X



【死にたくなければ】旧民主党系等研究第692弾【カネを出せ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 01:36:22.26ID:PQOvwMxx
前スレ
【可愛げのない】旧民主党系等研究第691弾【キンペーの狗たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586672558/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:00:36.81ID:jWM+svQW
>>511
こんなに日本人が独裁者がお望みかよくわかるな

しかし下げるならもっとドドドドーンと下げてくれないかなあ
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:00:46.76ID:xeiFjYT7
>>519
阪神はデイリーと産経でないと取材不足ですぐアベガーだぞ
それも藤浪以外はまともに知らん記者が書く
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:09.23ID:vFIPZKQj
ラ党政権批判なんてそれこそ2009年以前からあったけど
2009年がそれまでと違ったのはまだ当時の野党に希望()があったことかな

希望というよりは無能が証明されていなかっただけなのでわが党が絶望されていなかっただけのことなのだが
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:46.92ID:munFO89p
GWを巻き込むように1ヶ月と設定したんだろ
連休中で拡散したらかなわんからな
案外この狙いに気づかない人が多い
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:54.01ID:+4q/9SnK
>>511
【産経・FNN合同世論調査】緊急事態宣言「遅すぎる」8割超、内閣支持率39%、不支持が支持上回る
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130003-n1.html
傾向に割合としてはTBSのと同じだな
>安倍晋三首相が7都府県を対象に緊急事態宣言を発令したことを「評価する」との回答は65・3%で、「評価しない」の29・0%を上回った。
>ただ、発令時期については「遅すぎる」が82・9%と、「適切だ」の12・4%を大きく上回り、政府に迅速な対応を求める声が目立った。
>(略)緊急時に限定して政府の措置に強制力を担保するため憲法を改正して「緊急事態条項」を新設することに関しては65・8%が賛成と回答した

>新型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
>政府が実施する事業規模108兆円の緊急経済対策については、51・6%が「評価する」と回答。
>新型コロナの影響で、収入が大幅に減った世帯に30万円の現金給付を行う方針には39・0%が賛同したが、50・9%が「支給額が下がってもすべての国民に給付すべきだ」と答えた。
>政府が品薄対策として再利用可能な布製マスクを全世帯に2枚ずつ郵送・配布する方針については「評価しない」が74・8%で、「評価する」は21・1%だった。
>新型コロナへの不安を「大いに感じる」が70・2%、「ある程度感じる」が25・3%と、合わせて95・5%に達した。
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:57.55ID:kcir+1Tc
>>523
ロンドン発なのにイギリス人じゃないのね

> 空路での越境担当の警察によると、10人は40〜50歳の男性7人と25歳前後の女性3人。
> クロアチア、フランス、ドイツ、ルーマニアやウクライナの出身者だった。
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:00.25ID:N8V8Zi2N
>>463
ドライブスルー検査=希望者全員に検査する
だと思ってるんだろうな
厚労省が容認へと転換したのは検査体制が整ったのと検体採取する人を感染から保護するために過ぎない

>>478
テレワークしてたらセキュリティがーとか仕事を失った人もいるのにとか
やってる感の演出したら暇があったら仕事しろ!って吹き上がるだけ
まあジョンソンみたいに家にいてくださいって語りかけるのが無難だった気はするけど
そうしたらなぜ率先して実践しないんだって言われたんだろうな
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:15.80ID:DYHurati
>>527
緊急事態宣言の時に、色んな根回ししてます発言があったから、これ以上早めるのは物理的に無理だろ

