>>85
なんで、偶然にもP4研究所のある都市がパンデミックになっているんですかね_____

中国の科学者、13年にも新型ウイルスを人工合成  過去報道が話題に
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53530.html

世界中で猛威を振るう中共ウイルス(新型コロナウイルス)。その発生源をめぐり、武漢ウイルス
研究室からの漏えいかという懸念が払拭できない中、中国の科学者らが数年前に鳥とヒトの
インフルエンザウイルスの人工合成によって数多くの新型ウイルスを作成したとの古い記事が
掘り起こされ、ネット上で話題になっている。

ツイッターなどで拡散されているのは、2013年5月6日に中国政府系研究機関の中国科学院の
公式ウェブサイトで掲載された「H5N1はA型インフルエンザウイルスとの結合で人から人へ
感染する可能性がある」と題する記事である。

それによると、中国農業科学院(CAAS)傘下のハルビン獣医研究所(HVRI)の陳化蘭教授が
率いたウイルス研究チームは、同年5月2日付けの米国の科学雑誌「Science」で発表した論文で、
遺伝子組換え技術を用いて、毒性が強い鳥インフルエンザ(H5N1型)ウイルスを感染力が強い
インフルエンザ(H1N1型)ウイルスに結合し、127種の新型ウイルスを作成したと述べた。

人工合成されたこれらの新型ウイルスは、そのうちの3分の2以上がマウスを使った動物実験で
高致死性を示したほか、5種はモルモット感染実験で空気中を伝播することが実証された。
つまり、致死性と感染性(伝播性)を兼ねた危険なウイルスが研究室で生み出されてきた。

陳氏は実験の目的について 「理論上は自然界でウイルスがこのように変異する可能性があるため、
自ら作り出せば、予防ワクチンの開発に役立つ」とした。しかし、致死性の高いウイルス感染症と
いった「軍事用の生物兵器」を研究するのが本当の目的ではないかとネットユーザーから疑問の
声が上がった。