X



【燃える野党の】旧民主党系等研究第701弾【アカいクラスター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/17(金) 14:55:41.71ID:jaOPvEVo
前スレ
【祝700弾】旧民主党系等研究第700弾【我が党系は永久に野党なり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1587045807/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:51.83ID:1qYzLtvK
朝日マスクに触れた際、マジレスの語尾に『www』が見えた。
棒だけじゃなくて草まで使いこなすようになったっぽい。
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:42.21ID:/Jk3QW8T
「欧米は自分で民主主義を得たから不満をデモ等で表明できる!対して日本はお上から与えられた民主主義だから自分たちで表明できない!」みたいな論があるけど
今回のコロナに関してだけ言えば、そのデモで表明するのがアダになったような気がする

あっちだと主催者が左翼でもまだ5〜10万程度の動員力はある訳だし
デモで狭い所に人が密集するからそれで広がったという面はあると思う

まぁ、手洗いうがいをしない、貧困層は医者にいかないっていうのは面もあるけど
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:02.40ID:VOC/unor
>>509
支那政府から一部の商品しか認可を受けていないのは、「賄賂が足りない健全な企業」かと、一瞬思いましたぞ。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:14.24ID:PbCXkfmS
>>430
今日の会見、10万の一律給付と30万の困窮世帯への給付、どちらもやるって言ってるように聞こえたけどな?
0515イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:36.46ID:6uuiq8aB
>>486
とーほぐがエライことになってるとき、経済的に頑張って欲しかったのに大ブレーキかけちゃった
前科もあるしなぁ
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:37.69ID:KYKqhMUz
>>479
役員の選任なら議案提案して株主総会で多数取れや。株主代表訴訟ちらつかせててめえの息のかかった人間入れろってやってる事は総会屋じゃねえか。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:43.26ID:gDkG5u7i
>>344
有名人はそうかもだが、
それ以外にも先の3連休に内地から旅行ってのは結構多かった
石垣島のヤツもそれが原因だし(旅行後に感染確定→石垣市内在住の20代に感染)

・・石垣の20代はその後も色々飲み歩いてたらしいから(100名以上接触者とか)
石垣市長は市民に自粛要請出したわけでw


それ以外も3連休はお彼岸で親戚縁者集まってたのも影響しているかも
流石に感染者増で清明祭は自粛傾向が強いけど
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:25.13ID:OzINbgTR
致命的な貧困理由が軽減されるなら、それはそれで良いのでは

給食費・義務教育用品が買えないというのは
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:16.80ID:DXOcFJuo
>>503
アカピは販売代理店していただけですよ
http://www.izumiotsu-cci.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/ootsukeori1-1.jpg
http://www.izumiotsu-cci.or.jp/latest_information/202003184231/

洗って再使用できるマスク販売開始【泉大津市マスクプロジェクト】
南出市長の“日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト”に賛同した地元事業者が一つひとつ手作りでつくりました。
“泉大津産マスク”は洗っても、また使えるマスクで、経済的、環境にも優しいマスクです。ぜひ、ご愛用ください。
なお、泉大津商工会議所、テクスピア大阪 事務局でも販売しています。1点1点手作りですので、数に限りがございます。

大津毛織(株)
綿本来のキナリ生地ですので、安心して使って頂けます。コットン100%、ガーゼ4層立体構造です。
2枚組3,300円
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:19.12ID:/Jk3QW8T
>>479 >>486
海外の投資助言会社がどう判断するかが重要だな
そこが賛成を推奨した場合は「なぜ反対するんだ」って言えるけど、反対だった場合は難も言えない
国内機関投資家はまず反対するけど、海外の助言会社が反対に回ったら「海外デハ〜」が使えなくならからなww
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:44.51ID:b2r18IkU
「クラブ文化を守れ」と言ったり、永住権のないアメリカ在住のお友達がいたり、
まなぶの人脈が香ばしい____

寺田 学@teratamanabu 11時間前
日本がドタバタの末、ようやく国民への給付「額」を決めた同じ日、
米国ダラスに住む友人(永住権なし)は、
米政府が用意した全国民宛12万円給付にオンラインで申し込み、
25分で承認を受けていた。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:15.86ID:zdZujMpx
>>486
どこかの町のBのドンに食い込まれていたのが露呈しましたけど、
同じ構図が大阪にないとは限らない。

