X



【コロナ禍の中の小さな幸せ】旧民主党系等研究第706弾【それは「アベガー」】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 20:17:36.71ID:2N50e/SX
前スレ
【マスクが小さすぎて話になりません】旧民主党系等研究第705弾【(公安監視対象者・70代男性)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1587259668/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:37:11.73ID:+F6Bd1sZ
>>45
ヒラ議員として凾ノクダまいたり、
ttp://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/340.html
>以上のような問題意識を4月10日、衆院財金委で訴えました。麻生大臣がどこまで共有してくれたか、よくわかりませんでした。

李党の集会に出たりしてます
https://pbs.twimg.com/media/EPnNNAaU0AA0tmI.jpg
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:38:43.50ID:vSPSQ6Id
>>1乙。
フィンランドが100万ドルをチャリーンでWΗОがホメホメした由。
彼らの出張費はファーストクラスと☆☆☆☆☆ホテルで年間200億円だから、焼石にウォーターだけどね。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:07.96ID:WMZdvnEj
女性目線の政界変革を訴え 稲田朋美氏ら共著出版へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000066-kyodonews-pol
自民党の議員連盟「女性議員飛躍の会」は、女性目線の政策をまとめた共著
「女性議員が永田町の壁を砕く!」(成甲書房)を近く出版する。
共同代表の稲田朋美幹事長代行らメンバー10人が経験を踏まえ執筆。
男性議員が圧倒的に多い政界の現状を「民主主義をゆがめている」として、変革を訴える。

稲田氏は、ひとり親の税負担を軽減する「寡婦控除」に未婚者を加える税制改正に取り組み、
党内の反発に苦慮したエピソードを披露。「女性議員は自然に増えない」として、
候補者の一定比率を女性に割り当てるクオータ制導入を提唱した。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:01.53ID:uAvb7/Zf
>>50

豪、新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり 2020年4月19日 20:26
発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア 米国 北米 中国 中国・台湾 ]

【4月19日 AFP】オーストラリアは19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた世界保健機関(WHO)の
危機対応を含め、パンデミック(世界的な大流行)への対応について独立の調査を実施するよう求めた。

 マリス・ペイン(Marise Payne)外相は、昨年末の武漢(Wuhan)における
感染拡大への中国当局の初期対応などを調べる検証作業を「主張」する意向を明らかにした。
 オーストラリア放送協会(ABC)に対して同外相は、
「独立した検証で突き止めることになるウイルスの起源、対応の手法や情報を共有する
公開性の取り組みについて、われわれはいくらか詳細を知る必要がある」と語った。
 同外相はまた、オーストラリアが米国と同様の懸念を共有していると発言。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は危機への「対応を誤り」、
感染拡大前に中国の状況の深刻さを隠蔽(いんぺい)したとしてWHOを非難している。
 また、パンデミックの影響がオーストラリアと中国の関係を「いくぶん」変えることになるとの
認識を示した上で、中国政府の透明性をめぐる不安が現時点で「極めて高い水準にある」と話した。

 さらにグレッグ・ハント(Greg Hunt)保健相は独立調査の呼びかけを支持。オーストラリアが
感染拡大の抑制で成果を収めたのはWHOの助言に従わなかったことも一因だとの見解を示した。
 同保健相は、「オーストラリアは世界基準で非常に重要かつ上出来の結果を
上げることができているが、国内の医療専門家が提示した道筋に従って成し遂げた」と発言。
「われわれが2月1日に中国からの入国禁止措置を課した際、
一部の当局者や(スイス・)ジュネーブのWHOから相当な批判があったことを知っている」とし、
WHOはポリオやはしか、マラリアのような病気との闘いにおいては「うまくやった」ものの、
新型コロナウイルスへの対応は「世界を助けることにはならなかった」と明言した。
 また、「われわれ良い結果を出したのは、国家として独自の決定をしたからだ」と付け加えた。(以下略)

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3279302
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:25.61ID:Xrx1PpO+
>>32
正直、信じがたいんだけど自分の所には届いてないのできっぱり否定もできないもどかしさ
衛生用品ならそんな悪環境では作らないし検品するでしょって思うんだけど
現物見ない限り判断材料にならないから大量発注の中に微レ存でちゃんとして
ないのに当たる可能性も否定できない

