【コロナ】旧民主党系等研究第713弾【過(あやまち)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/23(木) 20:53:32.32ID:xNiICcOx
前スレ
【コロナ】旧民主党系等研究第712弾【鍋(なべ)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1587603114/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:27.84ID:GJDpozbv
転売ヤーは自分たちの行為を付加価値を産む経済活動だと思ってるのがタチが悪い
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:07.14ID:ebdGfgHB
>>324
よかろう。

当然国家が国民に番号を振って、全てのものとリンクさせて管理できる体制にするのも許容するんだな。
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:57:52.96ID:crZP23AU
>>348
まあ後の祭ですが。
シャープも迂闊ですわ。
仮にも通信機器等も造ってた会社だからネット販売にしたら
鯖落ちする可能性は高いのは判ってると思ってた。
それがこの体たらくですからね。
0356イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:05.86ID:yBfFxTPK
>>353
トイレットペーパーのときは、感染を恐れて外を出歩けない人のためにリスクを取ってあげている
なんぞと言っておったくらいじゃからな
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:42.93ID:Bxk3+enG
>>348
成程ー抽選式に変更って変な話だなーって思ってたけど
連中がまともな販売を妨害し続けるテロ行為を行うとまでは及ばなかった(棒)
一斉検挙できんかな?
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:59:02.05ID:rkQP/IbW
>>335
ここまでWHOがシナズブだと成功してても失敗だと捏造されそうなんだが
やっぱり別に組織立ち上げた方が良さそう

>>333
SNSにカビ()写真アップした奴にメーカーが「再発防止のため原因調査しますので回収させてください」って連絡とったら即行で削除して逃走したりして
捨てたとか言い訳するかもしれんが
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:01:44.55ID:/Xzfq9uo
>>273
もし「強制とかそういうの」できる法体系だっとしても、マジレスが早々と実行するとは思えないんだよねえ。
マジレスは権力濫用・私権制限にめちゃくちゃ敏感だし、国民の良識を信用しているとこがあるから。
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:02:48.64ID:TprM3KHi
>>358
怖いのは日本の研究をWHOが(支那のために)邪魔してくる可能性だな
WHOスパイが研究機関にいたら情報リークなんて簡単
そしてWHOの肩書を利用して入ってくる可能性だってなくはない
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:03:23.37ID:o/I7qcyA
そういえばマスクに汚れや髪の毛…って報道はあるのにカビ画像や髪の毛の入った画像が一切出ません
なぜTVでは流さないんだろう____
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:05:42.32ID:l85chVgH
神戸市会議員 うえはた のりひろ (東灘区選出)@NorihiroUehata

【中国が地方議会に内政干渉!】
神戸市会は台湾のWHO参加支持の意見書を可決。
ところが中国の張副総領事が神戸市に対し意見書に猛抗議してきました。
しかもTwitterを見て知ったと一言添えて。抗議前に可決をTweetしたのは私と外海議員だけ。
監視していると言いたいのか?中国に騙されてはなりません。 https://twitter.com/ChnEmbassy_jp/status/1249827259394875392 ;…

中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp
読売新聞の最近のある記事を読んで頭から足までこおり水を浴びせられたような甚だしい失望感を覚えました。
中日は引っ越しのできない隣人同士としてこういうときにこそさらに助け合うべきです。
中国のCOVID-19ウイルス対応の効果、透明性及びそれに対する責任感のある態度は歴史の検証に耐えられます。

22:09 - 2020年4月23日
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1253310105623224320

( `ハ´ )監視は当然のことアル
      こういうときにこそさらに助け合うべきアル
      小日本総てで我が国を誉め讃え助け合うべきが当然のことアル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:05:58.82ID:usBLIQLX
>>335
アメリカか日本での試験結果じゃないとナナメに見てしまうなぁ
本当にテロドスの罪は深い
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:06:25.15ID:TprM3KHi
台湾は例のIT大臣が、「マスクは一日一枚まで、別の店舗に行ってもダメ」というシステムを作ったそうだけど
それって日本で言ったら
・顧客は店にマイナンバーを提示
・本日購入した人のマイナンバーがマツモトキヨシにもウエルシアにもダルマ薬局にも流れる
というような状況だよな