根回しなしで宣言するならともかく
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:33.90ID:T1C7TzPl
>>511
ツイッターの中だけといってる研究員は現実をみた方がいいな
みんな引きこもってネットやってんだからそりゃ影響あるだろう
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:35.46ID:CQUhYXDY
>>505
うちも家族の野菜分は自分の畑で作ってるから何とか生き残れる
TPPで中国包囲網だの安全保障だの農家をないがしろにしたいた奴ら
とっとと〇んでほしいね
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:14.91ID:3Q95n32O
>>459
んだんだ。
首相動静見ても、ミーティングを兼ねた夕食会には
とても見えない食べ歩き。
手下は手下で、「首相の家の周囲を輪番停電対象から
除外したのは自分の手柄です!」ってほざくし。
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:37.48ID:rU1QcrSh
>>537
3月末のデマのタイミングで緊急事態宣言だしたら
まあ批判ばかりでしょうね
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:46.88ID:l2m7LG4c
阪神ファンだけど2009あたりを思い出すと阪神も旗色が悪かったんだよな
とにかく叩かれていた
星野が北京でやらかして叩かれたことであんなチームには優勝させるなという世論がVやねんの起因だったと思うし
中日も叩かれた
とにかくラ党と星野案件は消えろ、原とわが党は保守本流で素晴らしいとか言われていた
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:00.02ID:tRR18UMj
>>535
「ドライブスルー検査」はここでも粘着して叩いている人がいた
韓国とは違うと指摘しても話が通じなかった
NGIDさせてもらいました
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:25.01ID:jWM+svQW
>>530
アベガーしてる連中が引き合いに出すのは台湾とトランプ以外の外国の指導者ばかりというのが我が国パヨクのかわいそうなところだよなあ。

これなら枝野さん!とか石破さん!とか全然出てこないし。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:01.22ID:q6ewW47a
むしろまるでアベじゃなければコロナは収束してると言わんばかりにテレビや新聞が煽ってるのに
これぐらいしか支持率落ちてないのかって拍子抜けしたのはウリだけなのかな
ただですら在宅でテレビや新聞に触れる機会増えてそうなのに
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:12.07ID:rU1QcrSh
とにかく罵声なのか批難なのか全部感情論ぶちまけているだけなんで見るに値せんわ
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:30.32ID:PQOvwMxx
>>508
批判されそうだからって避けたら今度は
「なんか野党に過度に配慮しすぎ」とか言うんぜ。

茶ァしばいて座ってるだけで
「政治ど素人の俺にだってわかる」「なんで配慮しないんだ」
この噴き上がりっぷり!

かなC
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:40.48ID:ys9YMmll
>>507
ヒッキーが天下とる時代ってなかなか上手い例えですねw
今回は室内でこもる事に慣れてるもしくは耐えられる人がよいという感じですから
単独飛行の宇宙飛行士でも養成するつもりかと思ってしまいますw
>>536
自己管理がちゃんとできる人向けですよね
人間の集中力ってせいぜい1時間くらいまでとも聞きますし、時間決めて集中して仕事して決まった時間に休むってのが効率的
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:01.10ID:Om8z29Di
>>548
緑のタヌキさんは、蜘蛛夫のポジションかな?
NY州みたいにならないように頑張って欲しいわ
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:05.61ID:jWM+svQW
>>550
それがマジレスのマジレスたる所以だからなあ。

いまさらかえられないだろう。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:07.94ID:munFO89p
この国では、総理だけじゃなくスタッフにまでも予知能力が必要なのか_________
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:36.42ID:KFWc5+V1
狗で我が党海なし。どうやって7~8割減らすんですかぁーっ⁉についお前が○ねって言っちゃったよ…ヤダウリ荒んでる
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:16.87ID:3Q95n32O
>>548
タマキンは何かリーダーシップ示したところで
多勢に影響無いし、党員の制御もできてない泡沫党首だけどな。

小池は論外だろ。スタンドプレーばっかりで。
東京都の防護服を率先して中国に送ったせいで
今の危機的状況なのに。
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:17.00ID:ZJhA+seq
商売の不安といえば、ウリのしょっぱいインスタ垢になんか
ただの動物写真にバンバンいいねが入って、相手の垢見ると
どっかの宴会系飲食店や外国のモデル、パチ屋だったりすることが結構多数
短縮や休業で暇になってインスタや顔本でとにかくいいね押しまくってるんだろうなあ
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:23.89ID:wPsASrUi
>>375
NYは病院崩壊するほど入院患者がいるけど、全部入院費請求してるのかしら
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:53.36ID:4ANgHFZ0
>>518
あれなかったら背中撃ちから絶大な人気者のまま造反して小泉新党が野党と連立
ラ党は割れて下野・・・みたいな状態に転げ落ちていたかもしれないんで
そこはきわどいとこ運良く回避したなあと思う、既存野党が再起不能状態の今
政権交代起きるとしたら、背中撃ち組のラ党分裂だけが現実味のある可能性ですのでね…
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:33.36ID:KJa6MBr9
>>463
なんでこいつ未だにテキサス州に収監されてないの?国外逃亡犯なのに。
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:36.15ID:2rYfrQG2
>>546
下がるのは今回だけとは限らんだろ
今後も下がり続けるかも知れんし急激に解決してV字回復するかも知れんし
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:40.41ID:kcir+1Tc
>>551
発酵食品で辛いとなると思い浮かぶ食品があるのだが、
某半島は感染爆発したんだけどなぁ…
生姜とレモンと玉葱が入っていないからかな?

