X



【感染防止のために】旧民主党系等研究第727弾【わが党議員と距離をとろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/05/02(土) 22:00:44.86ID:KoCaRi5+
前スレ
【オールナイト】旧民主党系等研究第726弾【我が党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588388128/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:30.60ID:E0QVMvkZ
>>604
財務省の緊縮姿勢がなぁ…

もし、マジレスが政権取ってから毎年社会保障以外の予算を4〜5兆ずつ増やしてたらもっと国内砥石が活性化されてたと思う
企業は需要のない地域には投資しない訳だし
基本財政規律に拘ってたからなぁ
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:41.13ID:8uVbe66L
>>146
ずっとラ党ガー、マジレスガーをやっていた奴なら「いつものかw」になる。
いきなりやり出したなら「落ち目のパヨ流れかw」になる。
河原乞食業は辛いねえ_________________
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:57:15.52ID:e2kswPw4
平田オリザは「製造業はコロナが治まったら量産して儲けられるがわれわれは違う」って言ってたな
唐沢が腹立って仕方ないと言ってるのはおそらくそれだろうw

あの発言で平田は頭おかしいと確信したぜw
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:12.67ID:PM/pn+Kh
<新型コロナ>緊急事態を強調、改憲狙う自民 「条項」国会関与なく私権制限 2020年5月3日 07時08分

 日本国憲法の施行から七十三年となる憲法記念日を三日、迎えた。
改憲を目指す自民党は、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が全国に出される中、
「緊急事態条項」創設を風穴として改憲論議を促す動きを強めている。
だが、緊急事態条項は緊急事態宣言とは全くの別物。
国民の自由や権利を、国会の関与なしに制限できる点で大きく異なる。 (井上峻輔)

 緊急事態条項は、自民党が二〇一八年三月にまとめた改憲四項目の一つ。大規模災害により
「国会による法律の制定を待ついとまがない」と認めた場合、法律で定めるべき事項を
内閣が政令で定められる規定や、国会議員の任期を延長できる特例を盛り込んでいる。

 自民党は改憲への第一歩として、衆参両院の憲法審査会で四項目提示を目指したが、
安倍晋三首相が主導する改憲を警戒する立憲民主党などの野党が応じていない。
この一年間で憲法審での実質的な議論は、衆院で視察報告などを議題に四回行われただけで、
参院はゼロ。今国会は両院とも憲法審が開かれていない。

 自民党にとって緊急事態条項は、憲法審を動かすための呼び水。今年二月以降、
憲法審開催を野党側に求め、国会議員に感染が広がった場合の対応を議題として掲げた。
首相も「緊急時に国家や国民がどのような役割を果たすかを、
憲法にどう位置付けるかは極めて重く、大切な課題」と国会で訴えた。
だが、野党側は「究極の火事場泥棒」(共産党の小池晃書記局長)と反発している。

 緊急事態宣言と緊急事態条項は、緊急時に一定の私権制限を可能とする点で共通しているが、
決定的に違うのが国会による統制だ。(中略)

 上脇博之・神戸学院大教授(憲法学)は、緊急事態宣言と緊急事態条項について
「しっかり分けて考えないといけない。(緊急事態条項が入れば)三権分立が破壊され、
限りなく独裁に近い状況になる」と指摘。新型コロナ対策では「今の法律でやれることをやり、
それでも不十分なら法律を変える。地に足を着けた議論をすべきだ」と話す。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020050390070623.html
0621イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:14.27ID:1Jta/SaB
>>567
別に日本だけじゃねえべ
欧州でアジア人マジやべえなんて話、この数ヶ月でアホほど聞いてんぞ
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:37.46ID:JpxdVjY4
>>601
死んでもボールを放しませんでした、という美談になって後世に語り継がれるのでしょう_
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:38.33ID:hxwWy8MT
コロナ制限が解除されたら芸能人だってギグやミサやライブやディナーショーの開き放題になると思うが
そこで客が来ないなら、もとから集客力が無かっただけとちゃうんか
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:00:08.19ID:uN8SyJWk
>>530
濃いファンはそりゃ言われるよなと騒ぎ広めないように黙ってるけど名前だけ知ってて何となく好きって層って場外乱闘するからな
フェミが出てきたからフェミ嫌いも沸いてるし逆に祭り上げられる可能性_
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:00:28.96ID:go572N3r
>>621
紐育だっけ? アジア人女性に硫酸とか。
確かに謝罪は求めていないかもね(命の保証があるとは言っていない
0628イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:08.75ID:1Jta/SaB
>>566
昨日記事になってた鴻上発言に対しても

