X



【朝日新聞社】旧民主党系等研究第676弾【社屋封鎖宣言?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 10:39:41.41ID:OHtU7pmM
前スレ
【7年以上も一貫しておかしい】旧民主党系等研究第673弾【党】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585991972/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:58:23.95ID:utXGNP0Z
>>542
国の裁量権を強化して私権を制限しますよって言うと発狂しちゃうしねぇ

どうすりゃいいんだろうね
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:58:41.67ID:kG/6wU9Y
あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。 あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい。
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:58:59.64ID:DyjLAJOT
そーいやふと思ったがやれやれ言ってる馬鹿はよもや緊急事態宣言で人の行動が制限できるとか思ってないよな?
憲法を飛躍する事になるからんな事出来る訳ないんだが

その辺りの認識大丈夫なんだろか?
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:59:15.39ID:/IO+yF5q
>>544
世界恐慌になる可能性がある以上、「何で経済対策しないんだって」主張はどこかの業種を助けなきゃって意味とは別の要素が強いと思います
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:59:26.18ID:JQXxyBhe
>>522
なぜ申告できないかわかるか?
ちゃんと税金払ってないからだよ。
キャバ嬢なんて実質フリーランスだけど、それでも毎年きちんと確定申告してるなら、
常に書類も揃えてるし、こんなときに慌てることもない。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:00:05.44ID:TfALisnj
>>548
ぶっちゃけ自粛に従ってる人も多いし、それでなお言うことを聞かない人が案の定疫病にかかる事は歴史的に見たら全く普通のことではないかな
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:00:10.10ID:utXGNP0Z
>>550
無理ですな
戦後70年以上国より個人の権利が優先するって
骨の髄まで叩き込まれてますからな
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:00:33.93ID:TgtdBlIS
>>548
「自分の意志決定を放棄」「自分の思考も放棄」こんな連中だからなあ

世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら鼻と口を閉じて孤独に暮らせ(うろ覚え)としか思えない
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:49.98ID:6xOgHZG+
>>547
積極的に非常事態宣言求める人には「国が止める≒止めた分の補償は国がしてくれる」な
認識の人が相当数いると思われまする

ある意味この期に及んで反対する人よりもタチが悪い部分がありそう
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:55.43ID:mkZDrruP
>>552
リーマンショックのようなのだとどこかの国が出し抜いて利益を得るような状況もあるから経済対策も重要だけど
今回の事案は世界経済全体が沈むんだから感情的な国民の不満は少ないだろう
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:57.47ID:TfALisnj
>>552
それって自粛要請への批判の文脈とは違うと思うんだ
消費税を下げてほしいとかは思ってるけど今の段階でどうこう言える話でもないし
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:16.41ID:R5G0eDTE
>>481
この前いきなり家の者が「コロナ怖い!水買いにいく!」と言い出したが
何で水?と聞いたら 緊急→水 というインプットができあがってるっぽい
日本の地震教育の賜物?
水は大丈夫と落ち着いたので今度はカロリーメイト30箱買いに行ってくる!とかいってた
1つの店につき5箱まで!6日にかけて6軒まわってこい!って言ったが、こういう輩が危機感を増長するんだろうなぁ・・・
近所の皆さんすいません・・・なるべく迷惑かけないようできる限り制御しますんで・・
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:26.86ID:UzXXbmSg
>>551
何か災害があった直後に「激甚災害に指定しろぉぉぉぉ」と騒ぐような連中と一緒で
内容をよくわかっていないんだと思う
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:03:24.47ID:Kk6mTxn0
>>550
ダラスには気をつけて

>>551
それどころか全てが宣言で解決するかのように思ってる人も結構いますよ。
我が党系だけならまだしもヒゲの隊長までその匂いがして…。
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:17.95ID:/IO+yF5q
一回緊急事態宣言出してみちゃえば「日本ってこんな事も出来なかったのか…」って国民もわかって憲法改正も進むんでないの
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:19.82ID:TfALisnj
アビガンも緊急事態宣言も、あまり効果のない最後の切り札かあ
積極的にすがらなきゃいけなくなったらやっぱりよくないなあ
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:23.35ID:mkZDrruP
>>558
たちが悪いよ
そういうのは政治家が政治責任とれば憲法に反することだってしてもいいんだから憲法改正も必要ないと言ってしまう法の支配も法治も弁えていない人間だし
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:06:49.05ID:UzXXbmSg
>>563
ちょっとずれるが、予言の類で「東京オリンピックが中止になる」というのは
やたらめったら多かったんだが、その原因とされるものの95%(適当)は
南海トラフ地震になっているところが刷り込みすげええと思わせられる
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:07:08.37ID:TgtdBlIS
>>566
>一回緊急事態宣言出してみちゃえば「日本ってこんな事も出来なかったのか…」って国民もわかって

