X



【クレクレ】旧民主党系等研究第669弾【パヨラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/01(水) 20:11:29.09ID:9DNBlZtM
前スレ
【新年度】旧民主党系等研究第668弾【野党に変化無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585711945/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:48:35.30ID:Si99QsFW
>>7
前スレでも書いたと思うけど、欧州は人口1000人当たり医師数が4.0〜4.2人で日本は2.4人
だから人工呼吸器を増やしたところで欧州ほどは効果がない

まぁ、増産しないよりした方が多少はマシになるだろうけど
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:49:30.07ID:W/KOR3w3
>>40
未だにマイナンバーカードじゃなくて通知カードを持ち歩いてる人も多いし
通知カードに書いてある12桁の数字じゃなくて
下の長々と書いてある数字をマイナンバーだと思ってる人も少なくないのですよ
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:49:31.37ID:qGxJXH40
>>43
お前らが作ったな

自分たちがやったことを反省して公で焼き土下座してくれよ。
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:50:57.20ID:IFol0jyd
>>32
こいつらのダメなところはこういった、ようやく始動の小手先のこと

を叩くだけで根本的なこと「なぜ補助金出しても国内産業を育てなかったか」
ってところを叩かない所だと思う。

ここを叩けばかなり痛いとこつけると思うのですがねえー

>>35
その上の連中が学生のころアレみたいな連中に影響を受けたようなやつ
が濃縮されたところに放り込まれて培養されましたからねえー
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:06.01ID:YCW5ZL5e
>>43
まさにそれそのまんま緊急事態宣言の中身だからなあ
マスク2枚が足りないって叩くと自動的に緊急事態宣言の後押しになるんだが

法案ちゃんと読んでないとこうなるんだな
無知って滑稽
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:16.73ID:33TVwdy/
前スレ
> 維新 谷畑孝氏が議員辞職願提出
> https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200401/2000027345.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585711945/463

去年から体調不良で国会にはいなかったらしい。
上田卓三衆議院議員秘書
日本社会党 → 自由民主党 → 維新
現職衆院議員に部落解放同盟役員がいなくなったんじゃない?
参考: 同和地区.com/wiki/部落解放同盟関係人物一覧

> 「解放の票」は立民・福山哲郎が引き継ぐ!?
2019年3月4日 三品純 示現舎
https://jigensha.info/2019/03/04/fukuyama/
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:33.74ID:e1DUmxCZ
麻生の時の給付に対するバッシングは今思い出しても政権中枢の人らにとってトラウマなんですかね。
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:52:12.54ID:VCZsmUiT
>>36
1例目の手抜きから、2例目の詳細情報にチャンゲした理由はなんだろう?

「オンラインゲームのオフ会」は調べたら解るんだろうなぁ…
これに参加した人が先に陽性だって解ったのね。
集団感染にならなければいいんだけど。
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:52:25.65ID:DVUSZUxT
>>1 おつです
>>6
(、´・ω・)??┻┳?一       ( ゚д゚)・∵. ターン

やったけど弾かれたぞ。どのAAが禁止かわからんw
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:03.24ID:+5IfTY71
>>43
強制的に作らせて適正価格ねえ・・・
その価格は誰が決めるんですか?
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:27.79ID:W/KOR3w3
>>51
難しい話を取り上げても有権者が付いて来ないし_

まず、産業構造の話になると
わが国の産業を育てる話になったら
シナやチョンの産業の話とも密接に絡む訳でして
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:29.29ID:ZhfayFuz
>>47
いきなり新型ウイルスの矢面には出せないので、普通の患者さん向けでしょうが
非常事態のいい人材活用方法だと思いますな。
我が党等やら本邦労組だと、絶対反対する気がしますな ・ ・ ・
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:30.77ID:DIMediJJ
しりあがり寿すらテンパって何も面白くない皮肉を飛ばすとか、
感性の衰えってのは逃れられないもんだな。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:54:39.73ID:u5L/GtBz
>>1おつ
総力戦気分を盛り上げる為には隣組や国防婦人会あたりを復活させないとね。
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:56:37.45ID:Jh2u3PYk
>>1

