X



【人生リセットより】旧民主党系等研究第677弾【政党リセットを】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/05(日) 19:30:07.01ID:CkDu1ufN
前スレ
【朝日新聞社】旧民主党系等研究第676弾【社屋封鎖宣言?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586050781/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:47:53.96ID:o/eyvcL0
>>594
精神科医の妻は激おこだろうなあ。
離婚を言い渡されてもしょうがないレベル。

>>604
いちいちツイに書く暇があったら(ry
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:48:20.54ID:eaEMCEzh
>>609
私は咄嗟の衛生対策と経済対策が区別できない馬鹿です、って大声で叫んで何がやりたいのやら、この自称映画監督。
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:48:38.60ID:NoaJbKXT
>>615
>>604って愛知県在住なの?

岐阜は延期できたんだからウナギイヌにだってできるよ!さぁ、ウナギイヌに直談判だ!
0627すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/06(月) 07:48:39.22ID:NcG3j6ix
>>614
日用品ならまぁOKじゃないんですかね__

*難波・梅田界隈だと、ソックス専門店でさえ非常に高い確率でパンスト以外も売ってましてね
更にワコール系下着屋だと勝負下着をトルソーに着せて店入口にどかんと陳列しておったり…
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:48:43.89ID:3yCWUa79
>>616
わざわざググって差し上げたら全く聞いたこともない作品だけだった
本人が貼りに来たのではないかと思うぐらい
知らない=売れてない=つまらない なので絶対に見ないが
正直、売れてないパヨの人の発言とか目障りなだけなんだよね
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:50:16.45ID:H43CfYSw
>>297
徳島は知事や市長に○○反対で当選している人が多い感じ
第十堰もだけど、南部のダムもだよね?
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:52:33.54ID:NoaJbKXT
>>630
マスクの評価についてはこれからじゃないかな
実際に手にして現実味を感じて使うような人は評価するだろうし
評価不評価の推移が見たいから今後も同じ質問してほしい
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:53:47.74ID:3sXhKCMg
>>629
徳島のすごい(といっていいのかどうかわからんが)ところは、当選してもすぐに引きずりおろすところなんだよな
大田正前知事の県議会での不信任からの再選挙での追い落としなんて、ほかの自治体じゃ想像できんw
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:54:05.34ID:pg//eRC6
>>619
デトロイトの中心部は狂信的な労組主義者が支配するようになった
企業だけでなく住民までがこれを嫌って逃げ出し、かつての衛星都市群が連携して環デトロイト経済圏が成立した
本来のご本尊であるデトロイトは中心部のGM本部ビル以外は荒野に戻った

ここで面白いのは労組も死滅したことで中心部への回帰が始まったことだろう
著しく下落した土地価格を巡って土地投機が上昇しオフィス需要が復活しつつある
東労組が壊滅してみんな笑顔になったどこぞのJR東のようだ
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:54:19.37ID:IQ6zy1nc
>>596
感染症対策って要請を聞かない奴らをどうするのかに尽きるのにねえ。洪水なら避難の要請聞かないバカは自分が流れて行くだけだが感染症は要請聞かない奴らから要請を聞いてる人間へも感染するんだぜ。
緊急事態宣言出すと同時に全ての施設の使用制限指示できればまだいいけどそれすらできないじゃん。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:55:34.18ID:vOE3raje
あのう、ちょっとはっきりさせておきたいんだけど。

国にとって緊急事態宣言を出す意味はほとんどないが、
ゴミや野党にとってはアベに緊急事態宣言を出させるという意味がある。
そして意味のないことをしたと叩いてもいいし、
あれもできないこれもできないと文句を言ってもいい。
日本人のことは藁人形的に持ち出しているだけでたいした意味はない。
要は大至急日本在住のハングルさんやチャイナさんにカネを出してやれってこと。

みなさんそれを理解した上で話していますか?
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:55:50.78ID:3sXhKCMg
>>635
まあ確かに実際に手元にまだ配られてないですし
報道が確かなら、この世論調査で8割が支持する緊急事態宣言が出るようですしね
しかし本当に今の政府首脳は腹座ってるわ
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:56:07.76ID:fQG2MCQW
Microsoftによる中国語からの自動翻訳

さようなら
インドは、将来のアウトブレークの主要な力であり、ある日、世界中の感染者が1兆人を突破したインドは、その大惨事に苦しむことになります...

