X



【朝日新聞社】旧民主党系等研究第676弾【社屋封鎖宣言?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 10:39:41.41ID:OHtU7pmM
前スレ
【7年以上も一貫しておかしい】旧民主党系等研究第673弾【党】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585991972/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:20.97ID:d4/SW3dI
>>751
まあ正直うりもそう思っていたのは否めない…
そのせいでマスゴミ情報が二転三転してるんですよね
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:51.42ID:A33AkQBr
>>750
本社からは緊急事態宣言が出るまで営業続けろ
という指示が出てるチェーン系サービス業や
宣言出たら在宅勤務開始という中小企業の
背中を押すことはできるかと。

ウチの会社のことですが。
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:54.30ID:TfALisnj
具体例も出さずに日本は対応が早くないとか言われてもなあ
対応が早い国ってどこだよ
経済対策って日本でもとっくにいろいろ始めてるし…

そういや会計年度の違う国と比べて日本は補正予算のスピード感がないとか言う手合いもいたなあ
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:14:00.21ID:xY+NiekR
>>599
>欧米の公衆衛生・医療のレベルが中国並み、下手すりゃそれ以下だったとは

ヨーロピッパをあえて弁護すると、中国富裕層は日本の衛生観念を高く評価して自分たちのハイソな暮らしに取り入れてたし、
ウィルスが蔓延するや否や私権人権をゴリゴリ制限できるだけの人権意識の希薄さがある。
ヨーロピッパは「これだから公衆衛生意識に乏しいアジアの猿どもは」と日本の金剛姫対策をpgrするなど油断していたから仕方ない__
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:14:04.56ID:0HkwAJhl
最新の記事では・・・

OPECプラス会合、9日に延期 ロシアとサウジが対立=関係筋
2020年4月5日 / 16:30 / 2時間前更新

 [ドバイ/モスクワ 4日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)とロシアは6日に
予定していた「OPECプラス」による減産に関する会合を9日に延期した。OPEC筋が
4日明らかにした。原油価格急落の責任を巡ってロシアとサウジアラビアが対立して
いることが原因という。

同筋は協議の時間を確保するために6日のテレビ会議は9日に延期される公算が
大きいと述べた。ロシアとサウジの対立については、依然として雰囲気は前向きと
指摘した。ただ合意文書はできておらず、減産の基準とする水準などの詳細に
ついても一致していないという。
「産油量を現在の水準から引き下げる必要がある。これが第1の問題で、危機前の
水準に戻すことではない」
ttps://jp.reuters.com/article/oil-opec-saudi-russia-idJPKBN21N07F
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:29.32ID:LJPlhFNe
>>737
ちなみに、ここ数年はアメリカがずっと生産量を増やして
ロシア+OPECでずっと協調減産してた

で、3月の協定更新のタイミングでサウジがもっと減らそうと提案して、
ロシアが生産量そのままで減産を継続したいと言って交渉決裂
その後サウジが増産発表して、原油価格が暴落してた
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:49.85ID:I2L+u1uK
>>759
ミ´゚〜゚ミ ググって出てきたのも朝日やったしなぁ…二日前のトランプの呟きが元らしいが
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:16:26.21ID:Kk6mTxn0
>>764
現実問題、日本より良い政策を実施している国はないと思いますよ。
これは決して手前誇りではなく、参考にしたいので他国の政策を検索いたのですが
結果日本以上に抑え込めているところ、かつ経済へのダメージを軽くしているところは見つかりませんでした。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:07.24ID:bJc1Prdc
>>764
国民一律に現金配布と言われてもどう配るかまでは言わないしなあ。