届いてない人は強く反論できないのを見越してパヨチンが先手を打って
今捏造して騒いでるんじゃ無いかとも思う
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:47.57ID:BW/G4Ldb
>>45
確か先週の財務金融委員会に出てたはず

親方
「国債発行なんてとんでもない
 ドイツも国債刷るからなんて言う人もいるが、あそこは7年ぶりの国債
 元々国債漬けの日本とは違う

 例え話をしますけど、元々スリムな剳尅漉揩ェ10キロ増えるのがドイツ
 凾ネら10キロ増えても大したことないんですよ

 でも日本は私なんです
 私のように肥えた日本が10キロ増えたら死活問題
 日本は私なんです」
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:59.99ID:V6j0e02V
虫がとかw
ラーメン屋でそういうことやる稼業の人みたい
よ〜よ〜どうしてくれる、ああん
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:58.60ID:fGGYXujB
>>71
この例え滑稽だよなあ
凾ェ10キロ増えたらだれが見えも気づく→大丈夫?となる
親方が10キロ増えても元の肉があるから全然気が付かない→大丈夫?とならない
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:13.98ID:uAvb7/Zf
中国が台頭する国連機関、米WHO拠出停止は「好機」か?
2020年4月19日 14:28 発信地:国連本部/米国 [ 米国 北米 ]

【4月19日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が先週、
新型コロナウイルス対応で中国に追従しているとして世界保健機関(WHO)を糾弾し、
資金拠出を停止するよう政権に指示したと発表したが、
中国は米国が手を引く場所で自国の国際的な地位を高めるという戦略を確立しつつある。(以下略)
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3279270

> 欧州連合安全保障研究所(European Union Institute for Security Studies)のアジア部門上級アナリスト、
>アリス・エクマン(Alice Ekman)氏は、「過去10年以上にわたって、特に習近平氏が国家主席に就任した
>2012年以降、中国外交はグローバルな統治を再編しようという圧力を本気でかけてきた」とAFPに語った。
>「これは尊大な野心で、中国が論じているのはこの再編の『かじ取り』についてだ」

> ますます増える平和維持活動(PKO)への部隊派遣を含め、
>中国は国連において、日本を抜いて米国に次ぐ2番目の財政貢献国となっている。
>
> ニューヨークの国連本部から指示される活動だけではない。
>国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)や国連食糧農業機関(FAO)、国際民間航空機関(ICAO)、
>国際原子力機関(IAEA)など多くの国連機関で、中国はその財政的影響力を駆使している。
>
> エクマン氏は、「ドナルド・トランプ氏が米大統領に選出されて以降、中国は多国間主義の
>保証人としての立場を強めた」と指摘。新型ウイルスのパンデミック(国際的な大流行)は
>中国政府にとって「全方位でグローバルな統治に投資する」も新たな好機だと述べた。
>
> エクマン氏によると、中国のアプローチは「実利的・国際的」な戦略で、WHOはそうした戦略における
>「多くの国際機関の一つにすぎない」という。 「長期的には、中国は国際統治における
>ポスト欧米時代の到来を望んでおり、そこで中心的な役割を果たすつもりだ」
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:51.67ID:Of5Nxjsi
>>45
野田四天王
・野田佳彦
・野田聖子
・野田毅
・野田国義

何故かみんな優秀____
全国の野田さんに謝ってほしい
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:50:18.52ID:2npMLOqM
>>71
分かるけど分からんw

マスク製造は被服関係でしてた筈だから検品は大丈夫だろうけど、2枚と説明書をビニール袋?に入れただけで茶封筒やネコポスみたいな箱で梱包してる訳じゃないからねぇ。異物混入は御法度業界にいるけど、どうしてもね。とウリのパパンが
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:52:10.60ID:pEc2ZPA0
>>67
朝日に、政治に性年齢関係ないってあったが、
それなら高齢男性だけで十分な成果出したら
それで十分になるんだが
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:52:58.69ID:i7t4+h79
>>76
そうじゃよ
日本では「WHO上級顧問」であり「テドロス事務局長の側近」だという触れ込みじゃが、CNNの
取材では「WHO元職員」になってるというナカナカに怪しい人物じゃな
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:53:33.18ID:ZAzUQRts
>>69
コアラも成功してるけど、全てを止めた冬眠だからなぁ。
ルビプリの対応さえ間違えなければ、防疫成功の部類に入るわな。

