X



【人生リセットより】旧民主党系等研究第677弾【政党リセットを】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/05(日) 19:30:07.01ID:CkDu1ufN
前スレ
【朝日新聞社】旧民主党系等研究第676弾【社屋封鎖宣言?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586050781/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:05:21.62ID:8qFTAX2k
今日ハンケチーフでできる折りたたみ簡易マスク作って食料品買ってきたよ。
うりはぶきっちょで、ハンケチーフ折るだけでできるのが有り難かった。ちょっとハンケチーフの繊維がチクチクするけど。

手縫いはハードル高いだろうが、折るだけなら簡単だよ。
ゴムは伝染したストッキングつかった。研究員諸氏も自前とかお姉さんに伝染したストッキングもらってみてはどうか___
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:05:59.50ID:Ca4M3XAR
>>279
自分にとって住みづらい世界を作り上げた総体としての政府が嫌いなんですよ。
多数決による民主主義が嫌いで、
「我々少数派にとって選挙ほど馬鹿馬鹿しいものは無い。
多数決で決めれば多数派が勝つに決まってるじゃないか」
この「有権者諸君!」の外山恒一演説そのもの。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:06:25.76ID:fEclz7go
>>1
乙です。


「アビガン」200万人分増産支援 児童手当1万円上乗せへ―コロナ緊急経済対策
2020年04月05日21時16分

 政府は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コロナ治療薬として期待される
抗インフルエンザ薬「アビガン」の200万人分備蓄へ増産支援に乗り出す方向で最終調整に入った。
一定の所得減少を条件に1世帯当たり30万円の現金給付を柱として、
子育て世帯を支援するため、児童手当の受給世帯を対象に
子1人当たり1万円の上乗せなどと合わせ、7日にも決定する緊急経済対策に盛り込む。

 5日のNHK番組に出演した西村康稔経済再生担当相はアビガン増産支援へ
原料を国内生産する企業を後押しする考えを明らかにした。感染拡大と重症患者への対応に
万全を期すため、政府は既に人工呼吸器や、患者の心臓と肺の役割を果たす
体外式膜型人工肺(ECMO、エクモ)などの増産支援方針を固めている。
ワクチン・治療薬でも国内外で臨床研究を進め、治験結果などを踏まえて
コロナ患者200万人に対応できるアビガンの確保を目指す。

 西村氏はまた、NHK番組で「児童手当の増額をやる方向で検討している」と明言した。
児童手当は中学生まで支給され、現在は専業主婦と子2人を持つ世帯年収が960万円未満の場合、
0歳から1人月1万〜1万5000円を年3回に分けて支給。臨時休校などの影響で
子育て世帯の負担は増しており、公明党が6月支給分で1万円程度増額するよう政府に要望していた。
制限以上の収入があり、特例として子1人月5000円を受け取っている世帯は対象外とみられる。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020040500172
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:06:32.86ID:ciSDsbbN
>>228
応援した選挙に負ける奴はいらないとゲルは言わないかな_____

>>291
ポリ袋被る人はいないのかな?____
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:08:59.42ID:fEclz7go
吉村山形知事「感染は首都圏から。しっかり対策して」 政府に苦言 2020.4.5 19:45

 山形県内の新型コロナウイルス感染者増を受け、吉村美栄子知事は5日の臨時会見で
「県内は首都圏から(新型コロナウイルスを)持ち込む方から感染している」と、
県内の感染拡大の原因が県外にあるとの見解を示した。

 その上で感染拡大を火事にたとえ、「首都圏で火事が起き、飛び火している。
その火消しに躍起になっているのが地方の実情。
おおもと(政府)でしっかりした対策をとっていただくことが大事」と政府の対応に苦言を呈した。

 山形県は5日で新型コロナ感染者が10人と2桁に達した。
首都圏から来た自動車運転免許合宿の参加や帰省者により感染が広がっている現状を
吉村知事は「首都圏から持ち込まれた」と表現。
「首都圏の方がしっかりと対応していただかないと。中央は何らかの措置をとっていただきたい。
地方から見るとXデーはいつなのか?という思いだ」と主張し、政府に緊急事態宣言の早期発令を求めた。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200405/plt2004050015-n1.html
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:15.92ID:Yb0OqLmw
>>272
自分は新人候補にそこはかとないリケミン臭を感じたので消去法で現職に入れたんですけどね
まあどうなることやら

