X



【アッアッオーウwwwwwwww】旧民主党系等研究第728弾【ヒィーフフンwwwwwww】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 14:14:28.09ID:nvsagb1t
前スレ
【感染防止のために】旧民主党系等研究第727弾【わが党議員と距離をとろう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588424444/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:35:24.82ID:/6l3P3vg
>>669
オカラはもう3回ぐらいゾンビ
主席はかなり惜敗率が増してる
2012までは圧勝していたのにそっからは保守分裂しても話にならなくなった福岡1区が一番あれか
なかなか陥落できないのはガソプーもだが大阪18区や長野3区や岩手1区、福島3区、茨城7区、沖縄2区もだな
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:36:02.60ID:o6jYqEo7
>>627
>よさげな政策提言出来ることと、それを実現可能な政策に落とし込んで実際に行政部に実行させる能力は別物。
これが分からない人が多すぎ何ですよねぇ。
提言さえすれば全て神の手で実現されるもんだと思っているのか知らないですが。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:36:09.19ID:F4XJHNvd
>>636
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
そういやちゃんと勉強し直すとか書き込んでいましたけど、ガチでしたか
学ぶに遅すぎることはないと言いますが、それを実際に出来る人は少ない。それもリスクを自分で背負って
その点だけでもウリはニムを尊敬するニダ
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:27.32ID:7jeCwvpA
>>283
で、誰を担ぎ出すの(棒なし

>>298
アタイ他老人はトルコみたいに氏すべしと思っているのでは。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:40.62ID:AYCkFSZ+
ついさっきTwitterで自分の写った写真消してアイコン犬の画像に変えたから、犬は実在するね。
つかメンタル強すぎて驚くわ…
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:39:20.28ID:E0QVMvkZ
>>625
同じ発電量を発電できる場合、長期的に発電できる石炭火力の方が長期的にみたらお得って事?

勿論、住民の健康被害を気にしないという前提だが
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:39:51.92ID:0j6pAFto
今やってるコロナスペシャルの前の関西ニュースで、琵琶湖で溺死した人のニュース。最初、漁師のおっさんかと思ったらBBQやりに来た大学生だった
実名晒されてるし親御さんやりきれんだろうな
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:40:25.08ID:I54KD7qP
犬カス そこまで知ってたんならなんで今まで頭悪いクソなウソ煽動に便乗してたんだよ
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:41:02.12ID:e1hg6Uv+
>>474
新聞で、こういう危機の時こそ首相の迅速な決定ではなく
国会で民主的な議論を、っていう内容の記事が
結構あるのを見ると、憲法のためなら生命犠牲にって
考えてそうな憲法学者がいそうで怖い
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:41:34.68ID:foG5oV1Q
>>651
名推理。

91不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 21:31:27.02ID:gFX4pBsr0
>>10
それが一番しっくりくる
家族には一日夜のバスに乗るといって送迎
その後56号とお泊りして翌朝のバスで帰宅
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:44:41.39ID:x/aGgjV+
>>650
孤独のグルメ観てたら中華屋の店主がその人で、なにが始まるのかと思ったことが
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:36.70ID:aJCGrd7x
>>357
神戸もビーナスブリッジからの夜景は綺麗だけどねえ
綺麗事ばっかりだと悪党ばっかになるって典型な街だな
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:38.51ID:7WPurMLS
>>687
濃厚接触より濃密接触の可能性

3蜜に濃密を加えた4蜜にレベルアップ___
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:40.90ID:E0QVMvkZ
>>677
仮に立件・民民が議論にだけ応じても採決で賛成する保障がないからなぁ
参院の2/3のハードルが高すぎるのも問題