> 「ショウガとレモンと玉ねぎを混ぜれば、そのウイルスを打ちのめす」
> と、ラボロナさんは20年に及ぶ経験から断言する。
> 「辛い食品」も免疫システムを強化し、恐ろしい病原菌を妨ぐことができると勧める。
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:12.73ID:ZJhA+seq
>>552
なので休校中の子供の時間割作ってやらせてる親って結構正しいんだよなあ、管理する親の精神維持にも
もっとも、それまでの躾の積み重ねがないとダメだけど
躾できてない親だとチャリでどっか遊びに行くのを止められなかったり
ダンダン踏みならしてお外行く〜に抗しきれずおからモール連れてったりしちゃうし
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:23.92ID:N8V8Zi2N
>>532
これな
しかもちゃんと週の半ばに宣言出して週末までの準備期間もあるという状態
一から百まで懇切丁寧に教えちゃらんと理解できないバカが多すぎる
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:38.38ID:PgA1+y22
ウリナラに手切れ金10億渡した時だって吹き上がる人いたけども、結局上手くいったので
今回の件もまだ静観で良いのでは。
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:03.22ID:+4q/9SnK
>>550
まあウリはそこがマジレスのマジレスたる所以だと思ってる
ニクソン元大統領が本の中で自分が対面した吉田茂とアデナウワー(ドイツ連邦初代首相)を比べた評価で
後者はナチスを選んだドイツ国民を信じていなかった。吉田は日本と日本人については常に楽観的で信じていたというのがある
60年安保の時に「後楽園球場はいっぱいだよ」とデモ隊と大衆の乖離を喝破した岸信介の発言も、ウリはこの楽観主義に属すると思う

退任会見で「日本の底時からを信じてる」「日本の未来を信じている」と笑った麻生太郎、いついかなる時もマジレスするマジレス
搦め手や広報戦略も確かに必要だとは思うが、この原点を忘れることはないんだろうなと
だからこそ拉致問題も東日本大震災からの復興も全力投球なんだろうし
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:30.46ID:PQOvwMxx
>>516
そこにぶら下がってるものに、ごもっともって思うのがあった。

kan77 @kan7718
> 遅すぎませんか?
> 国民に言ったと同様に8割減にする必要があると思います。
> 仕事内容に関わらず。
> インフラ業界も2割で仕事しており、一人にかかる重圧が半端ないです。
> 派遣なのに。。
> それでも感染拡大をさせないよう協力する必要があるからです。

自分だけは出てなければいけない と思うのは勘違い。
閣僚以外は電話連絡のつくところに入ればいいと思う。
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:15:35.21ID:HmGhF9Bz
知事たちが「緊急事態宣言がー」っていうけど
北海道の知事は3月の頭ぐらいに自粛要請して、目に見える効果を上げていたわけで
本当に危機感があるんだったらもっと早く出すとかないんですかね
>>551
地方民ですが納豆コーナーが閑散としていました
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:15:49.12ID:kcir+1Tc
>>556
「接触削減、措置は最小限に」 西村経済再生相
2020年4月13日 11時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012383791000.html

新型コロナウイルスの感染拡大を収束させるための人との接触機会の削減をめぐり、
西村経済再生担当大臣は衆議院決算行政監視委員会で、
休業要請などは必要最小限にとどめるとしたうえで、
都道府県知事が適切な対応をとれるよう支援していく考えを示しました。

この中で立憲民主党などの会派の江田憲司氏は、人との接触機会の削減をめぐり、
「最低7割、極力8割減らすと言っているが、手段が伴っていない。
危機管理は、最初に大きく網をかけて厳しく対策を打ち出すのが基本で、
戦力の逐次投入は失敗の原因だ」と指摘しました。

これに対し、特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は
「今回の法律は、私権の制約を伴うもので、とられる措置は必要最小限でなければ
いけない。法律の規定以上、必要な措置以上に幅広く網をかけて大きくやることを
容認するわけにはいかない」と述べました。