カラサワ
@cxp02120
「自分たち(の言葉の選び方)に非がある」とは考えもしないのか、この人たちは。

まだまともな感覚をたもってるぽいのう
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:07.37ID:PM/pn+Kh
>>616

今日の7時41分頃に監視警戒所に数発の発砲があったそうです。
「対応マニュアルに沿って、現場の指揮官の判断の下に
警告放送と射撃2回を実施。現時点で被害なし」と合同参謀本部は発表してます。

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200503021551504
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:30.23ID:diRZ8Kxr
>>430
ゲンを押し付けて食料接収できる国がないわけじゃないが
その接収できそうな食料がパプリカか辛ラーメンじゃあなぁ_______________
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:38.42ID:go572N3r
>>628
サブカルでずっとのたくっている奴の方が、まともな感覚があるという不思議ふしぎ_____
つか唐沢俊一の方は過去の炎上案件から多少学んでいる可能性が微レ存。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:04:37.98ID:e2kswPw4
>>628
民主党大嫌いだった人だからねw

唐沢が喧嘩したと言う「民主党の顧問やってた座長」って誰なんだろうかw
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:08.81ID:J258uebF
>>621
海外在住本邦人もコロナと呼ばれて何かされていた記憶がありますな ・ ・ ・
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:07:44.55ID:PM/pn+Kh
登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町 2020年5月3日 11時56分

東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、
林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。
町は警察に被害届を出す方針で、改めて訪問を控えるよう呼びかけています。

奥多摩町によりますと、町内のキャンプ場や観光施設は休業が続いていますが、
東京都の「ステイホーム週間」が始まった先月25日以降も
キャンプやバーベキューをする人が訪れ、近くに路上駐車をしているということです。
町民からは苦情や感染拡大を心配する声が寄せられていて、
町は1日の夕方から一部の林道を閉鎖する措置をとっています。

しかし、3日も釣りや登山をしに訪れた人の姿が見られ、
町の職員が訪問を控えてほしいと声をかけていました。
また、林道にはバリケードを設置して通行できないようにしていましたが、
バリケードを固定する鎖につけられたダイヤル式の鍵が壊され、
バリケードが撤去されているのが3日朝に見つかったということです。
町は何者かが鍵を壊したものとみて、警察に被害届を出すことにしています。

奥多摩町総務課の大串清文危機管理担当主幹は
「鍵が壊されたのは非常に残念です。自然の中に来たい気持ちは分かりますが、
感染拡大の防止と自粛にご協力いただきたい」と話しています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416241000.html
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:11:00.99ID:l5XiPHpq
しかしアベガーってところ構わずなん?

銀英伝の実況してたら、話でも書き込みでも何の関係もなくいきなりアベガー始めた奴が出てきてさ。
そいつ以外全員ドン引きだったんだが。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:12:04.35ID:Jy6JCXxV
もしも蜷川幸雄が生きてたら、今回のコロナで何と言うのだろうか
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:14:41.82ID:hxwWy8MT
韋駄天は通して観なかったから面白いのかどうかよくわからないが
見た時の印象はタケシ要らなくね?だった
ザッピング演出が許容できるような視聴層じゃないのに斬新なスタイルを持ち込んだのが
評判がもにょってる原因だろうか
現在進行中の麒麟一番搾りは最初のパートカラー着色風極彩色を乗り越えると次回が楽しみな大河
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:14:51.38ID:bznE3kzT
アベガーするくせに金を集ろうとする態度が嫌われてるのに。

金なんかいらないからアベガーするぞとやる人間はいないのか。
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:16:00.18ID:U2amuyin
>>636
なぜコロナDQNはバーベキューをやりたがるのか?w

コロナ禍に無許可設置の看板「自粛 特に県外から」 自治体「気持ちは理解、ルール守って」
5/3(日) 9:00配信
会員制交流サイト(SNS)上では自粛を強要するような行動に出る人を「自粛警察」と呼んで問題視する動きもある。

