X



【アベンガーズ!】旧民主党系等研究第733弾【アッセンブル!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:45.96ID:MB3mfFlO
前スレ
【上から】旧民主党系等第732弾【乞食】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588682024/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:20:50.21ID:LMDL2NBH
>>771
「何も決められないヘタレボンボンのくせに国民の声を聞かないクソ独裁者」
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:21:32.74ID:Q0mRhdpW
ニコ生でマスクの不良品やら契約の不正とかどうなのって質問にマジレスが「野党がなんか言ってますが不正はありません」って言ってて面白かった
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:21:51.91ID:Ezbq3gUR
>>709
小学生子持ちの友人達、年賀状自作しない人は
プリンター持ってないし、コンビニプリント
使うのは面倒だし割高ということで、
春休みはワークブックや参考書買いにリアル書店行ってたわ。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:21.36ID:Vkc07+x1
>>792
イグノーベル賞大国日本からすると、はたからはバカバカしく見えるけど笑いとなごみを生む賞であって欲しいイグノーベル賞があんな憎悪しか出ないやつに渡すなんて汚されるような気がする。
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:23:40.78ID:m6ewWAqI
>>786
テレビしか見ないジジババだと威勢のいい発言で騙されるだろうなぁ
HSGもそんなんで大阪取ったし
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:24:26.88ID:BoNMMx8f
>>768
みんな嫌がったタモさんの後釜を引き受けて裸の王様なんでしょ、
岡村発言の100倍くらいの爆弾発言連発だよ。


職場の食堂でついてるからしかたなく背中で見てるけど、ほんとひどい。
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:28:47.57ID:BoNMMx8f
>>815
顔は良くないだろ、目つきがものすごい邪悪になってきた、
自家中毒だよあれ。
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:02.21ID:gI3lhez/
>>767
福田元総理が親中派だったのはまちがいないけど
それにもまして本人の性格が悪かったからなあw
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:02.49ID:QEO/5SJQ
>>815
あれ顔がいいうちに入るかぁ?
それに梅沢富美男はごくまれにまともなことを言う時もあるぞ
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:18.92ID:X++9vYjj
吉村ちゃんイケメンでしっかりしてはるわぁ
政治家なんてみんなカスだから見た目くらいまともなのがいいわ
安倍みたいなブルドッグとか枝野みたいな大仏とかいらんねん

進次郎ちゃんはお顔がよかったけどおばかがばれちゃったの
安倍ちゃんはおばかなのはみんな知ってるの
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:48.99ID:uLr7Bd2N
めちゃめちゃ酒飲んでるそうだね、坂上
>>819
クジラだけじゃなくて日本人が良く食べてるトドや人魚も食べないのか、
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:31:23.84ID:kLC+YeUB
>>788

関税掛ければいいのか


じゃあ国際調査団を受け入れて一定の評価が出てくるまで
すべての国際大会は中国では開催しないということにしよう

>>801
見ればよかった(´・ω・`)
あのニコ生追っかけ視聴というか後から見れないだろうか
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:32:50.81ID:QzSMsBwp
>>820
>顔は良くないだろ、目つきがものすごい邪悪になってきた、
報捨てに出てた古舘伊知郎の最後らへんに近づいてる印象はあります。
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:33:09.26ID:2VDFXLhM
従順の強制は許されない 命と自由をともに守ろう  専修大教授 山田健太

 潮目が変わった、と言うべきだろう。2週間前までは自粛しなくても大丈夫と外出していた人も、
つい数日前までは布マスクに文句を言っていた人たちまでもが、
一気に、世の中は「一刻も早い緊急事態宣言発令を」
そして「この国難の時に政府批判して何になる」という状況に変わったからだ。

 もちろん感染まん延防止のため、うつさない、うつらないように、各自が家にとどまることが
有効な対処法であろう。しかしそれと、宣言を求めることや、それを含めて政府の言うことにはみんな
我慢して従おう、というのは別の話だ。この「前のめり」と「従順の強制」は、厄介な問題を引き起こす。

 社会としての健全さを維持しつつ、今の状況を乗り切っていくためには、
個々人が思考停止に陥って、不安や恐怖心の中で、全体の空気にのまれるのが一番怖いことだ。
従わないものを異端視して、差別の対象にする事態も既に生まれている。
 自粛の要請によって、既に私たちはさまざまな我慢をしてきている。
出掛けるのを諦め、音楽や舞台を見に行くこともできず、多くの図書館での新聞閲覧も中止になった。
しかしここで失ったものは、移動の自由、学習の自由、表現の自由、思想・良心の自由といった、
私たちが戦後の憲法下で大切に守ってきたものばかりである。(中略)

