X



【ブーメラン改メ】旧民主党系等研究第722弾【自滅の刃】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/29(水) 19:22:19.98ID:DsEDQbyR
前スレ
【崇志くん、ハイ!】旧民主党系等研究第721弾【コラ!崇志!なんばしよっと】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588117739/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:02.84ID:t/NAn4IC
>>410
CはともかくKについては口実が必要ってのがおかしいからなあ…
あそこまでの反日国に警戒すらするなっていうマスコミが害悪過ぎる
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:44.99ID:M8NLtCdh
>>397
無料提供ってのはダメ。経済が回らないから。

この例に留まらず、朝狗が長い尺で無料、無料と連呼しておる。
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:15:47.83ID:t/NAn4IC
>>411
懐かしいな埋蔵金…
まだ政権取ってなかったから好き放題言えたのか
てか好き放題言ってるのは今もか
本当に責任感とかないよな…
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:16:54.74ID:y2UsB/EK
>>410
国交は対等が基本だから向こうから嫌われるのが一番いい。
ハングルはちょっと煽ったらキツめの制限をかけてくるからいいとして、
Cには隙があるそぶりをして勇み足を狙うとか、そんなとこかな。
0421越後屋@スマホ
垢版 |
2020/04/30(木) 01:19:26.60ID:pBuOZiou
まぁ、今の中コロ騒ぎがまず収まらないとだぬ。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:21:57.32ID:vbcvqa9N
>>397
パンとジャガイモのスープというメニューがいかにもってかんじでいいなw
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:23:20.68ID:y2UsB/EK
>>409
油や天然ガスをハラルさんたちから買ってるからなあ。
対馬や壱岐・隠岐はCK漁船に押されまくってるせいか、
いまいち漁業を伸ばせないのがつらい。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:25:17.57ID:n0/f1dnn
プリキュア見てたら熱海に行きたくなって、すぐに今コロナで旅行できない事を思い出す
いつかコロナが治ったら国内のいろいろな所に行きたいなあ
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:26:23.18ID:yP6Qdrg7
マジレスの後の首相がCKブロックを徹底できるのかと思ったが、日本海を侵犯する漁船を水平射撃して東海でないと思い知らせてやるのもいいな。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:27:39.89ID:NlDq++v3
緊急事態宣言の延長は仕方ないけど1ヶ月じゃなくて2週間程度にしておいた方がいいと思うがなあ。
1ヶ月程度と2週間程度じゃ印象が全然違うだろ。
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:27:42.59ID:y2UsB/EK
>>397
有能なわが党の逢坂誠二氏に町長をやってもらって
解決してもらえばどうだろうか。
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:28:45.17ID:Vu2Jvd0T
>>312
コロナ納まったら憧れのNYに行けばいいのに___
むこうの費用でしばし滞在できるはず
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:30:39.92ID:hs6OAbOI
>>331
世界恐慌とスペイン風邪が一緒だったら、世界大戦すら起きなかったかも
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:34:41.00ID:hLbYeQgb
第783回:今日から石田純一さんが木曜コメンテーターに
http://www.joqr.co.jp/sakidori/2020/04/02/#061475
http://www.joqr.co.jp/sakidori/%E3%81%95%E3%81%8D20200402%20%282%29.JPG
http://www.joqr.co.jp/sakidori/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E3%81%95%E3%82%9320200403.JPG

コメンテーター 俳優・石田純一さんの『今日のオピニオン』
テーマは「誰がこうした、感染拡大」

新型コロナウイルスにまつわる要請ばかりで、
責任をとっていない国のリーダー、都のリーダーたちに喝!

ころころ変わるこの状況に、後手後手になりすぎています。

PCR検査をなかなか受けさせず、オリンピック延期決定後に感染者が続出していることも、
石田さんは、小池都知事の常套句「都民ファースト」の真意は「五輪ファースト」だったんじゃないのかと指摘。
すでに、世界から批判や疑いの目が向けられている日本で、
緊急事態宣言という法的拘束力を持つ発令が成されるとしたら、過ちを認めて、謝ってからじゃないですか?と語りました。
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:39:26.99ID:WT1EL2MM
>>352
日本の99%は中小企業だからなあ
持続化給付金もMAX200万しかないし
緊急事態宣言伸ばすとしても1週間程度が限界だろう
新規の感染者グラフを見れば減少傾向にあるんだから、6日から徐々に解除して行く方がいい
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:39:37.63ID:Vu2Jvd0T
>>388
埋蔵金は無いんだから終息後の経済対策資金確保は必要と思います
あれも保障せよ支援せよと無尽蔵にお金が沸いてくると思ってるに違いない野党脳
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:43:38.32ID:uEvJYXHn
>>404
例に漏れず地価が爆上がりして、元々の住民が移住を余儀なくされたり
海外の富裕層(主に中華系)の別荘だの投資マンションだのになって色んな意味で日本人が近寄れない街になってるそうな