マイナンバーと銀行口座が紐付けされてればまだなんとかなるかもしれないけど、配布しろと言ってる連中は平時は国が国民を監視するとか言ってマイナンバー制度の運用拡大に反対してたし。
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:49.43ID:ugObopAA
>>313
っても何かしら映像制作会社をぶら下げてるし
食わせなきゃいけないし
映像制作会社が抱えてる版権をメインに使って放送とか(´・ω・`)
在京局だとテレ東と犬とMX以外は意外と抱えてるはずだし
テレ朝以外はアニメ枠が古くからやってるから深夜帯の過去コンテンツはある
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:19:45.79ID:bJc1Prdc
>>769
他国のことなんか情報を流さないし知ろうとしないからなあ。
他国の最大値だけど日本の最低限を並べて酷いと書いたデマにまんまと引っかかるのがたくさんいるし。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:19:47.61ID:7neABO0s
>>762
大企業向けの4000億円支援でも噴き上がってた連中いたな
中小企業により手厚い雇用調整助成金とか法人税、固定資産税の減免や猶予とか、中小向けにも色々と支援策やってるんですけどね
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:20:15.43ID:CYwDWDIG
昨年11月に一ヶ月くらい続く、咳を伴う風邪にかかった人が多いと
このスレで話題になったけど、結局何だったんだろ?
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:20:54.41ID:BJUM1jIK
おかしなことに、クソパヨが今でも能天気に好き勝手喚き散らしているほど、
日本が他所よりマシで自由があることを証明してるんだよな。
パヨがわめく元気もなくなったらいよいよヤバいが、どうやらその心配はないようだ。
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:37.61ID:TfALisnj
>>776
つまり中国で未知の封じ込めの難しいウイルスが発生する事を予測して何十年も前から中国との関係を断っておくべきだったという事ですね__
その場合中国以外も含めたほかの国とどう付き合えばよかったのかを説明して欲しいな
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:43.77ID:7neABO0s
>>776
モンゴルの方が更に上では?
まぁ経済へのダメージがどうなってるのかまでは知らんが
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:59.91ID:/IO+yF5q
>>761
あなたの不愉快の理由が不明すぎてNGしようとは流石に思わねえや
正直八つ当たりされてるようにしか感じないけど、まあ違う意見はちゃんと聞いてるよ
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:18.82ID:TfALisnj
ある時点より未来の視点から理想を言うのならもっといい対策はあっただろうけど
それができるのなら今からどうするべきか教えて欲しいのだ
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:24.36ID:d4/SW3dI
>>781
モンゴルも反中だといいますね
まああそこは元々経済規模が北朝鮮並みだとか何だとか…
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:47.18ID:Kk6mTxn0
>>776
その分経済への影響が日本より深刻です。
今でも毎年全土で国民参加の防空訓練をやるような国だから耐えられてますが
日本で同じことやったらおそらく酷いことになってますね。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:26:00.20ID:TfALisnj
>>783
そらみんな必死でやってる時に具体例も出さずに対応が早くないとか遅いとか言われたらね…
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:26:57.14ID:lyQcxBxn
次から総理を目指す人は、「私は未来予知ができる」とアピールするといいw
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:10.97ID:CjvTREes
台湾って菌平から制裁食らっていたのが幸いしたんじゃなかったか?
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:38.54ID:rK/v09ei
>>774
子供関係の給付金などは、現在でも市区町村から口座を指定するように封書が来て
新たな制度のたびに返信しているので、今回も、そうするのではないですかね。
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:40.06ID:CYwDWDIG
まず野党合同ヒアリングをやめろ定期__

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro 6時間
今週末は東京にいますが、霞ヶ関周辺を歩いていると、土曜の夕刻でも
厚労省や国交省をはじめとした官庁街のビルには煌々と明かりが灯っています。
特に今、厚労省が疲労困憊となっています。国会もコロナ対策に特化し、
最前線で働く彼らの負担を減らすのも重要な感染症対策です。
与党にも働きかけます。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:50.79ID:frdAjj2U
100万人あたりの感染者数は日本も台湾も変わらんので、国家規模とか考えたら、どっちかを上げたり下げたりは無意味なんだがなあ。
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:28:08.67ID:g3GeGr7b
>>764
2月末までの欧州とかじゃない?
日本が一時休校したあたりから増え始めたから