可能ならやった方がいいけど、間違いなく野党が反対する案件だよな
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:09:10.70ID:d67DRWac
>>318
遅れているのは対応じゃなくて被害の進行具合なんですが、それは(´・ω・`)
自分で「欧米は損害を出した」と認め、日本は欧米と違うと認めとるがな(´・ω・`)
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:16:57.76ID:rkQP/IbW
>>367
間違いなく管理社会ガー監視社会ガー国民を疑うのか人権だ徴兵制だーとか意味不明な事を喚きながら全力で邪魔するだろうな
それと同じ口で台湾はちゃんとやってるのに日本は駄目だーとかやるダブスタ
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:18:08.73ID:TprM3KHi
しかし伊藤忠なんて中国進出組で、しかも我が党政権時代は会長を中国大使にしたくらいのパヨ企業なのに
何で怒らせるようなことするのかね


まあその伊藤忠出身の丹羽宇一郎氏が中国大使として北京にいる間に、
丹羽氏の意見を無視して我が党が尖閣を国有化したんですけどね。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:19:04.78ID:lBKoA7hN
パヨがアベノマスクは捨てるとか誰かにあげるとか言ってるが
給付金10万にも同じこと言ってないとおかしいよね?
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:19:14.79ID:Fb+t4/6v
>>344
敵の工作は策源地を潰さないといけないということを痛感しただろう
泳がせて見ているだけなんて言い訳に過ぎないのだ
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:23:16.48ID:DKw7wbTl
>>367
30年前まで十年単位で戒厳令出てた国と同じことが本邦でできるわけないのにな
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:28:47.06ID:TprM3KHi
>>374
やるとなれば俺は賛成票を投じるけど、反対も多いだろうなと思う、マイナンバーをキーにした購買情報の共有
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:29:46.25ID:556MYwHn
なんかもう、テーブルの下で足を蹴り合ってるどころか、銃で撃ち合ってるような状況だよな。
見えないけど、銃声は確実に聞こえてきてるような……
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:31:17.86ID:TprM3KHi
>>377
もう戦争だよね
そもそも中国の勢力拡大はずっと前からやっていたわけだし
それでWTO、WHO、IMFなんかはどんどん中国勢力に落ちているわけだし
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:31:56.63ID:lDuK3W1T
>>372
んなわけない
給付金は安倍の免罪符なのです____
これを受け取ってやることで安倍の罪を軽くしてあげるのです____
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:33:41.48ID:CewihQr3
>>324
「オレ様に喜捨すれば手心を加えてもいい(加えるとは言っていない)」
というチンピラ恫喝じゃなかったんだ_____
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:35:18.47ID:DKw7wbTl
>>376
ごめん、なんか言葉足らずになってしまったが
アベガーの中に台湾の制度を賞賛する人間多いけど本邦では簡単にはできないよなと言いたかった
日本でやりますとなったら手のひら返して軍国主義ガーって騒ぐよね
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:35:37.29ID:DGmBjNm6
アエラ「新大久保でマスクが山積み!マスクは足りている!アベノマスクpgr」

アホか(´・ω・`)
地方は依然としてマスク入手困難だよ
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:36:44.62ID:TprM3KHi
>>237
このアベノマスク関連企業への不買運動も意味が分からんよな
カビの話が本当だとして(嘘に決まってるけど)
それだったら「カビの無い新品と取り換えてください」と要求するのが普通の日本人の反応

