X



【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 10:16:18.87ID:9TH3tdWn
前スレ
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586427914/


関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:04.59ID:iSgXpII3
>>240
>「もし俺が万一感染して速攻で意識不明になったら、

スマホとパソコンのファイルを全消去してくれ」とそろそろ言っておかないといけないかなと思ってる
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:14.64ID:521j4f8I
密林の妖花 クチャーラフレシア ・:*+.( °ω° ))/.:+*.

マスク二枚より絵本二冊ってパヨい仲間の本を買えって催促でしかないわな
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:52:28.21ID:q7N7fOke
給付の基準意味不明すぎ

一律で公務員と生活保護と議員抜けばいいやん
年金は国民年金以外はいらんやろ
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:53:01.42ID:wsrk6A2y
絵本がだぶったらどうするんだろ
2冊とも既に持ってる絵本が配られてきたら困るだろうな
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:53:21.35ID:ELoE/Q6S
岸政彦@sociologbook

【緊急】「世界はいま未曾有の危機に面しています。国債を大規模に増刷して、全市民に無条件に現金を支給してください。
そのほか、奨学金の返済免除や家賃補助など、いますぐに必要な措置を講じてください」こういう意見をみんなで送りましょう。→
https://twitter.com/sociologbook/status/1248181052905947137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:54:03.39ID:jeUhjsHm
>>243
混乱は革命の母ですからねえ。

革命願望がある連中は混乱を大きくするのに躍起になるのは当然ですね。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:54:40.14ID:Ae2JvlGO
現金給付基準 全国一律に
職業でも差をつけず 単身は月収10万円以下案
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57897050Q0A410C2EE8000/

政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の柱と位置づける30万円の家計向け現金給付について、
支給の基準を全国で一律にする方針だ。これまで国が示していた基準では地域や職業で違いが出る恐れがあった。
複雑でわかりにくいとの批判があるため、統一することで素早い支給につなげる。
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:55:29.51ID:0Vo8RqJX
>>65
岐阜県は県独自に緊急事態宣言出してるから愛知もそうすれば良いじゃん
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:55:41.26ID:iSgXpII3
>>256
> 国債を大規模に増刷して、全市民に無条件に現金を支給してください。

財政均衡主義さん「・・・」
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:55:45.70ID:axVrWa1k
>>256
借りた金で進学した癖に踏み倒したがるクズが多すぎ。
家計急変で支払いの一時猶予制度があるのに、
なんで一足飛びに免除を要求するのか。
0269イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/10(金) 13:55:48.71ID:/jGH3GxI
>>252
共産小池の姿を認識した途端、指が自然と動画を閉じてたw
そして二度と開く気がしないw
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:56:07.04ID:521j4f8I
絵本を呉れると言うなら有難くいただく
・プリキュアオールスターズ 知育えほん ヒーリングっど プリキュア
・ねぎを植えた人
このセットでおながいします
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:57:07.66ID:jeUhjsHm
>>256
こういう風にこれまでは国債は借金!子供に負担を残すな!と言ってきた連中が掌返して国債でもいいから金をくれと泣き叫ぶ姿は滑稽ですなあ。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:57:22.01ID:iSgXpII3
足立康史@adachiyasushi
補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、
附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073

足立康史@adachiyasushi
だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:57:27.91ID:aKJ/rr1e
>>109
近所だと、カラフルな厚手ガーゼのマスク1枚400円です。
なお、ガーゼ代だけでも150円近い模様。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:58:54.02ID:qrLYdrfe
>>271
問題はアクセスうっかり忘れてデータが消える事だけど、
見られたくないのはクラウドに移すかなw
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:59:48.18ID:iSgXpII3
>>272
> 掌返して国債でもいいから金をくれ

