X



【アベンガーズ!】旧民主党系等研究第733弾【アッセンブル!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:45.96ID:MB3mfFlO
前スレ
【上から】旧民主党系等第732弾【乞食】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588682024/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:27:42.68ID:kLC+YeUB
>>199
さすがの蜘蛛男も引きつってそう

>>206
> 5. 医療関係者はブラック労働に慣れてた
イタリアが感染爆発がはじまって悲鳴を上げはじめたころに
あっちの看護師が「今日は10時間も働かされた!!」ってわんわん大泣きしてたって聞いて
日本の一線の看護師なら「今日は10時間で帰れるv^^v」って言いそうだなと思った

>>209
そもそも自治体が独自に動けるように知事の権限が大幅に強化されたのが改正特措法なのに
国ばっかり目立ってたらダメなんだから法律の趣旨通りなんだから問題ないだろ
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:27:47.44ID:3IQqMEyv
【すげえw】 アホ朝新聞「ウイルス敵視は止めよう 隊列を乱す者を糾弾するのではなく話し合いを」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588725807/

111 名前:スパイダージャーマン(コロン諸島) [US][sage] 投稿日:2020/05/06(水) 10:13:46.34 ID:tRhq0Z5UO
ウイルスにも生存権はある!とか言い出しそうだなw
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:28:53.99ID:DWpU+t8S
今日は東京38人
休みだから傾向よく分からんね

13不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 16:20:20.53ID:pplOlc8O0
○東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
3/29 *68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
4/05 143 *83 *79 144 178 187 197 計1011
4/12 166 *91 161 127 149 201 181 計1076
4/19 107 102 123 132 134 161 103 計*862
4/26 *72 *39 112 *47 *46 165 160 計*641
5/03 *91 *87 *58 *38 *** *** *** 計****

○東京経路不明カレンダー (発表時、5/6分未発表)
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **0 **0 **0 **1 **4 **2 **5 計*12
3/08 **0 **0 **1 **3 **0 **0 **2 計**6
3/15 **0 **0 **9 **6 **6 **5 **6 計*32
3/22 **0 **4 **9 *13 *24 *18 *23 計*91
3/29 *26 **7 *49 *38 *33 *55 *47 計255
4/05 *92 *73 *57 *95 122 147 152 計738
4/12 *64 *64 105 *80 103 134 124 計674
4/19 *67 *77 *81 *77 *85 *75 *61 計523
4/26 *52 *15 *42 *27 *15 *47 *74 計272
5/03 *64 *22 *29 *** *** *** *** 計***

※検査数:保険適用分が非公表のため不明
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:29:39.89ID:Rx3/ImN6
>>244
やっちゃいけないおクスリか宇宙人にでも洗脳されてんの?________
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:00.75ID:2VDFXLhM
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura 3時間

仮に一旦コロナが収まったとしても、第二、第三の波が来る可能性がある。
その場合に備え、6月末までに全府立高校がオンライン授業可能となるよう大号令をかけた。
やり方は各校の実情に合わせて自由。媒体の種類も自由。
各校の裁量。但し、結論を決め、財政は府が責任をもつ。

ttps://twitter.com/hiroyoshimura/status/1257880263335403522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:07.23ID:kLC+YeUB
>>214
休業要請に対する国からの直接の休業補償がないことを言ってるんだろうけど
各自治体が休業補償に使うのは国からの一兆円の一括交付金って知らないんだろうな
もちろん全額を賄えるわけじゃないけど

>>218
プラニューとWBSなら出来そう

>>235
主席「安倍君はちっさいんだな」
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:56.95ID:u3D5KUa7
>>158
救急は男性看護師さんが多い感じ。
一般病棟でもいるにはいたけど、異性の看護師さんはやだったな。
一応、お腹とか触られるから男性看護師さんは抵抗あったよ。
理不尽だとは思うけど。
その点、救急は痛みでどうにもならないとか苦しいときに行くものだから、嫌だとか思う余裕がなくて、男性看護師でもどうでもよかった。
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:34:43.11ID:O6v2IqHA
>>253
> プラニューとWBSなら出来そう
できないだろ
できるならもうやってるはず
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:35:18.70ID:Okd366Gb
>>249
政治改革(1993年)以降にできた新党全部言える人0人説
無論、名称変更も含めてね(例民主党→民進党)