こうですかね

#息子が特捜っつうのが、また、ね……
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:46.30ID:ALWKeX+a
>>424
国家権力を監視する国民の皆様への橋渡しって
日本国民のことではないんだろ
それなら納得
0532熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:51.93ID:eLed2bbF
【ー@∀@)のマスクは】旧民主党系等研究第702弾【4,000円(送料込み)】
0534イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:54.31ID:6uuiq8aB
決して品質を腐されたわけじゃないのになぁ
アンタとこでも3,300円で売ってるくらい布マスクの需要あるでしょ?って言われただけなのに
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:01.30ID:b2r18IkU
>>533
なるほどφ(`д´)メモメモ

buvery@buvery 4月16日
記事を見れば分かるが、立憲民主党が、なんと一律給付に反対している。
立憲民主党を『リベラル』と思っている人がいるかもしれませんが、
彼らは経済極右です。

/ ま い ま い \ @立 憲 も ふ も ふ 党 @maygyo1
返信先: @buveryさん
「記事を見ればわかるが」と書くことで、
記事に書いてないことを流布する悪質なデマツイですね。
または読解力がないだけ。
21:17 - 2020年4月16日
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:20.83ID:YntgRK9+
地域おこしのために地元業者が布マスクを一生懸命作り
それを朝日新聞のネットショップで販売して手助けしていただけなのに、お前ら酷いな、悪魔か?
0538熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:55.01ID:eLed2bbF
>>534
んだねぇw

単価260円(でしたっけ?)のアベノマスク()より大きいサイズなんだから
送料込みで4,000円って言う値段設定なんですよね______
0540イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:22:03.99ID:6uuiq8aB
ちなみに、現状コレね

朝日新聞SHOPの受注停止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大で政府が緊急事態宣言を出しました。これに伴い、朝日新聞SHOPは、
物流に支障が出る恐れがあることから、お客様からの受注を、期間未定で停止いたします。すでに
ご注文いただいているお客様に限り、発送作業を継続いたします。順次発送いたしますが、発送委託
業者の体制が整うまで、お届けに時間をいただきます。受注の再開に向けて鋭意努めてまいります。
大変なご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、当サイトのサポート窓口shop-support@asahi.comへメールでご連絡ください。

https://shop.asahi.com/
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:04.30ID:xEJGPaYa
なんで(-@∀@)で売ったんだろう?
それこそ楽天にでも出せばよかったのに
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:10.50ID:VOC/unor
>>534
普段は庶民派を気取って麻生さんや安倍さんを叩きながら、マスクの価格設定はブルジョアなのが公表されては困るでしょうな。
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:39.00ID:zdZujMpx
あわてて消すから、何か後ろめたいことがあるんじゃないかと疑われる

朝日は酷いな、悪魔か?
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:24:03.65ID:/Jk3QW8T
>>536
田中信一郎をブレーンから落ろしてから言え

基本的には増税緊縮、社会保障以外切り捨てだからね
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:24:56.74ID:HuXXET4P
国が送る単なるガーゼマスクとは違うのだよと胸を張れば良いのに_
高級素材かつ技術の結集だったでしょう確か
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:25:07.28ID:b2r18IkU
>>546
ちなみに、すぐに噛みついたもふもふの人の口癖は
「のたれじねばいいいのに」(ぼうなし)
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:05.86ID:6K76Ftg2
>>544
「後ろめたい」という感覚があるなんて
朝日新聞関係者としての自覚と矜持が足りないのではないか
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:48.51ID:b2r18IkU
田中信一郎の理想は、消費税25%のデンマークだからな
あと、「風邪ぐらいで病院に行くな」とかよく言ってる
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:52.27ID:6kVz0A9Y
朝日はいったいどれだけ中間搾取してたんだろう
メーカーが売値知ってドン引きしたのではないだろうか
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:00.59ID:1qYzLtvK
>>548
紙子を作るなら朝日新聞が暖かくてオススメだと安倍譲二先生が言っていた記憶が。
新聞も紙質にこだわっているらしい。
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:40.22ID:KpzCgiZ5
   ( ´・ω・)  これが有名な朝日のマスクか・・・ドキドキ
  /O(-@∀@)O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-(-@∀@)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J
.   ∧__,,∧  アベガー、アベガー、イアンフガー
   ∩-(-@∀@) ・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ   
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (=(-@∀@)  ファファ・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J
.   ∧__,,∧
  (-@∀@)  危うく外れなくなる所だったニダ。
  /O( ´・ω・)O ウリは正しい人ニダ!
  し―-J
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:54.81ID:OWzYjWeP
結局は外国人含む、てな流れになりそうで
まぁ世帯案とそこは一緒か
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:00.68ID:1mNV43ua
この雷と雨が外出及び夜のお店の営業を抑えてくれればいいが……
0564熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:10.05ID:eLed2bbF
>>539
送料と人件費をいれて全世帯に配布すると466億円だそうで…>アベノマスク

