昨日献血行ってきたんだけど、街中の献血ルームは空いてましたね。
報道によるとGW中移動献血車の方が割と盛況で通常の1.5倍確保できたとか
ふと思ったんですが、特亜の血液事情ってどうなってるんですかね?、「情けは人の為ならず」を日本とは逆に受けとりそうなメンタリティの国ですし、ボランティアとしての献血が成立するのか疑問なんですが?
コロナがあろうがなかろうが全血、血液製剤の需要はあちらにもありますよね?