欧州の場合は3月上旬(?)のデモが痛かったな
あれで感染が拡大した
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:28:58.49ID:BJUM1jIK
何をするべきかと言えば、手を洗って歯を磨いて宿題しろと亡き長さんは言っていた______
一般人に出来ることなど知れているのに、何故ツイッターで頭の悪さを自慢したがるのか……
そう言えば、便器舐めのバカはおのれの振る舞いを悔いたかな?
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:46.35ID:/IO+yF5q
>>787
貴方が対策決めてやってるわけでもないのにそこでそこまで感情的になるのがよくわからんわ
具体的云々なんて、なんなら貴方からも聞いてないのに急に具体的に言えとかトラウマでも踏んだかなくらいに思うよこっちは
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:30:31.64ID:B+cvE31X
1月から2月までなにやってたっていう声はある界隈から聞こえてくるけど
欧米は日本のDP号での対応を見て外野から岡目八目やっておいてこの有様だから
台湾はたまたま蔡英文再選で大陸との関係が断交状態だったから比較的ましだということ
つまり病気の正体についての情報が中共から断片的に漏れ伝わるだったので後手に回ったのはどこも一緒
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:31:03.87ID:u5dDjmKS
Chloé(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
今、何よりも求められているのはスピード。
スピード感ではない。
自粛要請ではなく外出禁止令と休業補償。
そのために2週間休んでも十分に賄える給付を国民全員にまず行い、
様々に起こる問題は外出禁止でピークを抑えている間に考えてもいいじゃないか。
感染症を抑えることが最大の経済政策だ。
7:53 - 2020年4月5日
https://twitter.com/chloe_yumiko/status/1246571511709716480

Chloé(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
コロナ禍は今始まったわけではなくて1月半ばには
もう中国のインバウンド中心に経済的被害はあったわけでそこから2月には日本内需も冷えたわけだ。
つまり年度末もある今月末が一番資金繰りに困っているはずなのよ。
なのにスピード感のない悠長な政策ばかり。
あれで俺SUGEEEと思ってるならコロす。
16:07 - 2020年3月24日
ttps://twitter.com/chloe_yumiko/status/1242347197741424645

特亜&東南アジア人メインに人材紹介会社やってる女社長(EDN&陳信者)さん、荒れてるなあ…
ちなみに2つ目のツイートで友愛予告をしてるけど、
標的はマジレスではなくてリ党所属の若手…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/05(日) 18:31:22.64ID:LpgsWoNw
>>794
舐めた便器やドアノブから感染したかどうかはともかく、コロナチャレンジ動画をあげた奴の中に
マジに感染したのがおるのう
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:31:47.57ID:Q6t2NXZO
>>749
名所巡りや食べ歩きを趣味に生きてるが我慢してるウリみたいなのもいるんだぞ__
通勤途中の桜に癒される日々です__

介護施設の調理員してるから罹患したら終わりだと思ってる
休日はガチの引きこもりだわ
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:31:53.79ID:Kk6mTxn0
>>791
野党の皆さんが存在しなくなったら彼らの負担が大変軽くなるので是非ご協力を願いたいですな。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:31:57.81ID:mddF4e7i
    ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )    >>788
!゙   (・ )` ´( ・) i/    呼んだ?
|     (__人_)  |
\    `ー'  /
/       .\
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:11.01ID:kzMYMogo
>1月から2月までなにやってた

WHOテドロスのことかな?__
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:19.23ID:6xOgHZG+
>>792
台湾にしろシンガポールにしろやってることは今の日本と変わらんのですよね
つまり閉鎖・自粛・制限・禁止
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:05.04ID:Xvqk+kwR
>>789
2019年の8月1日から中国本土から台湾への個人観光客を停止された
それが無ければどうなっていたか

中国、台湾への個人旅行を当面停止 蔡政権に圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48020010R30C19A7FF1000/
中国は31日、中国大陸から台湾への個人旅行を8月1日から当面の間、停止すると発表した。
中国からの旅行客に頼る台湾の観光業に打撃となる可能性が高い。
2020年1月の台湾総統選をにらみ、「一つの中国」原則を認めずに米国と軍事的なつながりを強める蔡英文政権に
圧力をかける狙いがあるとみられる。
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:14.46ID:BJUM1jIK
テドロスが初期に「いやー大したことねえっすよ」的なことをぬかしたのは皆何故か咎めず、
アベの一挙手一投足に文句つけるのがトレンドになってたんだから、
テドロスも笑いが止まらんだろ。
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:54.29ID:I2L+u1uK
>>799
ミ´゚〜゚ミ 東南アジアや特亜からの商材を輸入しても、二週間の検疫が必要なわけでそれが経費になるから仕方無いんじゃないの?>荒ぶるババア
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:56.15ID:g3GeGr7b
>>799
日本の場合、雇用調整助成金が事実上の休業補償になってるけど
最低でも75%はでるんでしょ?

