>>1おつ。
みんな中国ウィルスが悪い。


立憲、コロナ対応で埋没 国民「提案路線」と対照的
2020年04月22日07時04分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042101047

>立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。
>だが、立憲は当初、10万円給付には消極的で、国民民主が求めても野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示していた。
> 野党内の主導権を維持する狙いがあったとみられるが、コロナ対策を連発する玉木氏に対し後手に回る場面が目立つ。
>発信の減少は、「桜を見る会」などで政権追及の主戦場となっていた野党合同ヒアリングを自重していることも影響しているようだ。
> そもそも枝野代表の会見は月1回だけ。毎日新聞の世論調査では、政党支持率が日本維新の会を初めて下回った。
>ある幹部は「枝野氏は提言、提案をした方がいい。支持率低下に危機感を持っている人もいる」と訴える。

【発信力の無い枝野師】旧民主党系等研究第711弾【タマキンと比較される】

阪神淡路地震の時といい東北太平洋沖地震の時といい護憲革新系って・・・