ただ、10咳以上のクルーズ船はどうなった??? 3万人はまだ彷徨ってるのか?
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:55:24.14ID:+F6Bd1sZ
>>84
(ゲルの支持者のツイ主さんって、親方の事が好きな人が多いからどっちでもいいじゃん♪__)
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:53.94ID:XsDgLWlY
元国連?で今は阪大の教授?なナマモノの蜘蛛夫<ノ丶`Д´>ノ マンセー連ツイと、
それをretweetして「今、NYCに住んでいてこんなに幸せと感じたことはない
日本で住んでいたらこんなに安らかには暮らせない」
という電波さんを見かけたんだけど、
ブクマし忘れて読み返せないの!!!
悔しくて眠れない!!!___

>>1
おつ
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:16.93ID:oNY6cAbw
>>91
少なくとも稲田氏思想にはそんなのを期待してない気がする

勝ち取って実力で枠を増やしてやるわと豪語した方が良かったなあ
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:34.26ID:uAvb7/Zf
海軍の集団感染、24人に 台湾 2020年04月19日17時08分

 【台北時事】台湾海軍所属の軍艦で発生した新型コロナウイルスの集団感染で、
政府対策本部は19日、感染者が21人増え、計24人になったと発表した。
感染源が分かっておらず、対策本部が詳しく調べている。

 新規感染者は、20〜40代の軍人と実習生の男女21人。
航海訓練を終えた軍艦3隻には744人が乗船しており、同日までに全員の検査を終えた。
対策本部は、15日の下船後に軍人らが接触したとみられる2000〜3000人に対し
「健康状態に留意してほしい」と呼び掛けている。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020041900171
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:21.34ID:sVsbOHOj
>>88
いち早く収束したとして、他国との通行どうするかという問題でてくるな
経済考えると米が立ち直らんと
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:02:37.20ID:uGpIOXUW
>>94
同意
我が党政権への国会でのメッタ切りみたとき女の総理なれるんじゃと期待するほど気持ちよかった記憶が蘇ります
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:03:53.98ID:uAvb7/Zf
トランプ氏、金正恩氏から「素晴らしい書簡受け取った」 2020/04/19 20:59

 【ワシントン=横堀裕也】米国のトランプ大統領は18日の記者会見で、
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長から「素晴らしい書簡を最近受け取った」と明らかにした。
トランプ氏は先月、新型コロナウイルス対策で各国の指導者と連携する一環として
正恩氏に書簡を送っており、返書を受け取った可能性がある。

 トランプ氏は書簡の内容は明かさず、「金正恩氏とはとても良好な関係にある」と改めて強調した。
北朝鮮が短距離ミサイルの発射を繰り返していることには言及したものの、
発射を非難する姿勢は示さず、「我々は北朝鮮とうまくやっている」と語った。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200419-OYT1T50151/


北朝鮮が「朝鮮民主主義人民共和国外務省報道局対外報道室長」名義で談話。
「米国に対し、最高指導部はいかなる書簡も送っていない」と報道を否定。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200419059800504
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:07:40.54ID:ZAzUQRts
台湾の軍艦でKONOZAMAだと、海自もヤバイなぁ。
ジャイアン・蛙・台湾の海軍で被害が出てるってことは
世界の海軍の怒りを買う事態なんだよなぁ。

緊張が高まってる所でCCPがやらかさなきゃいいが、軍事衝突までありえるな。
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:07:53.45ID:DtyCfIab
>>87
>「テドロス事務局長の側近」