よっぽどお金が足りないところがあるんだろうなと思ってる
・韓国からのスポンサー料が入らなくなったテレビ局
・中国人相手に変なものを売っていた商店
・活動費不足の立憲と共産党
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 13:59:55.41ID:521j4f8I
>>272
現金給付に固執するのは一度筋道をつけたあと「これでは足りない」とおかわりする気だからかね
野党が執拗かつ広範囲に言い騒ぐ場合は必ずろくでもない意図がある
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:00:59.29ID:5xNfQ+AY
>>256
文章に宝くじが当たりましたメールや詐欺メールっぽい雰囲気を感じる
不思議!
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:01:55.42ID:hu1QtfZE
>>271
ミ´゚〜゚ミ 暗号強度はどんなもんなのか…解読されて「はじるす」とか「巨乳ファンタジー」とかが入ったりしたら大変な事になりそう。持ってないけど
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:02:00.66ID:yH35OpwU
軽減税率の対象になってる新聞は救う価値ないだろ
いまだに不公平だと思ってるわ
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:02:34.05ID:iAWaiQbS
孫は国にたかれなくなると、政府の悪口を言って「この国には未来がない」などど
言い出す。所詮、たかりたいだけの外国人なんだよね。
0286熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/04/10(金) 14:03:21.78ID:TQA1veUN
絵本2冊ですか…
・ちびくろサンボ
・ゆうたくんちのいばりいぬ
のセットでお願いします

>>256
ハンコ押したなら…ねぇ… > 奨学金
>国債を大規模に増刷して、全市民に無条件に
国債増刷…クニノシャッキンガーとは思いますが ある程度はしょうがないって思わなくもない
けど、「全市民」ではなく「全国民」向けですな
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:01.22ID:C0ZFTrKR
>>262
単身で月収10マン以下っていう人いる?
私の知っている月収10万は、パートのおばちゃんの被扶養者扱いの上限収入だけど。
10マン単身だと家賃払って光熱費払って電話代払ったら一日1000円以下ぐらいで生活することになるけど。
ソースはあてになるの?
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:06.59ID:QJDJ76de
タマキン(含むレッズさん)の現金給付やれ!の大号令・・
給付自体は否定しないんだけど(要は状況次第、今回である必然性は無い)、その先が無いんだよねぇ(給付の法的論拠、例えば私権を制限する(超人ロックダウン)から給付etc)
どうも、2009年の我が党等のマニュフェストみたいな無責任さが垣間見える(ただの人気取り)
困窮者対策や雇用を守るための支援策の数々(勿論漏れるトコは出てくるけど)で足らんトコを指摘し、掬い上げる政策ってのが皆無なんだよねぇ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
マスクうんちゃら、とかマジどうでも良い。もう少しマトモな政策論議をやれよ、出来ないならその座からいい加減降りろ、無能
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:23.67ID:q7N7fOke
>>284
言ってる事は正論だろ

専門家が指揮した方がまともな確率高いし
補償を渋りながら自粛は酷すぎだよ
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:24.15ID:1VDTjFrY
>>278
2次補正でも3次補正でもやったらええやん
アメリカなんて戦時国債刷るんやし
どう考えたってGDPマイナス2桁予想で真水17兆は少なすぎ
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:36.12ID:vfOfdZxB
>>282
それが暗号化パスワードになってる場合も
まあ、豊富なわくまゆ画像なのはバレちゃってますかね
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:05:14.10ID:jeUhjsHm
なんで今すぐ金が必要になってくるのかねえ。

危ないところから借りてるならともかく、普通の所なら支払いを待ってくれるよ。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:05:49.04ID:Ae2JvlGO
山口二郎@260yamaguchi

東京都の休業要請判明、協力金50万〜100万円で調整:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4B3QC1N4BUTIL006.html
#新型コロナウイルス 東京都には金があるのだから、この際しっかり給付すべき。小池知事の国の姿勢にとらわれない奮闘を祈るばかり。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1248443811908354052
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:18.80ID:FOqPa6I9
専門家が出てきたら引っ込め!大臣を出せ!ってやるだけなんだよな・・・
専門家は職能を生かしていてくれた方が良いわけで。
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:41.00ID:521j4f8I
夜盗は政府にやれやれと言う同じ口でもりかけ審議拒否なんだから成立するものもせんわ
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:08:15.84ID:q7N7fOke
>>288
一律給付に合わせて
債務や家賃、リース代などの支払いロックダウンでいいよ
政府が払ってやってもいいぞ
金なんてすればいいんだから
とにかく民間が負担なく自粛できて
感染ペースを遅らせ医療崩壊しなければいいだけだからな