ググれば記事でてくるかも

>>408

次も100万票トップ当選だったら流石に人口多いから馬鹿も多いでは済まんわな>東京
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:48:44.53ID:t/NAn4IC
>>435
横浜や神戸とは別の意味の中華街か
この騒動で一斉に売り出されたらゴーストタウンかね
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:54:46.89ID:3WiXfBuX
>>430
沖縄でウイルスアウトブレイク引き起こした都知事選落選者はいうことが違うなぁ、
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 01:57:57.85ID:CKATMeYq
仮に緊急事態宣言を解除したとしてだよ
一般の消費者が再び消費に戻るのかって言われたらそれはないだろう
もしも完全に「かつての日常」に戻ってしまえばあっという間に緊急事態宣言2回目になることは容易に予想できる

>>349
> 何人も、「公共の福祉に反しない限り、」居住、移転及び職業選択の自由を有する。
であるから法律で科学的根拠に基づく必要最小限度の規制であれば移動の規制するのは憲法的には可能

とはいえ実務上の物理的、人的制約もあるからねえ・・・・・・
鉄道や都道府県間の主要道路を閉鎖できても小さい下道までことごとく封鎖するのは不可能に等しい
うっかり検問所に三密をつっくって「検問所クラスター」を作ってしまうと本末転倒になる
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:05:56.26ID:8+7iJojM
>>391
凄く同感
お前らの消費税増税はその程度の覚悟だったのかと聞いてみたい
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:06:16.00ID:rARj3oxc
>>438
この小話が好きw
森首相「フーアーユー(ハウアーユーの間違い)」
クリントン大統領「アイムヒラリーズハズバンド」
森首相「ミートゥー」
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:07:04.84ID:3WiXfBuX
>>440
交通の遮断くらいはやろうと思えば政令改正でもできると思うけど
仰るように弊害の方がでかいからなぁ
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:28:42.18ID:y2UsB/EK
変態新聞捏造委員の高畑昭男氏は退職後に白鴎大学に民下りして教授をやっておられた。

>【明日へのフォーカス】白鴎大学教授・高畑昭男
2013.5.4 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/130504/plt1305040019-n1.html

白鴎大学といえば今をときめく岡田晴恵氏や後藤健次氏を始めとする
教授陣の層の厚さがすばらしい。
法学部や教育学部などでは学科によっては偏差値は最大42.5もあり、名門難関大学だ。
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:33:30.66ID:gIk03sjQ
2020年(令和2年)は無かったことにして、来年もう一度2020年(令和2年)にしようず。
年齢も増えないってことで。
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:38:24.25ID:O7iiwZ47
>>430
お前が言うな・・・このレベルの馬鹿って妊娠させても女の側に責任があると言いそう・・・
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 02:38:33.47ID:2P3kHfF/
>>446
偏差値42って28よりゃましだが・・・
こんなのが教授とか学生が不憫すぎる・・・
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:02:18.24ID:2APl3nqH
>>366
大都会は、鎖国というよりは…
コロナで陽性になったら、妖精さんになって
地獄へ一族ごと岡山県民から叩き落とされるから
なので怖くて県外へ行かないだけですよ。
県内も強いて言えば、住んでる地域の辺りぐらいしかウロウロしない。通勤は仕方ないけど。