 あえて言うが、為政者は一度手にした権力を手放さないものだ。
いったん、個人の自由を制限する権利を有すれば、
それはどんどん広がる可能性はあっても、元に戻すのは至難の業だ。
私たちの日常を管理・監視・制限することを、公権力に与えるその第一歩が緊急事態宣言である。
形式的には強制力がないようには見えるが、その法的な意味は限りなく大きい。

 コロナ禍を克服しても、民主主義社会が壊れてしまっては意味がない。
命と自由をトレードオフするのではなく、どちらも守る闘いが、今、始まっている。

ttps://www.47news.jp/news/column/47opinion/4786953.html
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:33:52.85ID:T020+Sr2
あの手の番組は見ないけど
実況サイトやここでの感想拾うと
どんどん過激になってるような
反アベやれば自粛させられてる視聴者の気持ちも掴めると思ってるんだろうけど

みのもんたも酷かったが
坂上や恵 ミヤネやシラク?と比べれば
マシだったんじゃないのかな
0834イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/06(水) 21:35:13.04ID:eaBt1UMf
しっかりしてる首長は、年間600も分娩がある総合病院をいきなりコロナ専門にすると宣言して、
300人弱の妊婦を路頭に迷わせたり、あまつさえまだ40人も行く先が決まってないなんてことは
せんじゃろな
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:35:22.24ID:SMUj7WKZ
>>315
北海道を東日本が、四国を東海か西日本が面倒を見ることになるんでしょうか
東はわからんが、西が四国の面倒を見ることになったらケチ…もといロハスっぷりが加速しそう

それはそうと大阪府はコロナ基金で集めた資金ですべての医療従事者に20万円を支給するそうだ
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:35:29.30ID:Vkc07+x1
>>832
ヒルナンデス→テレ朝のドラマ再放送が無難かなあ。

阿佐ヶ谷姉妹の大都会旅行記で2時間埋めてたし。
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:36:15.98ID:uLr7Bd2N
東日本が北海道
東海が貨物
西日本が四国

これでJR6社全部救えるはず
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:38:10.33ID:mhOsb/60
>>724
弁解するなら最初から書くなよ。

>>754
政府じゃなくて雇用主に言うべきが筋じゃないの。

>>795
カードがない癖に強気でいるからやられるんだよねえ・・・
飴はいったん潰すって言ったら倒れても蹴りを入れて
二度と立ち上がれないくらい潰すからねー
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:39:03.30ID:6NOoJ4P2
ヘイト煽っても怒りが中国に向かうだけなんだけどな
テレビ関係者は国内しか見てないのか?
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:39:10.81ID:DKnRk41Y
>>824
>ごくまれにまともなこと

濃いの出た!
とっとと帰って家で飲みなさい!
晩酌にもプロの野球とプロの味!
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:10.10ID:yxZOPre9
>>801
山中さん、検査増やして、医療関係者ありがとう、って言ってたけど、医療関係者に臨床検査技師は含まれてないのかとおもたw
検査のボトルネックは検査機器とか関連の機器の数より、検査技師がすぐに増やせない事なのでは…
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:52.91ID:SMUj7WKZ
>>625
反ゲ党はゲ党のことをラ党ガースー派と揶揄しているぐらいですし

>>645
「大阪モデル」を提唱し出したのは暗に大阪府は金がないと暗示しているのでは?と勘ぐっています

>>668

ガースー HSG
松井 吉村
府議会議員 国会議員
政令市会議員
その他地方議会議員
という序列のいまげ
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:42:08.75ID:mhOsb/60
>>830
なんだこの周回遅れの昭和チックな記事は。

文句があるなら、本邦に言わずにシナに言えよ。
つか、シナのせいで「そうせざるを得なく」なったんであって、誰も
好き好んでやらんわ。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:43:58.75ID:2VDFXLhM
>>604

毎日新聞4/23の記事。

突然コロナ専門病院に 転院手配や妊婦らの対応に奔走 大阪・十三市民病院
毎日新聞2020年4月23日 08時15分(最終更新 4月23日 08時15分)
ttps://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/330000c