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1246933847205228544/pu/vid/544x912/hQcXM7tPOrJSmZjJ.mp4
http://twitter.com/2mmbPkM00IJwIUV/status/1246933989438320640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:56:35.22ID:Dp1KKWiy
>>630
マスクじゃなくて現金の一括給付だろ
対象から外れて金が貰えない人は不公平感を持って怒るのは当たりまえ
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:09.58ID:DIZ7f0HK
>>591
馬鹿がちょっと考えを変えるきっかけにはなると思う。

WHOのパンデミック宣言も2月の末に出してくれていたら、
3月の海外旅行に行く馬鹿も少しは減ったかな?と思うから。
ウリの周囲では宣言が出た後の海外旅行を止めた人が何人かいるんで。
旅行代金はどぶに捨てたから、未だ文句は言っているがwww
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:19.79ID:fI9nKEyu
>>638
そうそう
バカの行動や法律の不備まで政府のせいにされるとなるとちょっといたたまれないな
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:23.67ID:pg//eRC6
>>640
野党が無策なのはかわらない
安倍への信頼は落ちるかもしれないが野党への支持が復活する訳でもない
むしろ非常時なのにもりかけ桜で騒ぐ馬鹿への視線がより冷ややかになる心配をしなければならぬ
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:46.19ID:Dp1KKWiy
>>611
日本の方が遥かに感染拡大を抑えてるんだが
門田って素人評論家?
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:00.79ID:hf87dUOJ
>>627
そう、日用品ですねw

むか〜し、どうしてもエッチぃ事したくて、終電で人通りの多い薬局の自動販売機に堂々とお金を突っ込むのも平気なお方でした。
「缶コーヒーの自動販売機とどう違うんだ?」
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:50.08ID:3sXhKCMg
>>640
ニムが何を言いたいのかよくわからんが、どっちにしても現政権と与党に批判的な勢力は
何をしてもしなくても批判するつもりなんだろうな、というのならわからんでもない
緊急事態宣言を出すか否かは政府の判断次第だし、それが現下のコロナ対策に有効かどうかは専門家でもないので正直判断つかないが
宣言を出すというのなら個人的にはその決定を支持する
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:01:22.48ID:8D0KnsOH
今後、毎日登校させるか別として
クラス編成と教科書やドリル等の教材は渡しておかないと自宅で勉強できないじゃないですか。

置き勉しちゃダメだよ!
ちゃんと家に教科書を持って帰れよ。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:02:20.75ID:ekwSXAlv
>>594
自宅に乳飲み子がいるのに、ナイトクラブで感染する医師ってなんなのさと。

わけがわからないよ。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:02:44.05ID:o/eyvcL0
>>640
そもそもアベガー勢力がダブスタなとこはメディアが隠しきれないぞ。

あと金を出す下りは発表無いけど。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:03:23.00ID:vOE3raje
>>653
宣言なんかどうでもよくて、
要求は
「大至急日本在住のハングルさんやチャイナさんにカネを出してやれ」
ってこと。
ok?

ラ党の議員も60人ほどは理解してないらしい。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:04:09.98ID:pg//eRC6
虎ノ門の常連の相当数が赤字神に進化したようで虎ノ門が嫌いな連中の思惑通り番組の影響力を低下させている
よかったじゃないか、他力本願で願望が達成できて
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:05:49.31ID:3sXhKCMg
>>657
ストーリー作ってから取材するなと、さんざん規制マスコミ批判していたのはその通りだとしても
いざ自分がどうなのかといえば、自分の作ったストーリーに当てはめた判断しかできなくなってるもんなあ
何かこう具体的に取材して、そのストーリーを裏付けする材料を発掘してくるのならともかく……
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:06:11.22ID:8D0KnsOH
>>658
そりゃ男のサガだって。
真面目な顔して、キャバ嬢の引退DMを大事に持ってる男だっているんですよ。