「能無し」の評価が確定してる人じゃん。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:08:23.01ID:XsDgLWlY
>>103
船が、だと思います。
陸上に駐屯しているので集団感染はあまり聞かないし。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:09:24.11ID:uGpIOXUW
>>101
花札は北朝鮮と敵対せずに、韓国(経済もう助からんだろう)は闇金スワップで制御しといて朝鮮まとめようとしてんじゃないか?
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:10:16.22ID:YmtrmWYB
>>106
と、なると最もうほっ ガチムチだらけの吐息ムンムン潜水艦
が一番やばそう。米原潜みたく余裕のあるスペースないし
0111イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/19(日) 22:11:39.74ID:i7t4+h79
>>105
まあ、ガチギレしてる医療クラスタの中の人が色々掘り出して、一発喰らわしてやろうと計画を
しとるみたいじゃで、今は静観かな
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:12:16.90ID:uAvb7/Zf
衆院静岡4区補選、自民・深沢氏が先行…読売新聞情勢調査 2020/04/19 22:01

 読売新聞社は、望月義夫・元環境相の死去に伴う
衆院静岡4区補欠選挙(26日投開票)について、電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。
自民党の前静岡県議・深沢陽一氏(43)(公明推薦)が先行している。
有権者の約2割は態度を表明していない。

 望月氏の地盤を引き継いだ深沢氏と、
野党統一候補で無所属の元東京都議・田中健氏(42)(立民・国民・共産・社民推薦)との
事実上の与野党一騎打ちとなっている。
深沢氏は自民と公明支持層の約8割を固め、無党派層からも4割弱の支持を集めている。
田中氏は立憲民主支持層から9割の支持を得るなどしている。

 新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応については「評価しない」が52%で、
「評価する」の39%を上回った。(以下略)

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20200419-OYT1T50156/
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:12:47.70ID:1g68n1Ac
>>110
たしかに最近各国の軍艦やられてるのよくみますね
船ていう状況だけでそうなったんならいいけど勘繰りたくもなりますな
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:29.39ID:1SxU7wor
>>70
日本企業が中国工場で作ったとかは?
悪意を持ってゴミを混入させた可能性も
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:56.19ID:YmtrmWYB
複座式の攻撃機とかもやばそうね
つか装甲車両も基本ギューギュー詰めなんだが
よーわからんね
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:14:37.01ID:TPN99E/0
>>42
>自分達が今閣僚だったらどうしているか?を全然PR出来ていないんだもん(´・ω・`)
しかも政府に何とかしろと言って終わりで、何とかしてみたら反対するというね。
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:18:13.28ID:uAvb7/Zf
>>96

海軍集団感染 蔡総統、制服組トップと会議 医療チームが健康状態を注視へ
台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 2020/04/19 19:19

(台北中央社)集団感染が確認された海軍軍艦の訓練修了式に出席していた黄曙光参謀総長が16日、
蔡英文総統との定例会議に出席していたことが分かった。総統府が19日明らかにした。
会議中は席の間隔を1.5メートル以上空けるなど感染予防を徹底していたとし、
中央感染症指揮センターから感染リスクは比較的低いと判断されたと説明。
その上で、医療チームは総統の健康状態をより厳密に注視していくと慎重な姿勢を見せた。

同艦を含む3隻で航海訓練が実施され、艦隊は太平洋のパラオに先月12〜15日に寄港。
寄港から30日が経過した今月15日、乗員が下船し、修了式が行われた。
18日に3人の感染が明らかになり、19日には新たに21人の陽性が発表された。

蔡総統は同艦が台湾に到着した今月9日、港で同艦を出迎えたが、
乗員は検疫のため艦内にとどめられており、総統府は接触による感染の危険はないとしていた。
修了式に出席していた黄参謀総長らは、同艦で感染者が確認されたのを受け、
公共の場への出入り自粛などが求められる「自主健康管理」を行っている。

総統府の張惇涵報道官によれば、蔡総統は軍での集団感染発生に遺憾の意を示し、
防疫対策を徹底するよう求めたという。

ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/202004190006.aspx

海軍参謀総長らが「公共の場への出入り自粛などが求められる「自主健康管理」」実施中。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:53.37ID:qW9L4AVC
東京都は明日明後日はどのみち少なめだし
勝負は水曜日からか
0120すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/04/19(日) 22:25:11.10ID:U1Ev42AG
>>115
今時の戦車や装甲車ならNBC防護用空調ついてるが、
問題はそれを回していたか