書いた高齢男性を見つけ、話を聞くことができた。
「自分の身を守るためには声を上げなければいけないと思った」。政府が4月7日に緊急事態宣言を発令しても他県ナンバーの車で来て集団で釣りをしたり、バーベキューをしたりする客が絶えず、憤りを抑えられなかったという。

今月2〜6日には市内の公園駐車場23カ所を全て閉鎖。同ダム周辺の5公園でバーベキューを禁止し、不正使用がないかパトロールも始めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000002-kobenext-l28

<新型コロナ>忍び寄る「自粛警察」 飲食店に匿名嫌がらせ
2020年5月2日 13時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020050290135529.html

(-@∀@) 旬は自粛警察です。 よろ
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:16:47.24ID:Gs5+Yamu
>>641
それが出来るほど出来た人間ならアベガーなんてやってないでしょーと思ったり
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:17:18.90ID:diRZ8Kxr
>>480
99%死亡ったって1%あったら敵は攻撃回避するなんなら100%でも回避するぞ(スパロボ脳)
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:17:23.29ID:go572N3r
>>642
赤報隊とやらと話し合っていればあんな悲劇は起きなかったかもしれないのにね_____
気に入らない言論をガン無視していた癖に、今の世の中が不寛容だなんていったい何が気に食わないんだか(ペッ
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:17:51.61ID:hxwWy8MT
政府は芸術に口を出すなと主張しつつ公的な協賛金を奢れと主張する
どういう神経なんだろうね
なぜ自前の金でやりたいことをやりたいようにやらないのか
他人から金を出して貰えば嫌でも引っ張られるでしょ
0648イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/03(日) 12:17:53.89ID:1Jta/SaB
>>631
そういや、なんか炎上してたっけか
なーんも憶えておらんが

>>632
勝手に名乗ってる「顧問」がいっぱいいるんだよなぁ…
ネット上にもリアルにも

>>633
中国人を狩るつもりで間違えられた案件じゃったかな
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:19:08.72ID:l5XiPHpq
>>647
じゃあ芸能関係も孫禿に出してもらえばいいのにな
野球だと口出さないでカネだけ出してくれるし____
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:19:22.32ID:PM/pn+Kh
「コロナ」と「普天間」に見る政府迷走の共通点【コメントライナー】 2020年05月03日09時00分

 ◆静岡県立大学特任教授・小川 和久◆
 自分の本の話から始めるのは気が引けるのだが、
この3月、文藝春秋から「フテンマ戦記 基地返還が迷走した本当の理由」を出版した。
 1996年の返還合意から、民間の軍事専門家として関わってきた回想録で、
普天間基地の移設はおろか、原点である危険性の除去すら実現していない原因に迫ったものだ。
 幸いにして、拙著で厳しく批判した外務省、防衛省の官僚からも、
密かなエールが送られて、著者として望外の喜びを感じている。

 ◆最優先すべきは
 そうした政府中枢からのメッセージの中に、「今回のコロナ問題は普天間と同根」というものがあった。
 私の見方とぴったり重なるものだったので、その角度から、
新型コロナウイルス問題への日本政府の対応を眺めてみたい。
 コロナと普天間に共通するのは、最優先課題を解決することなく、
その結果として、事態が悪化の一途をたどっている点だろう。

 コロナについては、感染拡大を抑え込むことが最優先課題である。そのためには、
一定期間にわたって国民の行動を規制するロックダウン(都市封鎖など)は避けられない。
 ところが、政府は外出や経済活動について「要請」を繰り返すことになった。
 これは自由を奪われることへの国民の不満や、事業主などからの補償要求の噴出を恐れ、
忖度(そんたく)し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に、強制力を備えさせなかったからだ。

 要請が繰り返されても、大都市圏から地方や行楽地への人出は抑えられず、増大してさえいる。
 要請に従わないパチンコ店の駐車場には、大都市圏ナンバーの車が数多く見られる。
感染拡大が避けられないことは目に見えている。(続く)
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:19:35.91ID:D4d5o1tc
>>538
新型コロナが問題になってた時にもモリカケサクラやら任命問題やら優先させてた野党が何だって?
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:20:35.80ID:PM/pn+Kh
>>650
(続き)
 ◆今からでも遅くない
 しかし、考えれば分かることだが、コロナの収束が遅れるほどに医療は崩壊するし、
政府は補償措置を繰り返すことになる。
 経済活動は停滞し、予算編成も税収減を前提としたものにならざるを得ない。長引くほどに、
補償金額は細り、財政逼迫(ひっぱく)に陥る恐れすら出てくる。これは悪循環そのものである。