しかしネットを見ていると現金クレクレマン大発生中なところにマスク2枚…って
タイミング悪過ぎだよなぁ。いやマスクは必要だけどさ、経済対策の中に盛り込む形で
発表すれば印象変わっただろうに。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:56:38.85ID:u+MpqIWy
>>52
今の憲法のまま緊急事態宣言なんかしたら改憲しなくても出来るじゃんという名分をパヨに与えてしまうので緊急事態宣言なんて出すべきではない
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:56:52.50ID:F2oaaAOp
>>54
当時の実働部隊が今の幹部だったりしますからねぇ…。
役人は前例主義ですから過去の事案は根深く覚えとりますよ、ええ。
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:06.65ID:Si99QsFW
>>61
国の産業支援、っていうとジャパンディスプレイという失敗例があるからなぁ…
これを挙げられると反論がきつい
失敗して巨額の損失を産んだらどうすんだ、と

売りは失敗してもやるべきことはあると思うけど
0073イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:14.52ID:JxgNj8u4
>>51
>>55
忘れちゃならんのは、今やってることは予備費の範囲内であるということじゃな
補正予算案が通って、それに裏打ちされた対策を行うためのテスト的なもんなんじゃないかのう

全戸に住所で配った場合、コストがどれだけかかって、住んでないとかそーいうロスがどれくらい
出て来るのか
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:15.32ID:nXqVmJnJ
0歳女児治療の病院で医師ら44人濃厚接触
2020/4/1 19:51 (JST)4/1 19:59 (JST)updated
https://this.kiji.is/618035277506446433
c一般社団法人共同通信社

 山梨大病院は、感染した0歳女児と濃厚接触した医師や看護師らスタッフが44人に上り
2週間の自宅待機を指示したと明らかにした。
 搬送時点で女児の感染が分からず、感染予防策が十分でなかったためとしている。
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:24.94ID:IFol0jyd
>>61
なので勢いわかりやすい話から叩くって寸法ですね。
難しい話を分かりやすくするのは政治家や言論人に必要なスキルだと
思うのですがねえー
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:32.62ID:e1DUmxCZ
細かいところまで総理が言う意味ってあるんですかね
敢えて言うという政治判断なんでしょうか
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:43.65ID:DIMediJJ
東日本大震災の時はどれだけチョクトやその手下が人をナメた真似しても長い目で暖かく見守っていたのに、
どうして魔王アベだと『一手一手の全体像を見てから叩く』ことができず、マスゴミの切り貼り報道を見て
踊るんですかねえ。
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:47.03ID:MU/itSle
>>1乙。
スレ立ての褒美に、レースでできたエレガントでラグジュアリーなマスクを着用する権利をどうぞ
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:51.11ID:nXqVmJnJ
なんかもう…緊急事態宣言した方がいい気がするよ
皆そうして欲しいんだよ

インフォームドコンセントってのが普通になってからしばらくたつけど、アレ良し悪しなんだよね
意外と皆他人に決めてもらいたがるんだよ
選択肢与えたり、自由与えたり、説明するとか却ってダメ
「俺に任せろ!」で上からにした方が意外と良い
わかりやすい言葉とパフォが大事 
…意外と、銀髪みたいなのがこういう時は表に出すのにちょうど良かったりする…
注:銀髪を支持する気持ちも再登場させたい気持ちもありません
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:59:26.45ID:XLQmDVBn
今までついてきたラ党支持者やラ党議員までマジレスから離反しはじめてるな。大丈夫か?
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 20:59:33.04ID:F2oaaAOp
>>79
「俺に決めさせるな!」ですか。
一億総クダ化現象ですな。……自分で書いてゾッとしました。冗談にもならない。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:00:07.97ID:jf5H8gtt
>>63
90年代にブイブイ言わせてた「サブカル文化人」は軒並みメッキがはがれとりますんでな
あいつらが自身の権威化に失敗したことで、漫画やアニメをどうこう言う場から消えて本当に良かったと思う(棒無し
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:00:56.08ID:X22G4zqx
>>1 乙です

>>79
あなたは、「アレが今内閣総理大臣だったら良かったのに!」と思ったりしていません?
(なんちて___)
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:01:19.49ID:6HgEEyvD
布マスクって使ったことないけど、それなりに高いんだな
例によって通販サイトじゃ入荷待ち状態だし
結構助かる人いるんじゃ?
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:01:52.19ID:OaMFcIPA
ドリフは右も左もないただ面白さを追求したから良かったんだろな
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:04.04ID:qRtW83V3
文京区のウイルス培養集会、志田陽子が主催に問い合わせるも梨の礫のようで
とうとう激怒モードに入る

yoksid.singer@gmail.com
@YoksidSinger
31分
この集会が、開催方法の再考なくこのままの形で行われる場合には、私を退会者と
して扱っていただき、私の名前は「世話人」の欄から削除してくださるよう
お願いします。これは法的なお願いです。メールもお出ししましたが、読んでいただけているか
確信がないのでここにも公開投稿させていただきます。
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:09.65ID:zE6krwJA
開き直ってトランプのように中国が悪いと連呼したほうが国民の士気に良いと思うよ
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:09.82ID:whCXYkj6
>>27
ちらほら「申し込んでみた」という話が流れてきますね
とはいえ、当然のことながらRT数は少ないですw
みんな意外と興味ないのかな