麻生にかえて西田財務あたりにならんと無理かな
Mmt理解してないとすぐ財政均衡に洗脳される
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:08:22.68ID:IHV5kDII
>>296
でも、野党がせっついたから、遅まきながら対策をしだした。
もし、リッケンがいなかったらと思うと背筋がゾッとする。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:08:46.65ID:mQ0HZT+v
>>206
ヒンヌーと支那トカゲの出し殻は違うんです(ロ言ロ)
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:09:44.55ID:zw3ZlLST
河村 たかし(本人)@kawamura758

自力入力コロナ これはナゴヤだけ 3月7日から2週間 老人福祉施設(デイサービス)に 休業要請。ナゴヤ市南区緑区
126ヵ所 5800名。どえりゃあ ありがたかった。おかげ 早期にクラスター 押さえられた。約束どおり平均1ヶ所150万円
総額1億円 全額補償します。
https://twitter.com/kawamura758/status/1248202704842715136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:10:05.27ID:qrLYdrfe
>>287
今までの説明だと、1月の最大瞬間風速でも年に直して給付対象になるって話だった
有料記事で読めないけど、同様なら労使の「工夫」でなんとかなるかと
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:10:20.72ID:iSgXpII3
>>291は福島県民もしくは新潟県民もしくは群馬県民もしくは広島県民もしくは宮崎県民
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:22.12ID:q7N7fOke
>>302
そういう事をさせる事自体が間違いなんだわな
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:50.43ID:zw3ZlLST
休業要請、英国は政府が賃金8割補償でサポート
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3952912.html

イギリス政府は先月20日、生活必需品を売る店以外は休業するよう要請。中村さんは従業員の雇用を守れるのか不安を感じていました。
しかし、政府はこうした店が従業員を解雇しないように、働く人の賃金の80%を肩代わりすることを約束したのです。

 「(政府は)よくそこまで決断したなと」(「きらく」店長 中村岳さん)

 中村さんは14人の従業員に一時休職してもらっていますが、国の制度を利用することで全員に賃金を支給することができます。

 「(政府補償がなければ)おそらく全従業員解雇でしょうね」(「きらく」店長 中村岳さん)

 このほか、総額2万5000ポンドの(約340万円)助成金も受け取れることになっているため、申請手続きを進めています。
現在、店内で食事をすることはできませんが、テイクアウトでの営業は続けています。
0308288
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:52.26ID:QJDJ76de
うわぁ・・
レッズさん系テロリン信者サンに触られた キタナイッテ!!o(*´・Д・)o┫;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
アタマ悪そう・・
今日一日、サイアクだ・・
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:12:58.98ID:C0ZFTrKR
>>289
専門家も人間だからねえ。選挙はないし、
自分の価値観に従って目標を定めて動くでしょ。
日本独自の対策よりも
世界全体に受け入れられる対策を選ぶんじゃない。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:13:20.84ID:Ae2JvlGO
かんごしさん @atumori_puunya

感染リスクを負って陽性患者を担当していても防護具は不足、使い回し。補償もない。医療者は使い捨て?
https://pbs.twimg.com/media/EVNCj-CUYAAfloq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVNCj-DUYAA1FC-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVNCkA2UwAEJtL0.jpg
http://twitter.com/atumori_puunya/status/1248414717640466433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:17.02ID:Yw85UMq6
>>248
これも左右両方に言えることなんだけど
パさんは図星さされた!とばかり吹き上がるんだろうなあ
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:31.04ID:szZaiM6u
>>1