政治学者でも全部言えないような
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:36:31.69ID:kLC+YeUB
>>252
また調整せずに掛け声だけ上げてそう
こうやって現場が疲弊するんじゃい
マジレスほどの調整をしろとは言わないから
もうちょっと調整して目処が付いてからにしろや
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:38:52.89ID:kLC+YeUB
>>257
改正特措法に書いてないのに違法行為をしたアベガー
国庫を私物化したアベガー
とか

>>258
受験生とかからすごい嫌がれる問題ができそう
2017年の全会一致の合流→分裂の経緯も書かせたら難問になりそう
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:39:49.78ID:S1cVz9Lv
>>252
あのさあ
ネット回線などない農家の一軒家に子供が10人いたりする家庭はどうするんだい
大号令でなんとかなるのかい
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:40:11.13ID:QSmCxYAW
この自宅待機中に、前から人にお勧めされてきた「ハッピー・デス・デイ」を観たら、
なんだか山梨のビッチさんにも優しい気持ちになれそうだわ。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:40:15.04ID:OfiXnjjL
本州3社はまだ売れるものがあるから潰れないだろ
・西日本・・・500系をマニアに
・東海・・・300系をマニアに
・東日本・・・高輪駅のネーミングライツをマニアにs
0271263
垢版 |
2020/05/06(水) 16:40:17.85ID:SMUj7WKZ
追記
東海も新幹線に依存しているとやばいのでは?という気もする
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:40:27.20ID:Vkc07+x1
>>218
こういうのを一つ出ると寿命が1日縮みそうだから休んで欲しいのに。

あの言い間違えも疲労からだろ。
どうせPCRケンサガーの質問ばかりなんだろうし。
(ゲストが今やハゲの飼い犬になってる人)
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:40:30.49ID:vPGcox0x
銚子電鉄がなくなったら「銚子に乗るな!」って言えないもんな。
一人ぼっちは寂しいもんな。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:41:29.08ID:Okd366Gb
>>252
大阪府は住民が裕福で羨ましいなぁ(棒)
東京だと「格差ガー」とかでできないのに

スマホでオンライン受ける人とタブレットで受ける人でかなり学力格差が出そうだけど
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:42:35.14ID:x8cuitw8
田延彦 @takada_nobuhiko

一昨日は単なる延長報告会。フワッとし過ぎて、、中身はスカスカだが得意の形容詞連発!
妙に国民に謝罪と謝意を、、肝心要な出口戦略に関しては避けた。
何故延長なのか?どうすれば解除なのか?数字での分かりやすい説明は不可欠でしたね。
一律給付追加は?休業補償の追加にも触れず、愛がないんだよ!

支持率やら政治的駆け引きもあるがモタツク政府に与党内からケツ叩きが出てくる事は歓迎だ。
玉木氏ら野党にも期待したい。この切迫した有事に与党野党なんて言ってられないぜ!
オールジャパンでオタオタしてるリーダーをガンガン突き上げて
スピーディに国民の生命と生活を助ける行動をしてくれよな
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:44:28.89ID:P8HHy+s2
【日本三大救いがたい政党】旧民主党系等研究第734弾【3つで足りるわけがない】
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:44:43.35ID:vPGcox0x
>>275
あ、暗くなりがちな日本を明るくしようともしないくせに、文句ばかり言う能無しエンターテイナーだ。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:47:34.46ID:2VDFXLhM
PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能? 有料記事 嘉幡久敬 2020年5月6日 16時30分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN557T4WN54ULBJ01C.html