2回連続で83〜83議席は維新を含めても難しいし
選挙の話になるが、西日本の複数区でラ党が2議席以上かつ1人区で20勝以上とか無理すぎる
まぁ、関東の議席独占(これは自公含む)はできるようになってきたが
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:46:03.90ID:ldX1jLRC
ウリ県も東京からの帰省さんが起爆して、本人は帰京
残された実家が火あぶり状態ってのがあったなあ・・・・・・・
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:49:37.89ID:TvtlLb03
>>667
>感染症の震源になって懲罰の対象になった、なんてのはこれまで世界史上に無い
>わけなんだが、中国に何らかの賠償させるなんて、可能なのか?
だからこそ一部でじつは生物兵器だったとか言い出してるんじゃないかなあ…
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:49:45.73ID:+50kAeNn
>>667
すでに洒落にならん人的経済的被害が出てるので戦争になるとかは欧米は気にしない気もしますね
有事になったら思いっきりとばっちりを食う日本に配慮するかどうかでしょうか
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:50:00.75ID:/6l3P3vg
>>692
河合溝手がダブル大料理していたらなあ
あと東北信越で負けを半分に出来たらいいんだけど
なにより解散が無いから落としたらもう終わりなんだよな 
特に共闘して当選することでレッズのメガネにかなった大パヨクばかりだから憎いし苦痛みたいに呼んで釣れないし
一番は3党以下の野党共闘禁止をすればいいんだけど
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:50:22.36ID:ST5xSRhl
>>669 自己レス訂正
3番目の書き込みのアンカー先は>>660です 申し訳ない

>>676
とはいえ、オカラの選挙区のラ党議員は2回連続でゾンビにすらなれてませんからねえ
主席はもう一息なのかもしれませんが先が長いですね
福岡1区はドラゴンの選挙区だったんですね 納得
大阪18区は……なんで勝てないんだろう あんましイメージが浮かばんなぁ
福島3区は最近姿を見ない玄葉のとこなんですね なんとなく親方と同じように地元にマメに帰っている印象があります(ウリは大阪府民だから実際の所わかんねーけど)
長野3区はキ党から出馬していた井出ニムがラ党入りしてどうなるかが見物です
茨城7区と沖縄2区は候補者名見てあっ(察し ってなった

すかす、岩手1区はラ党議員が1度も当選したことがないとは……とんだ鬼門だなぁ

>>692
複数区をラ党で2議席独占ですか……とりあえずゲ党が2議席抑えている大阪はまず無理でしょうね
今の状態だとやはり狗国の2人とくんこみ辺りから後2人を一本釣りするしかなさそう
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:51:35.88ID:+00qe4xd
>>651
犬放置して帰省してんじゃないよ…
と思ったけど同棲でもしてたのか?
どのみちアウトだが
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:52:45.34ID:aJCGrd7x
>>667
仮にG7で連携して中国外しやったらそれだけでやばくなるわな
プラザ合意みたいなのでも今の中国だと致命傷になるだろうし
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:53:54.60ID:7jeCwvpA
>>443
うわ…。
これでクラスター化したらさらに大変なことになりそう。

>>541
ほんと、類友だなあ…。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:54:13.59ID:aJCGrd7x
>>700
台湾もね
最もあっちはアメリカの支援が受けられるなら日本よりは積極的かも知れんが
むしろ日本巻き込む気満々かも
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:54:49.38ID:/6l3P3vg
>>702
参院1人区も負けた区は衆院なら自分の区の当選がでる前に比例当確がでるぐらいの惜敗率がまた悔しい 
2016は青森宮城新潟大分、2019は岩手宮城滋賀大分とか救済してほしいぐらい
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:56:53.84ID:/6l3P3vg
>>707
今後重体の三途の川から戻ったやつやアビガンレムデで運悪くなやつが福田衣里子や川田親子化してのりこむ可能性はあるぜ
ゴミやb層受けしそうな患者リストが欲しくてたまらないのでは?
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 21:58:15.44ID:PM/pn+Kh
免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明 2020.5.3 21:40