倉敷の方がテイクアウトが豪華だなと思っても
倉敷ナンバーと岡山ナンバーがあるから
倉敷の田舎モンに車を叩き壊されるかもしれんし___

コロナになった人の家への落書きって本当らしいよ。
不動産屋さんが実際に見たそうですが
「毒」ってスプレーで書かれてるそうです。
マジで何されるか予想が付くだけに、分かってる人は県外へ脱走しない。
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:13:49.63ID:aqTq6Sam
>>436
そう言えば沖縄の前にワイハでの不純一目撃情報って結局どうなったんだ?
写真もあるらしいけど、あまり続報が出てこないよな
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:18:27.23ID:6b8VUDCP
制限体制の縮小をうだうだ言ってるのは五毛か?
本国でも再発(というか全く抑え込めていないのに海外渡航まで許可)しているのにいいわけないだろ
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:27:22.68ID:3WiXfBuX
中国ではスーパースプレッダーのことを毒王と言うらしいし
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:34:50.70ID:2J7KiEY2
>>452
岡山の人って
陽性になったら発狂して村人を大量○戮した後に
洞窟に逃げ込んで、姉から毒盛られるんでしょ?
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 03:35:00.31ID:wW7Ai6vW
英コロナ死者、4千人以上増え2.6万人に 介護施設など初加算
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f6ce682bb7a5738346922992955f9f943c5430

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588179875/250
250 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/30(木) 02:21:08.30 ID:i/gB3fdz0 [PC]
高齢者施設で集団感染が始まってしまうと、
マスクや防護服が手に入らない状況では
トイレの世話だけでも感染リスクがとんでもなく高いので、
介護職員が退避せざるを得なくて、結果的に施設ごと全滅という
悲惨な状況になるらしい。
数千人という単位の死者はそういう事情で起きてしまう。
死因はもしかすると持病や餓死かもしれないけど、PCR検査するまでもない。

既にフランスは4月以降、判明分から順次
高齢者施設での死者を総死者数に加えてるけど
28日現在で、総死者23660人  うち施設での死者8850人。
おそらくイギリスも似たような数字になるだろうし、
スペインやイタリアも同様。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 04:04:07.00ID:uypv7VM0
車に「毒」ってペイントして県外から大都会に侵入して走り回ったら愉快な事になるのかな
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 04:30:11.69ID:2J7KiEY2
>>465
どぞ

タンクローリーが何を運んでいるのかに興味があります
http://route23.jp/
0469イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/30(木) 05:45:53.31ID:Vc4GIZWv
>>277
ガチに調べてくれた模様

岡田晴恵もそうじゃが、公衆衛生関係をちょっと知ってるとそれらしいことが言えるんだよなぁ
それらしいだけで的外れなんじゃがな

>>309
今、曲りなりにもまともな生活が送れてるのは、物流を切らさないために努力してくれている人らが
おるからじゃでのう
こないだ、明らかに運送のトラック見ながら「ああやって余所から来て、コロナ持ってなきゃいいが」
みたいなこと言う年寄りに、思わず声を荒げるところじゃったわい

車種と運送会社の名前見りゃわかるでしょうが、と
都会からウェイウェイ遊びに来てる普通車やキャンピングカーじゃねえんだ
アンタが買物に行って品物があるのは、ああいうトラックがアンタみたいなのから白眼視されながら
それでも毎日走り回ってくれてるおかげじゃあないか、と
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 05:52:33.30ID:aVO4aeJz
中獄がイムデシビルで偽情報を必死で流してるのな
駄目だろ、こいつら
0471すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/04/30(木) 05:53:30.97ID:c5jGeEYq
>>469
このところ
隊列を組んで
中国道を走るトラックを煽るアホを見ないのが救い


だが100km/h超えの中型が大型を抜くなとw
(りみったーついてるはずだがなんでぬける__)
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:13:29.20ID:p1dNNhsL
レムデシビル、5日投与で症状改善 短期治療に期待 新型コロナ治験
4/30(木) 5:25配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000004-jij-n_ame

【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズは29日、
抗ウイルス薬「レムデシビル」を新型コロナウイルス感染者に
5日間と10日間投与した結果、同程度の症状改善が見られたと発表した。

5日間の短期投与で済む可能性があるため、同社は
「現在の薬の供給量で治療できる患者数を大幅に増やせる」と期待を示した。

397人の患者を対象に臨床試験(治験)を行い、投与初日から14日目の状況を調べた。
5日間投与したグループでは60%の患者が退院し、10日間の投与では52%が退院した。