「マスクを降ろした会社を利用しません」って、それじゃマスクも手に入らないし、
「政府協力者に嫌がらせすること」以外に何の意味があるのか
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:38:15.53ID:TprM3KHi
>>383
しかも新大久保というお察し地名なのがな・・・報道が引き起こした「井戸に毒を入れた」事件をまた繰り返したいんだろうか
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:40:27.92ID:DGmBjNm6
伊藤忠は「商事会社」だってことを忘れてねえか?
「メーカー」ではないのだ
不買運動なんて噴き上がってる奴はアホ過ぎる

ウリはそもそも左右問わず不買運動自体が嫌いである
自分が嫌だと思うなら自分だけで不買してりゃ良いのだ
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:40:33.20ID:5jB/eNCF
>>335
ホントゴミ組織だなあ…。

朝からぎゃーぎゃー騒いでるテロ朝と同様に。

>>371
我が党はケンカ売ってなんぼだから____
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:42:08.48ID:tNJBwTdS
>>387
じゃあ責任はとらなくていいとはなるまい
中間マージン取ってるんだから批判は甘受すべきだ
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:43:21.94ID:wiHDf0d4
>>315
朝に放送された深夜アニメ カービィを再放送してくれないかな
マスコミ回はもう一度流してほしい
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:47:47.49ID:lXQGAbrs
(社説)一律10万円 何のための給付なのか 2020年4月24日 5時00分

 混乱しているのは、目的が定まっていないからではないか。
 新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急経済対策の柱として、
政府が配る一人一律10万円の現金給付である。
 政府や自治体、企業のなかに、受け取り辞退や寄付を呼びかける動きが出ている。
 政府は閣僚、副大臣、政務官の政務三役が受け取りを自粛することを申し合わせた。
自民党は国会議員全員が受け取らないことにした。公明党は、各議員の判断に委ねる方針だ。
主要な野党は受け取ったうえで寄付する方向となっている。
 広島県の湯崎英彦知事は県職員に10万円の寄付を呼びかけ、
県が行う休業支援などの財源に活用する考えを打ち出したが、物議を醸し、事実上撤回した。

 一律10万円の給付は、緊急事態宣言の対象を全国に拡大することと合わせて決定された。安倍首相は
「みんなでこの状況を乗り越えていく中において、全ての国民に配る方向が正しいと判断した」と説明した。
 収入面でコロナ禍の大きな影響を受けていない人も、外出自粛などの制約を受けている。
「みんなで乗り越えていく」という首相の言葉を額面通りに受け止めれば、一律の給付にも理があるだろう。
 しかし今回の現金給付はもともと、生活に困った人への支援のため、
「減収世帯へ30万円」として補正予算案に盛り込まれていた。
それが「給付対象が狭すぎる」と公明党などに突き上げられ、急きょ転換することになった。
 そのためなのか。一律給付を決めた後も、「富裕層の方々、
こういった非常時に受け取らない人もいるんじゃないですかね」(麻生財務相)といった発言が聞こえる。
 「富裕層が受け取るのは望ましくない」というのであれば、今回の給付を課税対象として
取り戻すことなどを、制度として考えるべきである。辞退や寄付に期待するのは筋違いだ。

 「一律10万円給付」の目的は何か。それを達成するために、
なぜこの方法を選択したのか。政府はきちんと説明しなければならない。
 お笑い芸人の田村淳さんはツイッターに、現金を受け取ったうえで寄付をする考えを書き込んだ。
あえて公表した理由について、「普段なら黙って寄付するよ 
だけど…今回の給付金に限ってはもらいにくいと言う人が多いから」と記した。
 10万円を受け取るのか、受け取らないのか、受け取ったうえで寄付するのか。
 踏み絵を迫るのではなく、一人一人が納得して決められる仕組みづくりが求められる。
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14453885.html
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:48:20.11ID:/r9zxBW+
>>387
実際に作ってたのは依頼を受けた会社ですからね
検品もそこでちゃんとやれるとして依頼し契約してるはず
中国や東南アジアなどの会社なはずですが、なぜ作った会社や業者への批判はないんですかねえ
0399イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/24(金) 08:49:17.77ID:yBfFxTPK
まあ、不良品が来たと言うとるところは実物を回収して、どうしてそうなったのか検証することが
必要じゃな
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:49:38.60ID:tNJBwTdS
>>397
選んだのは伊藤忠だからな
作った会社や業者には伊藤忠が批判すればいい
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:47.93ID:qKAi1mmx
>我が党政権だったらネトウヨも