布マスクも助かるんだけどなあ
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:42.34ID:33TVwdy/
>>68
別にいいんじゃないの?
そっちの土俵で相撲はとらないという意思表示で。
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:55.89ID:NzWzAKRK
仕方なく使い捨てマスクを洗って消毒してるから布マスク欲しい
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:03:21.40ID:zTjb1FYR
使い捨てマスクを洗って使っている自分としては昔懐かしの布マスクが復活して一般化してくれれば助かる
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:03:41.28ID:IFol0jyd
>>88
洗って使えるので助かる人の方が多いんじゃね?

>>93
なんで申し込まないのでしょうな。
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:03:50.34ID:ybcpKMI8
>>93
残念ながら国が何でもしてくれる事を望む人はとても多いのです
自分で調べるとか書類を用意するとか面倒だし_
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:03:59.65ID:mKo00l4W
マスゴミ&パヨクはマスクは使い捨てと思い込んでいたなw
奴らの言動から推察できる。

なぜ布なのか理解してないだろ、こいつらにマスク渡すと二回でなくなるw
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:00.69ID:BU/YGKtn
手ぬぐいが余ってると言ったが、マスクにせずほっかむりして、
剣道の面つけて「ビッグ・ザ・武道!」とやったんだが
甥っ子姪っ子は誰一人理解してくれんかった。年取るってやだな(´・ω・`)
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:20.53ID:qzo7nplK
「外出する際はマスク着用を義務付ける」
・・・とするのは無理だけど
「マスク着用することを推奨する・マナーとする」
を行うための布石でしょ

マスクの配布は再来週以降になるらしいので
長期戦を見込んでの手立てでしょうね

全戸に対して、そしてできるだけ早急に となると
「布マスク2枚」が限界なのでしょうねえ
もう少し時間がとれればもっと増やせたかもしれませんけども

まぁ第2弾 第3弾と次の「全戸に配布」シリーズがあるんだろうなと思います
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:26.54ID:exgfz76J
Hideki Kakeya@hkakeya

米国の病院がマスク不足で大変なことになっているらしい。中国が米国への出荷を止めているのが効いている。
世界が経済的な相互依存を強めれば世界は平和になると語ってきたグローバリストは、自らの間違いを素直に認めて反省して欲しい。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1245031191859867649/pu/vid/720x806/RgzYyyOc0J-LB8R7.mp4
https://twitter.com/hkakeya/status/1245303458518806529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:42.59ID:DVUSZUxT
新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に
2020年4月1日 13:41 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3276478
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e829b102bd2677fc626b37d314da09cc205457.jpg
米カリフォルニア州ロサンゼルスにある、新型コロナウイルスの感染者を隔離するキャンピングカー用の駐車場(2020年3月31日撮影)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/-/img_1d3588e0a64573e4672e372f00897eeb218294.jpg
米カリフォルニア州ロサンゼルスで、新型コロナウイルスの感染者が隔離生活を送るキャンピングカーの横を歩く医療従事者(2020年3月31日撮影)

ニュージランドと同じことをしてきたな。
0106すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:53.67ID:qRmCsRaD
>>98
再利用可能な奴が従業員の手元に来るだけでも有り難い
会社も支給したいがブツがないとか言うとるし

*軍艦はインフル食らって以降、この3年ばかり冬になるとマスク買い込んでましたので難を逃れています
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:04.09ID:jf5H8gtt
>>102
そりゃストロング・ザ・武道でないと
今のナウなヤングには通じませんぜ
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:23.54ID:nXqVmJnJ
>>83
不安だから、「大丈夫どうにかする」が一番重要なのよ
実際にどうにかすることはある意味重要じゃない
信頼を得れば何やっても大体OK