あと飛行服に酸素マスク装備なら呼吸装置関係の除染消毒で何とかなる
むしろ三密が怖いのは哨戒機とか輸送機とか、旅客機に近い配置で
複数が乗り込む操縦席を備えた機体かと
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:25:31.26ID:ZAzUQRts
>>111
もう既に、上様の眷属って写真が出回ってますな。

>>117
海軍激オコ案件になってるな。
海軍は国を超えて横の連帯が有るから、
武漢肺炎がBSL-4のお漏らしだったら・・・・・
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:28:20.95ID:qW9L4AVC
聖マリアンナの先生も今週中頃から結果出るっていまお話しされてた
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:28:41.75ID:+F6Bd1sZ
大阪と言うと、市長と李党の自称レズが発見器でケンカしていて草
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:02.39ID:Q53YdYyq
中国 「 空母堕とすにゃミサイルいらぬ コロナ一咳あればいい」
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:53.74ID:qW9L4AVC
大阪府は府政関連情報を一部個人持ちのパソコンでテレワークやってんの??
大阪ってノックさん以降は知事に恵まれんなあ
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:40.92ID:uAvb7/Zf
>>117,121

>黄曙光参謀総長

海軍参謀総長ではなく、国防部参謀総長でした。全軍のトップです。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:39.42ID:WLYL1cdu
米台海軍のコロナ感染はフェイクで中国を油断させるためとかだとカッコいい。
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:05.07ID:pEc2ZPA0
>>124
もちろん感染者数下がってほしいですが、
今度はいつまで外出自粛するかで
マスコミや野党がいろいろ文句つけそうなのが
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:38:22.51ID:6JdUjQih
関東に比べれば関西・東海圏の人はまだおとなしくしてるんですかねぇ
それとも人口数がダンチだからキチゲェの割合は同じくらいでも相対的に関東のほうが多く見えるだけなのでしょうか
0135すずめちゃん@大阪民国 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/04/19(日) 22:40:06.02ID:U1Ev42AG
>>128
流石に松井や吉村のPCはグループウェア使う専用で仕事してると思いたい
専用線たぁ言わんが、せめてVPNくらいは張ってると思いたい

まさか一般プロバイダ経由でファイルサーバとかグループウェアサーバに
パスワードだけでログイ





梅毒の個人情報はダダ漏れにしてもいいから、
俺とか民国在住研究員の個人情報漏れんかったらええわ!→ヤケ酒に
ストロングゼロを買ってこようか思案中
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:40:54.60ID:uAvb7/Zf
各国の新型コロナ死者数、中国同様修正される可能性 WHO指摘
2020年4月19日 14:44 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

【4月19日 AFP】中国が新型コロナウイルスによる死者数を上方修正したことを受けて、
世界保健機関(WHO)は17日、多くの国が、感染拡大が制御可能な状況になり始めると
同様の修正を行う可能性があるとの見方を示した。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生地とされる中国・武漢(Wuhan)市当局は先日、
死者数の集計に誤りがあったことを認め、突如死者数を5割増に修正した。
中国の感染状況に関する情報の透明性をめぐっては、以前から国際社会で疑念が高まっていた。

 WHOによると、武漢は新型コロナウイルスの大打撃を受け、
市当局は対応に追われていたため、すべての死者と感染者を正確に記録できなかったという。

 武漢市当局は当初、オンライン上で警鐘を鳴らした医師らを処罰するなど、
ウイルス流行の隠蔽(いんぺい)を図った。また、中国政府は感染拡大がピークに達した際に
集計基準を繰り返し変更したことから、政府が記録した感染者数について疑問の声が上がっていた。

 WHOの感染症対策部門でテクニカルチームを率いる
マリア・ファン・ケルクホーフェ(Maria Van Kerkhove)氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じて
記者会見し、「すべての感染者数と死者数を特定することは、現在進行中の感染拡大における課題だ」と
コメント。「多くの国が(中国と)同じような状況になると、私は予想している。
こうした国々は、記録をさかのぼって見直し、漏れなく記録したか確認する必要があるだろう」と述べた。

 WHOで緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン(Michael Ryan)氏も、
「すべての国が直面することになるだろう」と指摘し、「影響を把握し続け、よりずっと正確な方法で今後を
予想することが可能となるため」、できるだけ早期に正確なデータを作成するよう各国に呼び掛けた。