やるわけないだろ、お前らと一緒にするんじゃねーぞ。
東北の震災時にガ党政権だろうが福島の産物買ってたし東北の農産物を買い支えてきた。
おなじ頃パヨちんどもは放射脳になってたがな。
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:52.19ID:lXQGAbrs
米、WHOに拠出再開しない可能性も 「大胆な変化が必要」 2020.4.24 07:52

 ポンペオ米国務長官は22日夜、保守系FOXニュースで、
世界保健機関(WHO)への資金拠出停止に関し、WHOが改革を実施しない場合、
拠出を再開しない可能性があるとの考えを示した。WHOに一層の圧力をかける狙いとみられる。

 ポンペオ氏は新型コロナウイルス感染症への対応を巡り「中国には必要な透明性がない。
それを実現するのはWHOの責任だ」と指摘。トランプ大統領の拠出停止の決定について
「完全に適切だ。WHOの構造的な改善が必要だ」と訴えた。

 さらに「米国は(資金を拠出する立場に)戻らない場合があるかもしれない」と強調。
「それ以上に大胆な変化が必要かもしれない」と述べた。

 トランプ氏は14日、WHOが中国寄りの立場を取って対応に失敗したと非難し、
資金拠出を一時停止するよう指示したと表明。
WHOのテドロス事務局長は22日、米国に再考を促したほか、
自身が辞任する考えはないことを明かした。(共同)

ttps://www.sankei.com/world/news/200424/wor2004240008-n1.html
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:58.32ID:Y97/DO5V
>>378
IMFが中国の手に落ちたってのは初耳だが、中国ってそんなに資金拠出してたの?
あの組織は拠出額=影響力だと聞いていたけど
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:51:29.99ID:DGmBjNm6
>>385
アゴラの記事によると寒流ショップでマスクを売っているそうだ
中国製のマスク

買う奴の気がしれんがね
コロナで頭がいっぱいで「怖いのはコロナだけではない」ということを忘れているようだ
中国のメーカーのマスクだぜ?w
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:52:03.75ID:GJDpozbv
>>358
>SNSにカビ()写真アップした奴にメーカーが「再発防止のため原因調査しますので回収させてください」って連絡とったら即行で削除して逃走したりして
>捨てたとか言い訳するかもしれんが

SNSにアップしておいて捨てるとはこれいかに
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:52:27.13ID:rkQP/IbW
野党の皆さんはあれだけ叩いたくせにやっぱり貰いたいから「寄付するため」という大義名分で請求
実際には寄付しないorほんの一部だけ寄付
という手が有る
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:53:14.77ID:tNJBwTdS
>>405
「再発防止のため原因調査しますので回収させてください」は作り話なのでは?
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:55:21.64ID:TprM3KHi
>>404
転売厨なんかは武漢肺炎騒動で利益が増えてるだろうから、税務署にガッツリ補足されてほしいなあ
疫病で儲ける奴が出ると、また疫病を流行らせるなんて奴が出てきかねない
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:56:19.61ID:CcSHHhqf
>>367
流れる訳じゃなくて、マツキヨで買ったって情報がセンタに上がって、ツルハに行って買おうとしてもセンタに問い合わせて買ってないことが確認出来なきゃ売って貰えない、って仕組みじゃないの?
各ドラッグストアにプッシュ配信する訳じゃなくて。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:58:34.61ID:TprM3KHi
>>410
プッシュにするかプルにするかは仕様の問題なのでそこまでは知らん
情報をどこで持つか(クライアントサーバー式にするかP2P式にするか)という問題でもある
たしかにどちらでもインプリメントはできると思う
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:59:00.84ID:/yIvPzTp
「台湾を見習え」と言いつつ、行動制限に罰則をつける事に反対したり
「李党の支持率低下は一部の減税派議員のせい」と言ったり
李党の支持者ってずれてるな
李党の支持率低下の一因と思われるR4を批判する人がいると、支持者達がすぐに批判者をネットリンチするし
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 08:59:02.87ID:52Pi0Ujj
>>335
中国はアビガンのジェネリックは作れても、レムデシビルは出来ないんじゃないか?

