X



【アッアッオーウwwwwwwww】旧民主党系等研究第728弾【ヒィーフフンwwwwwww】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 14:14:28.09ID:nvsagb1t
前スレ
【感染防止のために】旧民主党系等研究第727弾【わが党議員と距離をとろう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588424444/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0984日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:40:22.46ID:8J816HrT
>>963
枝野の言い分には首を傾げざるを得ない
「公共の福祉」という文言は現行憲法では「第三章 国民の権利及び義務」のうちの
第十二条、第十三条、第二十九条の三つの条文においてでしか用いられていない
国民はこれを侵してまでその自由および権利を行使することはできず
また国はこれに反しない限り国民の自由および権利を尊重せねばならない
つまりは個々人の権利の及ぶ範囲を限界づける概念として使われているのであって
憲法のどこをどう読めば公共の福祉の名のもとに国が強大な権限を
行使できるとみなせるのか理解に苦しむ
そもそも枝野含む野党議員たちは特定秘密保護法案や安保法制改正が審議されたときも
「安全保障の名のもとにアメリカの言うまま戦争に巻き込まれる」だの
「特定秘密の名のもとに都合の悪いあれこれが隠蔽されてしまう」
だのと言って反対してたのではなかったか
それとまったく同じ論法で憲法に書かれてもいない国の権限を認めようとするこの矛盾
どこが立憲主義なのか

木村のはこいつがよく使う他人事論法
現実にこいつの言うような法律を作ってあれやこれや行おうとすれば
日本中で違憲訴訟が雨後の筍のごとく立ち上げられるのは火を見るより明らか
仮にそのような事態になったとしても木村はオラシラネといった態度に終始するはずだ
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:44:28.63ID:XK1933MF
ベトナムみたいな一党独裁国家の公表値なんてアフリカ諸国並みに信用できんわ
0986すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/05/04(月) 06:48:18.42ID:I9NpeVvs
>>983
(コスプレイヤー疑惑あり)

>>981
ベタピン営業、下手したら遠隔がわかってて打つから困る

--
*スロカス用語で「ずっと最低設定の1で据え置き営業」の意味。(機種によるが、絵合わせ箱を開けずに設定を切り替えたか識別する方法が存在する場合があるので奴らには分かる)

…ここで呆れポイント。スロカスはDDT打法とかカチカチ君カウント正確駆使とか、実生活に役に立たない技倆が無駄に発達している生き物ですw
あいつらの目押し技があれば、期間工としてライン労働に邁進しても良い気がしますがwww
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:49:07.34ID:e7JeTmRm
>>961
戦前ウーファがメトロポリスや嘆きの天使作ったし、カバレットって寄席的なのもあったけど
まあ基本石北とユダヤだから、ナチス時代に…っつうね
0989日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:51:30.70ID:5CL7tWSz
>>971
テレビ局がまったく同じことをしてる。
まだ開いてるパチ屋を探して取材に行って放送しちゃう。
視聴者がまったく同じことをしてる。
テレビでそれを流してたら見て反応しちゃう。
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:53:32.67ID:75Mpx5Vk
>>983
不思議なことにいつものメンツは「これもアベが悪い」って言いださないようですねー
0991日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 06:59:33.24ID:5CL7tWSz
>>988
日本では浪速や江戸で町人文化が発達して(都市型娯楽コンテンツの消費が伸びて)
それが各藩の城下町にコピーされたけど、
ドイツではそういう事がなかったのかな?
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:03:38.90ID:olaUTDRq
映画「第三の男」をテレビでやってくれないかな
偽薬を売って追及され最後は死ぬ男の話
提供はソフトバンクとHuaweiとWHOで頼む
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:10:35.95ID:75Mpx5Vk
このはるかぜって人、マルチン・ニーメラー牧師の言葉ってのを知らないのかなあー
それわかっていたら、こういう愚問は出てこないのだが・・

Dr. Hideki Kakeya@hkakeya
4月27日
興味がある
電力不足で苦しんでいるとき、音楽家はたかが電気と言った。苦しむ人を人と
思っていなかったから。
畜産農家が苦しんでいるとき、劇作家は冷淡だった。農家を人と思っていなかったから。
新型コロナ流行で公演ができなくなったとき、音楽家や劇作家のために声を上げるものは、
誰一人残っていなかった。

はるかぜちゃん official ???♂?認証済みアカウント@harukazechan
フォローする @harukazechanをフォローします
興味がある
返信先: @hkakeyaさん
お答えください。苦しむ人を人と思わない音楽家や、農家を人と思っていない劇作家を僕は知りません。
また、芸術家の意見は一枚岩ではありませんし、政治的な面でも様々な思想の方がいらっしゃいます。
なぜこのような大きな主語で、多くの芸術家たちを傷つけるようなツイートをされているのでしょうか。
ttps://twitter.com/harukazechan/status/1255080367683321856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:18:41.25ID:KOogiYTH
>>992
偽薬悪徳業者の天国の中国に忖度して、絶対にスポンサーに付かないでしょう。
例の抗体検査キットの性能も偽薬レベルで、コイントスより酷い結果が出るかもしれませんし。
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:22:40.75ID:KOogiYTH
>>993
それ以前に、「男」という人類の半数に及ぶ超巨大な主語で語るフェミを何とかして頂きたいですな ・ ・ ・ ・ ・ ・
0997日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:27:32.59ID:5CL7tWSz
>>994
それ以前にクラフトワークは音楽なのかという問題が。
民主党系等の議員は政治家なのかというのに似て。
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:32:52.30ID:ucktiUd+
>>993
元ネタの詩では、「私」は弾圧から口をつぐんだだけで、言ってしまえば受動的な立場であったけど

今回のネタでは
音楽家や劇作家は電力不足や、畜産被害を救済する動きに対し、能動的に非難し、妨害したんだよねえ

元ネタよりもさらに自業自得と思うがな
0999日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:33:15.95ID:yhcDv5BM
>>982
そのkslとかいう広島のおっさん嫌い
ネトウヨガー、ヘイトガー言ってた奴だぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 28分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況