ところで今日近くの銭湯に行ったら外に面する窓ガラスに
「不器用でもまっすぐがいい」「404 投票に行こう」という張り紙がべたべたと
候補者名こそ出してないもののこの銭湯のあるじがどちらの候補をひいきにしているか
地元民にはすぐに察知できる
これを見てはなはだしく萎えた
不特定多数の人が集まる施設でこんなもの掲げるなよ
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:40.15ID:aZieRAnc
>>296
緊急事態宣言がなんなのか知らない人間が多すぎる。

緊急事態宣言が出たからって安全なわけじゃねえんだよ。
東京からの人間が危険なら県独自で東京からの流入を禁止にすればいいのに。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:12:19.71ID:CjvTREes
>>228
なまくら選挙区の公認も同じゲロ派の福山と争っているのに
地元ですらどんどん立場が危ういとか終わってるな
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:12:42.07ID:igeomvFQ
>>264
LINE公式垢のお知らせとかを流すところに厚労省からのアンケートを
流してるだけだから、厚労省には各個人のLINEのIDは通知されてないのでは?と
思う。
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:13:27.38ID:ciSDsbbN
スレに似た人がいるけどまさか____

舛添氏が厚労省LINE調査に苦言「こんなことに手間と時間をかける暇があったら…。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000095-dal-ent

 元厚労相で前東京都知事、国際政治学者の舛添要一氏が5日、ツイッターに新規投稿。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、厚生労働省がLINEの利用者全員にアンケートを
行っていることを受け、「こんなことに手間と時間をかける暇があったら、院内感染防止、
PCR検査の徹底」などを図るべきだと苦言を呈した。

 舛添氏は「厚労省がLineで利用者全員にアンケートを行っているが、意味がないし利用者にも
迷惑だ」と切り出し、「こんなことに手間と時間をかける暇があったら、院内感染防止、PCR検査、
social distanceの徹底など早急に実施することが山ほどあるはずだ」と訴えた。
さらに、同氏は「厚労相のリーダーシップが全く感じられない。船頭多くして船山に上る」と対応を批判した。
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:15:14.35ID:CjvTREes
>>303
誰かこのハゲに
お前自分が思ってるほど有能じゃないよ、寧ろド無能だよって言ってやれよ
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:15:43.57ID:R5G0eDTE
>>275
カナダの心の支えだから我慢するしかねぇ!
>>288
トントン
割とあるんだなぁ


>>284
アメリカで花粉症対策どうしてるのか検索したらアレルギーの薬を飲むだって
処方箋なくても薬局で買える
マスクして街中にでることはできない、って書いてあったがコロナで変わるかねぇ
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:16:00.58ID:j/Pk3QBx
自民党のカウンターなので反対する事が存在意義なのだ、支持者の目を思えば代案などだせない。
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:16:38.51ID:DvjCbnYJ
>>220
これ、クドカンもいってたやつか。違うとなると3/20には都内のライブハウスが二ヶ所発生になるな。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:03.65ID:9/vObjs5
>>233
河北新報で発狂してた60代のジジイがいたようだが
記者の脳内かもしれないけど
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:50.13ID:iKICvRo/
>>228
ああ、元徳島テレビのアナウンサー落ちたか・・・
保守分裂選挙でナマクラピンチ___

ttps://mainichi.jp/articles/20200229/ddl/k36/010/373000c

>自民の後藤田正純衆院議員(徳島1区)が遠藤氏を支援する一方で、
>同じく自民の福山守衆院議員(比例四国)が内藤氏を支援。
>福山氏は次期衆院選で徳島1区から出馬する意向とされ、次期総選挙を占う上でも、行方が注目される。【松山文音、岩本桜】
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:18:55.20ID:0HkwAJhl
>>303
    ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
//""⌒⌒\  )
i /  ⌒  ⌒ ヽ )  _ / /
!゙  (・ )` ´( ・)i/_// ヽ
|    (__人_)/ ̄  / _ | 金返せ
\    `ー' (    |  () |  無能ー!
 /   .  .  . ヘ     ヘ  ̄ |
     . .    E) ̄\\ノ  \
    .  ..    .      ̄  ヽ
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:47.28ID:Av61WcB1
>>303
>意味がないし利用者にも迷惑だ