 こうした問題点を国民に説明し、しばしの不自由を受け入れてもらう。休業などの補償については、
激甚災害法と同じ発想で手を差し伸べ、それに上積みすることで理解を求める。これが正攻法だ。

 当然ながら、経済活動は大規模災害などのリスクを前提として行われているから、
地震や津波を相手に補償を求めることはあり得ない。
 それを救済するのが激甚災害法の趣旨である。
そう言えば、政府の説明を理解しない国民はいないだろう。
 今からでも遅くない。ロックダウンで国民の行動を規制し、感染拡大を防ぐべきだ。

 ◆長期の閉塞状況
 普天間も、キャンプ・シュワブの一角に仮の移駐先を突貫工事で確保し、
回転翼機を収容して閉鎖すれば、原点である危険性は短期間で除去できた。
 この発想は、軍事の世界では常識だが、日米のシビリアンたちは不可能だと思い込んでいた。
その挙げ句、25年の迷走で沖縄県民と米国の信頼を失った。
 対応を誤れば、コロナ後の日本の前途は暗い。
普天間問題と同じ長期にわたる閉塞状況が待ち構えているかもしれない。
 (時事通信社「コメントライナー」2020年4月30日号より)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020050100342
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:22:27.16ID:SQ73vMgz
北朝鮮から韓国側に銃撃
2020/5/3 11:53 (JST)5/3 12:04 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 【ソウル共同】韓国軍は3日、南北軍事境界線付近で3日朝、北朝鮮側から韓国側の監視所に向けて数発の銃撃があったと明らかにした。
人的被害はなく、韓国軍は警告射撃を行ったが交戦状態にはなっていないもよう。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:25:18.79ID:8RQNUVwG
>>638
うん
ゲームのスレだろうが笑ったレスや画像のスレだろうが芸能人スキャンダルのスレだろうがお構いなし
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:25:20.10ID:go572N3r
>>652
ああ、なるほど。
今からでもヘノコの工事を強行し、県からの抗議も市民()の不満もガン無視して飛行場を作れと言いたいのですね、わかります。

つか一月末ごろ「シナ人お断り」の張り紙をした箱根のお菓子屋に、マスゴミ連中は一体何をしたよ?
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:28:38.52ID:PEe1z02A
>>625
昔なら「事務所の倉庫に行ったら、事務所が買い上げたレコードが山のようにあって、驚いて腰が抜けて悲しくて倉庫から出て来れなくなった。
出てきたのは、やしきたかじんだけ」というネタをラジオの電波に乗せても何も言われなかったのになあ。
せいぜい怒るのは、山本リンダとバーニングだけ。by北野誠

99の岡村さん程度のネタで、世の中ブチ切れるって変な話だよなあ。
本当の事じゃん。芸能界だって売れないアイドルは枕したり、AV行ったり、風俗行くじゃん。
普通の当たり前を話しただけで怒るなんて、どうかしてるぞ。
火消しにヤベッチまで駆り出されて気の毒な世の中になりました。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:28:38.80ID:6ltB+Dk0
>>583
WHOに対するどす黒い感情が沸き起こっただけですが。(マジレス)


感染回復者の数は報じないくせに、武漢肺炎で将来を悲観し焼身自殺(か?)の
とんかつ店主の話はきっちり報じる共同なんか消えてなくなればいいと思うんだ。
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:29:14.44ID:8uVbe66L
>>632
怒りを覚えた人ですなw

>>633
確かカエル食いで、飲食店に「コロナ」「出て行け」とスプレーで落書きされた事件がありましたな。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:31:11.17ID:hxwWy8MT
暇さえあれば携帯弄ってる連中ほど暇に耐えられないって奇怪な現象がある
仕事に行けもしないだから好きなだけ携帯を見つめていればいいのに何故外に出ようとするのだ

つまりあれか、普段は携帯見てさぼってるのね
0666熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/05/03(日) 12:32:03.32ID:elE635Xy
>>631
芸能界(メイン)に携わっていると、社会的なリーダー(牽引車)って勘違いしちゃうんでしょうね。
サブの方は、メインがあってのサブっていうバランス感覚があるような機ガスです。

