【政府からのお願い】西村経済再生相「オシャレだからウレタンマスクがいいという人は、
不織布マスクと2枚重ねで着用して」 [ボラえもん★]
2021年4月24日
 小さいことかもしれないけれど、不織布マスクを利用して――。
政府は23日、3度目の緊急事態宣言を出すにあたり、
新型コロナウイルス対策の基本的対処方針を改定した。
そのなかに新たに「不織布マスクの効果を周知」との文言も加わった。
なぜいま、改めて「不織布」なのか。
 「不織布推し」なのは、新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相だ。
16日朝、政府の専門家会議であいさつし、「(性能が高いことを)スーパーコンピューター『富岳』
を使って(効果を)検証もしてきている」として利用を訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/588e4d3285333da291168d7fd79d420bb102e0cb
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620182298/
【コロナ】尾身茂会長「ウレタンマスクではなく不織布マスクをして」★3  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620167704/

アベノマスク配布466億円 想定外の額にどよめき2020年04月10日
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004100000009.html
大量の「アベノマスク」どうなった? 市役所に贈られ一時は山積み 記者が調査2021年1月31日
いわゆる“アベノマスク”は有効に使われたのか。追跡
アベノマスクを着用する子どもの姿を街中で見掛けたことは、一度もない。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/479437

西村さん、尾身さんも、アベノマスクより不織布マスク推奨😷