>>258
寒村「3年ちょいで動かなくなるSSD居るニカ?」

30万円給付に統一基準 単身なら月収10万円以下―総務省 2020年04月10日12時47分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041000455&;g=eco

>国は約1300万世帯への支給を想定。給付開始日は、市区町村ごとに決める。高市早苗総務相は10日の閣議後記者会見で、「全国一律で何月何日からとはならない」と述べた。
>総務省は同日、給付に関する問い合わせに対応するコールセンターを設置。土日祝日を除く午前9時から午後6時半までで、番号は03(5638)5855。

役所で休業どうこう言うのが居たけど混乱しないといいけどな。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:45.57ID:IHV5kDII
>>306
関根潤三氏みたいな人もいるよ。
投手として、野手として、また、コーチ、監督として実績を残した。
まるでわが党のようだ。野党もよし、政権与党もよし。
ただ、実績を誇示しないから、知らないj人は知らないんだ。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:51.74ID:CainsXv2
野口悠紀雄@yukionoguchi10

「 #損失補償 は、間接的影響を含めると範囲が広がるからできない」というが、範囲が広いからこそ必要なのだ。
店を閉めれば、その店の売上だけでなく、納入業者の売上も減る。それも補償の対象だ。
https://twitter.com/yukionoguchi10/status/1248360503455313920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:16:06.11ID:vfOfdZxB
阪神・藤浪「クラスター合コン」でケチがついた「女遊びもノーコンか!」


阪神3選手退院 OB不安視「藤浪が孤立しなければいいですが...」

2020/4/ 9 16:00
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:07.84ID:521j4f8I
壮大な先進ITの推進者からみみっちい際物投資家に進化した孫不正義さんだね
犬の散歩代行w
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:54.60ID:zFlTvWtu
Masumi Sai/崔真淑@masumasu033

【マクロ経済学の大家 林文夫先生から緊急政策提言】
昨晩、賛同でしたら…とのご連絡を頂きました。政策で大切なのは「金額」でなく「仕組み」であるべき理由が一発で理解できる提言書。
給付の課題と、財源の解決方法が掲載。ぜひ読んで!
https://twitter.com/masumasu033/status/1247316484876992512

・企業への支援は不要

いうまでもなく、企業は、規模の大小にかかわらず、個人が所有している。個人が補償されるのだから、企業への現金給付は、企業の所有者に
重複して補償することになるので、不公平だ。資金繰りに困った企業に対して政府が何らかの融資をしてもよいが、担保をとり、
焦げ付きによる納税者の負担は避けるべきだ。

・財源は、所得税でなく消費税の特別増税

ショックの損失は、すべての国が資力に応じて負担すべきだ(経済学によると、すべての国について消費支出の減少率が同じになるように
負担の分配をするのが効率的だ)。退職者、公務員などは、今回のコロナショックの金銭的被害者ではない。一番困っている方々は事業者だ。
退職者を含めた国?に広く負担がシェアされるために、政府による保険金支払いの財源は、消費税率の少なくとも数年間にわたる引き上げだ。
赤字国債を財源にするのは、将来の現役世代が負担することになり、効率性の原則に反する。

・感染終息後の景気刺激策は不要

コロナショックは、マクロ経済学でいう供給ショックの一種だ。供給ショックによる不況に対しては、需要刺激策は限られた効果しかない。
しかもこのショックは感染が終息すれば確実に消失する。商品券やクーポンを配らなくても、終息後はリベンジ消費で飲食店や行楽地に
人々が殺到する。経済は放っておいても V字回復する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:25.82ID:C0ZFTrKR
>>312
月収10万以下の単身者というのは、
月収十万以下に下がってしまった単身者、という意味?だったら勘違いしていた。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:14.31ID:1EgM4We+
>>311
パヨさん達余裕なさ過ぎなんだよね
まさにパヨ(活動)生命の危機を本能では感じ取ってるけど、バカなプライドが邪魔してパヨ的自己防衛能力が暴走してる感じ
0324元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:56.46ID:YJknRK+s
>>282
以下年齢バレ危険ネタなんでみんな読まないでね