安倍やメロに進むだけです
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:07:50.67ID:ciSDsbbN
陽動バカ二匹がなんか言ってますね。

蓮舫・立憲民主党(りっけん)@renho_sha
衆議院と参議院予算委員会、2月3月とずっと検査強化を強く求めていましたが、安倍政権は
保険適用で改善するとの一点張りでした。3/6に保険適用した後も、帰国者・接触者相談センター
→必要なら外来で診察→必要なら検査との方針を変えていません。検査要件を見直し、
検査手法を変えるべきと再度要請。
RT 上 昌広@KamiMasahiro 大田区の特養で十二人の集団感染が報告されました。
病院や介護施設の集団感染が蔓延しているのは、厚労省や専門家会議がpcrを規制したためです。
診断できないので、隔離できませんから。
https://twitter.com/renho_sha/status/1246596413288374272

4/1の専門家会議の状況分析・提言。https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617992.pdf
この中では検査基準見直しや検査体制の改善、早期検査に向けた指針等は触れられていません。
爆発的感染が実は既に進行しているのかどうか、実態を把握しないといけません。
あわせて、医療現場に防護服等が絶対席に不足。要優先改善です。
https://twitter.com/renho_sha/status/1246672914176303105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:26.18ID:HwoNYb+t
>>574
コロナでは、初期から厨国からの入国禁止を叫んでましたね
外務省の副大臣経験は生きていないようだ
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:33.20ID:Ca4M3XAR
台風や津波の自然災害で避難指示を出したときって、
避難した人に国がなんか補償してたっけ?
災害見舞金は自治体が被害を受けた人に出すものだし、
国は企業や個人が直接提供した災害見舞金を
交際費扱いにしない(課税対象外にする)程度の配慮しかしなかったような。

こんなんありえへんやん?
「大雨で命が危ないからこの地域からはすぐに逃げろ」
「#避難指示と補償金はセット」
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:40.90ID:TgtdBlIS
佐藤元大臣は「早く中国からの流入を遮断しないと、日本も欧米に汚染国とみなされて、日本も遮断されてしまう」
というところがちょっと気の毒というか残念だったな

まさか欧米側が先に汚染国になって、日本が欧米を遮断しなければいけない立場になとは
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:42.29ID:j0FWeC0A
>>505
官僚も、「48時間待って。CDCも布マスクを推奨するから」
って言って、煙に巻いておけばよかったのにな。

アベノ布マスク報道から、48時間以内にシンガポールをはじめCDCやら世界中が
安倍に屈するとは、流石魔王アベ。
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:54.23ID:utXGNP0Z
>>554
別に個人の裁量の元クラブに行こうがキャバクラで
遊ぼうがどうでもいい話なんですけどね

動き回る汚染源として自由に動き回っていいって権利はない
でもそれを言うと個人の尊厳ガーとか言い始める
未だに感染者の年齢も性別も言わない自治体もあるしな

やっぱ相当数がコロナでアポーンしないと世の中の仕組みは
容易には変わらないのかもしれんね
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:09:03.61ID:g3GeGr7b
>>544
先進国、特にEU初期の国々(ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ギリシャ、スペイン等)はグローバリズムを享受したからこそ今の事態に陥ったともいえるな

自分たちで汗水たらして働くより、支那含む途上国の人間を低賃金で働かせてそのあがりを得るという方が楽、って事に気づいて、そのようになったからね
だからこそ、(疫病って事を想定してなかったって事があるにせよ)マスク確保であたふたしてる訳だし
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:09:23.26ID:TfALisnj
武漢肺炎は無症状の感染者すら広めえるという点で現実的にはもう封じ込めができると思えない
ロックダウンとか強硬的な措置で物理的に距離を話せばその間は当然抑制できるけど、解除した後は一瞬で元に戻るんじゃないのかなあ
今休業補償込みでロックダウンしている国々はこの先いつまでそうしてるつもりなんですかね
国が強制するなら保障はあったほうがいいと思うけどそもそもそういう事態にならないのが大切だろう
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:09:58.00ID:frdAjj2U
マジレスは、ラ党議員でも閣外の人には情報漏らさないようにしてるのでは?
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:10:43.49ID:Kk6mTxn0
>>572
隊長はこんな感じですね。軍人さんらしく「令すれば行われる」と思ってらっしゃるようで。


【緊急事態宣言の効果@】
感染症は人の移動を止めれば収束する。宣言により国民の危機感向上に加え法に基づく外出制限要請や休業要請に従わない施設等使用制限の指示も可能となる。お店が開いていれば人は行く。その為、休業補償(予算措置)とセットでお店等の休業要請が大事。医療崩壊を防がないと
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1246341673124155392?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:12.14ID:bJc1Prdc
>>574
黒い人の嫁みたいに「落ち着け猿」と諫める人がいないんだろうなあ。

黒い人も最初はかなり荒ぶってたし。
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:13.52ID:pU9Wctop
>>582
そういう意見は、外国在住の日本人が上から目線で言っていたなぁ…
ダイプリの頃の話だけど。
1ヶ月で立場が逆転しちゃった。
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:50.74ID:TfALisnj
>>575
五輪がもたらすのは吉か凶か? 日本に飛び火する国際問題は?/2020年大予言
2020/01/09 08:00
ttps://gakkenmu.jp/n/nee0a53e4d045

これムー恒例の今年の予言なんだけど
前年の風水害のイメージに引っ張られてか水害とか地震とか言ってた
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:18.47ID:5eAv+Va8
>>564
まさにそれですね
とにかくやれ出せと言うけれど、それを出すとどうなるかとか全く理解してなかったりする
激甚災害指定とかでもさっさと保障しろ金出せと言うけれど、被害額のざっくりした数字も出ないままでは出す金額の目途もたたない
足りなかったからといってそう何度も追加でクレクレというのはできないしかえって非効率なのにね
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:20.55ID:igeomvFQ
>>423
家族のアカウントで見てる人もいる?
うちのおとんは、肺炎になっても人工呼吸器つけなくていいから
コロナのニュースは見ないって言いきって、ワイのアカウントで
アマプラの海外ドラマずっと見てる。地上波もBSもドラマがいまいちって言ってた。
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:35.33ID:Q6t2NXZO
最近は手洗いするのが面倒くさくなって帰宅したらシャワーに直行してしまう(´・ω・`)
着替えやタオルは出勤前に準備してるから大丈夫だよね__
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:58.72ID:FXrg4ZFK
>>582
まあ、欧米の公衆衛生・医療のレベルが中国並み、下手すりゃそれ以下だったとは海のリハクの目をもってしても……
日本より下だとは思っていたが、まさかあそこまでヘッポコだったとは(´・ω・`)
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:13:05.17ID:g3GeGr7b
>>567
アビガンは確かに効くんだろうが日本ではやるべきか?と言われるとね…
副作用が一定数発生するから、それで訴訟に発展するし

それで巨額賠償、ってなったら…
日本の裁判所って(額は少なくても)結構被害者に沿うし
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:13:42.93ID:j/Pk3QBx
>>528
フランス企業が国営に近い事がゴーン騒動で日本でも少し知られるようになりましたね。
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:09.24ID:Ca4M3XAR
>>584
志村級のが毎週出てこないと緊張感の維持は難しいな。
Serial Attached SCSIバンドのボーカルの人とかが惜しまれて逝ってくれないかなー。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:41.48ID:AlZI/+0X
>>589
髭隊長のファンだけど、最近の隊長のツイートは見るに堪えないのよ
( ノД`)…
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:42.95ID:UzXXbmSg
>>588
残りは北朝鮮が横浜に核ミサイル(これはイルミナティカードの解釈)とか
富士山爆発とかそんな感じ
意外と戦争が直接原因のものはほとんど見なかったな
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:57.62ID:YzJgjXPv
>>474
外出制限に成っても都内で通販とかは可能なのかな?
あと実家から物資送って貰ったりした場合普通に荷物届くんだろうか?
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:15:08.91ID:DyjLAJOT
>>591
現実が見える女は冷徹な判断を下す時あるからね。パヨパヨしてた方が面白いんだけど
一旦落ち着くと淡々と処理してく。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:15:58.49ID:6xOgHZG+
>>592
ぶっちゃけ「もっと早く国が決断すれば」っつっても今のような状況になることは
避けられなかったんですよね
台湾とかシンガポールが、とかいってもそこらへんも罹患者の増加の抑制はできても
いつもどおりの経済活動を維持できてるわけでないですし
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:16:30.83ID:K2UB+Kmq
>>589
軍人だって罰則付きの軍法があるから規律とれるのだ
自衛隊だって罰則付きの法で規律を定めている
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:04.52ID:g3GeGr7b
>>602
フロランジュ法というえげつない法律があったりするしね
2年間株持ってる人の議決権が2倍になるという…

これで結構な企業の国の議決権が高まったし
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:42.73ID:CjvTREes
今緊急事態宣言ガーって叫んでいる人って
政権交代さえすればバラ色だと思っていた人と被ってるだろ_
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:18:14.34ID:w8D1FKif
>>233
ならこいつは民主党政権で大失敗したから発言権無しだな
自分で言ってて矛盾を感じないのだろうか_______________
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:19:37.61ID:Ca4M3XAR
よい子の皆さんへ
ここまでスレタイ案の提案は0件でした

【人生リセットより】旧民主党系等研究第677弾【政党リセットを】
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:12.43ID:dbAonn+C
都知事がクラスターになっていると名指ししたバーとかナイトクラブとか風俗とかおそらくパチンコもなくしちゃえばいいんだよ
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:21:05.19ID:HwoNYb+t
(追記1)

ファイナンシャルタイムズによると、
ホワイトハウスはシンガポールで製造された3Mの1000万個のマスクを
米国に回すように依頼したが3Mはこれを拒否、
ここから両者の関係が崩れたとする。

https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1246489198518919168

(追記2)

2月末の記者会見でペンス副大統領は
3Mから毎月3500万個のマスクを購入すると発言。
3月に3Mは毎月1億個のマスクを製造し、3500万個は米国内向けとした

続く

(追記3)

ホワイトハイスは3Mからのマスク供給が十分でないとし
国防生産法(戦時等の必要物資の生産命令)を行使

"Order Under the Defense Production Act Regarding 3M Company"

この命令内容では特に3Mの海外輸出規制には触れず
必要数を3Mから確保せよと記載

続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:21:14.11ID:3AeBhY7Z
>>133
>日本や東欧諸国の倉庫で
>眠っていた在庫など

既成で売るに売れなくなったテンバイヤーの倉庫からかな
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:06.82ID:Ca4M3XAR
NHKニュース @nhk_news 午後3:50 2020年4月5日
>【速報 JUST IN 】東京都 新たに130人以上感染確認
>1日で最多 都内1000人超に
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:08.41ID:j0FWeC0A
>>584
もう、俺も含めた55歳以上は酸素吸入までの治療でいいよ。
人工呼吸器を始めとするICU/HCUは若い人が使ってくれ。
俺達の若い頃の老人は酸素吸入位しかなかったからな。
老人は社会負担だし、医療リソースがもったいない。

今のメシマズが、真剣に年齢によるトリアージを協議しているらしい。
gdgdになって現場で医者に判断させた、パスタや西の二の舞いを避けたいのだろうが
結論は出ないだろうなぁ。 
0625621
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:13.44ID:3AeBhY7Z
既成→規制
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:22.70ID:bJc1Prdc
>>582
その時点でヒゲの人は自分の過ちを認めて方向転換すれば良かったのにねえ。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:23:17.65ID:mddF4e7i
コロナ騒動で保守ぶってるやつのメッキがどんどん剥がれていくね
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:23:35.70ID:IEbpE1Mo
隊長に限らんけど、今回のコロナ騒動で今までフォローしてた人が明らかにトチ狂ってて辛い・・・って例が増えてる
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:23:45.99ID:HwoNYb+t
>>620

(追記4)

テキサスの著名ビジネスマンであるマーク・キューバン氏は、
コロナウイルス危機において支援活動を始めたところ、
3Mのマスクの販売代理店から通常より数倍高い値段でふっかけられ、
「3Mは海外向け生産の方が多く、傲慢で間違いで犯罪に値する」と批判。

続く

(追記5)

国防生産法行使でマスク供給は強制、価格釣り上げは違法となる

4月3日に3Mはこれらに対してプレスリリースを行い

*3Mは政府に対しマスク供給を優先
*販売代理店の価格釣り上げは遺憾で司法省に協力する
*カナダ、南米への供給停止は人道上難しい

と発表

続く

(追記6) 昨日のコロナ対策記者会見でのやりとり

記者
「カナダと3Mは国防生産法のマスク輸出禁止に反論するが」

トランプ
「それはわかる。反対したければそうして良い」
「政府は3Mに不満だ。不満だ。3Mと直接やりとりしてる政府関係者も不満だ」
「するかしないかは様子見だ。3Mには不満だ」