まず自分で調べてから書いたらどうなの?>chloe_yumiko
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:36:01.82ID:Kk6mTxn0
シンガポールと台湾は日本よりも強制力を伴った措置が可能なので比較的上手くいっている感じです。
台湾の場合はマイナンバー制度が定着しているので諸々の管理が日本よりしやすいというのもあります。
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:36:53.66ID:fcU9hKkG
>>778
でも集まって大声上げる事が最悪のリスクなので
一部の人にとっての「娯楽としてのパヨ活動」は封じられて
なかなかにキツイ模様___
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:00.31ID:I7ouh70e
そういやテドロスとWHOの存在感のなさ半端ないな
本当に無くていいな WHO
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:04.02ID:6ym5SbUZ
>>774
ぐぐったら銀行振込というのが残っていた
何か口座番号書いて出したような気がする
全ての自治体がそうだったかは知らん
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:07.27ID:ny0WY/9J
冗談抜きに国民の母親と化してるわ>マジレス
日々飛んでくるクソガキの様な一部国民の八つ当たりを相手しなきゃならないとか
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:59.32ID:g3GeGr7b
>>817
やっぱ憲法に緊急事態事項がないのが痛いな
憲法13条で「公共の福祉に反しない限り自由」みたいな事書いてあるから解釈次第では緊急事態宣言できるだろうけど
実際やったら違憲になる可能性はありそうだよなぁ
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:15.93ID:I2L+u1uK
>>815
ミ´゚〜゚ミ それで鳩山イニシアチブに賛成したとか原発爆破犯人やろ。桑田みたいにちゃんと仕事しろよ
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:28.69ID:954ucomE
>>811
一番笑ってるのはキンぺーだろ
テドロスはスケープゴートに用意したんだからな
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:56.99ID:ROVzHY3x
各地でせっせと手作りマスクやってるとかで、それでドヤ顔されても、結局そっちの方が
遙かに金がかかりまくっているのはまるで理解できないようだな。
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:04.26ID:6ym5SbUZ
>>777
風邪でも菌、ウイルス、アレルギーと色々あるから内科医も一発で効く薬を出すのは難しいらしい
11月は季節の変わり目で自分も三年連続で風邪引いているからSARS2とは関係ないでしょ
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:13.38ID:A33AkQBr
>>818
だから陽性者個人情報晒し上げで封じ込めできたよね_____

ラブホ滞在バレた人かわいそ
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:59.12ID:TfALisnj
>>795
自分から対応が早くないって言いだしたんだから具体例言えないのはおかしくない?
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:42:14.25ID:u5dDjmKS
まあ、去年2月の段階で一線を退いていたようですけどねえ

ttps://twitter.com/chloe_yumiko/status/1099970899480989696
Chloé(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
今日は国会見るから在宅勤務したいと駄々をこねて家で国会をみていたのだが、
えだのんの質疑が終わったところで迎えに来た専務に拉致られて打ち合わせに会社に行く。
何でそんなに見たいのと専務に言われたのでまた2/18のじゅんじゅんを見せたら
「あかん、これは…」涙ぐみ、会社で国会OKになった。

割と私はもう現場から離れつつあり。
でも、居ると居ないとでは違うから居てほしいとはよく言われるが、
居て国会見ていてもいいんだろうか。


「専務」なる人物は___
ttps://twitter.com/chloe_yumiko/status/1159863201187561474
Chloé(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
ちょっと作戦会議をと専務に深刻な顔で呼ばれたのでドキドキしながら社外に出たら、
「社員旅行」の相談だった。
来月、温泉付き料亭旅館に行きます(*´ω`*)♡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:43:58.75ID:I2L+u1uK
>>830
ミ´゚〜゚ミ そう言えば、出張で大分の方に逝って夜の店に入ったら感染して、家族に感染させた家は大丈夫だろうか_
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:46:35.43ID:K2UB+Kmq
日本国憲法体制において国民の外出禁止令なるものは執行出来ない旨、内閣は解釈していると宣言するしかない
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:48:04.92ID:ErinINgu
カウントダウンNY。


「感染者ピークは1週間後」米NY州知事 医療態勢拡充急ぐ
2020年4月5日 18時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369501000.html