芸能界も、「この素晴らしい浮き草商売で水商売」って覚悟をもっていないと…
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:34:36.28ID:8RnNjevQ
北朝鮮から韓国側に銃撃
2020/5/3 11:53 (JST)5/3 12:04 (JST)updated

c一般社団法人共同通信社

 【ソウル共同】韓国軍は3日、南北軍事境界線付近で3日朝、北朝鮮側から韓国側の監視所に向けて数発の銃撃があったと明らかにした。人的被害はなく、韓国軍は警告射撃を行ったが交戦状態にはなっていないもよう。
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:35:45.95ID:xBoPUJzb
モリカケ桜で騒ぎまくった我が党等議員が、今回のコロナでは静かな件
シュレッダ見学の越後の暴れん坊こと黒岩ニムや石川大我・塩村・打越(病気だっけ?
多少元気なのは、レッズから托卵された石垣同志だけ

もっと、騒いで我が党等の評判を落としていいのだけど?
アベノマスクで騒いだら?我が党等芥
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:35:59.01ID:6ltB+Dk0
半分はどこかの特亜のタニマチに言わされてるとしても、少し酷すぎる>アベガー芸No人
東日本大震災の時のチョクトの右往左往は暖かく見守ってたくせに。
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:11.76ID:4QpIiUHu
DQN(これも懐かしいめの言葉になりましたね ラサールの出てた番組発祥)がなぜBBQするか

それは原始から続くDNA
外で火を焚いて肉を焼くのが遺伝子に組み込まれてる
野蛮人だから
っていうコメントをどっかで読んだ
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:21.13ID:8RQNUVwG
>>660
本当のことでも公言していいこととキモがられることとあるっしょ
岡村は仲間内の飲み会とかじゃなくてラジオで言ったわけだから
そういう反応も出てくるだろうということを予測できなかった時点で「芸能人」としては失格
まあ個人的には前からこんなんだったじゃん何を今更と思ってはいるが
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:38:38.86ID:TRbWOofz
ちゃんとしてるところはちゃんとしてる気がするんだよね
それこそジャニーズとか宝塚とか、歌舞伎とか、
お金に困ってるところの方が反政府してるという意味不明さ
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:06.75ID:aJCGrd7x
>>673
籠池長男は割と前からだろ
右左というかマスコミ批判だけど
最近その手の人増えてる気がする
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:23.96ID:hxwWy8MT
>>671
厚切りハムを火で炙ってるCMの記憶を遺伝子に刷り込まれたんだおおきくなれよ
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:50.27ID:KXGqylWW
我が国のパヨクは平和で安定した状況でしか力が出ない。
非常時に自殺が減るのと同じ原理で不利になる。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:42:19.94ID:6ltB+Dk0
>>675
ピンチの時お金に困る程度の才能しかない人は、悪い人も唆しやすいのでは?
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:44:04.69ID:QmOMm+2S
アベガー芸能人文化人は多いですがこんな政治俺が議員になって修正してやるってのは
出てきませんな。メ党は候補の弾不足っぽいですから出馬してあげればいいのに。
>>673
EDN教祖やめろってのはリ党信者にしては珍しいような気がしますね。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:44:24.14ID:qNKWS/MZ
>>672
昨日、たまたま、岡村とメッセンジャーの黒田が出ている番組を見ていた。
さんざん、黒田さんの事件をいじっていた。
まさか、自分がここまでバッシングされるとは思わんかったやろ。
ちなみに、大阪人はそんなに怒ってないと思う。もともと、吉本芸人にモラルがあるとは思ってないから。
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:45:44.69ID:TRbWOofz
普通にクロックスか何かで雪山に行っただけだと思いますよ
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:46:00.12ID:diRZ8Kxr
>>633
サポーターが絡まれれば「シャワー室に連れていかれなくてよかった」
芸術家への支援みて「そりゃドイツさん芸術家冷遇してえらい目にあってますし」

本邦のドイツへの皮肉がブリカスレベルに上昇__________
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:46:02.69ID:bznE3kzT
>>675
衣食足りて礼節を知るを地で行ってるだけ。