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3279276
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:44:04.71ID:Xrx1PpO+
武漢肺炎が中国で発生し始めた頃って立ってる人が突然意識を失って倒れたり
踊り続けるおばちゃんの動画が出回ってたよね
あれは何だったんだ
ウイルスとかで肺をやられるなら意識を失う前に苦しくてもがきそうなんだけど
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:44:24.55ID:qW9L4AVC
>>135
大阪府職員の話みたいです
テレワークやって良いから推進しろと言ったとか
ただパソコン足りなかったら個人持ちのでも良いとかなんとか
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:46:03.13ID:uAvb7/Zf
大阪の院内感染46人 市保健所が現地調査 2020.4.19 21:02

 大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」の患者ら少なくとも46人が
新型コロナウイルスに感染したことが判明し、大阪市保健所は19日、
病院内でクラスター(感染者集団)が発生した可能性が高いとみて、現地調査を行った。
今後、大阪府市が厚生労働省のクラスター対策班と連携して感染状況などを調べる。

 大阪府は18日夜、20〜30代の医療従事者6人と30〜90代の患者35人の計41人の病院関係者の
感染を発表。兵庫県尼崎市の検査でも同日、同病院の理学療法士1人の感染が判明した。

 同病院をめぐっては、15日に初めて看護師1人の感染が尼崎市の検査で確認され、
同日から新規入院患者の受け入れを中止。17日には大阪府の検査で
別の医療従事者3人の感染が判明し、18日には外来診療を取りやめた。

 大阪府によると、17日に確認された医療従事者3人は軽症で、
それ以外の感染者の症状は調査中という。

 ホームページなどによると、同病院は病気やけがの後に日常生活に必要な機能を取り戻すための
リハビリなどを担う。病床は回復期リハビリテーション病棟88床、障害者病棟32床の計120床ある。

ttps://www.sankei.com/west/news/200419/wst2004190010-n1.html

病院でのクラスターと確認されれば大阪府では初。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:46:38.10ID:6JdUjQih
>>135
>>139

匿名化……してないだろうなぁ
尤も大阪府に限らず公的機関がそうしたことをきちんとしているとは思えませんが
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:49:22.03ID:qW9L4AVC
>>142
それより個人持ちのパソコンでWindowsだとかなり危ないです
個人持ちだとセキュリティ甘いので感染してる可能性あるし
Windowsは権限設定が弱いからプログラム実行しやすいし
0144元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/19(日) 22:51:29.00ID:U1Ev42AG
>>139
情報システム担当は合羽の整理係と一緒に松井を殴ってよい
ついでに府庁に行って吉村にセキュリティの何たるかを説きながら、CAT6のケーブルかファイバーで縛り上げ府庁舎屋上から吊るしてよし
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:52:05.78ID:3LLBZGB6
>>42
だって、ステータスがやってるアピール全振りだし___

>>71
たとえ話が相変わらず下手だな。
オカラ並みに。
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:53:15.40ID:6JdUjQih
>>143
なるほど
Macはそこんとこどうなんですかね?windowsに比べれば脆弱性云々の話はあまり耳にしませんが

しっかし府知事は早口やなぁ
ハシゲ府民以外(特に関西地方以外の)は中々聞き取れないんじゃないか?
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:53:20.48ID:oNY6cAbw
>>144
セキュリティなんて考えてるわけないじゃないですか___

どんな時もオープンにして晒すのが住民の支持を得る秘訣ですから___
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:53:22.36ID:XsDgLWlY
>>141
障害者病棟って、もともと呼吸器が必要な寝たきりさんが多いんだけど。
広がらなければいいんと思うけど、無理かなぁ…
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:54:32.68ID:O5J0F36D
>>136
ワイずっと三次元マスクしか買ってなかったから、最近は買えなくて切ないけど
頑張ってほしい(´・ω・`)
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:54:41.99ID:YmtrmWYB
これちょっと知識あるやつがその気になったら
府庁のデータ見放題じゃ
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 22:58:33.67ID:QbZ6jyCb
https://twitter.com/ishikitokihiko/status/1251795993038741504
一色登希彦
@ishikitokihiko
タイトルが全てを語っているとも思うけど、読んでみてほしい。
怒っている人が、いったい何に烈火の如く怒っているのか、可能な限り冷静な言葉で代弁してくれていると思う。