 新型コロナウイルスの患者が重症化するメカニズムが最近の研究で明らかになってきた。
生命を脅かす重い肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きている可能性が判明した。
ウイルスは全身の臓器に侵入してさまざまな症状を引き起こすとみられ、
詳しく解明できれば治療法の開発につながると期待される。(松田麻希、伊藤壽一郎)(以下略)
ttps://www.sankei.com/life/news/200503/lif2005030074-n1.html

> 免疫の働きを高める「インターロイキン(IL)6」というタンパク質が体内で過剰に分泌されると、
>免疫細胞はウイルスに感染した細胞だけでなく、正常な細胞も攻撃してしまう。死亡した患者は
>IL6の血中濃度が顕著に上昇していたとの報告もあり、重篤化の一因として指標に使える可能性がある。
>
> 感染初期は免疫力を高める必要があるが、重篤化すると逆に免疫を抑える治療が
>必要になるとみられる。そこで有望視されるのが、中外製薬のIL6阻害薬「アクテムラ」だ。
>
> 関節リウマチなどに使う薬で、同社は新型コロナ向けに治験を行う。平野氏は「新型コロナは
>免疫の暴走を抑えられれば怖くない病気だと思う。治験が効果的に進むことを期待している」と話す。

> ウイルスの表面にはスパイク状の突起がある。鍵と鍵穴の関係のように、これが
>細胞の受容体とぴったり合うとウイルスは侵入して増殖し、その臓器に炎症などが起きて病気になる。
>
> 鍵穴となる受容体はウイルスの種類によって異なり、
>新型コロナは「アンジオテンシン変換酵素(ACE)2」という物質だ。
>国立感染症研究所の元室長でコロナウイルスに詳しい田口文広氏は
>「この受容体は呼吸器や鼻腔(びくう)、口腔、腸管などいろいろな臓器の細胞に存在する」と指摘する。

新型コロナの仕組み
ttps://www.sankei.com/images/news/200503/lif2005030074-p1.jpg
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:05.96ID:/6l3P3vg
>>716
どうせ「鳩山家自慢のハンバーグ、玉ねぎたっぷりだよ」
「はーいはーい、ゴディバのチョコばらまくよ」
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:26.04ID:7JyE8/GU
件の女性と言われるツイ垢のフォロアーがみるみるうちに増えてるけど
フォローしてどないすんねんと
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:28.04ID:LJf9qBPy
>>43
疑問点みっつ

まず平田オリザ自身は他者に寛容なのか
「お前らなんか要らない」と言う人に対してもその価値観を認め寛容に接する覚悟はあるのか

ふたつめ 演劇人や芸能人が通常の活動を行えなくなったとしても国民が文化芸術に接しこれを享受する
機会が失われるわけではない
巷間には一般人が容易にアクセスできる文化芸術芸能のアーカイブがゴマンとあるし
昨今のような状況でもネット配信等で自分の芸を世間に披露しようと試みる表現者も多くいる
平田は自分たちの利害を優先するあまり状況の把握に歪みを生じてはいないか

みっつめ 日本国憲法第25条には第2項がある
第1項の解釈は当然第2項の内容を踏まえねばならぬ
第1項にある「健康で文化的な最低限度の生活」を国民が享受するために国が行うべきことが
第2項にある「すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進」
ということは第1項の「健康で文化的な最低限度の生活」とはもっぱら社会福祉の観点から
語られていることであって文化芸術芸能の「表現の享受」に関してではないと言わねばならぬ
平田の論法は例えて言えば厚労省に関する法でもって文科省の職分を云々しようとするようなもので
憲法条文の表面的な字面だけに頼った筋違いの主張にすぎない
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:33.01ID:7jeCwvpA
>>594
10年に1回くらい正気に戻るときがあるのかな_____

>>715
やっぱりテロドスの最初の動きは故意だったと言わざるを得ない惨状だなと。

後々裁判にでもかけそう。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:02:04.25ID:Id8Z3cJb
>>715
これ見るとSARS近種だなと判るな。ただし重篤化はMERSの特徴と近いもんがある
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:02:21.49ID:ldX1jLRC
妻子に恙あらざるや あらざるや♪