アビガンを売って利益を得たり医療援助で恩を売るためには、他の薬は邪魔。
そこで子分のWHOに指令を出した。

日本はアビガンの備蓄増産は十分のようだが、
妊婦等のために他薬の研究も頑張ってほしいね。
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:00:07.48ID:tNJBwTdS
>>414
同じ人間が言ったのならそうだが別の人間がそれぞれ言ったのなら別に構わないのでは
同じ政党を支持してるといってもそこまで一枚岩ではあるまい
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:01:06.70ID:TprM3KHi
>>416
ないとは言い切れないのが中国の困ったところだよな
「アビガンが効く」という論文を取り下げていたくせに再アップしてるみたいだし>>259
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:02:22.07ID:Sb7pvOHm
SNSにアップした奴はもちろんだけど、それに飛びついて記事にした毎日新聞の
方がタチが悪いよね
もしフェイクだったら、きっちり責任をとらせないとダメだろ、朝日のKYサンゴ
事件に匹敵するか、SNS全盛の今の時代を考えればそれ以上の悪事だろ
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:04:59.04ID:tNJBwTdS
>>414
自民党から内閣支持率低下の一因と思われる安倍晋三を批判する人がいると、安倍晋三の支持者達がすぐに批判者をネットリンチするのはいいんですかね?
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:05:09.41ID:YB+3Ti0P
次の彼らの騒ぎが政府の給付金としてカビの生えたお札が〜だったらおもしろいのに
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:06:00.58ID:epxMTuOR
製造・流通過程での不備なら、ppm単位で出ますからね。
百万個にいくつかは不備品があって、返品交換でゆるされるレベル。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:07:07.97ID:YJJyHtUO
>>396
もう、何回か書いてる記憶があるが、もう一度書く。
他国が国債をバンバンすって、M2じゃぶじゃぶに増やして貨幣価値を下げてでも
景気対策してるんだよ。
ゴールドの値段も上がった=貨幣価値が下がっただよ。
日本だけ、緊縮財政なんてしようものなら、悪夢の民主党+白川の円高再現だよ。
個人に10万ていうのは手段であって、目的はM2の増加と景気対策だよ。
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:07:24.22ID:0qy4MH00
未配の布マスクすべて回収へ 不良品問題で2社 新型コロナ
2020年4月24日 4時26分
両社のマスクはともに海外の工場で生産されたもので、今後は現地での検品に加えて日本に輸入したあとも再度、点検するなどして検品体制を強化するとしています。

興和は「このたびの事態を真摯(しんし)に受け止め、全量を回収したうえで再検品する」としているほか、伊藤忠商事は「感染防止に向けた取り組みにできるかぎりの協力をしていく」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012402911000.html

生産国はどこだかしらないが一帯一路レベルで信用を失ったね _
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:09:51.58ID:TprM3KHi
「Bが言ってること」が確かに実現したけど、実は「Bそのものが原因」で、
さらになぜか「Aの責任にされる」という事象は、何と言えばいいんだろうね
自作自演だろうか

