家賃について前スレ終わり書いたけどもう一回主張しとく
あと10万円県職員から召し上げようとする広島県知事はもみまん食べて寝とけ

880 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 00:09:02.12 ID:CLiovdcp [1/4]
経済対策の補正予算案 自民「月内成立を」立民「集中審議を」
2020年4月21日 18時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398981000.html
>立民 「家賃猶予で補正組み替えを」
>立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し、
>「補正予算案の早期の審議に協力することはやぶさかではない。
>店舗の家賃が払えない人たちなどに対する家賃の猶予について、
>補正予算案に何らかの形で入れられるよう組み替えを求めることを検討したい。
>来週の審議日程と来月の集中審議の開催はセットだ」と述べました
妨害したくて仕方ないんだなあ
一度組み替えて執行が遅くなった補正をさらに組み替えろとか何にも考えてなくて素敵

891 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 00:23:42.90 ID:CLiovdcp [2/4]
「事業者への賃料の補助金制度を検討」自民 岸田政調会長
2020年4月21日 18時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012399071000.html
>自民党の岸田政務調査会長は、記者会見で「飲食店などが大変厳しい状況にあり、
>テナントに直接支援を行うことが大事だ。家賃の支払いのための助成金や補助を
>考えていかなければならない」と述べ、経済対策に盛り込まれた中小企業などに
>対する給付金とは別に、賃料の支払いのための補助金制度の創設を検討していく考えを示しました。
>そのうえで「スピード感を持って実施するために議員立法も視野に入れて対応したい。
>状況は刻々と変化しており、柔軟に対応していくことが大事だ」と述べました。
>一方、立憲民主党などは、賃料を一定期間立て替えて、
>支払いを猶予するための法案を今の国会に提出することを決めていて、
>与野党の間で調整が行われる見通しです。
この家賃の件なんだけど大家と店子が双方の契約書と領収書などの契約と金銭の流れを証明する書類を付けて
政府系金融からの無利子無担保の融資じゃいかんのか?