ありまくりですな、今回
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:02:46.56ID:SQ3+G4cO
無能な安倍のせいで専門家会議が批判される始末

カバオbbクリシュナ
5月2日
専門家会議への批判が出てきてるけど、本来なら、専門家の提言に基づいて感染拡大防止策を決め、国民に呼びかけるのは政府の仕事だからなあ。
専門家会議が経済の心配までし始めちゃったことへの違和感は、自分たちがアナウンスするべきことまで「専門家」に言わせている政府への違和感だよ。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:17.96ID:go572N3r
政府が発表すると、何処かの馬鹿が「専門家に諮ったのか!」っていちゃもんを付けるからじゃね(ハナホジ
やだねぇ、フツーのやり方を知らない馬鹿連中はw
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:23.30ID:E0QVMvkZ
>>700 >>706
日本の場合は軍事戦争になったら参加できなさそうだからなぁ…
外交的な問題より内政的な問題がでかいし
多分、財政規律派は国内に物理的な被害が出ない限り残り続けるし

日本は1年間に巡洋艦を2隻作れる位の建造能力は持ってるけど、予算の都合で1年間で1隻しか就役できないし
まぁ、船の数を増やすとなると、1隻あたり(替えの人員も含め)300〜400人位新たに必要になるが
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:39.86ID:We6xHRz1
怪しい中華キットの次はハゲキットにすがる脳筋

須藤元気
@genki_sudo
· 3時間
一企業のボランティア任せでなく、政府こそが新型コロナウイルスの
抗体テストキットを全国民に提供するべきでないでしょうか?精度云々あるでしょう。
しかし格闘技もそうですが絶対に勝てるまで試合をしなければ永遠に勝利は得れません。
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:47.10ID:PM/pn+Kh
大気汚染、致死率に影響か コロナ感染、欧米で調査 2020.5.3 15:09 共同通信

 【ロンドン共同】ドイツと米国の大学による新型コロナウイルス感染者の調査で、
大気汚染が深刻な地域になるほど、感染後の致死率が高くなる傾向があることが3日までに分かった。

 マルティン・ルター大(ドイツ)の研究者らは、イタリアとスペイン、フランス、ドイツを対象に調査。
3月19日までに確認された約4400の死亡例について、計66の行政区ごとに分類すると、
全体の78%がイタリア北部とスペイン中部の五つの行政区に集中していることが判明した。

 この五つの行政区はいずれも大気汚染の原因となる二酸化窒素の濃度が
今年1〜2月に高く、山地に囲まれ大気汚染が解消しにくい地形だった。

 一方、米国のほぼ全域を対象にハーバード大が行った調査でも、
大気汚染レベルが高いほど感染後の致死率が上がるとの結果が4月に出た。

 欧米の多くの国では現在、外出規制が敷かれ、大気汚染の改善が報告されている。
英紙ガーディアンは、現在の状況よりも感染拡大前の汚染レベルが
致死率に影響しているとの見方を伝えた。
ttps://www.47news.jp/national/4779301.html


インドネシア人船員44人帰国へ 長崎停泊の伊客船でコロナ陰性 2020.5.3 22:00 共同通信
ttps://www.47news.jp/national/4779884.html
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:32.82ID:aJCGrd7x
>>729
戦争するなら朝鮮かねえ
つか韓国は中国以上にやばそう
北よりも先に逝きそうな要素しかない
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:43.86ID:TcLUXBF3
発見機で「安倍は内閣総辞職しろ!」とかいってるパヨクがいてさ