> 新型コロナウイルスのPCR検査を増やすことで自宅などで隔離療養する感染者を倍増できるなら、
>国民の接触機会は、国が求める「8割減」でなく「5割減」でも、感染は早期に収まるとする計算結果を、
>九州大学の小田垣孝名誉教授(社会物理学)がまとめた。経済活動と感染拡大防止の
>両立の「かぎ」はPCR検査にあることを定量的に示したもので、議論を呼びそうだ。

> 「接触機会削減」と「検査・隔離の拡充」という二つの対策によって
>新規感染者数が10分の1に減るのにかかる日数を計算したところ、
>検査数を現状に据え置いたまま接触機会を8割削減すると23日、
>10割削減(ロックアウトに相当)でも18日かかるとした。
>一方、検査数が倍増するなら接触機会が5割減でも14日ですみ、
>検査数が4倍増なら接触機会をまったく削減しなくても8日で達成するなど、
>接触機会削減より検査・隔離の拡充の方が対策として有効であることを数値ではじき出した。

> 国は1日のPCR検査の能力を2万件まで拡充できるとしているが、実施数は最大9千件にとどまる。
>小田垣さんは「感染の兆候が一つでも表れた時点で隔離することが有効だろう。
>接触機会を減らす対策はひとえに市民生活と経済を犠牲にする一方、
>検査と隔離のしくみの構築は政府の責任。その努力をせずに8割削減ばかりを強調するなら、
>それは国の責任放棄に等しい」と指摘している。
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:47:36.73ID:O6v2IqHA
ハゲ電話や楽天は怪しげな検査キット売るより、オンライン授業のシステムやプラン作ればいいのに
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:47:57.52ID:yxZOPre9
>>275
偉そうなこと言ってるけど、なんでも国が、公が「やってくれ」なんだね。
役所とマジレスはお前のカーチャンじゃねーよと言いたい。
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:50:11.45ID:2VDFXLhM
イベルメクチン治験へ 北里大、大村さん開発 2020.5.6 16:30

 北里大は6日、ノーベル医学生理学賞の大村智特別栄誉教授が開発に貢献した
抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、新型コロナウイルス感染症の治療薬として
承認を目指す治験を実施すると明らかにした。

 北里大を視察した西村康稔経済再生担当相に担当者が説明した。
同意を得た患者に投与し、症状の改善効果や副作用の有無などを確かめる。
北里大病院で希望する患者に投与する観察研究も検討する。治験の開始時期や規模は未定。

 イベルメクチンは海外の研究で新型コロナウイルスの増殖を抑える効果が報告されている。
大村さんは西村氏との意見交換で、新型コロナ患者約1400人を対象とした
米ユタ大のチームの研究を紹介。別の治療を受けた患者の死亡率が
8・5%だったのに対し、イベルメクチンを投与した場合は1・4%だった。

 イベルメクチンはアフリカやアジアに広がる寄生虫が原因の熱帯感染症の特効薬。
北里大大村智記念研究所の花木秀明センター長は
「イベルメクチンは原料を中国に依存しており、国内に供給体制をつくることが課題だ」と話した。

ttps://www.sankei.com/life/news/200506/lif2005060018-n1.html
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:50:26.61ID:OfiXnjjL
>>279
こちらは生徒側

ドコモはデータ容量の追加購入費について、4月、5月の2カ月間を無償とする。KDDI、ソフトバンクは4月中を無料とする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57629860T00C20A4000000/
総務省の要請に応じた施策で、50ギガ(ギガは10億)バイトを上限にデータ容量の追加購入費を無料にする。

こちらは学校側
楽天モバイル、学校に光回線を無償提供
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57397630Q0A330C2000000/
政府が掲げるICT(情報通信技術)を活用した教育の推進を目指す「GIGAスクール構想」に対応し、
校内の通信環境を整える。今後、次世代通信規格「5G」を教育現場に提供する見込み。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:51:07.48ID:ABvX74tN
>>283
また現場と関係ない馬鹿を引っ張り出してきた
(-@∀@)の記事はこんなのばっかり