そのうえで「データを見ながら、専門家の意見を聞いて判断し、都道府県知事が感染症を
封じ込めるために適切な措置をとれるように全力でサポートしていきたい」と述べました。

また、加藤厚生労働大臣は、治療薬として期待されている「アビガン」について、
「すでに治験を始めているが、重症者のみならず軽症者も含めて
バランスよく効果を測定することにしており効果が出るには一定の期間がかかる。
ただ審査手続きは、期間を最大限短縮しながら効率的な審査をしたい」と述べました。
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:15:50.53ID:ckSNAt23
>>556
事ここに及んでもお気楽に政府批判している連中こそが
「自分は死なないという謎の自信がある人」だよねえ
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:10.54ID:DYHurati
>>544
ドライブスルーそれ自体は悪くないんだけどな
日本の場合はPCR検査基準を満たしてるかどうか、まず医者の診察が必要だからハードルが高い
車の中じゃあろくに聴診器当てれないし喉も見れない

トリアージぐらい手続きを簡略化すれば話は別だが
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:54.03ID:8oMTsWlM
>>567
なんも上手くいってなくね?
河野談話の第2段になっただけだし
海外には改めて慰安婦問題が事実と再確認されてしまった

完全に握手だと
バイデンにしかたなくやらされたというならわからんでもないが
成功だというのは違うとおれは思うぞ
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:18:08.93ID:8HttKrKW
安倍政権の支持者は40パーセントくらいが鉄板だといわれているけど、
各報道局に差があっても、最低30台前半だろうね。安倍さんの代わりに
誰がやるかとなっても、誰も手を挙げないだろう。ゲルでさえ、出てこない。
あの責任取りたくない人が、やりたがるとは思えない。文句はあっても、
誰ならいいかとなったら、「安倍以外は誰でも」としか言えないんじゃ
どうしようもない。
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:19:23.79ID:ys9YMmll
>>569
不要不急の外出は避けてください、ってことですから買い物など用事がある人は出てるでしょうし
短時間の散歩も肉体的精神亭健康のために必要な事だと思います
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:20:07.10ID:bnnOVUYu
「商売上がったりだ」と騒いでる奴は甘いと言うか生ぬるいというか
危機感が足りないんじゃないのか?

お前、もしかしてまだ…… 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:20:50.60ID:6eP8NkUV
みんな安倍あべアベ言いやがって!!
少しはわが党のことも話題に出してあげて下さいよ!!
泣いてる子もいるんですよ__
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:21:46.72ID:QDHARNSC
魔人・安倍が超時空宰相としての能力をフルに発揮すれば新型コロナなど
なかったことにできるのに、そうしないから日本国民は怒っているのだ__
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:21:47.21ID:4eEt31ZP
コロナ騒動一つをみても日本人ってのは
責任を取りたくない民族というのがわかる
何かというと政府ガーなんだし
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:21:47.93ID:2DsOxGWx
>>129
我が党人士にピッタリのツールじゃないですか___

>>579
「マジレス以外なら誰でも良い」とかいうパヨ達はそれこそ丸山穂高や杉田ニムみたいな思想の持ち主が総理になってもいいのかも小1時間問い詰め……たくない
0591早○田の食客
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:16.87ID:/wCfdWrs
>>578
こっちは仕事場なのに、スレの流れ早井から、、

>>580
罰則ないから!
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:21.56ID:aAa2t127
>>582
そーね。
最後は国がなんとかしてくれるって算段してるからアベガーするのではと思ってしまう。
国がなんとかできんかもしれない事態なんだから、正直何が起こってもおかしくない、くらいで行動したらいいと思うウリ。
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:22.86ID:2rYfrQG2
>>568
外に出て頑張ることで復興なら上手くいく国民だけど家に引きこもることが要求される今回の事案は日本に限らないことではあるが異質な状況過ぎる
その上に現代では引きこもっていてもネットで情報の発信受信が出来てしまうのも面倒なところだ
小人閑居してなんとやらになる
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:26.08ID:N8V8Zi2N
>>541
緑のあのロックダウン発言は混乱を巻き起こしたから完全に失言なんだけど
強い言葉を使えるリーダー凄い!って思う層が一定数いるからなあ
あれがなければ1週間は緊急事態宣言が出るのも早かったと思うわ