後日アンケート送ってもいいか?ってまず訊かれるんですよ
数日前にね
そこで断ればいいだけの話
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:51.19ID:0VOBEE3J
保守分裂選挙だったんだね
まあ地元出身の才女だから投票する人が多かったんだろう
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:01.19ID:Ca4M3XAR
西川貴教 @TMR15 午後1:37 2020年4月5日
> 今日の発言で恐らくカットされていた部分として、
> 「COVID-19の蔓延による対応の裏で、
> ろくな審議もしないままに通ってしまう法案や予算が怖い」
> と付け加えさせて貰いました。
> 政府に対する意見はあって然りです。
> であればやはり皆さんが選挙で政治に参加すべきです。
> 批判だけじゃ後出しジャンケンです。
1.8万リツイート / 5.7万いいね

前半分と後ろ半分のつながりがよく理解できませんでした。
いいねの数に軽くめまいが。
何がいいと思ったのか知りたい。
これはコロナでわが党政権、サプライズなリプライズもあるで!
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:17.75ID:AmQrDzKW
>>303
まさかアンケとってる間職員は何もしてないとでも思ってるのかしら……?
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:29.89ID:6xOgHZG+
>>299
「緊急事態宣言→政府に権限を掌握→そしたら責任は全部政府が取ってくれるよね?」
という楽天的というかさすがにもうちょっとビビってよという発想

事態が終わっても権限返さない(踏み倒し)ということへの恐れが全くないというのは
信頼されてるというのか舐められてると言うべきなのか
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:21:35.45ID:tGR5soSx
>>306
海外の事だからマスクファッションとか言い出してオカシイマスク年中付けだすかもしれん
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:27:12.17ID:kG/6wU9Y
>>314
ろくな審議ができるような質問を出せずに結局通過させてしまう我が党をディスるのはヤメロ!_
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:28:01.32ID:Ca4M3XAR
ちきりん @InsideCHIKIRIN 午後0:44 2020年4月5日
今朝の加藤大臣の発言を聞いて、
「なぜ、東京だけでも非常事態宣言を出さないのか」ようやく理解できました。
政府は「新幹線や飛行機を止めずに首都圏に非常事態宣言を出すと、
東京でパニックした人が地方に移動を始め、
ウイルスが急速に日本中に拡散する」のを恐れているんだと思います。

これを防ぐには、新幹線や飛行機、高速道路などを止める必要がありますが、
そうなると物流を始め、あまりに生活や経済に与える影響が大きい。
なので、なんとか(宣言ではなく)強力な自粛要請で乗り切りたいのだと思います。

南太平洋の島など、医療体制が整っていない国は早い段階で、
日本を含む感染国からの旅行者をシャットアウトしました。
日本でも、「高齢者が多く、医療体制が弱い県や島」は、
独自に「感染拡大地域からの人の流入を制限する」など考えてもいいかもしれません。

石垣島など、観光で生きている地域は
「観光客の流入」を防ぐのは難しい判断でしょう。
でも、鳥取や島根なら、
「県内に住民票のない人は、たとえ実家がある人でも8月まで来訪禁止」
みたいな施策は打てるかも?

【あなたがいれば、あなたがいれば】旧民主党系等研究第678弾【怖くはないわ、この鳥取鎖国】
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:28:43.89ID:2HJMmb3y
>>314
それは日本政府向けではなく、
「後手後手!」「スピード感が足りない!」
と言っている人に向けて言うべきだね。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:28:54.05ID:29IzxFdJ
>>171
そんなんだから、おかんに悪態吐く
厨二みたいなヤツが溢れるんだよ_____
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:30:58.41ID:WUpr6Mgi
今この瞬間もだけど、野党の実態も知らずにアベガー言ってる馬鹿は死ねばいいと思うよ。
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:31:32.40ID:iKICvRo/
ガソリン被って火に突っ込む勇者現る___。

上川あや 世田谷区議会議員@KamikawaAya
フォローする @KamikawaAyaをフォローします
その他
「安晋会」の副会長。南京大虐殺否定本を置くで知られるアパ。政府の打診による
「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」はやっぱり有償なのでしょうね(ま、
当然ながら)ホテル業界全体が危機的状況のなか、アパの受け入れだけが
報道されているように見えるけれど、政府は幅広く打診したのだろうか…?
ttps://twitter.com/KamikawaAya/status/1246012320230150144

枝野とか志位が懇意にしてるホテルに手を上げさせられないのかね__
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:33:18.97ID:2HJMmb3y
>>321
>鳥取や島根