> 発端は大阪市内で14日に開かれた、新型コロナウイルスのワクチンなどの開発推進を目指す会合。
>大阪府・市や府内の国公立大、府・市立病院運営法人のトップらが一堂に会し、連携協定を結んだ。
>松井一郎・大阪市長によると、会合で医療の専門家から「重症患者向けの準備は進んでいるが、
>問題は中等症への対応だ」との意見が出た。その後、松井市長から十三市民病院を運営する
>市民病院機構の理事長に、十三市民病院を受け皿とするよう指示を出したという。トップダウンの
>方針決定に、松井市長は記者団に「僕が決断した。スピード感を持って進めていく」と語った。
>
>  「電話での問い合わせが殺到して、電話がつながらない状態になっている」。
>十三市民病院の担当者はこう話す。公立病院の役割上、いつかは中等症患者の受け入れが
>あり得ると想定していたが、専門病院となることについては「急な話だった」。
>要員については、医師は他の病院から派遣してもらい、看護師は基本的に十三市民病院のスタッフで
>確保する考えだ。外来の初診は16日から休止し、20日には手術もやめた。24日で再診も終える。
>
> 大変なのが入院患者の転院だ。市長の方針表明から3日後の17日午後3時時点で、
>入院患者は約130人(うち約20人が新型コロナ患者)。
>転院先は、これまで患者の紹介などで関係のある病院など、つてを頼って探しているが、
>22日午前の時点でまだ100人(うち17人が新型コロナ患者)が入院している。

> 急ピッチで進む「コロナ専門病院化」だが、利用者からは戸惑いの声が聞かれる。
>出産を5月中旬に控えた大阪市淀川区の主婦(19)は「ニュースで知って電話をかけたがつながらず、
>ちょうど今日が2週間ごとの検診だったので相談に来た。出産する病院がどうなるのか分からず、
>今から見つかるのか、見つかっても費用がかなり変わってくるのではないかと不安だ」と話していた。
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:45:33.83ID:Vkc07+x1
>>625
だから余計に図に乗るんだろうな。

スガさん、スガさんが尻拭いしてくれるから大胆なことをしちゃうぞボカァ!!
こんな感じ?

この尻拭いをするときに安倍政権の基盤が危うくなりそうなときに守れるかどうか
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:45:43.54ID:jZAosFx+
>>844
だから府知事の動きも都知事の頭を押さえるためのガースーの差し金だろうと思ってる
0851日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:46:07.30ID:kLC+YeUB
>>830
携帯の位置情報で行動を監視して禍の国のように個人情報を
国ががっちり管理するのを褒めてる人たちに言ってやってくれ
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:46:07.55ID:D/WIAdm6
>>779
若い、まあまあなんとかイケ面の部類、TVによく出る
オバサン達はそれで評価する
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:46:22.27ID:/cdJl03O
吉村って集団的自衛権も安保法改正も賛成で、売春婦像設置にも抗議、増税決めたのは我が党云々批判してたのに
いつからチョンワデみたいなのに後押しされるような存在になったんだ
0854日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:16.92ID:ieb+tQEn
>>830
表現の自由が失われたのなら、おめーのそんな駄文が世の中に出る訳ねぇだろ、ばーか。
って面前で言ってみたいわw
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:23.76ID:IRIBEF3O
>>811
すいません、銀貨1枚って現在の貨幣価値だといくらくらいですか_____
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:35.69ID:R0aiP1R2
まあ、吉村のメディアへの出過ぎや出口戦略の先走りは批判されても然るべきですが
コロナ専用病棟はそんなに批判されることなんでしょうか、と思います

実際、大阪はNY化してもおかしくはなかった訳で、最悪を想定するのがそんなに悪いことでしょうかねえ…
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:44.55ID:Vkc07+x1
>>852
これで視聴率がいいらしいからねえ。

視聴者が変わらない限りダメだろ。
あんなのがいいというんだから。
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:48:02.11ID:RIkaSHU+
>>846
何リッターものダイエットコークで流し込むから、どっちでも同じですぅ
0860すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/05/06(水) 21:48:07.70ID:x7nLLai2
>>847
(奈良県南部の産科医療を壊滅させた変態が書くかという件はともかく)

・松井も戦犯が確定した
・これで産読朝変4紙全部、批判の流れ
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:48:54.91ID:DWpU+t8S
今日の感染者は103人

日本コロナカレンダー
日  月  火  水  木  金  土
*14 *18 *19 *36 *32 *56 *44  計*219  3月第1週
*33 *28 *59 *53 *56 *34 *63  計*326
*31 *17 *45 *41 *40 *54 *39  計*267
*47 *39 *71 *96 *94 123 201  計*671
169 *94 242 266 278 354 366  計1769  4月第1週
359 241 360 513 575 634 719  計3401 
499 294 481 546 576 551 581  計3528
374 346 391 452 436 434 368  計2801
210 172 281 223 188 266 305  計1645  5月第1週
201 176 121 103
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:49:26.29ID:DWpU+t8S
>>861
1ドルジ ★2020/05/06(水) 20:07:43.46ID:6c1hzDKd9>>3>>72
累計感染者数 15456(+103)
累計死亡者数  576(+10)
累計退院者数  4918(+331)
現在患者数   9962(-238)

