蓮舫「高卒」発言で炎上、タレント時代にあった“赤っ恥”読み間違い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00017841-jprime-ent
>>ただ、グラビアアイドルとしてはそのポジションは微妙だった。当時、ブームだった巨乳系ではなく、
>また、そのころから自己主張の激しいキャラだったため、男ウケは今ひとつ。
>アシスタントを務めた『スーパーJOCKEY』(日本テレビ系)では、司会のビートたけしにこういじられていたものだ。
>「クラリオンガール史上、最も写真集が売れなかったのはこの人です」

>さらに、雑誌の「一度でいいからなぐりたい方々ベスト20」で1位になったり、
>替え歌芸人の金谷ヒデユキにCM(サッポロ黒ラベル)での高飛車ぶりを揶揄(やゆ)されたりもした。

wwwww

>たとえば、前出の『スーパーJOCKEY』で彼女は「がきてき」という言葉を連発したことがある。
>何かと思えば「画期的(かっきてき)」をそう読むと勘違いしていたようだ。
>しかも、その数週間後にもまた「がきてき」を連発。こうした勘違いは誰にもあることだが、
>周囲から指摘されなかったのか、あるいは、あのキャラだから周囲も指摘しにくかったのだろうか。

がきてきwww