例1:野党(B)が国会審議の引き延ばしを行ってるのに、政府・与党(A)が「遅い遅いと言われる」
例2:夜の街をふらふら歩いている芸能人たち(B)が、「政府(A)のせいで感染が拡大」と非難
例3:購入希望者(B)がシャープ(A)のサイトをダウンさせ、誰もマスクを買えなくなる

Aに責任がないとまではいわないんだが・・・
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:10:50.41ID:YB+3Ti0P
1枚200円程度のマスクが国産のはずもないし
後先考えずになんでもかんでもアベガーしてる人たちは何かの政策が都合が悪いんだろう
隣国絡みか国内組織絡みかで痛みを感じる人たちがいるんだろうねぇ
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:11:15.42ID:/r9zxBW+
>>403
IMFに対抗して中国が作った組織が、いつまでも発車しないバスで有名なあれですからねえw
>>406
>実際には寄付しないorほんの一部だけ寄付
東日本大震災のときにそれやってましたよね
震災のための寄付あつめと称して政治資金パーティやっていくら寄付したか不明だったり寄付したけどほんの数%だったりとか
>>418
ちょうど先日4月20日がKYサンゴの日でしたからね
マスコミって同じくらいの日に報道テロやる癖があるんですかねえ
>>400
今回あれを取り上げたマスコミからの批判がないというのがおかしい、と言ってるんですよ
あの繁殖期の雄カエルのように何にでもとびつくマスコミが製作会社へ電話取材もしてないようだしおかしいと思うでしょ
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:11:17.16ID:lDuK3W1T
>>423
すべて回収して再検品となると配布遅れるので
不良品は回収→再配布でいいと思うんだけどなあ
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:12:26.10ID:7THFdds6
>>372
10万は自分たちが叩いた成果だからもらうのは当然の権利なので貰ってやる
マスクは自作布マスクの材料としてもらってやる
ですよ
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:15:18.38ID:IL2mcuAu
おはようございます過研。
とうとうdiscoonectが続く状態に陥りました。テレワークなんて人類には早すぎたんや__

マスクに関しては北心斎橋で売っていたと山の神が。
で、それを見に行くクラスター・・いやおばちゃん集団が多数いたとの報告。
もちろん、高いねぇだけで、買わないのですが。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:15:26.03ID:tNJBwTdS
>>426
ならマスゴミじゃなくて自分で批判すればいいじゃない
それが世間の衆目を集めればそれなりに広まるしマスゴミも無視できなくなります
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:17:33.54ID:kKf7bo1V
>>418
少なくともカビのマスクについては毎日の記事以外に上がってなくて
その記事も内容読むと「配布前に回収された物」って話だよね
「カビマスクが配布された」って誤読できるようにミスリードしているというか意図的に誤読している連中がいるんだけど
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:18:12.63ID:tU4Rt0iK
>>427
再出荷後に「汚れガー! 検品したなんて嘘だ」とやる人が出てくるに1カノッサ。
0436すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/04/24(金) 09:18:17.86ID:qIbD0W9g
>>404
昨日も怪しいマスクの話が出てたが、「日本向けにちゃんと作って検品してない」怪しい代物の時点でなぁ
更に、カビや虫や毛もアレだが、「コロナ添付済み」の場合どうすんのとw

*大気暴露かつ付着素材によるが、最長9日ほど生きる模様
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:19:12.00ID:7THFdds6
>>395
本当にそれですよ
使い捨てマスクは出どころ謎の中国産マスクは地方でもちらほら見かけるようになりましたけど
日本のものは各企業頑張ってくれてるもののもう少し先になりそうだし
それまでの繋ぎとして戦力にする気満々だっただけに…
さらにこの情報を受けてパヨさんたちは勝利宣言するだろうと思うと
この騒動を起こした連中を徹底的に吊し上げてほしいくらいの怒りはわいてきますね
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:19:39.08ID:0qy4MH00
岡江久美子さんへの追悼ツイートで三原じゅん子議員に「あんた達が殺したんだよ」と中傷投稿…「言っていい事と悪い事がある」とショック隠せず
4/23(木) 20:20配信
三原氏を中傷する投稿に対しては「これは言っちゃいけない言葉」「言葉の暴力」「通報しました」とのリツイートが寄せられた。三原氏は自民党で女性局長を務めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010068-chuspo-ent