> 九州大学の小田垣孝名誉教授(社会物理学)がまとめた。経済活動と感染拡大防止の
> 両立の「かぎ」はPCR検査にあることを定量的に示したもので、議論を呼びそうだ
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:51:23.62ID:4cF1uOGY
>>275
フィー、コイツは逸材だ!
衆院の目玉候補は、高田ニムだな。成長したら須藤ニムになれる逸材(逃しても惜しくない)

我が党等かた出馬してくれる候補って居るのかしら(労組専従・市民活動家以外で)


あ、モーニング娘。・・・・
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:51:39.82ID:SgbXZIV/
この時期に間違った認識でガーガー喚き散らすだけの害毒連中と
この時期に自分達に出来る事をできる範囲でやっている連中との二極化がすごいな
(手洗いダンスしながら)
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:51:55.99ID:OfiXnjjL
>>288
無芸の芸人や、精度の低いPCR検査よりも、新薬開発に投資した方がマシだよな
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:52:03.57ID:tgHdWC+f
李党ペートナーズのまとめ役みたいなヒスおばさん、
亡父と旦那がアル中で、自分は買い物依存症で部屋の中が蟻塚状態になってると愚痴ってるな
旦那とは別居中のようだ
このおばさん、党そのものにやたらと影響力を持ってるみたいだな
https://twitter.com/chloe_yumiko/status/1257102404807360513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:52:04.37ID:gC7cS9T2
早く外出したい遊びたいという心理を煽ってゴミキットの売り込みという方程式ばっかで飽きてきましたね。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:20.00ID:B75qeJ0F
>>285
やってくれならまだしも、みんなでよってたかって叩いてやらせよう、ですよ
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:26.19ID:60ghGgTJ
>>291
38名でも感染経路不明者が散発的に発生している感じなので、油断は禁物ですな。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:41.73ID:OfiXnjjL
>>297
たまたまというかなんというか、教育のIT強化と被った感じだね
同時に進めていた英語教育の強化は批判されたが、IT強化は社会からの要請を認めたのか
それともマスコミがITを理解しなかったのか、あまり批判されずに制度化された
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:47.23ID:RIkaSHU+
>>290
>社会物理学
って何なん?
話し合い(物理)とか説得(物理)とか、そういうやつ?
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:19.62ID:vPGcox0x
【高き理想は児孫の和楽】旧民主党系等研究第734弾【ここより下の政党を作るな】
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:33.23ID:kLC+YeUB
>>268
高校が対象だから人数は大丈夫だろうけど
ネット環境ないところどうするんだろう
タブレットだと見にくいと思うし通信費も馬鹿にならんし

>>272
だろうね>言い間違い
いつもより滑舌悪くて聞き取りづらかったし
ちゃんと休んでほしいと思うのは同じだけどTV見ない層にメッセージを届けるには仕方ないわ
本来ならTVがやるべきことなにな

>>275
どうしても調整が必要ということが理解できないようだ
そもそもこの脳筋の出口戦略って何を指してるんだろう
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:55:00.37ID:Narb/jr8
>>289
Classiの繋がらない&情報漏洩のせいでGoogleClassroomも設定することになってワロタ
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:55:04.79ID:otA0a387
武田邦彦がネット生放送かなにかで言ったことだから話半分にしたほうがいいけど
日本の大学は20年前の学問を教わった学生がそのまま20年後に教授になって60年遅れの学問を学生に教えてるとかなんとか
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:55:40.37ID:Vec0uR/Q
>>283
>検査数が倍増するなら接触機会が5割減でも14日ですみ
>検査数が4倍増なら接触機会をまったく削減しなくても8日で達成する
あれあれ、NYCでは東京の何倍の検査数でしたっけ?__
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:55:53.60ID:Vkc07+x1
>>284
買い取っちゃったから誰かに使ってもらわないと丸々不良債権を抱えることになるからなあ。

例えノーベル賞受賞者であっても使わないと必死なんでしょうな。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:56:18.36ID:Okd366Gb
>>284
しかし、これを機にオンラインが主になったら教師の雇用が激減しそう
各都道府県とも滅茶苦茶授業がうまい数人の教師(各科目)だけがオンラインの授業を取るという形になって
他の教師はまったく仕事なくなりそう

