X



【グッバイ】旧民主党系等研究第652弾【メルケル!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニダヤの王
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:13.36ID:mTmTssq/
前スレ
【あつまれ】旧民主党系等研究第651弾【どうぶつのモリカケ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584873304/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0023日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:16:01.47ID:wgILBDuy
>>1
スレ建て乙です。こんなスレタイにすると、三人以上の集会が禁止されますぞ。
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:17:48.77ID:CcRuMOeZ
EDN党のブレーン() らによれば、「税は支え合いのためにある」、「納税は社会貢献の一環」、「税金を差し引かれる事を悲しむ人は頭の悪い人」とのこと
党の若手達がブレーンらに反抗して発見器上で罵り在ってる
くんこみと合体する前にEDN党が分裂しそう
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:18:52.71ID:Ox+3wI+D
>>1

マーンさん新作も苛々でワロえない(´・ω・`)
進行中の事案に対して即断しちゃうのダメ絶対_____
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:21:59.67ID:LRFtDcJb
1ヶ月半ぶりにマスクを売っている光景をみました。なんでこんなことになったんでしょう?
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:01.01ID:t9kP/kcj
感染拡大防止策「今後3週間は継続が重要」都に助言の専門家
2020年3月23日 16時27分

東京都の対策方針について、都に助言を行っている専門家は、
感染拡大を防止するための対策の効果を検証するためには、
今後3週間は継続して実行することが重要だという認識を示しました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策について、東京都に助言を行っている
国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は、
都の対策本部の会合のあと、小池知事らとともに記者会見に出席しました。

この中で大曲センター長は
「都内では、海外から帰国した人、経路が追えない人が陽性になるケースが
出てきていて、3月の前半と後半で明らかに状況が変わってきている」と述べました。

そのうえで「対策の効果が見えるのは早くても2週間後だ。
それに加えて1週間くらい様子を見ないと先は分からない」と述べ、
感染拡大を防ぐ対策の効果を検証するためには
今後3週間は継続して実行することが重要だという認識を示しました。

また、大曲センター長は
「すべての世代の協力が必要だが、若者は感染しても軽く済み体も動くのでリスクの
高いところに行ってしまい、両親や祖父母の世代にうつしてしまうことはありえる」
として、特に若い世代に感染拡大を防ぐ行動をとるよう協力を呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345281000.html


>>1
おつ
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:44.63ID:Y9xHPR6g
【紫バアアの御神託】旧民主党系等研究第653弾【コロナショックは「一過性」】
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:54.59ID:7gtHdYla
>>1 おつです
>>7
世界は戦時に移行しました。アカなの アカピーなの_

(´_⊃`) 自分は戦時大統領のつもりでやっておりますけん
米、新型コロナ対策で病院船派遣 「これは戦争」
2020年3月19日 6:16 発信地:ニューヨーク/米国
クオモ氏は「われわれは戦争を戦っている。これは戦争だ。皆、同じ壕(ごう)にいる」と表明。
トランプ氏もまた、ホワイトハウス(White House)で開いた新型コロナウイルスに関する定例会見で「私は(自分を)ある意味、戦時大統領とみている。それ(戦争)が、われわれが戦っているものだ。今は非常に厳しい状況にある」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3274144

仏大統領、外出制限発表 新型コロナで「戦争状態」
Reuters Staff
また、フランスは新型コロナとの闘いで「戦争状態にある」とし、患者の搬送に軍を出動させる方針を明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-macron-restrictions-idJPKBN21401T

新型コロナ、「第2次世界大戦以来」最大の問題 メルケル首相
2020年3月19日 8:59 発信地:ベルリン/ドイツ
https://www.afpbb.com/articles/-/3274165
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:32.80ID:C6Kr0F6b
今の韓国には1945年に日本国籍から韓国登録に仕分けられ、残りの人生が地獄という存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの惨めな境遇を哀れんで、アレな国を戦後70年間も特別優遇していたのです。無駄でしたが。