そういう「最後の聖域(サンクチュアリ)」を作ってどうするんだ。
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:33:24.98ID:9/vObjs5
自分の意見がアホだと気づけない見た目だけで存在価値のない芸能人
社会に出る前にきっちり淘汰されるべきだ
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:34:37.22ID:KcmLoiot
>>321
交通を監視なり制限せずに、他県の客をどうやって制限するんだ…
SNS使って相互監視とかをやれと…?
結局自主的な自粛するしかないんじゃねっていう。
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:34:57.66ID:Tp3lajVM
>>314
選挙に行きましょうというのは良いんですが、
前半は審議拒否とモリカケサクラしていた我が党らに言うべきですな。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:37:46.96ID:sXHcbdCL
島根に関しては不自由なく出雲大社をお参りできる状態であれば私的には十分でございます
神有祭の時期までにコロナ騒動が落ち着いていればいいのですが
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:37:53.51ID:MG3I1h5J
>>225
そういうのはないとはいわないけどそういうのじゃないから____

youtube.com/watch?v=7im4v1ouq-o
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:39:01.11ID:cULo0OTG
>>310
ナマクラって人良く知らないのですけど言動から察するに我が党議員ですよね?___
ラ党は地方ではまだ強いですね____
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:39:16.80ID:MG3I1h5J
>>231
「女性の性的役割固定ガー!」

ふぇみにすとのみなさまあ最近萌え絵に首ったけ_なのでお忘れの可能性が高いが___
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:42:46.52ID:cULo0OTG
>>333
これからのマスゴミの報道予定

非常事態宣言を発令するのが遅い→外出制限に罰則が無いので電車は混んでるし若者や老人が出歩いている、宣言は無意味→こんな法律作ったアベガー
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:43:54.09ID:SE4RWdou
>>340
どっちの候補もラ党の代議士が応援してるんで
よくある保守分裂ですわ。
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:45:18.72ID:ciSDsbbN
つ鏡

「安倍さん以外の閣僚は布マスク使っていない…」岸博幸さん指摘「配る以上は、使えよと言いたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010049-chuspo-ent

 元経産官僚の岸博幸さん(57)が5日、TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」に出演し、
新型コロナウイルス対策で、安倍晋三首相が布製マスクを1世帯に2枚配布する方針を示した
ことについて、「安倍さん以外の閣僚は布マスクを使っていない。配る以上はみな、使えよと
言いたいですね」と切り込んだ。

 岸さんは「アメリカの感染症対策機関CDCは、洗える布マスクを推奨していますので、布マスクを
配るのは悪くないんですけど、苦言をいうと、閣僚は使っていない」と指摘した。

 しかし、「政府は企業に増産を要請し、医療者に配っている。それに加えて1世帯2枚。あえて文句を
言わせてもらうと、1カ月前の不足が深刻な状況の時なら、かなり評価された」と述べた。
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:45:51.81ID:CjvTREes
ナマクラは地元で負けまくるし
隣の高知では同じくゲル派の山本有二が選挙区剥奪されて比例に回されるし
ゲルは本当に大丈夫なの___?
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:46:56.47ID:8qFTAX2k
>>341
しまねっとりで覚えなさいって言われたと思った。
ていうか島根と鳥取の人に失礼なのでは……。出雲大社に鳥取砂丘があるやん。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:47:40.84ID:xY+NiekR
>>332
全ての子どもを親から切り離して、AIに育てさせるんですね___

親から偏見植え付けられなくても、肌の色髪の色でグループ作ってマウント合戦するだろうなあと子ども心に思ったよ。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:36.89ID:SmmiLIq1
ゲーノー人どもが選挙に行こうって煽ってるな
それでも気に入らない結果になればバカは選挙いくなとか言うくせに
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:33.82ID:Ca4M3XAR
もふ🇯🇵🌈 @mofutwiko 午後11:19 2020年4月4日
> スペイン風邪で子供をなくした与謝野晶子。
> まるで今を見ているような文章を残している。
> https://imgur.com/ri1q29k.jpg
> 歴史学者の磯田さんは、50万人なくなっても風景、
> 見える景色が変わらないから日本では忘れる。と。
4万リツイート / 7.9万いいね

ビト@コルレオーネ @igotit_jpn
> そういった政治家達(野党も含めてね)を当選させてしまう国民も
> 80年前から言っていること変わらないんだなと思いました。
> 国民は弱者ではないです。選挙権という戦う術を持った、意志のある人間です。
> 沢山意見言いましょう。こんな時だからこそ前向きに。

