はなまるマーケット

1989年10月26日、TBSのワイドショーのスタッフは、弁護士の坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を収録、
その映像を放送直前にオウム真理教幹部に見せたことが発端の一部となり、坂本堤弁護士一家殺害事件や一連のサリン事件が発生した。
TBSはことの経緯を検証する番組を放送、その後上層部の判断ですべてのワイドショーと呼ばれる番組を打ち切った。
その際8時半からのワイドショー枠の代替番組としてスタートしたのが「はなまるマーケット」である。

NHKは「あさイチ」立ち上げにあたって、同じ生活情報番組でほぼ同時間帯で放送していたTBS『はなまるマーケット』
(1996年9月開始)のスタッフを制作会社ごと引き抜き(いわゆるヘッドハント)、同番組の手法を取り入れ、番組制作を行っている。
また、初代司会についても『はなまるマーケット』の司会者・薬丸裕英がかつて所属していたジャニーズ事務所の
現役所属者・井ノ原快彦(V6)を起用。そして、後述する本番組の高視聴率獲得により、『はなまるマーケット』は2014年3月28日で放送を終了した。