まあさすがに行ってないと思うが
そんな男に手作りマスク、しかも白色のダブルガーゼときちんとしたマスクゴムで作ってやりましたよ。
使うかどうかしらん。使わなかったらパンツでもかぶっとけ。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:08:44.94ID:ekwSXAlv
>>663
乳飲み子抱えて親父になり切れない男なら、子供なんか作るなと言いたいね。
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:11.42ID:/BgnwX9B
>>136
教科書宅配便でいいじゃんかよ
それにクラス替えの名簿とどうしても見てほしかったら担任と校長のメッセージDVDとか同封して今なら特別価格・・・
じゃなかった
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:14.24ID:3yCWUa79
>>654
精神科は医者じゃない(というぐらい特殊)
若い医者は(まだちゃんとした)医者じゃない
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:13:25.83ID:MdAn6Pet
「アベ以外なら誰でも良い」じゃなくて「この人が良い」と言えないからいつまでたっても勝てないと、未だに理解してないんだよなぁ

https://i.imgur.com/6AfBU2X.jpg

せめてパヨちん内での対抗馬くらい統一見解を出せよw
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:15:03.26ID:3sXhKCMg
>>660
わかるようなわからんような
意図的な混同か、単純に頭が悪いか、それとも確信犯のいずれかの理由で緊急事態宣言を出す=政府の休業保証の裏付け!みたいな
頓珍漢な解釈して騒いでいる連中がいるというのは想像できるが
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:15:31.29ID:N4713BvP
>>605
ありえないね。
アメリカの地方政府にタリバン(しかもアメリカ国籍なし)の定員枠を設けるぐらいに
ありえない。
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:16:16.21ID:t5nVkjwH
>>557
筋を通すなら憲法改正しかない。
「こんな時期に」といわれても今までサボってきたんだからしょうがない。
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:16:18.73ID:xUjEULse
>>543
要請されても自分の頭で考えない、自分のこととして受け取らない奴が
緊急事態宣言を耳元で叫んでもらえても、パニック起こすのが関の山じゃないかねぇ…
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:16:19.52ID:ZrGxyLGV
>>630
でも全国で広がっている手作りマスクを提供する取り組みは
微笑ましいこととして報道します_____
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:16:39.01ID:FvfedfmM
>>671
おまえはとっとと離婚届に判を押せ
今ならコロナのどさくさで離婚会見しなくても済むぞw
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:17:14.06ID:L/rLQZ4h
>>299
つか北海道の前例がある以上まず都が私の宣言を出せばいいよね
拡大の中心は東京圏なんだから全国規模で見たらむしろ緊急事態宣言にビビッて逃げ帰られる方が困る
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:18:28.13ID:4dJ+Kef5
如月真弘 @mahirokisaragi 作家

本業のレストラン事業で、社長から従業員を解雇するよう指示がありました。
私は3人の仲間を失うことになります。
雇用調整助成金は窓口がパンク状態で、審査開始まで1週間以上、そこから交付までは最低でも2か月以上はかかり、
会社の資金繰りがそれまで持ちません。
http://twitter.com/mahirokisaragi/status/1246817374293987329

政策金融公庫の支援融資も窓口がパンク状態で、しかも売上が落ちた証明を求められます。消費税の猶予も同様です。
しかし小池都知事の自粛要請が出るまでは売上が前年と比べて好調だったので、前年比の売上が落ちたという
エビデンスが出るまでには時間がかかります。そこまで資金繰りがもたないです。
https://twitter.com/mahirokisaragi/status/1246817889480409088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:18:34.55ID:vOE3raje
>>667
凾ヘ政府が保証するから出せと指示したって言ってた。
カネが足りなくなることに経営者が気づいてないことが多いから
銀行の側から出向いて調べろと。

ただし市中銀行だけでノンバンクについては言及してない。
民族系金融にカネ借りて日銭の商いをやってるとこも対象外になる。
リーマンショックのときも凾ヘ無視していたが、
ゴミに徹底攻撃されて政権交代してから、
静香ちゃんがカネを流して救済した。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:18:53.97ID:KjCMPfEP
>>620
そうですねいいところでもあります
そういう特性を利用してくるクソ野郎どもがいなければですが……
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:19:21.62ID:/BgnwX9B
>>365
>答申は移転先候補を3つに絞っている。栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域だ。
後ろ二つは南海トラフ巨大地震どないすんねん
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:19:41.85ID:MdAn6Pet
>>677
マスコミ(特に週刊誌)「ナメんなよ、クラスター発生なんか微塵も恐れず東出の自宅に張り付くに決まってんだろ」