--
ガブリエナイとかGabriDukeとかPerlDukeとかゲスッメモリアルとかアリス・P・リデルというキーワードに反応したおっさん達へw
かつて掲示板CGIに仕込み同時作動して、アクセス記録やID自動付与に読み書き制限を行う防衛ツールが無償で配られていた
そのCGIは当然ながら圧縮配布されており、解凍するとメインモジュールのdef.cgi(今も使ってる人がいる可能性を鑑みて名称変えてます)が出てくるようになっていた

…で、出来ればメインモジュールの名前を変えて使えとの説明書きに禿げしく同意した俺は、件のファイル他をリネームした後でシステムを組み込んだ掲示板一式を鯖に上げてアクセス権限設定に入った

chmod 705 tinko_momimomi.cgi


うん。当時流行ってたから、ちんこ音頭。
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:20.25ID:QJDJ76de
>>314
雇用を守る為の支援策は割と充実してるのに、何故?無視するんだろうね?
例え一律給付されても、雇用が無くなれば(会社が倒産)意味は無いのにねぇ・・(お困りの国を見ながら)
給付厨もレッズさん系が主体ですか・・※の内容を見ると
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:34.26ID:I3rALlrr
空母ダイヤモンドプリンス号

米空母感染者、400人超 別の艦艇でも少数確認―新型コロナ
2020年04月10日14時13分
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
 【ワシントン時事】米軍のハイテン統合参謀本部副議長は9日、国防総省で記者会見し、新型コロナウイルスの感染が広がった空母「セオドア・ルーズベルト」について、
陽性と診断された乗組員が416人に上ったと発表した。
うち1人は重体で、空母が停泊している米領グアムの病院で治療を受けているという。
ハイテン氏は「(同空母での感染拡大が)唯一の事例だと考えるのは賢明ではない」と指摘。
西部ワシントン州の基地で出港準備中の空母「ニミッツ」でも少人数の感染が確認されたと述べ、
今後も米軍艦艇で感染者が出ると予想して対策を検討すると強調した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041000652

船舶は「3密」の塊みたいなもんだし・・・・軍艦ならなおさら。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:58.47ID:zFlTvWtu
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO

国民の給料の8割給料補償しろよ。11割って言いたいけどかわいそうだから8割で手を打とう。いつもお前らに高い税金収めてんだから。
アメリカからのバカ高い人殺しの道具はポンと買うくせに国民の生活には出し渋るなよ。親米家畜の馬鹿政治家
 #おれはお前らと違って税金で飯食いたくないから要らない
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1248195222825132032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:10.84ID:pPnD6OV2
>>287
月収にして十万以下になった月があれば給付対象になるという意味@総務省
総務省資料によると
単身 10万
扶養1人 15万
扶養2人 20万
扶養3人 25万
以後扶養1人あたり5万づつ加算
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:28.53ID:521j4f8I
>>324
無駄な努力だ
「何を見られても恥ずかしくない」領域にまで悟りを開く、これこそ究極の防壁
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:00.72ID:gdUXsf/8
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

「よく分からない30万円」にかかる財源は4兆206億円。それだけの財源があるなら、緊急事態宣言下での対象知事が
民間に営業自粛要請する場合の補償にあてるべきだ。個人の生活補償は、コロナの生活資金特別貸付制度がある
(無利子、毎月20万円×3ヶ月、返済免除有)。ご相談は近くの社会福祉協議会まで。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1248188171994554368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:31.90ID:kEyKEkHl
本当に困ってる事業者たちには、たしかに手助けしてあげてほしいと思うよ。
でも今金よこせ金よこせと騒いでるような連中はどうにも信用ならない。
あいつら結局金もらったら、平気で飲み歩きそう。んで、そいつら目当てに店開けるやつもいそう。
それで咎められたら「補償が少ないからだ。もっとよこせ」とか言いそう。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:11.89ID:qkYu7N6y
絵本なら
マヤウルのおくりもの
ほんとうのたからもの
の二冊をお願いします
あの頃はお金がなくて買えなかったもので…
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:23.59ID:qrLYdrfe
>>321
会社側で雇用維持するなら助成金、
雇い止めや解雇、休業ならこっち、と言う事じゃないかな