■各県・各地方 内訳

  関東+56  東京38 埼玉9 神奈川7 千葉2

北海道+22

  近畿+18  大阪12 京都3 兵庫3

  中部+4   石川3 長野1

  東北+1   福島1
  九州+1   福岡1
  検疫+1

  中国  0
  四国  0
  沖縄  0

■特定警戒13都道府県 内訳

10以上 東京38 北海道22 大阪12 
10未満 埼玉9 神奈川7 石川3 京都3 兵庫3 千葉2 福岡1 愛知0 茨城0 岐阜0
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:14.28ID:Q0mRhdpW
>>843
そういえば山中さんは暇してる研究者総動員してPCR検査やれば10万件くらいに増やせるとか言ってましたね
できるのかどうかは知らん
あとアビガンをレムデシビルと同時に承認してとか無茶振りしてたな
薬害云々の話はしてたから早くできない理由はもちろんわかった上でだけど

マジレス的にはスマホの位置情報で濃厚接触者洗い出して隔離という方向にしたいっぽい
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:22.89ID:R0aiP1R2
>>861,862
栃木県在住で群馬県に搬送され死亡後陽性が判明した60代アルバイト男性が抜けてますね
正しくは104人です
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:35.22ID:uLr7Bd2N
東京・大阪がどうにかなれば当初の予定通りの期日で非常事態宣言を解除してもいいレベルなんだが・・・
0867イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:36.14ID:eaBt1UMf
>>857
専用病棟設置はまあええとして、そんならそこで産む予定だった妊婦の行く先の世話も考えて
やらんとイカンじゃろ
それが出来てて発表なら、誰も文句は言うまい
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:12.90ID:QzSMsBwp
まあ専門病院作るのは一つの手かもしれない。
しかも受ける手だと思う。


だけど根回ししろよ…
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:14.90ID:EE2Z37Gz
マジレスは厳しいことを言いながら最終的には許してくれるお母さんのような人だから知事が泣きついたら助けてくれると思うよ

国民を見捨てるようなことはしないだろうからなぁ
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:39.16ID:PBC81J6u
>>856
奴隷1人買えます
いまどき奴隷を合法的に売っていないから説明になりませんが______
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:55:05.46ID:Vkc07+x1
>>864
山中先生の研究に朝鮮ハゲが金を出してるんでしょ?
金主の意向に従ってる犬になってるんじゃね?

現場の人間の苦悩とかを読み取れない人だとは思わなかったわ。
現場だってできることならしたいと思ってるのに。
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:55:10.07ID:mhOsb/60
>>864
ヒマしてる研究者って人から検体を採取してできるってことかねえ・・・
であれば、とっくの昔に」国が動員していると思うのですが・・・

出なければ、分析ってことになりますが検体採取のペースが変わらない限り
無意味だと思うのですがねえー
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:01.05ID:2VDFXLhM
韓国、外出・集会制限を緩和 公共・スポーツ施設再開―新型コロナ 2020年05月06日19時08分

 【ソウル時事】韓国政府は6日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で
3月22日から実施してきた外出や集会の制限を緩和した。
対策の焦点は、必要な感染予防策を講じた上で日常生活を送る「生活防疫」に転換し、
各地では休館していた公共施設やスポーツセンターが再開し、ソウルの街頭は人であふれかえった。

 生活防疫では、人との間隔を1〜2メートル空ける「社会的距離」のほか、
マスク着用や手洗い、室内換気の実施を引き続き求めるものの、
自粛を促していた外食や集会、会食などは容認した。
博物館をはじめとする公共施設も防疫指針を順守した上で、段階的に再開する。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020050600562


ロシア文化相も感染 閣僚で3人目 2020.5.6 21:42

 ロシア政府は6日、リュビモワ文化相が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。
症状は軽く、オンライン会議に参加するなど自宅で勤務を続けているという。

 ロシア政府の閣僚の感染は、ミシュスチン首相、ヤクシェフ建設住宅相に続き3人目。

 ロシアでは感染の急拡大が続いており、6日の政府発表では、
全国の感染者は16万5929人で世界ワースト5位。死者数は1537人。(共同)
ttps://www.sankei.com/life/news/200506/lif2005060045-n1.html
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:59:26.35ID:RIkaSHU+
というわけで今週のスケバnはね駒は神回ぞろいだから、日曜日のまとめ放送をお家でみよう!
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 21:59:40.82ID:qgXGW0j1
愛国気取りながら政府批判、タカ派兼欧米出羽守
政府に頼りながら地方分権マンセーってのが維新のデフォだから、吉村の発言も平常運転としか
百田みたいなのが典型例