>>548
緑は完全にクオモ状態だし状況が悪化したら国に泣きついてくるのが目に見えてる
タマキン待望論はただ単にカネに目が眩んだ層だろ
文句しか言えない立件より仕事してるという意味では褒めていいと思うけど
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:24:58.10ID:agSVqbl9
>>554
>>568
そう、そこがマジレスやラ党の芯だと思うんでそれはそれでいいんだけどね
でももうちょっとこう、スレてもいいんじゃない?ってか、スレてる参謀つけないか?と思ってしまうんだよね
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:25:16.17ID:ys9YMmll
責任とりたくないって、コロナ発生源で封じ込め失敗して世界中に拡散させちゃったけど
他の国のせいにしようと画策してる無責任な中国への批判ですね
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:25:35.57ID:Or/5Gxyc
怒りは免疫を下げるって、シュタイナーや引き寄せを始めスピ()業界では常識なのに
カネカネホショーとアベガ一で噴き上がるあらまほしき先達が大漁過ぎ_____

【リスカブスとリスカゲス】旧民主党系等研究第693弾【どうぞお死合わせに!】
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:26:15.97ID:PgA1+y22
>>577
あなたはそう思うのはご自由に。
あの処置で「解決済みですが」と返せるようになったのは事実。
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:26:33.57ID:agSVqbl9
>>571
ここでまさかドジ様読者を見かけるとは
ファンタジー要素入ってるから人選ぶだろうけど面白いよねあれ
0602早○田の食客
垢版 |
2020/04/13(月) 12:28:05.40ID:/wCfdWrs
>>587
小○ゆうこりん内閣、、、

>>592
三国人が跋扈するようになったら

>>597
世界の盟主としてなら責任とるそうです。
お詫びにファーウェイの5Gをやろう。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:29:37.93ID:QDHARNSC
2009年の政権交代のときは「日本史上初の市民革命!」と吹き上がっていた人が多かったけど、
今はどんな顔して生きているんだろう・・・
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:29:44.09ID:6eP8NkUV
結構な人数が勘違いしてるんですが、自粛要請出たからといって別に引きこもる必要はないんですよ
外の空気吸いたかったら一人で散歩してもいいし、近所のキャンプ場で一人キャンプしたっていい
仲間を集めて何かしよう、遠出して何かしよう、みんなが集まるような所に行こうって言うのをやめてくれたらいいわけで

あっ僕はお外と人前が苦手なので引きこもります・・・
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:29:45.57ID:qCSdoA5o
ベルばらとグランダルメは世界最強は流石に画風が違いすぎてセットでオススメできへんか。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:30:35.86ID:ClU4Rt6c
>>577
嫌韓の人にはうまくいったんじゃ?
その件で、韓国との和解が難しいと広く知れ渡った。

また、中国など覇権に色気を出している国から見てもうまくいった。
アメリカの仲介の信用が、足利義昭将軍による仲介レベルまで落ちた。
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:31:15.02ID:HmGhF9Bz
>>597
その最新版。パには見えないみたいですけど

○新型肺炎:時系列順。朝日の記事を改変して追加ver2020-0412
★は2月17日に中国の疾病予防CCが発表、☆は2月26日に財新(中国紙)が発表(すぐ削除)
■は3月13日にSCモーニングポスト(香港紙)が発表、□は4月10日に台湾政府の公式見解

11/17 中国当局、湖北省で原因不明の肺炎患者を確認■
12/08 武漢当局、原因不明の肺炎患者を確認■
12/27 広東省検査機関、未知のウルイスの存在を確認☆
〜2019年末 武漢当局、謎の肺炎の発症患者が104人いたと認識★
〜2019年末 中国当局、266人の感染者を確認。医学観察中■
〜2019年末 台湾政府、WHOへ「中国で謎の新型疾病が起きている」と報告□

1/03 武漢当局、謎のウルイス性肺炎確認と発表(発症44人重篤11人死者0人)
1/03 国家衛生機関、関係機関に情報の不開示を通達☆
1/09 中国、新型のコロナウイルスを初検出と発表
1/09 WHO「渡航制限は不要」と発表
1/01〜10 中国本土の発症者653人★
1/11 中国、初の死者(発症41人、1人死亡。初期報道より患者数が減った)
1月中旬 武漢当局、感染者6000人を超える★