しかも、義務教育だとほぼ学説の変更とかで教える事があまり変わったりしないから、1回取っただけで
一生は極端にしても数年位は最初に撮ったのだけで対応できちゃいそう
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:56:41.96ID:OfiXnjjL
>>306
理系はさすがにそんなことないけどな
研究成果を出して論文にしないと出世できない
だから嫌でも最新のことをやらないといけない
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:57:16.06ID:mhOsb/60
>>291
うーん、まだまだ油断は禁物ですね。

>>290
> 九州大学の小田垣孝名誉教授(社会物理学)

よくこんな素人を引っ張り出してくるな、こいつは医学と全然関係ないじゃん。

つか・・・「大学教授」の肩書で信用する時代は当の昔に終わっているというのに。
朝日はこの前、韓国の検査キットフンダラでキャンペーンしかけていたようだけど
鳴かず飛ばずでこんなの引っ張り出してきたんだろうな。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:57:40.74ID:OfiXnjjL
>>309
一番ヤバいのはテレビだと思うよ
教育という名目で大手キャリアは若者にネットに触れさせることに成功
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:59:47.04ID:Vkc07+x1
>>312
今回のコロナで家に篭る機会が増えたんだからやり方次第では戻すことはできたと思うのよね。

せっかくのチャンスをイデオロギーに支配されて朝から晩までアベガージミンガーで無駄に使いやがって。
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 16:59:49.70ID:aQxBHQW/
>>263
大勲位が鬼籍に入ったり国鉄労組の片割れの民営化に賛成した方の末裔が崩壊寸前だったり、時期は来てるとおもうんですよね>JR再編
JRは今年で34年目とそろそろ国鉄と同い年になる頃だしタイミングとしてはそう悪くはないとは思うニダ
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:00:31.56ID:kLC+YeUB
>>283
>小田垣さんによると、このモデルの難点は、感染者を、他人にウイルスを感染させる存在として
>一律に扱っている点だ。だが、日本の現実の感染者は一律ではない。そこで、無症状や軽症の
>ためPCR検査を受けずに通常の生活を続ける「市中感染者」と、PCR検査で陽性と判定されて
>自宅やホテルで隔離生活を送る「隔離感染者」の二つに感染者を分け、前者は周囲に感染させるが、
>後者は感染させないと仮定。さらに、陽性と判定されたらすぐに隔離されると仮定し、
>検査が増えるほど隔離感染者が増えて感染が抑えられる効果を考慮してモデルを改良し、解き直した。
>「接触機会削減」と「検査・隔離の拡充」という二つの対策によって新規感染者数が10分の1に
>減るのにかかる日数を計算したところ、検査数を現状に据え置いたまま接触機会を8割削減すると
>23日、10割削減(ロックアウトに相当)でも18日かかるとした。一方、検査数が倍増するなら
>接触機会が5割減でも14日ですみ、検査数が4倍増なら接触機会をまったく削減しなくても
>8日で達成するなど、接触機会削減より検査・隔離の拡充の方が対策として有効であることを数値ではじき出した。
日本の人口って何人いたっけ
そしてどこに隔離?自宅だと急変に対応できないんだけど宿泊施設?
日本中に何部屋あるっけ?
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:00:53.41ID:vPGcox0x
>>306
そもそも教授が「アベ化する世界」とか禽獣未満のセリフを素で言うのって何の学問なんだろう?
社会の垢についてだから、公衆衛生?
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:01:10.23ID:SMUj7WKZ
>>274
元から格差が激しいので今更大した問題ではないのですよ(府民感)
全国学力調査は最下位争い、しかしセンター試験の平均点は全国屈指の高さなので……(大体4〜9位だったはず)
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:01:51.58ID:5/5iukZ7
>>309
完全にオンラインでやるなら先生は1人でいいでしょ。教育テレビみたいなものになるかと。
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:02:51.40ID:mhOsb/60
ワロタ「ウリは博士合持ってんだぞ」→「納税の義務を忘れたのかな?」