バカは何をやってもダメ
きみはじつにバカだな

こんなワードしか浮かんでこない。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:46.19ID:ldX1jLRC
ニューヨークってそんなに大気汚染酷いのか?
行ったことないから知らんけど
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:35.89ID:F4XJHNvd
>>616
あの野郎、本当に糞の役にもたたなかったからなあ
あれ以外なら案山子でもましだと思ったら海江田だの枝野だの……
まさかルーピーの言う通りに本当にオールスター内閣(あとは酷くなるだけ)だとは思わなかったわ
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:11:52.51ID:E0QVMvkZ
>>735
あくまでも偏見だけど、ニューヨークは州はともかく市の方は密集しすぎだから感染多数になっても仕方がなかったと思う
大気汚染関係なく

州の場合は勿論、大気汚染も関係あると思うけど
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:13:41.43ID:e1hg6Uv+
>>734
Twitterみると、医師の嘆きが痛切な感じで伝わってくる
この人に対しても
あと今回思うのが、医師の人って、本当マスコミ信用してないこと
前スレであった新薬承認にしても、少しでも薬害出れば
嬉々としてたたくだろみたいな
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:14:44.96ID:f9L9Nzyr
>>739
なんでニューヨークが東京よりも酷いのか?って色々書かれてはいるけど、
住環境が酷い(狭い)という話がでていたなぁ…
日本はウサギ小屋で、アメリカは広々とした家じゃなかったのか?と思ったwww
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:15:04.60ID:4pKw27jc
>>628
プラゴミって普通に焼却してるものだと思ったら違うのね。

>>651
九族皆○しでお家取り潰しレベルですな。この家族もう都会以外で住めねえだろ。他の地方に行ったって即話が回るぞ。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:15:36.23ID:0j6pAFto
NHKスペシャル、団体役員の平沢保人さん出て来なかったね____

珍しく真っ当な内容だったし、たぶん奴さんにも取材と収録はしたんだろうけど、アベガー話ばっかりで使えなかったんだろうな
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:15:53.64ID:7JyE8/GU
>>730
リプで叩かれてるというより呆れられてて笑った
子供を諭すようなモード
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:16:19.80ID:PM/pn+Kh
コロナ対応で改憲訴える首相 便乗?与党内にも疑問の声 有料会員限定記事
楢崎貴司、野平悠一、大久保貴裕 2020年5月3日 22時00分

ttps://www.asahi.com/articles/ASN536W4VN53UTFK004.html

> 安倍晋三首相は憲法記念日の3日、改憲派のオンライン会合にメッセージを寄せた。
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態対応をめぐる憲法改正論議の前進を訴えた。
>ただ、コロナ禍を改憲のテコにする主張には反発も強い。
>自民党総裁としての任期が近づく首相が主導する改憲は、不透明感が増している。

>与党内にも疑問の声
誰だろう?まったく心当たりがない_
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:17:11.95ID:Lj9x/nQV
>>713
川田で思い出したけどまた種子法で我が党系の一部やれ新が騒いでるニダ…
2年に一度くらいのペースで川田嫁案件してないニカ?

>>732
補正を早くマジレスは成立させてくださいとかって呟くから…
いや須藤も議員で本所属が別でも代打で立つとかあるだろうって
それに本会採決もあるのに当事者感が無くてすごかったやつ
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:18:04.51ID:5ynxrGdg
>>746
古くて汚いスラム街に衛生概念の乏しい移民や
教育レベルの低い人達の大家族だろうからなあ
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:20:08.64ID:go572N3r
>>180
えーっと、クラミジアや肝炎ABCや淋病はおkなんですか?
いやまあいずれにしろ体液を交換する様な接触をしなければ感染しないだろうけど、身構えるに足るポジティブさ()ですなぁw
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:20:59.49ID:ldX1jLRC
下積み時代のショー・コスギがアパート借りて、夜寝てたら
顔に何か落ちてきて、部屋の電気つけたら辺り一面Gまみれ
なんて話をどこかで聞いたな。虫嫌いの人なら卒倒するな
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:21:16.52ID:E0QVMvkZ
>>742
ニューヨーク市…1平方マイル27000人
東京23区…1平方キロメートル15000人