そんな不毛が75年続き、旧日本国籍者が大いに減ったところでチャンコロナ武漢肺炎の流行です。
この疫病により日本と韓国との縁が桁違いに薄まる事に大いに期待します。
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:38:38.66ID:hd5oKmba
>>32
その後、百合子が「首都封鎖はあり得る」と言ってるって本当ですか?
レインボーブリッジすら封鎖できないというのに____

首都封鎖したら、プロ野球開幕が全部飛びますね
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:38:40.65ID:J3Sgh7j1
>>29
こんなひどい目にあっても中国依存やめないのね

>だから、いま、政府の後手対策に対する不満が国民の間にくすぶっているはずだが、それが一切報道されない。中国への輸出に依存している製造業や、インバウンドの回復を願う観光業は、コロナ後の中国との商売に大いなる希望を託しており、すごい気の使いようだ。
>つまり、これまでのドイツ政府の過度な中国依存体質に対する批判も一切出ない。中国マネーの威力は絶対であると感じる。
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:40:09.80ID:HZ/VSr6y
雨+1,514死+38
スイス+250
オーストリア+45
オーストコリア+100
イスラエル+167
パキ+27
ロシア+71
ハンガリー+36死+1
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:08.96ID:wgILBDuy
>>37
ボンクラ知事の軽々しい発言で買い占め騒ぎが再発しなければよいのだが ・ ・ ・
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:10.07ID:SP2m280E
すごいの来た
Peppermint 🇺🇸‏ @Peppermint_2525
日本に税金払ってた日本人は、1万二千円もらえる。
アメリカに税金払ってた日本人は、22万円もらえる。

どの国に税金払うかは重要だった。
https://twitter.com/Peppermint_2525/status/1240746110123151361

その代わり医療費は10倍以上かかるという
日本の場合は手術だけだと掛かっても20〜30万だけどアメリカは200万とかかかるし
入院費も物凄くかかるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:10.13ID:SP2m280E
すごいの来た
Peppermint 🇺🇸‏ @Peppermint_2525
日本に税金払ってた日本人は、1万二千円もらえる。
アメリカに税金払ってた日本人は、22万円もらえる。

どの国に税金払うかは重要だった。
https://twitter.com/Peppermint_2525/status/1240746110123151361

その代わり医療費は10倍以上かかるという
日本の場合は手術だけだと掛かっても20〜30万だけどアメリカは200万とかかかるし
入院費も物凄くかかるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:42:36.90ID:wgILBDuy
>>38
中国以外の国々で連合国を形成して、新型ウイルス拡散に関する損害賠償請求をすべきですな。
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:43:34.45ID:J3Sgh7j1
>>40
ダイプリの壁ってかなり高いと思ってたけど、最近皆軽々と飛び越えてくるよなぁ
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:38.81ID:YKiYl6RY
あいちトリエンナーレへの国費交付へ。


「あいちトリエンナーレ」補助金 交付方針固める 文化庁
2020年3月23日 15時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345261000.html

>これに対して愛知県側は、補助金適正化法に基づき文化庁に不服を申し出ましたが、
>関係者によりますと、審査の中で愛知県側は展示会場の安全性などに懸念がありながら事前に報告しなかったことを認め、
>それにかかった経費などを減額して再申請したということです。

>このため文化庁は補助金を6600万円余りに減額して交付する方針を固めました。

結局名古屋県の事務手続き不備が有ったので不認可からの不備を訂正しての再申請へ。
誰だよ、「アベの思想検閲で不認可に!」と騒いでたのは??
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:38.77ID:zm5GlqqY
中国にカネがあるったって、中国の労働者が作ったものを
日本やアメリカが買ってるから中国にカネが入っているわけで
そこが崩れたらどうしようもないと思うけどな