なんかねえ「若いのも選挙行け」ってのは
わが党にとって逆効果のような気がするんですよ。
きっと気のせいだろうとは思うんだけどね。
だからやっぱ「わが党もワンチャンあるで!」って煽るのが正しいんだろうな。
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:53:14.16ID:cULo0OTG
感染症の対策って結局は「単なる要請では言う事を聞かない1〜2割のバカ共をどうやって制御するか?」なんだと理解した。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:54:19.78ID:2HJMmb3y
>>350
明日の始発新幹線で東京を脱出する輩がどれだけ居るか。

サンライズ瀬戸もサンライズ出雲も、もう出ちゃったしなー
高速バスももう無いんじゃね?
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:20.14ID:Kk6mTxn0
>>350
>>333
ちょっと上くらい見ようか。

>>356
99人が我慢しても1人が暴走したら防げないのが感染症ですからな。
空気感染じゃないのが不幸中の幸い。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:00.50ID:iOxeadLS
>>357
医療機関や軽症者の受け入れるホテルの充実なら地方より東京なんですけどね
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:57:49.54ID:2HJMmb3y
>>356
>1〜2割

ウリの認識では5割くらい居るけどな。
学歴・知能に関係無く、「俺は他者より有能(自分から半径5mの視野)だから、出し抜けられる」
と考える馬鹿が5割。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:57:49.91ID:a6SaPq5B
>>269
外国の小説に出てくる「枯草熱」が要するに花粉症だったときの絶望感ガー_
落ち着いて読めば書いてあるのは花粉症の症状なんだけど、
もうちょっとこうロマンチックな病気だと思っていたんだお (´・ω・`)
0362寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:22.55ID:ZOBSTryq
>>345
   ,.-( n∀o)っ【どぜう】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【出雲蕎麦】    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:32.18ID:uIS4k/ae
>>314
西川も今回の件でボロが出まくった一人だよなぁ
少し黙っていたら堂々としてるなぁって騙されていたのに
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:45.77ID:CjvTREes
強制力も罰則も無しで乗り切ろうなんて無理ゲーだったんだ_
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:00:26.90ID:o/eyvcL0
喋る机の妄想っぽいけど一応。

首都封鎖で5兆円超の経済損失…コロナ恐慌で「遷都構想」が急浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000021-nkgendai-bus_all

 3月下旬にトヨタ自動車とNTTが業務・資本提携を発表し、2000億円規模の相互出資を表明した。
 日本を代表する大手2社が手を組んで“新しい街”づくりに動き出す。
「その意味は大きいと思っています。実は、両社のスマートシティー構想をきっかけに、兜町界隈で
別の新しい街づくりが話題に上っています。新型コロナの感染拡大がもたらす首都移転です」(市場関係者)

 東京の首都機能を移転させる“遷都構想”が市場のテーマになりつつあるというのだ。
「過去の遷都を調べると、疫病がきっかけになるケースが見られます。奈良時代に、平城京から京都の
長岡京に遷都したのは、寺院勢力の影響を排除するためと、都の衛生状態が劣悪になったためと
いわれています。長岡京から平安京への遷都は、疫病が理由だったとの説があります。感染症の
蔓延は遷都を連想させるのでしょう」(IMSアセットマネジメント代表の清水秀和氏)

 これまで遷都は何度となく取り上げられてきたテーマだ。
 1990年に国会で「国会等の移転に関する決議」がなされ、92年には「国会等の移転に関する法律」が成立。
99年には「国会等移転審議会答申」が出された。
 答申は移転先候補を3つに絞っている。栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域だ。

 新首都の在り方に、新しいネットワークシステムの構築や、環境への配慮などを挙げている。
「新型コロナ感染拡大の終息は見えませんが、経済へのダメージは計り知れません。日本経済を
どう立ち直らせるか。遷都の経済効果は膨大です。東京一極集中を是正するためにも今後、
考えなければならないテーマです」(清水秀和氏)

 首都直下型の大地震はいつ発生しても不思議ではない。
 新型コロナがもたらす首都封鎖による経済損失は5兆円を超すとの試算もある。
 90年代に遷都が話題になった時、移転費用は10兆円規模と見積もられていた。
「自民党は経済対策として財政支出20兆円、事業規模60兆円を提言しましたが、遷都効果は
もっと膨大でしょう。スケールにもよりますが、100兆円規模の経済効果が期待できるかもしれません」
(前出の市場関係者)
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:00:54.20ID:FvfedfmM
>>357
実家に「来るな」と言われる人けっこういたりして
近所からばっちい扱いされるのもあるが、それを除いても兄弟が結婚して同居していたりすると
長期滞在されると心底迷惑だと思うんだよねえ…
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:06.25ID:TWLgHjzJ
鳥取…ゲル、片山なんとかなどクズを輩出
島根…固有の領土
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:30.68ID:vOE3raje
>>357
何度も使われるスレタイ案