いざとなればお上が何とかしてくれると思ってるからこそ
一般国民が公共道徳守るのもパヨと野党が暢気に攻撃するとも思ってる
「非常時」にすれば戦時中みたいに挙国一致になると思うよ
結果的にアカとパヨと野党はうるせーバカで追いやられると思う
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:49.36ID:EY2Oklmu
>>79
もうすごくウエメセな言葉なのかもしれないけど
めちゃくちゃ情けなくて悲しいんですよね
私が信じてきた日本人、日本国民はなんなのかって
まがりなりにも長い間民主主義やってたのはなんだったのかって
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:08:02.44ID:NQ2/G2LK
>>93
「自分は黙って口を開けてても国が全部なんとかしてくれる」という状況を望む人間が多いのだろうなぁ、と思う
補助金申請やらを地元の商工会で申し込むと、説明会ではいつも同じメンバーとか良くあるんだけど、
それでいて別の懇親会では「国は何もしてくれない」ってブーたれる人の多いこと
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:08:43.62ID:IFol0jyd
>>103
なるほど・・・

・お坊の言う通り、予備費を使ってまず、できること+必要なもの
・今後は情勢は厳しくなると予想されるので「お前ら備えよ」

とも取れますなあー
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:08:58.77ID:qGxJXH40
前例がないからなにがベストかわからないんだよなあ。

他にして「アベシンソーだからこの程度で済んでた」ことに気づいて泣きべそをかくのも悪くないかな?
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:10:33.15ID:X22G4zqx
しりあがりは(  @∀@)に2002年から漫画を描いているし、元々アレな人だったのでは
サブカル系と言うと、根本敦の「ディープコリア」がヘイト本と見なされているのが不思議
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:10:43.35ID:qzo7nplK
>>98
Youtuberが「助成金申し込んでみた」「申請してみた」動画を
うpり始めたら周知が捗りそうですね
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:10:57.45ID:VCZsmUiT
>>104
そういえば前スレに出ていたNY出羽守
「重松 健 | NYの都市建築家?日米の長所・短所/日本の都市のポテンシャルを伝える@inspiring_dots」が、
嫁と子供が手作りマスクを作って病院へ寄付したと書いてあったなぁ…
病院じゃなく、福祉施設か介護施設あたりにしておけばいいのにwww
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:07.93ID:NQ2/G2LK
>>110
イラつくのは、普段は 「アベが箸を上げたぞ! 怪しからん!」 とか、
「ちょっと立小便しただけなのに捕まった! 軍靴の音が!」 って連中が、
挙って国は強権を振るえ(ただし俺は自由にさせろ) って言ってる事なのよね
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:38.66ID:W/KOR3w3
>>108
挙国一致は難しいと思いますよ

逆らうのが格好良い、どうせ死ぬから好き勝手やって良い
自分だけは大丈夫って思ってる人がこの世には結構な数いますが
そう言うのを排除するようなシステムが無いですから

>>110
10年前、ガ党政権を選ぶ選択をしたのも
またそのあなたや私が信じていた日本国民だったのですよ
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:43.89ID:qGxJXH40
>>110
行間は読めない
危険を察知することができない
禁止と明文化されてないことはなんでもやってしまう

散々自分で考える力を養うとか言いながら全然できてないんだもんな。
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:52.72ID:nXqVmJnJ
流れが速いね

米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請 4/1(水) 5:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000003-jij_afp-int

【AFP=時事】米軍の空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」の艦長は国防総省に対し、
空母内で新型コロナウイルスの感染が拡大し状況が制御不能になっているとして、
乗組員の隔離に向けた迅速な支援を要請した。米国の2紙が3月31日、報じた。

 空母のブレット・クロージャー(Brett Crozier)艦長は4ページにわたる書簡で、
現在米領グアムの港に停泊している空母の乗組員約4000人の間で感染拡大が止まらない惨状を説明。
米地方紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)によると、
「われわれは交戦中ではない。水兵らは死ぬ必要はない」と述べた。

 クロージャー艦長は空母の「空間は元来、制限されている」ことに触れ、「感染症の拡大が続き、加速している」と言明した。

 クロージャー氏は、乗組員全員を船内にとどめておくことは「不必要なリスク」であるとし、
ほぼ全員をグアムで下船させ隔離できるよう要請。「配備された原子力空母の兵員の大半を下船させ、
週間隔離することは異常な措置にみえるかもしれない」としつつ、「これは必要なリスク」だと主張した。



アメリカの戦力がダウン
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:12:14.00ID:exgfz76J
台湾、対コロナ経済対策350億ドル規模に マスク1000万枚も寄贈へ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-taiwan-economy-idJPKBN21J48Q

[台北 1日 ロイター] - 台湾当局は1日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策の規模見通しを350億ドルに引き上げた。
また、マスク1000万枚を必要とする国に寄贈すると表明した。