わりと棒無しな気がする
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:22:21.10ID:bSkupMQJ
クソゴミ揶揄煽動失敗しそうなのでムキになってきたな
マスクを奨めるWHOなんか急遽方針が変わった事にして
自分らの正当化をしたがってるし
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:23:52.57ID:FvfedfmM
>>683
今は埼玉の実家に戻ってるんだっけか
緊急事態宣言が出たら家から一歩も出なくて済むよ!やったね!
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:05.98ID:YuyMrGwa
>>683
今はわざわざ首相私邸の映像を撮りに行っているようだしな

>>667
めちゃめちゃ出してるだろ、ちゃんと情報を仕入れろよ
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:23.15ID:BCpgJwak
>>687
朝日がマスクを先に買い占めて高額で売ろうとしてるから、下手に配られて売れなくなる危機感から批判してるのが分かってるしなあ。
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:48.87ID:6Y4V5qLU
>>528
数字で見るとゴミの偏向報道成功してるのですねやっぱ…コロナ対策評価されてない
欠史三代で野党の信用が粉砕されてなければ危なかった

モリカケの労力を虚構だろうとわが党等ageに費やしておけば良かったのに
ゴミもわが党等に思う所有るのかな(´・ω・`)?
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:55.61ID:I6Ab8MPb
>>631
いわゆる収束後の「反転攻勢」って奴でしょ多分。
その前提が書かれていないのと、いつ収束するか分からないから揚げ足取られちゃうけど、
今決めないと後々対応出来ないしねぇ…。
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:06.28ID:3sXhKCMg
>>682
とはいっても新幹線やリニア路線との連絡や接続を考えたらなあ
岐阜・愛知は東濃あたり、三重・畿央は滋賀県南部から三重北部のあたりだったっけ?
そもそも東京はどうなるんだという根本的な疑問もあるしな
平将門以来の関東独立国を明治になってようやっと封じ込めたというのに
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:57.90ID:t5nVkjwH
>>680
慎太郎が作ってボロクソに言われた新銀行東京は銀行が貸さないような中小につなぎ資金を融資する銀行だった。
今回政府に言われて貸すかどうか疑問だね。
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:27:54.61ID:t272R1vN
緊急事態宣言を出して、すぐコロナ治るとかパニック起こさないと言うのならいくらでも出すさ
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:31:12.09ID:YuyMrGwa
ウイルス対策を終えて景気対策へ向かう日本政府部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの旅行券を発行してしまう。
国交大臣をかばいすべての責任を負った安倍に対し、
ウイルスの主、暴力団員習近平が言い渡した示談の条件とは・・・。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:31:21.53ID:I6Ab8MPb
>>691
マスコミの煽り方や雰囲気は麻生政権末期と同じ感じだねぇ。
そのうち「いつ退陣するんですか」とか連呼し始めそう。
あの時は我が党が全てを解決してくれるヒーローに仕立て上げられていたけど、
今はそれが無いのが救いというか…。

しかしマジレス後がさっぱり見えなくなって来たな。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:33:05.08ID:YuyMrGwa
>>694
あれも酷いネガキャンだったな
・主席が引き起こした失われた20年
・銀行が貸し渋り・貸し剥がししまくる
・あまりに気の毒な都内の中小企業に対し、石原都知事が都主導の金融機関を作る
・マスコミが連日バッシング

半沢直樹のお父さんみたいな目に会った人が山ほどいたのに
誰も救ってくれなかったからな
0702◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:15.73ID:RWbSWwWQ
>>591
海外から人が来なくなる(これ滅茶苦茶大事なこと)。今の所日本は安全と思って来ちゃう人がいるし。
実際海外からはなぜ日本は緊急事態宣言をしないのか疑問に思われてるレベルだし。