>クオモ知事は4日、記者会見で「まだピークに達していないが近づいている。ピークは1週間ほどあとだろう」と述べて、
>1日当たりの感染者数が最も多くなるのは数日から1週間ほど後だという見通しを示しました。

>そのうえでクオモ知事は、医療従事者を支援するため州内の医学生を病院などに派遣する行政命令を出すとともに、
>不足することが予想されている人工呼吸器について、中国側から1000台の寄付を受けることを明らかにしました。

こんな時に頼りになるのは3Mを初めとする米国内企業ではなく支那さん・・・なんか狐に包まれたような話。
0839イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/05(日) 18:48:13.73ID:LpgsWoNw
>>802
ウリもじゃのう
うちの保育園の職員、園児の中で一番貰ってくる確率が高そうなのがウリなんだよなぁ…
園長が貰ってきてバラ撒いたってんじゃ洒落にもならねえんで、今日なんて絶好のドライブ日和
なんだけど、家でカヌレ焼いたりおとなしく過ごしたニダ

>>806
風邪じゃないからかかっちゃった(手屁

>>814
経営者で知らねえってのは信じられんがのう
好き嫌いで退職勧奨しまくりそうだから、助成金受けられてない可能性もありそうじゃがな
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:48:23.52ID:bJc1Prdc
>>786
それに総統選挙の結果に激おこした大陸支那が人民に台湾に行くなとやった幸運もあったなあ。

それでも人口比だと日本よりひどくないかい?
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:11.69ID:6xOgHZG+
政治家が自分のクビを賭ければ何でも出来るだろ、って思ってる人は案外いるのかな
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:17.03ID:frdAjj2U
検査があてにならんのよなあ。



北海道で30代女性再び陽性 発熱、また入院へ | 2020/4/5 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/619467337521808481?c=39550187727945729

 北海道は5日、新型コロナウイルスに感染し、治療後に検査で陰性が確認された後志地方の30代女性が再び陽性になったと発表した。女性は一度は退院したが、その後発熱。また入院する予定。
 女性は先月26日に陽性が判明し、入院。2回の陰性が確認されて3日に退院したが、4日に発熱した。道の要請に基づき、外出は控えていた。道内の感染者数は計191人。
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:00.21ID:1S3T90Mq
ゴッドMARS

テロドス! シュー! キン! ペー!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:15.36ID:TgtdBlIS
国賓のことをいえば、今の陛下に代替わりして
(1) 最初にトランプが国賓として来日
(2) ローマ教皇が国賓として来日
(3) イギリスには陛下の方が訪問
(4) 習近平を国賓として迎える
という予定だったから、日本の中の優先順位は明確だったと思うぞ
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:58.50ID:ciSDsbbN
さすが無能な働き者なだけはある____

WHO、マスク巡る米国内の議論「大切で健全なこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00050179-yom-int

 また、テドロス事務局長は「国民に医療を提供し、経済的な崩壊を防ぐため、いくつかの国では
債務軽減が不可欠だ」と述べ、国際通貨基金(IMF)や世界銀行と協力する意向を示した。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:21.41ID:TgtdBlIS
まさかと思うけどゴッドマーズの時代には腐ったご婦人いなかったよな?
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:25.26ID:6xOgHZG+
>>847
映画公開当時、「マーグの洗脳シーン(ヌード)」が終わった瞬間
女性達が一斉に席を立ち映画館がガラガラになった、とかいう話が
でたりしてました
0851日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:44.37ID:B+cvE31X
>>846
まっさきにエチオピアの債務を棒引きにするんですね?わかります___
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:54:11.13ID:AXUsf16I
経済対策と防疫を同等に語る奴はバカってお灸さんを見るとよくわかる
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:54:31.21ID:ciSDsbbN
知ってた____

WHO北朝鮮に感染対策資金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00010001-jindepth-int

いまの世界では新型コロナウイルスに感染されていない国はきわめて珍しくなった。北朝鮮がそんな
国の一つのはずである。あえて「はずである」と書くのは、実際にそうなのかどうか、疑問があるからだ。
ただし北朝鮮政府が公式に自国内にはコロナウイルスの感染者は1人もいない、と宣言していることは
まちがいない。
ところがその北朝鮮に対して世界保健機関(WHO)から合計90万ドル(約1億円)の新型コロナウイルス
対策費が支給されたことが判明した。