衣食が足りなくなったから礼節もなくなっただけ。
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:06.38ID:c/ogfMpX
>>672
どっかで「ブラック企業の社長が公共の電波に乗せて『これから若くて優秀な子が格安で雇えると思うので
それを期待して頑張りたい』って言ったら叩かれて当然だろ」ってのを読んだけど
今回の件は要はそういうことだと思う。
バッシングが行き過ぎてるのはもちろんだけど。
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:32.28ID:tJFcq5pj
黒田の事も弄ってたのか
陣内の離婚もいじってた
結婚経験してるだけ陣内のがステージ上ですやん
って矢部に言われてもどこふくかぜだったなあ
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:48:03.88ID:PEe1z02A
>>672
ラジオってこんなもんだよ。
ニム達は知らないだろうけど、福山雅治がオールナイトニッポン2部をやっていた頃は、福山さんの話はえげつなかった。
顔面偏差値が高いから許させるのかもしれないが
「ライブで男のシンボルを昇天させたい」とかはまー普通に言ってたし
女性リスナーと電話でテレホンセクハラしてたもんなあ。
セクキャバ?並の事をしてたような。
男のシンボルの形はどんなのが良いとか、舐め方を実際に電話でやらせたりとか。
バーニングだから許されるんでしょうか___
汚れてる事を話していても、その中で「やる前に風呂に入るんだぞ」と指導もしていたりね。
汚れの中に良い話もあるんですよ。

今のラジオ番組って深夜もそうだけど、清潔だなと思いますよ。
我が党もそう。あんな大人になってはいけないと生き字引みたいにして生きてるじゃないですか_
汚れは必要悪なのです___
0694初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/05/03(日) 12:48:33.24ID:vSzYmeUW
0503 nitiyou 緊急事態宣言延長へ (1)政府・専門家に問う 西村康稔 尾身茂(2)各党幹部に問う 自民 稲田朋美 公明 斎藤鉄夫 立憲 福山哲郎 民民 平野博文 維新 馬場伸幸 共産 小池晃(社民 吉田忠智 れいわ 山本太郎 N国 立花孝志)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1588477556.zip
DLKEY nhk
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:48:35.26ID:8RQNUVwG
>>682
走る用のやつかー
足首固定すると走るのには向かなくなるからだろうなぁ
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:13.81ID:qNKWS/MZ
>>692
なかなかのトーク力だった。腕が上がったかなと。
黒田は一年後輩だから、何度もいじって、練り直しが効いていたのかもしれんが。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:15.41ID:6ltB+Dk0
ID:qNKWS/MZ お前は大阪人どころか人間ですらないだろ、さっさと死ね。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:41.28ID:PEe1z02A
確か日光って、トレラン大会あるね。
練習したかったのだろうけど
町医者レベルで発熱確認されてから待合室へ入れるので、登山は万が一を考えたら
今は近所の低山だけにしとくべきかな。
その低山さえ、駐車場封鎖されてるけど。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:47.21ID:xySYKjyl
>>614
学習というより巻き込まれただろうな
自動車関連だとVWのドイツの20年間の間違いに巻き込まれた
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:51.56ID:7jeCwvpA
また未来のすっぺちを探してる(呆れ

塩村あやか参議院議員(りっけん)@shiomura
【参加大学生募集】
新型コロナの影響で就学を続けられない不安に陥っている厳しい状況の若者が多数います。
#みんなの声をとどける ことを目的に、立憲民主党青年局では5/6(水・祝)15時からオンラインで
「#緊急わかもの会議」を開催します!
是非直接声を聞かせて下さい!
https://twitter.com/shiomura/status/1256777587348529154

緊急わかもの会議
https://kinkyu.online/

【若者?政治家】新型コロナウイルス感染拡大被害による学生・若者支援政策のためのオンライン会議
2020年5月6日(水・祝)15時〜@Zoomミーティング
※学生を中心とした若者世代対象
参加者募集中

会議には、立憲民主党の若手議員やスタッフが参加いたします。
急な企画のため、準備が不十分なところもあると思いますが、少しでも早く、直接、みなさんとお話を
させていただきたいと思っています。ぜひご参加ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:07.52ID:l5XiPHpq
そうか。アベノマスクはタイミングが悪かったんだ____
時系列も追わないでいいからアベガーって楽な仕事だよねえ

https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1256429310040129537

立川談四楼
@Dgoutokuji
アベノマスクが届いた。ネタ用に取って置き、買い物に出た。商店街の不動産屋の前にテーブルが出て、見ると「マスク10枚800円」とあり、購入すると消費税も取らなかった。
何とアベノマスクと時期を合わせるように、最も間抜けな形でマスクが出回り始めたのだ。さあ大金をドブに捨てた責任を問う番だ。
午後0:44 · 2020年5月2日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:20.04ID:PEe1z02A
おしぼりより、次亜塩素酸ナトリウム水で拭いた方がいいのではないだろうか___
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:29.67ID:X8Qk2C5m
>>693
本当に、何時からオールナイトニッポンが、社会規範の優等生になったのやら。
社会規範なんて関係なくgdgdなのが深夜番組じゃなかったのかね。