>>680
凾ウん余計なことやりすぎて(言いすぎて)自滅するからなぁ。

>>695
発症するまで最低でも2週間、最長で4週間程度って言われてるからなぁ。
人の動きを止めたいのに止まるどころかノーガードで外国からもウェルカムしちゃったからね。
しかも羽田(東京)から全国にだし。
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:26.39ID:ELKqvOBl
>>656
ネットで授業とか全国の公立学校で簡単に出来るのかな?と思う。
そういう研究対象になっていた学校とか、お金のある私立学校はやっているけど。
小学校の低学年は難しいよな…
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:50.89ID:5qQwvIP/
>>694
政府が保証してるんだから出すでしょ、当然。
ノーリスクで商売できるのに、どうして出さないと思うの。
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:37:53.33ID:v1PuDpg5
コロナウイルスを回避しながら従来と同じ結果を出そうとすると全滅する
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:38:02.53ID:pg//eRC6
遷都の構想を潰して来たのは社会党と共産党とマスコミ
この連中が「東京一極集中」を憂えるなど笑止の極み
遷都構想潰しにはついでに主席も一枚噛んでいるというおまけつき
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:39:55.09ID:qLedzhy2
>>708
主席は「岩手に遷都します」で前言翻すと思う。
岩手がいいかどうかは知らないが。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:10.00ID:3sXhKCMg
>>606
枝野を鼻毛ほども支持しないし、今の立憲民主執行部が民主的だとも思わないが
希望の党ブームの時は小池にしっぽ振ってたくせに、立憲が勢いついたら枝野にしっぽ振って
なんなんだこいつら
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:19.07ID:pg//eRC6
できるかどうか聞くなら政府のまえに各自治体や教育委員会だよな
なんでいきなり政府の判断を問うんだ
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:31.58ID:bSkupMQJ
元からクソ番組なんだからツイッタ芸人の自己満足動画チャンネルが劣化したのと
変わらない見方しかできないな 虎ノ門とやらは
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:31.98ID:5qQwvIP/
>>706
何度かやってるでしょ、リーマンのときとかに。
あのときは20兆とか上限きめてたけど。
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:43.89ID:YuyMrGwa
岩手への遷都案もあった。(「東北は熊襲が住む未開の地」という反対案もあった)
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:41:26.52ID:YuyMrGwa
>>716
ではあなたはネット授業以外での休校の子供たちへの教育方法を提案してください(呆れ)
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:42:37.14ID:0TFDH1l6
>>131
100点満点は最低限なのでやって当たり前
国民が不都合を感じる前に不都合を全部解決してないとダメなんだよ
何も言わなくてもこんなこともあろうかとと秘密兵器出してくる真田さんや問題認識した時点ですでに対策済みな一晩ジェバンニじゃないと文句をいう
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:43:58.05ID:NoaJbKXT
良純「なんでマスクや防護服について増産してることを伝えないのか。これでは不安感ガー」
田崎「いや、発信してますよ」
良純「じゃあメディアが伝えてないってこと?政府がきちんとry」

yes政府は伝えてるがな
メディアが取り上げてないだけで(´・ω・`)
ただこんな時だからNHK乗っ取ってでも政府広報を切り取り、歪曲なしで流したいねぇ
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:43:59.45ID:xUjEULse
>>705
布マスクも何でも、やれることはやるしかないわけで
一律に同じことができなくてもね 急に裁縫できるわけじゃないから手拭い巻いてるしw
大の字になってもう終わりじゃああとは言えんもの
効率が落ちようと手持ちの手段でやるしかなかんべな
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:46:13.48ID:0TFDH1l6
>>144
日本人の切らない縫わないマスク作成動画に素晴らしいだのあなたは天才!だの英語コメントたくさんついてるのに眺めてるだけでやってないんだなぁ
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:47:23.97ID:aphA0KRv
>>693
>三重・畿央は滋賀県南部から三重北部のあたり
伊賀甲賀のあたりに置いてニンジャで国造りをしよう!

冗談はさておき、そのあたりに大都市できたら
信楽高原鉄道や近江鉄道が息吹き返してくれるかな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況