また、症状が出てから10日以内に投与されたグループの方が、
それより後に投与されたグループに比べ、症状が改善したケースが多かった。 
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:15:11.17ID:/wtRJaYY
米当局がレムデシビルを本日に緊急承認との一部通信社が報道。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:24:51.93ID:F99zKK4G
TBSでアメリカのGDPが大変だ!日本オワタ!な放送してるけど、米国で230兆円突っ込んでもGDPが上がらないなら世界オワタじゃ無いのかとw
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:39:04.67ID:BhaVzswP
そういえば最近TVでイタリアの事を全くと言っていいほど報道しないんだけど何故だろう____
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:46:04.81ID:ASmi7NEs
欧州で1日三桁死ぬのは既に日常になってしまいましたからなあ。
よほど目新しい事が起きない限りニュースにはならんでしょう(´・ω・`)
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 06:52:13.44ID:W7RtAW+s
おはやうコロナ件。

>>478
ミラノ在住デザイナー()も何故か最近はイタリー出羽をやめて
何故か韓国出羽にシフトした模様。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:02:58.06ID:gIk03sjQ
おは。
テレ東モーサテでコンテの経済解除やってた。
ここにテレ東の草がいるのではないか?

上皇后陛下もガーゼマスク使用されていましたけど、R4どうすんの?
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:04:18.88ID:W7RtAW+s
R4昨日は全方位に噛みついてボコボコにされていたようですなー
というか・・・これ、初歩の初歩で常識的なことすら知らねーのか?

ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2
フォローする @PeachTjapan2をフォローします
その他
立憲 蓮舫「虐待などで家を出て学生生活してる子達は世帯主じゃないから給付金が
届かない??」

高市大臣「家族と別の場所に住んでいる場合は住民票を移さなければならないので、
単独世帯で学生は”世帯主”」

蓮舫「…是非、学生は移して貰いたいと思います。それと〜次に」

論破された後の見苦しさ
ttps://twitter.com/PeachTjapan2/status/1255388269593923585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:09:49.24ID:7VGh0e0i
ロイター @ReutersJapan

子供は大人に比べて #新型コロナ のリスクは低いと考えられていたが、こうした評価を見直す必要があるかもしれない。

英国などで川崎病に似た症状の子供が急増、新型コロナとの関連調査(字幕・29日)
英国やイタリア、スペインで川崎病に似た症状を訴える子供の患者が、通常よりも増えており、専門家は新型コロナウイルスとの関連性を調べている。

https://video.twimg.com/amplify_video/1255360800472080384/vid/1280x720/jUBlApNIaWE8AXQJ.mp4
http://twitter.com/ReutersJapan/status/1255619116087439361

新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も
https://www.afpbb.com/articles/-/3280769

【4月29日 AFP】米ブロードウェー(Broadway)の劇場やテレビで活躍している俳優のニック・コーデロ(Nick Cordero)さん(41)は、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療のため、病院の集中治療室で3週間近く過ごした後、医師団の判断で右脚の切断を
余儀なくされた──血栓ができ、血流が滞るようになったためだ。新型ウイルスによるものとみられるこの危険な合併症について、
中国、欧米諸国の医療現場の第一線にいる専門家からの報告例が増加している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:13:11.66ID:EyxGS1mv
>>482
医者がやったって以外のエビデンスはあるんだろうか_
厚労省の認可した検査キットとか__
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:16:19.39ID:W7RtAW+s
熊谷先生のドイツシリーズ。
ですが、これ、「ドイツすごい」になるのかい?

熊谷 徹@ToruKumagai
フォローする @ToruKumagaiをフォローします
その他
現在毎日5万人の市民が検査を受けている。
ドイツではPCR検査の数が多いからといって、軽症者が病院に殺到して医療崩壊
に至るという事態は起きていない。
ttps://twitter.com/ToruKumagai/status/1255173918119399430
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:18:53.14ID:jGrp0Q+M
>>484
質問する事項について事前に調べないの?こんな人前で質問するのに…
恥かいてるじゃんw
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:20:56.16ID:SZ1ESI7V
>>495
そして人口比でドイツは日本の20倍という。まぁ老害を切り捨ててるんだろうけど
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:22:02.21ID:iTz5FKzk
>>495
実際の患者は思ったより少なくて検査数の負担だけで済んでるからドイツの医学は世界一ィィィィかなぁ
無闇に検査しても陽性が少ないなら疑わしい患者からやった方が良くね?
0503イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/30(木) 07:25:52.69ID:Vc4GIZWv
>>495
検査数からして、ホントにPCR検査か?という疑念が最初からあるんだよなぁ
独出羽守の証言なんかでは、血液取ってやるみたいだし、抗体検査っぽいけども
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:26:19.71ID:RO+cgX0k
>>498
「日本は結果を先送りしてるだけでいずれ日本でも同じだけ死ぬ、いや決断を避けてるから最終的にもっと死ぬであろう」