「最後にこれから起こりうることを書いておこう。
財務省の公文書改ざんの問題は、

引用ツイート
現代ビジネス
@gendai_biz
このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう : https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71975 #現代ビジネス

「財務省の公文書改ざんの問題は、「上に無理やりやらされた、残念な思い出」として、記憶の片隅にしまわれていくだろう。
安倍晋三総理大臣は、もう何年か総理を続け、重鎮として自民党で重要な役職を占めるだろう。
財務省の偉い人たちも出世したままそれぞれの道を進み、

「出世したままそれぞれの道を進み、幸せな余生を送る。特攻を編成した多くの佐官・将官たちが戦後穏やかな余生を送ったように。
そして、今何の補償もなく「自粛」をしたこの春の思い出もまた、「みんなのために、売上が減っても休業した店舗は、日本の美しさと絆だった」として永遠に記憶される。」

飲食業に関しては自分のこととして語れるので飲食業の話を書くけれど、でもあらゆる職業そして日本の社会すべての話だと思ってもらっていいです。
もうこの国の個人経営の飲食業、ダメです。
壊滅します。
「このままでは…」という話ではなく、もうダメです。手遅れです。
壊滅しますよ。
あとは「いつ壊滅か」という、時間の問題だけです。
もう止めることはできないです。

僕もここのところ、数々の飲食店や他業種の「自粛・業務縮小・業態変更・廃業」を紹介しましたけど、こんなものじゃ済まないよ。
なぜなら、皆、「この事態が終息したら」と添えてるけど、たぶん終息しないので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/19(日) 23:00:01.22ID:U1Ev42AG
>>151
たまに発掘されるパラレル用50ピンフルピッチケーブル(SCSIに似てるあれ)でも可能
許されるなら消費期限の来たUPS用蓄電池を脳天に(待て)

>>148
横からすまぬ
Webブラウザベースのグループウェアだけならあんま大差はない

むしろMacが怖いのはあいぽん連携
極端な例としては、Macのデスクトップに置いた何かをiPhoneで見る事が出来る(iCloud連動機能をONにする必要はあるが)

うん、iCloudの時点で
セキュリティホールの臭いがするやろw
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:13.51ID:DI9YXibC
親方の謎たとえ話といえば
「いいですか?予算を1兆円減らすのは大変なことなんですよ。
1兆円を札束にして積み上げると富士山を越えるんですよ?」
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:57.61ID:oNY6cAbw
だから常にオープンなのが大阪

他社から情報が漏れ漏れでも問題ないのが大阪

そしてその姿勢が支持されてるのが大阪
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:02:18.82ID:lHvwAaqV
テレワークのセキュリティについてはろくな準備できないまま突入したところがほとんどだろうし
たぶんどこもガッバガバ
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:02:46.94ID:6JdUjQih
持ち出しを認めているのが大したデータでなければいいんですがね……
万が一機密情報が含まれているデータの持ち出しが認められてたらそれこそ>>153のような事態になりますから

「家賃免除法を早く作れ!!1!1」と吠えてる点には同意しますがそれは政府だけに言わずZとか我が党にも強く言えよと

>>155
そういやiCloudで海外王族(アラブ系諸国のどっかだっけ)のプライベートのイヤーンな画像が流出した…なんて話がありましたね
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:02:55.58ID:QbZ6jyCb
154のツリーをみていただくと発見器にはたまによくある「書いているウチに自分に酔っ払って暴走していくパターン」の典型が鑑賞できるのでオヌヌメ__
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:02:55.68ID:qW9L4AVC
>>148
権限設定が強いんでおいそれと実行できないから多少はマシですが
ヤバいことはヤバいです
若干マシかもしれない程度
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 23:03:49.01ID:lHvwAaqV
>>158
隠し事をしない、できない人が支持されがちなんでしゃーない
隠し事をしてるのはやましいことしてるからやろ!と本気で思ってますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況