ペイトナーズがんばっているなー そのままそのまま __
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:22:13.91ID:YB+3Ti0P
マスクにカビ髪の毛の話題で連想したのはチマチョゴリ切り裂き被害事件
怪しげな写真が証拠なとこが似てる気がする
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:22:29.89ID:tNJBwTdS
>>437
怒りは被害者じゃなくてカビの生えたマスクを送った奴にぶつけてください
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:24:58.60ID:7THFdds6
>>425
なにかの政策が都合が悪い人もいるだろうけど
過去になんらかの理由でアベガーになった後引き返せないぐらい思考がズブズブになって
一ミリでもアベのやることを認めたら敗北になってしまう…みたいな精神状態の人も割といるのでは
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:27:37.34ID:mmJcCFkX
いつもなら「Eテレだけは残して」って聞こえてくるのにどうしちゃったのかなー
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:28:43.58ID:lXQGAbrs
アドレスとパスワード大量流出 WHOにサイバー攻撃急増 2020年04月24日08時52分

 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は23日、サイバー攻撃により
職員らの電子メールアドレスとパスワードが今週、ウェブ上に大量流出したと発表した。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、WHOへのサイバー攻撃は急増しており、
前年同期比で5倍に上っているという。

 流出したのはWHO職員らの約450アドレスと、
新型ウイルス対策に従事する数千の外部関係者のアドレス。
このほか、WHOに成り済まし、寄付を求める「振り込め詐欺」も横行している。

 WHOのマリアーノ最高情報責任者(CIO)は声明を出し、情報保護について「常に重要だが、
新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)下ではなおさらだ」と強調。被害に頭を抱えている。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400264
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:31:43.13ID:0dIGvvb7
>>446
メールログでも漁るのかな

毎回思うのだがなんで賄賂でも裏工作でも組織のメアド使ってやるんだろうな
足つくに決まってるというのに

>>441
そんな感じぽい
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:32:04.72ID:TuSfSq4F
無能政府のおかげで無事税金を無駄遣い

新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、
未配布分を全て回収すると発表した。検品体制を通常よりも強化する方針も示した。

 汚れなどの不良品は妊婦への配布分で相次ぎ発覚。
その後、全世帯用でも配布前の確認作業で見つかっていた。
これまでの厚生労働省の説明によると、2社はどちらについても納入している。

 全世帯への布マスクは今月17日に東京都内で配達が始まり、5月中に約5千万世帯へ2枚ずつ届ける計画。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012402911000.html
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:12.60ID:CCX5vvmb
会社名出してしまったことで「アベノマスク」から「伊藤忠・興和マスク」になってしまったな

アベも空気が読めない人だ
ここはオトモダチ企業に任せて私腹を肥やすのが定番のムーヴというものであろう
アベはプロレスができない__
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:18.01ID:lh2csluJ
今日のお客様は政府が製品を検品する異世界から来てるのか
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:45.50ID:tNJBwTdS
>その後、全世帯用でも配布前の確認作業で見つかっていた。

これでパヨクの捏造の線はなくなりましたね・・・
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:48.44ID:MkAAOyl9
キム子先生です
韓国マンセ〜のあまり
情報管理も容認へと変節されたようです

金子勝
@masaru_kaneko

【健康情報の利用は時限立法、責任医師の明確化】
医師や、政府や、製薬企業が個人の健康情報を独占してきたのを、国民が使えるようにする新しい情報民主主義でコロナを克服する。
金融やGGAFAが別の独占になってはいけない。
そしてアベ総理も皇族もGPS追跡される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況