466億円でー@∀@)のマスクを2枚づつおくると1200万世帯に届ける事が出来ますね!
|∀).。oO( 素晴らしい! ____
0565イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:23.39ID:6uuiq8aB
あとは、540の状態にいつなったか、やね
会見直後とかだと一番メシウマなんじゃが…と思って探してると、こんな記事が

【コロナ禍】「朝日新聞」通販ショップがひどい 2枚で3300円の布マスク
4/16(木) 5:59配信



〈洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主〉

 先頃、そんな謳い文句で売り出されたガーゼマスクがあった。販売元は朝日新聞社が運営する通販サービス
「朝日新聞SHOP」で、価格はなんと2枚3300円(税込)。サイトには「鋭意製造中。4月中旬に入荷予定」とも
記されていた。

 この商品は、創業100年を超すメーカーが製造。セールスポイントとして、

〈ガーゼは医療用などより20%ほど密度を高くしたことで耐久性があり〉
〈150回ほどの洗濯にも耐え、経済的〉

 などが挙げられていた。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:42.29ID:WKXyXArR
>>523
メルヘンって外国人には腰低くてペコペコするから・・・

欧米出身の欧米人のを関電のトップにスゲて浄化するしか
オサーン化はしゃーない
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:32:29.07ID:ngwMDkXm
マジレスの火の玉ストレートがアカヒにカウンターで直撃したと聞いて__
0573イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:32:29.97ID:6uuiq8aB
「この『朝日新聞SHOP』では、他にも不思議な商品がありました。抗ウイルス用のスプレーなのですが、


紹介文には『恐ろしい黒船ウイルスとの接触を減らす』などとあったのです」

“黒船”とは異な響きで、あたかも厄災が米国からもたらされたかのような印象を与える。ならばいっそ
「武漢ウイルス」と言い切れば如何か。そもそも肝心の紙面では、

〈人類の敵はウイルスだ。なのにトランプ氏は「中国ウイルス」、麻生氏は「武漢ウイルス」と、敵は中国と
言わんばかりに。いまこそ世界の知見の結集が欠かせないのに〉(3月21日夕刊1面「素粒子」)

 などと説いていたのだから、ダブルスタンダードと言われても仕方あるまい。

 ちなみに当の販売サイトは6日午後、突如として受注停止してしまった。

以下略

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00620577-shincho-soci

ということなんで、どうも6日午後に540の状態になったのではないかと考えられるニダ
つまり、東京など七都府県に非常事態が宣言される前日じゃな
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:08.93ID:b2r18IkU
りっけんってそんなに脅威に思われていたのか____

naoko@konahiyo 4月16日
油断も隙もない。
立憲の足下を掬おうとする勢力は、
ネトウヨから一見常識的なインテリ与党支持者、
維新やれ新など第三極の支持者やシンパなど、あとからあとから湧いて出る。
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:44.67ID:xEJGPaYa
>>561
日本感染症学会と日本感染環境学会の見解とは真逆だから、
ドクターKと同じで政府の政策に関与できない専門家()なんだろうな…
0578元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:49.73ID:Dk0yxxuy
>>531
思わず大阪本社の前でこのマスクを振りながら泉大津音頭を踊って煽りたくなったw

