどそれはウリの感想で、
抗議するのも反対するのも自由だし別に構わないんだけど、
その後、作品が左右どちらからもバイアス付きで見られることになっちゃうからねぇ。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:41:36.38ID:YYQ94w09
蔵馬の中の人、そんなことになってんだと思って、幽助の中の人を調べたら

声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/29/news015.html


そしてこの人のtwitterを見に行っても、さすがにこの騒ぎに乗って無いな
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:41:48.74ID:mqm3r8Ha
なんで漫画家界隈が一斉に動いてんの?
陰謀論とかあんま好きじゃないんだけど、自然発生にしては凄いね

で漫画家さんと何が関係あんの?
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:42:42.01ID:DiJ1BPId
>>721
漫画家の意見表明など、味方が増えるわけでもなくデメリットしか無いのにね。
俺が好きなのはお前の作品であってお前個人の政治思想じゃねえって。

唯一例外は、ねぎまの作者みたいなのが業界団体として取りまとめしたときだが、
これだって政治にズブズブになって、肝心の社員の労働環境改善が疎かになった労働組合の轍を踏むだけなので、
長期的に見れば悪手なのよね。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:42:55.30ID:hy3K3vlV
>>674
> マジレスは現在未来の自分への評価全捨てで実を取りに来てるよなー
これ前々から薄々思ってたんだけど2月末の一斉休校要請したときに
自分の政治生命とか政権維持とか在職連続記録達成とかはもういいんだなと

>>682
定年延長するのに逮捕された秋元司に捜査される河井夫妻
検察は定年延長とか関係なく通常営業だろ
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:38.20ID:YYQ94w09
>>727
>>486に書いたけど、公務員の組合は定年延長に賛成している模様
(1) あくまで反対を続けて、支持組織の組合から見放される
(2) 組合のために賛成に転じて、twitterで吹きあがった連中を見捨てる
どちらになるか
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:51.12ID:lX7WrrU+
>>727
これで改正案自体がポシャったら
一番被害被るのってアベでも検察でもなく
丁度定年改正のボーダーラインにいる公務員だと思うの
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:12.82ID:7piao2yM
みうっちーは、抗議する前にガラスの仮面をどんなかたちでもいいから、完結させることが急務なんだけどなぁ。
変な宗教というか、スピ系にハマった奴の末路というか。こうなると、三十年前に完結させるよと言って、結局七つのエルドラドを放置した山本鈴美香がマシに思えてきた───────

みんな仕事ないから、ろくなこと考えられずにいるんだなぁ。バカの節句働きって言うんでしたっけ────
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況