小池都知事「スーパーは大変『密』」 入店規制など対応策を検討
毎日新聞 4/22(水) 11:18配信

 東京都の小池百合子知事は22日午前、各地のスーパーで混雑が生じている
問題について、入店規制などの対応策を検討していることを明らかにした。
報道陣の取材に「スーパーは大変『密』な状況になっている。入店を何人までにする
とか、お待ちになる方の間とか、早急に検討しているところです」と述べた。

 緊急事態宣言による外出自粛が求められる中、家族連れらによるスーパーの混雑は、
感染リスクが高まる3密(密閉、密集、密接)状態が生じる可能性がある。
今月15日の新型コロナウイルス感染症の対策を話し合う都の審議会でも、
出席した専門家から「(来店の)時間制の導入や来店人数の制限など、
ルール作りを主導することで(混雑緩和に)何かできるのでは」
という提案が出されていた。【道下寛子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000023-mai-soci