*無論マスクは「アベノマスク」を付けて感染予防に努めたいwww
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:37:09.11ID:VCHg2C8Z
>>557
おー地元のも休業だ

>>558
また懐かしいものをwww

>>566
まあそうだろうな
定額給付の時も対象だったしカネコマになって強盗でもされたら敵わんし
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:37:29.04ID:6kVz0A9Y
原価なんて公表されないからわからないけど、下請けイジメ的に発注先には安く買い叩いといて
売ったのはあの値段じゃないかと思う
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:38:01.83ID:KpzCgiZ5
大津のマスク会社・・・
ツイッターで「こんなんやってます」から始めて地道にすればよかったのに・・・
朝日の営業に甘言を弄されて騙されたんだろうなあー


>>575
信ずるものは掬われるのですね___
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:38:35.31ID:fS/PqObk
そもそも定額給付金を「高所得者にやるべきでない」と徹底批判してたのが10年前のわが党なのに
今は亡き_雪花菜さんなんかはアルコール中毒の人にビールやるようなもんだとか
マスコミも財政規律云々騒ぎまくってたのに
親方とかもだんまり
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:06.99ID:pgP9trek
先覚者や異端が真実に辿り着いてる場合もあろう@狂人呼ばわりされた田所博士
しかし狂人が真実を手にした先覚者や異端であるとは限らない
*真実の方から来ました
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:07.77ID:qKev9wny
PCR検査への政府対応の遅れ指摘 日本医師会横倉会長
https://www.asahi.com/articles/ASN4K5TL9N4KUTFL012.html
 日本医師会の横倉義武会長は17日、日本記者クラブで会見し、新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査について
「(遅くとも)4月あたりから、たくさんやっていくことに切り替えていけばよかった」と述べ、政府の対応に遅れがあったと指摘した。
 クラスター(感染者集団)対策に重点を置く厚生労働省は当初、PCR検査の対象を陽性になった人の濃厚接触者などに絞り込んだ。
横倉氏はこうした経緯を念頭に、感染経路が不明の感染者が増えた3月下旬か4月初旬には検査対象を拡大すべきだったとの認識を示した。
 検査数が伸びない要因について横倉氏は「保健所の職員は数が抑制されてきた。効率化をした影響もあったと思う」と指摘。
近年、行政改革で保健所が削減され、職員数も不足して目詰まりを起こしていることが原因との認識を示した。
 厚労省は15日の自治体にあてた事務連絡で、地域の医師会に運営を委託した「地域外来・検査センター」の設立が可能と説明。
感染が疑われる人は、電話連絡してから地域の診療所などを受診した上で、同センターで検査を受ける新たな方式の流れを示した。(久永隆一)
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:08.83ID:gz9j49zV
>>572
藤浪さん並みのすっぽ抜け160kmストレートがこめかみにヒットしただけですよ_________
0593イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/17(金) 20:40:01.78ID:6uuiq8aB
「アベノマスク批判しながら布マスク売ってんじゃん、しかも高えww」とネットで話題になったのが
4月3日だから、今回の会見で言われて閉じたのではなく、ネットで話題になったので緊急事態宣言
にかこつけて閉じた、といった感じっぽいのう
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:40:22.18ID:6kVz0A9Y
>>582
こういう上から目線でたられば言う人って世界中未曾有の危機で日本の何倍も感染死亡しまくってるの知らないのかな
知ってたら言えないはずだが
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:41:26.47ID:1qYzLtvK
>>589
観ていた者の印象としては、意表をついて投げた緩いカーブにバッターが腰引けて無様な三振って感じだった。
会見随一の癒しポイント。
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:41:38.07ID:zPHkYnFw
>>1
乙です。


米資金拠出停止、WHOに与える大きな打撃 2020年4月17日 18:50
発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ 米国 北米 中国 中国・台湾 ]

【4月17日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が今週、世界保健機関(WHO)への
資金拠出の停止指示について明らかにした。WHOにとって米国は最大の資金源となっているため、
資金拠出停止の表明は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への取り組みで
舵取りを担うWHOの予算に大きな打撃を与えることになる。(以下略)
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3279110

