鳩山由紀夫 @hatoyamayukio 1時間

軟弱地盤が見つかったため、辺野古埋め立て工事の設計変更を国が沖縄県に申請した。
見直しの過程で海面下90mまでマヨネーズ状の地点が見つかり、崩壊の恐れの指摘がありながら、
再調査せず、業者から資金提供を受けた身内の技術検討会がゴーサインを出した。
約1兆円の工事は米政官業癒着の極みだ。

政府は5年以上前から危険な米軍普天間飛行場の移設を5年以内にやると約束し、
早期移設のためには辺野古が唯一と主張してきた。
今回の設計変更で辺野古の工事ができたとしても2030年以降になることが明らかになった。
早期移設ならグアムや米本土など候補地はいくつもあるのになぜ政府は交渉しないのだ。