つぼイノリオの歌なんて、深夜番組でしか流せなかったが、逆に言えば深夜番組は何でもありだった。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:48.84ID:LILhFcmn
>>693
馬鹿ッターでどこかの大学教授が書いていた、
「ウリは全く同意しない意見だけど、一応、ゾーニングしている所での発言を
ことさら表に引っ張り出してたたくのは醜悪
パヨって何時もこんな事しかしないんだよな
相手が反論できないようにしてたたく
岡村のやったことと何処が違うんだ?」
ってのに同意したなぁ…
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:56:28.20ID:8RQNUVwG
>>701
利用することしか考えていないところにあえて飛び込む若い衆がどれだけいるかねえ
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:09.89ID:Gs5+Yamu
コロナ災で制限のある中で懸命に対策立ててかやってた人らの活動を
口開けば核酸増幅法(PCR法)検査ー!アベガー、ホショー、文化ガーと、
足引っ張っりまくってた馬鹿共の、
”コロナ災終わってよかったね、お金頂戴”ショウとやらに
喜んで行く人が沢山居ると思ってるのかね?だとしたら想像力欠落した度し難い馬鹿だとしか
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:23.41ID:8RQNUVwG
>>702
そういうのがなぜか不動産屋とかで出回るようになったのがアベノマスク効果だと思うの
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:01.36ID:6ltB+Dk0
>>702
さすが能無し落伍家、本業以外になると本当にイキイキしてるな。
こんな時に日本国民に気晴らしの一笑ももたらさないとか、もう死ねばいいんじゃないか?
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:08.83ID:E0QVMvkZ
>>691
たしかにアウトだと思うけど
今回は何を言ったかより誰が言ったかの方が重要な気もする
多分、同じ趣旨の発言をしても、嵐の桜井とか松本が言ってたら擁護の声もあったと思う

要は岡村がキモいオッサンという分類に入るからここまで叩かれた訳で
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:41.45ID:0scjMsby
>>707
いきがい搾取!!

レッズ党員も党から生きがいを与えられている。
外部から見れば農奴に見えるとしても。
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:47.55ID:PM/pn+Kh
>>694

憲法や新型コロナ対策 与野党が議論 NHK「日曜討論」 2020年5月3日 12時45分

憲法記念日の3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
NHKの「日曜討論」で、与党側は国会の機能を確保する方策を議論するよう求めたのに対し、
野党側は経済対策などの議論を優先すべきだという考えを示しました。(以下略)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416341000.html

>立憲民主党の福山幹事長は「今の状況にどう対応するかが第一で、
>ウイルスの感染拡大に乗じて憲法改正の議論を安易にするのはやめていただきたい。
>宣言の延長で国民生活はより厳しくなる。自粛や休業要請と補償をセットにした
>次の補正予算案の編成に今すぐ取り組むべきだ」と述べました。
>
>国民民主党の平野幹事長は「感染症対策を最優先に行うことが憲法の負託に応えることになる。
>憲法改正議論を封じるつもりはないが、優先すべきではない。宣言の延長はやむをえないが
>経済対策が足りず、『真水』の財政支出で100兆円規模の対策を行うべきだ」と述べました。
>
>日本維新の会の馬場幹事長は「憲法審査会は長きにわたって全く開かれていない。
>新型コロナウイルスへの対策はきちんとやっていく。
>それと同時に憲法審査会で緊急事態についての議論を進めていくのは当然だ」と述べました。
>
>共産党の小池書記局長は「ウイルスへの対策がうまくいっていないのは憲法のせいではなく、
>安倍政権の政治姿勢と能力の問題だ。自粛と補償はセットであり、
>十分な額の第2次補正予算案を急いで組むべきだ」と述べました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況