この資金はもともとは国連の人道支援機関からWHOに支給され、さらにWHOから北朝鮮政府に
「コロナウイルス感染と戦う資金」として与えられた。複数のアメリカや韓国の報道機関が国連の
発表を基にこの動きを報道した。

それらの報道によると、この資金は国連の「中央緊急対応基金」と呼ばれる。同基金は自然災害や
疫病災害などの人道上の危機への緊急の救済を目的とした財政援助資金とされる。この基金を
管理するのは国連のなかの人道問題調整事務所(OCHA)という機関だという。

同調整事務所の発表では、この90万ドルの資金は2月末に北朝鮮政府に与えられた。その名目は
「新型コロナウイルス感染と戦うための資金」とされており、普通に解釈すれば、北朝鮮の国内にすでに
コロナウイルスの感染が発生し、その患者の治療や感染の拡大の抑止のために使う資金と受け取れる。

ところが北朝鮮政府はこれまで一貫して自国内にはコロナウイルスは侵入しておらず、感染者も一人も
出ていないと宣言してきた。実際に中国との国境、韓国との境界線を厳重に封鎖する措置などを
とってきたという。

国連の人道問題調整事務所はこの基金の目的についてさらに「グローバルに広がった新型コロナ
ウイルスをそれぞれの国内で封じこめるための努力への財政支援」と述べており、その供与先のリストは
北朝鮮以外はみなすでに感染者を出した諸国だった。
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:00.56ID:ErinINgu
日曜日も情勢分析。


緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か 西村担当相「状況緊迫」―新型コロナ
2020年04月05日18時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020040500122

>新型コロナウイルス感染者が東京都内で新たに140人以上確認されたことを受け、
>安倍晋三首相は5日、加藤勝信厚生労働相、西村康稔経済再生担当相らと首相官邸で会談し、対応を協議した。
>政府内ではまん延阻止に向け、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令は不可避との声が上がっており、首相が近く判断するとの見方が出ている。

【総理! 御決断を!!】旧民主党系等研究第677弾【緊急事態宣言? 解散総選挙??】
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:25.86ID:u5dDjmKS
マジレスの私邸に押し入ったというメンヘラ女さん、三重の方なんですねえ…
ちなみに、↓の中の人も女性(自称氷河期世代)とのことで、三重のメンヘラ女さんは濃い…

立憲民主党三重県連合@CDP_Mie 4月2日
すみません、夜分遅くに。
アマビエ三重子です。
昨日は布マスク2枚渡して、本当に申し訳なかったです。
私、どうかしてたんです。
#マスク2枚でごまかすな
https://pbs.twimg.com/media/EUmjoJXU0AAH21t.jpg
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:32.06ID:TfALisnj
ウリもウリで最近明らかに調子は悪いんだよなあ
妙に絡むしトゲがあるし少し休まないとよくないかもしれない
0859高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:39.98ID:QJ8+FbRs
 今日の噂の東京マガジン。
 なにを言っても聞かない人は聞かないんだなぁとつくづく感じた。


井崎脩五郎「どこに行ってもマスクが売ってないのは何故か。週刊女性の記事に
よると、厚労省に取材した所マスクを月産6億枚作ってるんだけどまず3割を医療
機関に。そして食品メーカーや介護業界などに優先的に渡して、残りが小売店に
行くという仕組みから中々出回らない。なんと、コロナ以前から国内には元々月に
3億6千万枚の需要があったという話だから6億枚作っても中々出回らないかなと思う」

風見慎吾「なっちゃんは主婦でお母さんだから確保が大変じゃない?」

小島奈津子「マスクは6億枚作ってるっていうけど本当に売ってない。なんで?」

清水国明「国が2枚ずつしか配らないっていうから買い占める人が出るんじゃないのぉ!?」

笑瓶「それはちがいます!」
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 18:58:12.19ID:9MSnmtqB
テレ朝は、本当に怖い新型コロナとゆー番組制作すればいいんじゃねえの。
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 19:00:40.36ID:mddF4e7i
>>857
自称だから本当はどうだか・・・
相変わらずつまんないハッシュタグ作ってんのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています