西村経済再生相 人工呼吸器など日本企業の増産に期待
2020年3月31日 14時34分
「さまざまな事態を想定しながら、人工呼吸器と人工心肺装置を確保していくことが非常に重要だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359921000.html

新型コロナで重篤、20人が人工心肺必要に…4人は快方へ
2020/03/07 15:44
エクモは、体外に血液を出し、人工肺で酸素を供給して体に戻す装置。酸素吸入や人工呼吸器による治療を行っても、改善しない場合の切り札となる。

新型コロナウイルスに対する治療薬はなく、肺の機能を代行して回復まで時間を稼ぐエクモが期待されている。
ただ、治療に伴う危険もある。高度な知識を持ち訓練を受けた医師が治療を行うことが必要となる。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200307-OYT1T50148/

人材は間に合わなくてもブツは用意したいかな?