茂木健一郎認証済みアカウント@kenichiromogi
フォローする @kenichiromogiをフォローします
興味がある
正直、みんな忘れているかもしれないけど私は博士号を持っているわけで(笑)、
PCR検査の偽陽性とか、特異性とか、そういう「算数」はトリビアルすぎて瞬時に
理解できるに決まっていて、それを「お前わかっていないだろう」と言ってくる
方々って一体なんだろうと毎回思う

Lucifer@Lucifer72138435 8 時間8 時間前
興味がある
返信先: @kenichiromogiさん
博士号もってて算数ができるはずのひとが、脱税で起訴されてもおかしくない
3年間無申告をされたのはなぜでしょうか?
ペナルティ税、名声の毀損、仕事への影響も計算できなかった?
https://twitter.com/kenichiromogi/status/125780014363550515
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:03:02.77ID:OfiXnjjL
>>315
あとこういう動きもある

JR東労組、大量脱退の背景に何があったのか(去年の7月)
https://toyokeizai.net/articles/-/292377

JR東日本の最大労組が分裂 2千人超脱退、新労組結成(今年の2月)
https://www.asahi.com/articles/ASN2B5W70N2BULFA01F.html

JR東の最大労組、また分裂 バス子会社社員が新労組
https://www.asahi.com/articles/ASN2K67GMN2KULFA012.html
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:03:15.27ID:P8HHy+s2
>>275
>フワッと、スカスカ、愛がない、オタオタ、ガンガン、スピーディ
実に具体的かつわかりやすい批評だなあ_____
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:03:59.13ID:Yev4qLrG
>>320
マスコミが「報道しない権利」を行使するから、ネットがないと一次情報にアクセスが難しい
個人で官報を購入すべきとか言い出すの?
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:05:04.10ID:OfiXnjjL
>>314
その辺はさすがにdocomo, au, ソフトバンク、楽天などはしたたかだなと思った
政府に取り入ってるようでビジネスも考えている気がしてならない
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:05:17.13ID:z4iu1r/s
>>221
あれ、甲子園でやらかしていたら暴動だったろうなあ。
そしてオッサンテレビ以外がボコボコにw
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:05:54.28ID:OfiXnjjL
>>324
首相の記者会見も官房長官の記者会見も官邸のサイトに動画である時代だからなあ
しかも文字書き起こしまである
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:06:50.78ID:2VDFXLhM
シンガポール、感染確定者が2万人超える。1万人超えから2週間と現地メディア。
寮で共同生活する移住労働者の間で先月から確定者急増。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200506140700076

確定者は昨日788人が追加され20,198人となった。
発生から1万人を超えるまでは約13週間かかっていた。

保健省は新規感染者の9割以上が寮に居住する移住労働者であり、
この日までに移住労働者約32万3千人のうち5.3%の16,998人が確定判定を受けたと説明した。
これはシンガポール全体の感染者の84%にあたる。

さらに、シンガポール国民と永住権保持者の感染確定者は
2週間前の1日平均17人から、先週は10人に減少したとも述べた。
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:08:08.95ID:yxZOPre9
>>326
違う業界だが、最初の緊急事態宣言の二週間くらいまえかなぁ、ベネッセが力いれてるって話を小耳にした。
やっぱ考えてるとこは考えるよね…
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:01.91ID:mhOsb/60
>>332
本邦は「国籍問わないのでタダにするから来い」で不法入国して
残留している奴を相当数集めることができたのかねえ・・・
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:34.44ID:ABvX74tN
>>332
半島チラシはシンガポールの話を詳しく載せるけど、
季節労働者の中に半島人がいるんだろうか?
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:37.90ID:kLC+YeUB
>>307
それはそれこれはこれ_

>>309
個別に児童生徒をフォローする必要性があるからそこまで激減はしないんじゃないかな
むしろ個別フォローを手厚くするには教師を増やした方がいいし

>>322
最大労組も崩れる時は脆いか
> JR東の最大労組、また分裂 バス子会社社員が新労組
新たに100人超が離脱とかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況