まさか政府に名指しで反発されるのは想定外だろうけど
吉村も松井も
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:54.14ID:yxZOPre9
>>864
検査技師の代わりなぁ…国家試験免除とかでいいのかな。
全国で医学、生物関係で、院生クラスで何人居るのか、そんで対応できるスキルある人がどんだけいるのか…
試験受かったけど氷河期で検査技師以外の職についてる人探した方がよかったりして…
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:02:21.41ID:1fO3uxIH
>>788
大流行が終わるまでに証拠を隠滅するアルってことかな?
もしくは中国人以外絶滅するまで粘るアルってこと?____

>>869
ただ、周りは許さないだろうから、次の政権で冷や飯食い確定では。
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:03:12.98ID:gI3lhez/
>>844

官房長官はあくまで利用しているだけで、維新執行部も同じだと思う
あと橋下元市長は創業者だけど、そこまで完全な権力者ではない
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:04:08.20ID:R0aiP1R2
>>867
先月30日にはそういう措置は完了していると聞いてるんですが、違うのでしょうか…?(下記事1)
先に広く発表することで協力してくれる病院も多く見つかると思うのですが
妊婦の転院先も一応紹介ははしてるみたいですし(下記事2)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00026121-asahibcv-l27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010000-kantele-l27
0884日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:05:06.30ID:ZPxy+yuD
枝野代表ら「緊急わかもの会議」学生と議論交わす
[2020年5月6日19時41分]
立憲民主党は6日、テレビ会議システム「Zoom(ズーム)」による「緊急わかもの会議」を開催した。
枝野幸男代表、塩村あやか参院議員、須藤元気参院議員らが参加し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に直面する高校、大学生ら約35人から生の声を聞き、議論を交わした。

オンライン授業がメインとなった学生からは「パソコンがない」、「通信環境がない」という切実な訴えがあった。
また「芸術系なのでオンライン授業では無理」、「アルバイトがなくて生活苦」、「学費減免」などの要望が寄せられた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005060000548.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005060000548-w500_0.jpg

強力わかもと1000錠 (´・ω・`)


なぜひらがなにする。頭悪そうだろうに
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:05:20.69ID:tgHdWC+f
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 2時間前
国は自宅療養者に対する管理をもっと強化した方がいい。
確実に陽性なのに行動履歴の把握も十分にできていない。
先月、原則ホテルに移るよう国から通知が出たが、
勧告も強制もできないのでほとんど移っていない。
自宅内で家族間感染の恐れも高い。
感染症法の改正を提案したい。

>国は自宅療養者に対する管理をもっと強化した方がいい
GPS追跡をするとか?
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:07:10.81ID:uLr7Bd2N
>>885
新コロ法の審議の時にどうしてそれを指摘しないのよ>勧告も強制もできない
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:08:32.88ID:QzSMsBwp
>>888
休業補償もだけど、インフル法で何とかなるとは何だったのか______
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:18.08ID:mhOsb/60
>>878
足立ニムは政府叩きに便乗するのは愚策と気づいた模様。

やながせ裕文 (参議院議員)認証済みアカウント@yanagase_ootaku
フォローする @yanagase_ootakuをフォローします
興味がある
西村大臣の発言には強い違和感を感じる。休業要請は知事の権限だと言いながら、
対象業種に口出したのは誰か。財源も示さず自治体に責任を丸投げ。まず交付金の
倍増をしてから物を言うべき。

西村担当相、吉村大阪府知事に不快感 「強い違和感感じる」



足立康史認証済みアカウント@adachiyasushi
フォローする @adachiyasushiをフォローします
興味がある足立康史さんがやながせ裕文 (参議院議員)をリツイートしました
柳ヶ瀬さんだけじゃないけど、国会議員はこの議論に便乗しない方がいい。自分たち
の非力を棚に上げることにならざるを得ないから。むしろ国会議員がやるべきは、
大阪府が自粛要請の解除に向けた基準を明確にしたのと同じように、緊急事態宣言
の解除に向けてどんな出口戦略を講じるべきか提言すること。
ttps://twitter.com/adachiyasushi/status/1258005401112506372
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:40.55ID:tgHdWC+f
>>884
「アルバイト収入が50%以上減収した学生に、一時金を給付」
「学費の軽減、授業料の一律半額免除。免除分は国が100%負担」
とか、オイシイ政策が出ましたなあ__

芸術系の学校だったら、富裕層の子弟が多いだろうに
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:57.39ID:FYyk98KS
ソースが尾辻ってのはちょっと割り引いて見たほうがいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況