【ふるさとへ向かう最終に】旧民主党系等研究第678弾【乗れる人は急ぎなさいと】

>>358
今見ている発症者は2週間前に感染した人。
なので既に自動的にプランBだそうで。
Bとは何か。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969 午前8:30 2020年4月3日
> 東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。
> 今日です。
> 現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、
> コンタクトトレーシングでは抑え込めません。
> つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、
> 別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:26.93ID:483Mb/Zn
選挙に行こうつったってまともな選択の余地が無い訳で
いくら投票率が上がろうが今以上にまともな政治になりようがないですね。
今以上にまともな政治にするならグンマーの候補者が逃げちゃうようなリ党や
ろくな候補者が集まらないメ党の体質をまともにしないと。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:04:20.74ID:9fDfMNy+
>>363
黙って寄付したYOSHIKIの株が相対的に爆上がりしたな。
今なら黙ってれば相対的に浮かび上がれる状態。なおゲーノー村内では弾かれる危険ががが。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:04:36.18ID:TWLgHjzJ
境港市がやたらと北テョン寄りってのもあるな。
船は受け入れるし、市長が北訪問したんだっけ?
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:22.64ID:AxYiPag5
>>331
でどこの誰に投票する気なんでしょうね
実際次の選挙が来たら投票したい人が居ないとか言い出しそうですが
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:56.02ID:jQGNVpe1
>>370
野党が糞の極みなのって害でしかないからね
質を上げたければ真っ先に糞野党に退場してもらわないといけないのにここにダンマリな時点でね
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:07:27.87ID:IUOlEZhR
>>368
ばくだん岩は、「プランBに移行すべき(俺に全権よこせ)」
って最近よく言ってる。五輪もプランB用意しなかったのは日本の何時ものパティーンとか、
五輪延期はなんとなく空気を作って決断しなかった、とか
当然プランBも駄目になったから延期なんだぞとか、そもそも五輪のスケジュールはIOCが決めるんだぞ、
ってツッコミ入ったが、ガン無視か顔を真っ赤にして違うよ(エビデンス無し)って言ってる
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:10:38.04ID:LwyXnM8x
>>314
ミ´゚〜゚ミ 早く禁止して!って、男を下げたヤツだろ。革命の使徒だったら、お上が何言っても自分をロケットで突き抜けろよ!
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:10:58.77ID:b5yLslOK
森三中の黒沢さんは味覚と嗅覚異常以外体調の変化はなかったそうだけど、
大した症状もなくて無自覚のまま治ってしまった人ってのもいるのかな?
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:11:00.87ID:ulBlziBq
【選挙へ行こう!】旧民主党系等研究第678弾【有権者の主張()】

主張したところで不可能なことばっかりなんだがなぁ
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:12:46.18ID:aQnMnICx
>>350
>>向けた準備に入ることを表明する見通し


えっと、つまりいついつから宣言が実施されるの?
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:13:10.18ID:tEuvGSPf
>>372
GLAYのTAKUROと合わせて考えると、今回芸能人が取るべき正解は
・「ゲーノー界近辺が一番大変」という気持ちはあっても横におけ
・医療職にいたわりのコメをとりあえず書く
・超売れっ子はとにかく金を出すべし
・アベガーは我慢
・どこかから回ってきた私人ツイや画像踏むべからず
なんだよな
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:13:21.95ID:cPYcPBHg
>>368
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=og6bi3cgf5g

>プランB
存在し無かったプランを、さも以前から存在していたかの様に見せ掛ける事で、(撒き餌)
判断権限を持つ者を自説に誘導する手法?
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:14:22.20ID:o/eyvcL0
>>370
どうせ白紙投票か、アベ政治を許さないとか書いて無効票になるだけだろうしね。

>>379
ぴちぴちのボディスーツを着ながらロケット発射?_____
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 00:18:19.30ID:483Mb/Zn
>>374
投票したい人が居ないつって棄権してくれれば良いんですがねえ。
棄権はダメ!ラ党もダメ!つってメ党から出てる元我が党みたいな
当選さえできれば政策も信念もへったくれも無いようなのに
投票するからこの手の選挙に行こう運動って問題があると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況