1/15 武漢から訪日した中国人を屋型船従業員が接客
1/16 日本国内で初の感染者を確認
1/16? タクシー運転手の義理母が発熱
1/18 東京都内タクシー運転手が屋形船の新年会参加
1/11〜20 中国本土の発症者5417人★
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:31:24.23ID:KFWc5+V1
ウリが荒んでるには理由がある
水道料金が1万だった。数年前の猛暑の時以来で最近は6k切るぐらいだったのに
在宅で手洗いめっちゃ増えたにしてもトホホだなぁ
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:31:39.79ID:+i72s4bQ
アベが政府がって文句ばっかり言うのは勝手だけど、今のタマキン・豚野・Cなど
野党の主だった面々に、強いて替える義理も理由も別に無いことはいい加減気づいて欲しい。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:31.46ID:8oMTsWlM
>>599
あの前も解決済なわけだが?

あの前は解決済ではなかったと思ってるなら笑えるね
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:32.33ID:0e6h3XWI
>>606
宝塚だとベルばら→1789→スカーレットピンパーネル→ひかり降る道(ロベスピエール主役)
→眠らない男ナポレオン→エリザベートでだいたいつながる近代欧州史
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:45.64ID:efxlNMWA
>>612
お便所の水洗回数が増えるからだよ。
節水型お便所にリフォームしたら、うちはまーまーだ。
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:46.61ID:R+FsHLpE
>>584
我が党ネタ 月刊誌情報
真偽は不明とお考え下さい

・パコは次期衆院選落選確実なのでパフォってる
・地元後援会は停止状態 そもそも地元に帰らない
・新インフル特措法造反は政策顧問のリン君が反対しろと決めて言いなり
・タマキンとグー豚が金庫にある100奥円の余剰金を使いまくって半減させた
・それを知ったエダノンが呆れて合流をする気ゼロに(みんこくのカネ目当てだったので)
・参議院我が党系会派はズタズタ 特にR4と舟山が犬猿の仲
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:59.63ID:ClU4Rt6c
>>612
増えた手洗いだけでそんなに増えんでしょ?
たぶん、配管からの漏れとかじゃないか?
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:06.55ID:3kygTO9C
ふう、やっと昼休みで飯食った。落ち着いて書き込める
ヒキコモリで鬱々してる人も多いかもしれないが、外で
ビクビクしながら仕事せざるを得ないのと、どっちがいいものやら(´・ω・`)
まウリの職場は不特定多数と対面至近距離なんてことはないから
その点ではまだマシだけど
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:09.00ID:rU1QcrSh
>>573
ニュースだと海ありがいつもの小ばかにする口調で質問して
西村ニムがかなり語気強めに答弁していたのが印象に残った
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:51.16ID:ZH8MxQ36
>>451
そりゃ震災の時は外出自粛、自宅待機とかしてないからな・・・
なんで基本的な前提すら無視するんだろう
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:55.36ID:8HttKrKW
>>599
実際のところ、韓国北朝鮮以外では慰安婦問題なんか相手にされてませんね。
米民主党すら相手にしていない。一番大事なのは、日本国民に相手にされなくなったこと。
勝手にやってろという雰囲気になってる。こうなった時の日本人は冷たいですからね。
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:59.01ID:3Q95n32O
>>451
2世で知名度だけは抜群なのに
キャリアの長さだけで俳優としてサッパリなのは
やっぱり表層しか見えないこの頭の悪さが原因なんじゃないのかね。
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 12:35:56.29ID:+4q/9SnK
>>593
>異質な状況過ぎる
いや本当になあ

>>595
政治的DNAっていうのは政治資金や血筋じゃなくて、こういうことだと思うんですよね

>>596
完全とは言わないけど、ニムの言わんとする懸念や憂慮を理解したうえで、あえて茶化すような言い方をさせてもらうのなら
本人達も十分スレてるとは思うwww
現実に対処して取捨選択をしなければいけない政権与党立場だからこそ、どうしてもギャップというのは生まれるもので
それを完全に埋めることはできない以上、本来なら野党勢力は、そのギャップを取り込んで支持基盤にする好機
なのにあの様だからなあ(無理やりスレ題に戻す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況