台湾では今のところ、新型コロナ感染者数が死者5人を含む322人となっており、早期に打ち出した効果的な措置でウイルスを
制御しているとの評価を受けている。ただ、台湾の輸出依存型経済は、感染の世界的な拡大による影響を受けている。

当局は既に景気刺激策を打ち出しているが、蔡英文総統は第2弾の措置も含め、景気刺激策の支出規模総額が
1兆0500億台湾ドル(350億米ドル)になると表明した。

マスクの寄贈先は欧米諸国や台湾との外交関係を維持する国となり、「命を助けるために不休で働いている最前線の医療従事者」
(蔡英文総統)に配布するとした。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:12:26.18ID:IFol0jyd
世の中には、誰もが子供のころに母親に言われてきたこと

「自分のことは自分でしなさい」を大人になっても弁えることが
出来なかった人が意外と多いようですなー

>>119
士業方面から苦情の申し立てが殺到するおw
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:04.91ID:mKo00l4W
>>104
シナーはコロナウイルスで焼け太りを狙っている、

コロナが落ち着いた時期に、シナーは中国共産党支配の優秀性や議会制民主主義の欠陥を宣伝し始める。

日本のマスゴミと野党とパヨク文化人はこの宣伝の最前線(強制的)に立たされる事になるけど、
その覚悟ができているのか怪しい。

これはルーピーの言動を観察していれば徴候がつかめるかもw
ルーピーは簡単に他者の価値観や思想を写し取るのでカナリアの役目を果たす。
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:26.14ID:FJ+SxSTn
書類めんどいから手続きしないって履歴書書かずに就職したいっていうようなもんだろうに
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:38.68ID:W/KOR3w3
>>118
今となっては誰も覚えてないでしょうが
筑紫哲也時代、NEWS23の終戦記念日超デンパ特集をやった時
しりあがりの超デンパ風イラストが使われていた事もありましたね
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:40.95ID:F2oaaAOp
>>90
「ドリフは子供から大人まで笑えるものを追求する。だから政治ネタはやらない」がモットー。
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:47.81ID:DVUSZUxT
>>128
だろうね。
ここよく見るとキャンピングカー用の駐車場だよね。元々インフラがあるんだろうなー
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:16:33.92ID:Zna4HHK8
まぁ休校措置すら政府が言い出すまで自分らで決定しようとしませんでしたからね
厚生労働省が必要だと思ったら自分たちの判断で休校していいって通達出してたのに
これじゃ地方分権とか絶対ムリだわ
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:13.02ID:A3lmKcgw
これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00033415-forbes-soci&;p=1

まず、コロナウイルスは治るとか、致死率は少ないとか、正確な情報だけを見ると、たいして危なくないように思われますが、
これうつしたら、間違いなく恨まれるであろうほど辛いです。
  
インフルエンザのが30倍くらいマシです。  
  
心当たりのある方も、早めに検査を受けられるよう、その手順や、どうなるかということを共有しておけたらと思います。
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:19.78ID:niaCgEu5
追い詰められると自由から逃走したくなるんだな…
これは日本人が、ではなく人間が、だが
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:40.09ID:Eiyg7d6G
社民・福島党首「ロックダウンと緊急事態宣言は違う」 2020年4月1日 21時03分

 ▼社民・福島瑞穂党首「ロックダウンと緊急事態宣言は違う」

 小池百合子都知事は先月、「このままの状態で推移すればロックダウンも避けられない」と会見で述べた。
ロックダウンとは、もともと刑務所用語だ。刑務所で暴動が起きかねないときに
鍵をかけて受刑者は外に出さないという意味なので、弁護士としては違和感がある。

 ロックダウンは日本語では都市封鎖と言われているが、
(首相が宣言できる)緊急事態宣言にはそもそも都市封鎖のような権限を与えていない。
(宣言は発令されても)法律上できることは外出自粛の要請などで罰則規定はない。
緊急事態宣言が出ようが出まいが、いま国民一人ひとりが感染を拡大させない、
自分が無症状感染者にならないような努力が求められている。
ロックダウンとか、強い言葉を言われると大変な状況だっていうショック療法にはなるかもしれないが、
やはり冷静に何ができる、できないかということを政治は伝えるべきだ。(1日、国会内の記者会見で)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN41652LN41UTFK034.html
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 21:18:05.48ID:W/KOR3w3
>>133
宣伝活動位金を貰えれば嬉々として勤めるでしょう

意外と世界がシナを冷めた目で見るとも思えないし
むしろ、世界の怨嗟の声をわが国かアメリカ辺りに集めさせる手筈が整っていて
余裕なんじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況