END
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:24:23.20ID:w8D1FKif
>>589
お金を出せば大人しくしていると考えるのはあまりにも性善説に則りすぎなんですよ
スーパーやらなんやらに殺到するでしょう
今ですらまあまあ危ないというのに
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:17.06ID:rOSWj+yX
緊急時ってその人の本性がよくわかるよね
その点緊急時でも緊急時じゃなくてもブレない我が党ってかっこいいよね_____
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:25.34ID:fcU9hKkG
>>618
だってガ党もリ党もなーんもしてないんですもの・・・
穴に隠れてラ党の敵失を待とうとしたら
埋もれて生き埋めになったって感じがする___
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:31.04ID:UPx8ul3J
>>534
西野カナや三重ノ海で薄める
前者は産休していて損害が無いからカネゴンになってない
他にmiwaとかもそれだな

>>522
クレヨンしんちゃんの延期に補償だしてやれよハゲ
都民税でコミック(濡れ場ありの原作)買ったくせに
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:22.61ID:UzXXbmSg
>>628
コロナ騒動は保守(を標榜している)の人の琴線(とは違うか)に触れる何かがあるのかねえ
黒い人と高須院長は再起動できたみたいだけど
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:53.64ID:/IO+yF5q
>>628
情報二転三転するし、情報源違えば判断も狂う
個人的にはBCG説あり得ると思ってるから日本はここまで狂気的に規制したり感染者発表する意味なんか皆無だと思ってるけど、まあ菌がついたばっちいみたいなのを押さえ込むのは無理だろうしね
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:11.11ID:UPx8ul3J
>>545
たぶんこの研究員にも感染してるやつはいるよ
んで下手したら治ってる
もしそれが自分でも検査しろとは騒がない
もっと苦しいやつにCT優先させたいから
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:24.89ID:I7ouh70e
>>629
> 記者
> 「カナダと3Mは国防生産法のマスク輸出禁止に反論するが」
>
> トランプ
> 「それはわかる。反対したければそうして良い」
> 「政府は3Mに不満だ。不満だ。3Mと直接やりとりしてる政府関係者も不満だ」
> 「するかしないかは様子見だ。3Mには不満だ」

こっわ トランプこっわ
というかカナダにも何かくるでしょこれは
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:36.35ID:TfALisnj
>>633
今のこいつって主権者の代表でもなんでもないただのおっさんだしさすがに求めるのはかわいそうだろ_
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:41.90ID:bgASwHqu
ラ党内で愛国アピールしている議員て叫んでいるだけの印象
マスクでもなまくらと同レベルの反応だし
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:27:43.90ID:FXrg4ZFK
>>634
世界の危機に対し敢然と立ち向かう俺カッケー的感情を刺激されたとか?
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:29:19.40ID:TfALisnj
まあ世界大戦レベルで世界の形を変化させる事例なのかなとか思ってる
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:30:05.53ID:/IO+yF5q
>>642
単純に情報の少なさだと思うけどな
ぶっちゃけコロナ関係の情報しっかり追えるほど暇がないんじゃないか
異常時ほど情報なんて掻い摘んでしか拾えないもんだし掻い摘んで拾ったら勘違いだって起こる
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:30:12.03ID:Kk6mTxn0
人は万能でも十全でもないってことですな。
それをわからず他者にばかりそれを求めることは愚かというもの。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:30:37.33ID:K2UB+Kmq
中にはこの状況を利用して国民の改憲意識を高めたり中国に対する敵がい心を煽りたいと考えてあえて過激なこと言っている保守論客もいるだろう
おれとしては中国に対する敵がい心はともかく改憲意識は今の緊急事態宣言執行したらむしろ遠のいてしまうと思ってる
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 17:30:38.40ID:R5G0eDTE
>>634
保守の人ってマジレスが強権発動して(野党無視で強行採決しまくって)
日本を即座に鎖国するとでも思ってたんじゃないかなぁ
マジレスの何を見てきたのか
あの人はすごい野党に配慮する人なんだぞ・・・・(ため息)

それでいて今できることを模索するただのマジレスな人なんだ
・・・ウリはちょっとマジレス怖い・・・人間になんであそこまでできるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況