それくらいに考えてたりして
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:26:58.53ID:khAnPQry
まー、好意的に解釈すれば無症状の感染者をセルフ隔離させるためにあぶり出すぐらいか

なんでこう検査増やせっていう連中の根拠は他が成功してるからなのか
なぜ成功したか絶対に言わない謎

それよりそもそも成功なのか(棒なし
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:27:40.25ID:cn6ZJG9g
WHOの緊急事態宣言から3か月 事務局長は適切な対応強調 2020年4月30日 5時34分

新型コロナウイルスの感染について、WHO=世界保健機関が
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言してから30日で3か月になります。
WHOは感染の拡大を防げなかったという批判があるのに対して、
テドロス事務局長は適切に対応してきたと強調しました。

WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言してから30日で3か月になりますが、
WHOに対しては事態を過小評価して、感染の拡大を防げなかったという批判も出ています。

これに対して、WHOのテドロス事務局長は29日、スイスのジュネーブの本部で開いた定例記者会見で、
中国から湖北省武漢で原因不明の肺炎患者が相次いで見つかっていると報告を受けた
去年12月31日以降、翌日の1月1日には中国当局にさらなる情報提供を求めたことや、
2日には世界70か国以上、260以上の研究機関に情報提供したことなどを時系列で説明しました。

そして1月30日には、中国国外で確認された感染者数は82人で、死者は1人もいない中でも、
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したことを挙げ、「世界に注意を促すため、
WHOは当初から迅速に、そして断固として行動してきた」と述べ、適切に対応してきたと強調しました。

このほか危機対応を統括するライアン氏は「検査キットを各国に行き渡らせることは重大な問題だ。
最近ではアフリカの51か国に検査キットを届け終え、今後数週間で世界のおよそ140か国で
検査を充実させる」と述べ、発展途上国を中心に検査態勢を強化していく考えを示しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411281000.html
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:30:14.54ID:NwOVWZDm
>>478
made in Italyの布マスクが届いたって呟きがまとめになってたから、デザインが違う!汚れてない!同封の案内が適確!辺りでそろそろネタにするんじゃね?

なお、鼻の高さが1p違ってもカバーできる仕様
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:30:20.40ID:cn6ZJG9g
米国務長官 中国に感染拡大の責任問う考え 2020年4月30日 6時51分

新型コロナウイルスの世界的な感染の拡大について、アメリカのポンペイオ国務長官は
中国の対応が適切ではなかったとして、感染拡大の責任を問う考えを示すとともに、
中国国内の状況について情報を公開するよう改めて求めました。

新型コロナウイルスについて中国の対応を批判している、
アメリカのポンペイオ国務長官は29日の会見で、「中国からウイルスが広がったのは
これが初めてではない」と述べ、ウイルスの発生源は中国だと主張しました。

そのうえで「信頼されるためには情報を世界と共有しなければならない」と述べ、
中国に対し、ウイルスなどを扱う研究所の状況などの情報を公開するよう改めて求めました。

また、ポンペイオ長官は同じ日、FOXニュースに出演し、
「中国は感染が世界中に広がるのを防がなかった点で責任がある。
アメリカは中国に責任を問う必要がある」と述べ、中国に感染拡大の責任を問う考えを示しました。

中国はこうした批判に対し、アメリカ国内での感染拡大防止に失敗した
責任逃れだなどと反論していて、今回も強く反発するものとみられます。

一方、ポンペイオ長官は会見で、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の
動静が途絶えていることについて、
「北朝鮮の指導部に何が起きても完全な非核化を目指す」と述べるにとどめました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411261000.html
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:34:23.69ID:iTz5FKzk
>>507
子供用にポケモン柄の布マスク作ったけど、そろそろ本家が出してきても驚かないw
立体型で左がソードで右がシールドとか販促でソフトと抱き合わせとかw
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:39:34.18ID:18eftMfm
>>16
朝日必死だなとしか

>>25
デマでも引っかかってくれる人がいる限りやるのよ
パというものは
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 07:43:56.04ID:hs6OAbOI
>>509
ポケモン以外にもプリキュアやライダー、戦隊やウルトラマン辺りのマスクは需要高そう
子供が進んで付けてくれそうだし
大人も付けそうだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況