金持ちがめっちゃ広い面積を占有する事を考えたら日本よりも密集度は高まると思う
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:23:56.19ID:4IEwo2Sm
TVで民間医療機関が駐車場でPCR検査の献体採取して検査機関にじゃんじゃん送ってるって出てるけど、検査機関つぶす気なのかな?
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:24:39.05ID:CaQVf+bM
ニューヨークの冬は極寒だし家もそれ用に作られてて防犯の問題から換気もあまりしないらしいから
外出禁止とかにしたらウィルス家で培養してるようなもんなんじゃ
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:24:55.85ID:E0QVMvkZ
>>746
ニューヨークじゃないけど、シリコンバレーと呼ばれる地域なんて
東京のボロ狭アパート並の広さの賃貸でも1500〜2500ドルとかするらしいし

ニューヨークもそこまで酷くはないにしろ似たような状況だし
キッチンカーで生活している人もいるみたいだし
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:12.10ID:Bu5c37rw
高井さん(犬になりたい人)のお友達が妙に大人しくしてるな
意味深____

ttps://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/1256754160793317382
津村啓介@Tsumura_Keisuke
国(政府)に少しでも早く良い判断をしてほしい…。
それだけです。
「与党にパクられてもいい。手柄は要らない」。
玉木代表と同じ気持ちです。
コロナの嵐が去った後で「今回は与野党関係なく、日本の政治家たちはいい仕事をしたね」と振り返って貰えるように頑張りたい。
政権交代はそれから。
10:15 - 2020年5月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:31.08ID:B8QMGEaE
ミヤイリガイなんて言うからついウィキ読んで来ちゃったじゃない
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:27:02.32ID:A3TDbVjQ
日本人はウサギ小屋に住んでるって言ったのってアメリカの金持ちだろ?
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:28:36.88ID:hpjVnLC4
>>752
> 安倍晋三首相は憲法記念日の3日、改憲派のオンライン会合にメッセージを寄せた。

この条件で改憲の話しをしない方がおかしいだろw
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:31:39.75ID:CaQVf+bM
改憲の話しなかったら「安倍は憲法改正諦めた!ヘタレ!」と左右両方騒いでいたに100ウォン
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:31:41.81ID:e1hg6Uv+
>>761
シリコンバレーでちゃんと仕事してる人でも
住居なくすかもっていうのはちょっと
お前のかわりなどって感じなのか心配
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:32:31.12ID:8RQNUVwG
>>763
明治から始まった日本住血吸虫との闘いの終息宣言が平成というのがすごいよなぁ
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:34:23.80ID:bznE3kzT
>>739
ニューヨーク州はカナダの国境まで広がる大きい州ですしねえ。
ニューヨーク市は州の最南端。

ニューヨーク州にあるNFLのチームはバッファロービルズだけで、ニューヨークを名乗ってるジャイアンツとジェッツはニュージャージー州。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:34:54.68ID:E0QVMvkZ
門田隆将‏ @KadotaRyusho
現場の医師の判断でアビガン投与を決められる"福岡方式"を構築する福岡県医師会。
県民の命を救う為には当然。国民の命を蔑ろにしてまで天下りしか考えない厚労省など、もはや無視してよし。
官僚の不作為の罪が問われたサリドマイドや薬害エイズの事件を忘れるな。 https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/605041 … #西日本新聞
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1256757131186802690

薬害問題で儲けようとする弁護士がいるから慎重になるんでしょ
薬害とか法じゃなくて情で決まる部分があるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:09.47ID:XGbkWb6W
>>715
サイトカインストームについてはちょっと前から論文に乗り始めていたし、
死亡率の男女比が歪な理由も男性の血管年齢が女性よりも
10年ぐらい早く老化する事が原因ではないかと言われてるね。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:19.69ID:tI0i7KEe
>>307
>戦時下より異常

戦時下を体験した人に三歳のお子さんですか
何という高齢出産_____
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況