> 任意拠出金で最大の貢献をしているのは米国で、
>全体の約15%、5億5310万ドル(約595億円)を拠出している。

>一方、中国の任意拠出は全体の0.21%、790万ドル(約8億5000万円)にとどまっている。

> 分担金では、米国が全体の25%近くを占める2億3700万ドル(約255億円)を拠出。
>一方、中国は7600万ドル(約82億円)を拠出しており、全体に占める割合は全体の8%だ。

> だが、欧州連合安全保障研究所(European Union Institute for Security Studies)の
>アジア部門上級アナリスト、アリス・エクマン(Alice Ekman)氏は、「中国は自らを、
>より平等な新しい世界秩序の擁護者として位置付け、特にアフリカ諸国に熱心に働き掛けている」
>「WHOはその他さまざまな多国間機構の一つにすぎず、国連(UN)機構内における
>中国の影響力は極めて大きい。それは財政貢献だけの話ではない」と述べている。
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:42:56.11ID:VCHg2C8Z
臨床検査技師どっから持ってくるんだろう
その辺から生えてくるわけじゃなくて退職者に必死で復帰をお願いして回ってる状態なのに

>>573
そこについてる一番共感を集めたコメに草
******
その後、サイト自体休止ですって。
やましいことをしてる自覚はあったんだな。

>>590
改編しやすいもんなw
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:44:49.91ID:KpzCgiZ5
銀行振り込みになるだろうから、本人と預金口座の紐づけができますなあ
ここで夜盗一味が騒いだらまず間違いない。

首相「郵送・オンラインで10万円給付手続き」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO58202720X10C20A4MM8000/?n_cid=SNSTW001
できるだけ早く支給するため「スピードを重視し、手続きは市町村の窓口ではなく郵送やオンライン
にしたい」との方針を示した。窓口の混雑を避ける狙いもある。
方針変更の理由について「国民から寄せられた様々な声、与野党の声を踏まえた」
と釈明した。
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:46:32.35ID:zPHkYnFw
>>175,479

朝日新聞版。

橋下徹氏を関西電力社外取締役に推薦 筆頭株主の大阪市 2020年4月17日 20時10分

 関西電力の筆頭株主である大阪市の松井一郎市長は17日、
金品受領問題を受けた業務改善計画の実施状況を確認するため、
弁護士で元大阪市長の橋下徹氏を社外取締役に推薦したと明かした。
関電は週明けに人事報酬委員会を開いて対応を協議する予定だ。

 松井氏は、橋下氏を推薦した理由について「関電の問題点を一番よく分かっている。
コンプライアンスにも非常に厳しく、適任だ」と記者団に説明。
提案が受け入れられない場合、株主代表訴訟を検討する考えに言及した。

 橋下氏は市長在任中、原子力発電所の再稼働が進まなければ
電気料金の値上げが必要になるとした関電を批判。
株主総会に出席して経営陣の退陣を要求するなど、厳しく対立した。
関電は市の推薦を受け入れるか明らかにしていない。「まさか、という感じだ」と驚く幹部がいる一方で
「業務改善計画の進捗(しんちょく)をチェックする役としては適任ではないか」とする幹部もいる。

ttps://www.asahi.com/articles/ASN4K6JTBN4KPTIL029.html
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:46:39.47ID:V1CCax46
>>599
もう国連って仕組み自体がオワコンなんだろうなぁ
新秩序って言い方も結局中狂寄りの仕組みに変えるって事だしな

G7で新しい仕組み自体を造るしかないだろ
まぁ伊太公とドイツがどうなるかは知らんw
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:41.67ID:KpzCgiZ5
>>601
この改変した奴、たぶん放流されてあちこちに流れていくのだろうなあw
以前に東亜でウリが改変した奴、あちこちに放流されて、パワーアップしてここに
貼られたこともあるニダw。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:48:20.90ID:/Jk3QW8T
>>601
これほど平時の「無駄」が必要だと思った事ないな>臨床検査技師」

恐らく平時は保健所で飼って持て余すんだろうがこういう時にはいてくれると助かるよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況