他にも社会福祉協議会の小口融資とかもあるし
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:25.55ID:jeUhjsHm
>>325
金がもらえれば自分たちのおかげ
失業したら悪いのは自民党

こうすれば我が党らに期待が集まる___
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:40.97ID:Ae2JvlGO
常陸農園 @hitachinouen

常陸農園より、ネギ無料のお知らせです!学校給食や都内レストランへの需要がない為廃棄予定です。
約8万本あります。取りに来れる方に無料で好きなだけ差し上げます。お問い合わせ090-8646-8981
https://pbs.twimg.com/media/EVIbKeVU0AAPXPv.jpg
http://twitter.com/hitachinouen/status/1248089966195826688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:57.79ID:I3rALlrr
補償金は最大100万円。


東京都の休業要請、飲食店は時間短縮 協力金50万円―新型コロナ緊急事態宣言
2020年04月10日13時33分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041000176

>休業した中小企業に対しては「感染拡大防止協力金」を創設。単独店舗で50万円、複数店舗は100万円を支給する。

東京都はガンバりましたが他の道府県ではこの金額は出せないな。
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:26.16ID:GaINbpLz
>>332
事業者にはとっくにやってるだろう
やってる事知らずにギャイのギャイの騒いでる連中が存在してるってだけ
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:38.23ID:iSgXpII3
>>332
飲みに行くくらいならいいよ
北朝鮮に流れてミサイル制作資金になったり
韓国・中国に流れて日本下げ活動の資金になったり
テロドスの私腹を肥やしたりするよりは
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:51.79ID:qrLYdrfe
社会福祉協議会の小口融資はもっと周知されていい
利子付かないしコロナで拡充されたし、返済不可能な場合は免除されるし
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:31:18.09ID:Ae2JvlGO
大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず)@mo0210 天文学者

所得補償を一律にすると不正受給する輩が出るかもしれないから全員に補償しない、という政府の考えを聞いて、
財務省らしいと呆れた。これでは、国破れて財務省在りに本当になりそう。
https://twitter.com/mo0210/status/1248193251288346626
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:31:43.80ID:wsrk6A2y
>>289
以前、政治家より専門家の学者が政治をやったほうがいい!とやってみたところがありましたっけ
まあイタリアなんですけどね
その後どうなったかはご存じのとおりってやつですわ
>>304
「素敵な鳩のおはなし」とか書くんですかね
ハート模様の服を着て3歩歩くとすべて忘れる頭の中身が幸せな鳩のお話とか___
0347元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:48.11ID:YJknRK+s
>>316
なるほど
では、ソフトバンクモバイルショップ店員に聞いたらどうだ

>>330
(流石に外部から生参照されたら困るログファイルをomeko.datにしていたのは気付かれてはいまいw)
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 14:33:00.09ID:gdUXsf/8
自民党、改憲論議を「強行」
緊急事態の対応巡り推進本部会合

2020/4/10 11:21 (JST)4/10 11:33 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

自民党憲法改正推進本部(細田博之本部長)は10日、党本部で会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急事態対応の
在り方を協議した。党は衆院憲法審査会で議論を進めたい考えだが、野党の反発でめどは立っていない。感染拡大防止のため、
大半の党会合を取りやめる中、憲法論議に取り組む姿勢をアピールしようと開催を「強行」した。

 緊急事態を巡り、自民党は大規模災害を想定した条項を憲法に新設する案をまとめている。安倍晋三首相(党総裁)は7日、
緊急事態宣言の発令に先立ち、国会での議論進展に期待を示した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況