>>45
先の大戦の反省
・アメリカは切らない
・芋とパスタは切る
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:49:29.65ID:dR/VmnBI
>>14
>グッバイ○○
○○が後ろにくる時は「グッバイ○○」と一呼吸で言える軽妙さが、
○○が先に来るときは「○○、グッドバイ」というように句点で一呼吸置いてからリダクション無しでしっかり発音が噛み締めてる感あっていいと思うの
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:03.41ID:7gtHdYla
EU、マスク不足で亀裂 中国、影響力拡大―医療崩壊恐れる
2020年03月23日07時21分
伊政府は2月から欧州連合(EU)に医療物資支援を求めてきたが「EUのどの国も応じなかった」(マッサーリEU大使)。逆にドイツは4日、マスクなどの輸出禁止を表明。
フランスも3日にマスクの国家管理を打ち出すなど囲い込みの動きが出た。

 欧州委員会は「一方的な行動は良くない」(フォンデアライエン委員長)と独政府に禁輸を撤回させ、19日にはマスクや呼吸器などの共同備蓄制度も発表したが、対応は後手に回っている。

 ◇東方拡大に影
イタリアに到着した中国の医療支援団=18日、北部ミラノ(EPA時事)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200322at52S_p.jpg

 イタリアを最初に助けたのは中国だ。12日には約30トンの医療物資と医療チームが到着。ディマイオ伊外相は「これが連帯というものだ」と中国を称賛した。

 中国は、先進7カ国(G7)で初めてシルクロード経済圏構想「一帯一路」推進の覚書を締結したイタリアとの一段の関係深化をうかがう。
さらに感染拡大に苦しむ他の欧州各国にも次々と支援を展開。「マスク外交」を強めている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032200303&;g=int

一帯一路コロナ焼け太りアル
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:44.65ID:zm5GlqqY
まさにマッチポンプ

マッチポンプとは、自らマッチで火をつけておいて、それを自らポンプで水を掛けて消すと言う意味で
偽善的な自作自演の手法・行為を意味する和製外来語である。(最近の若い子はマッチを知らないそうだ)
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:13.10ID:hd5oKmba
なにげに愛知県発表のコロナウイルス感染者リストを見てるけど、まだハワイ帰りのおばさんのウイルスが続いてるのですね。
どんだけ強いんじゃーーー!
0056日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:16.01ID:3hSdGLE0
買ったマスクは材料からメードインジャパンでした。表記には書いてありました。

このコロナ大戦は負けたら肺炎の発生国になるんですね。
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:30.58ID:9oxs2TSq
ちなみに使うマッチはソ連製以外を使おうね
ほんと着火しねえから(´・ω・`)
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:53:38.38ID:3JOT+V2e
>>52
日本の医療機関もそろそろ在庫が怪しいことろが出てきたけど欧州やアメリカの在庫切れ早すぎないか
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:54:05.80ID:G015VM4L
一万二千円にせよ旅行代にせよ、
今取りざたされてる景気対策のネタなんて、どれも真偽も定かでない話なのに、
パヨさんたち踊らされすぎじゃね?
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:17.68ID:J/Z7x4MQ
>>1乙です

>>29
少なくとも「ドイツでは」なんて口が裂けても言えない状況になってますね
呑気にそんなこという日本人がいればドイツ人にボコボコにされそうだ

しかしながら政府は国内で起こった殆どの問題(個人的問題を除く)の責任の一端を背負わなければいけないというのを
全て政府が負わなければいけないと勘違いしている人間がどうにも目についてしまいますね
そもそも習隠蔽のせいだというのに(棒なし)
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:56:24.31ID:CcRuMOeZ
EDN党の議員や支持者らは
「消費税納税を延期しろ、何で日本政府は米英を見習わないのか」と発見器でさわいでいるけど、
いずれ納税しなきゃならない事を忘れていそうだな
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:33.98ID:hd5oKmba
>>61
よいこの皆さんが見てないと信じて____
2メートル飛ばせばいいんじゃね?____
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 16:58:49.99ID:wgILBDuy
>>60
飲み過ぎたウォッカが覚める前にマッチに火が付くと、肺に引火して危険ですからな ・ ・ ・
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:10.53ID:7gtHdYla
マスク100万枚 国に売り渡し 北海道へ出荷
2020年3月4日 18時21分
仙台市に本社がある生活用品メーカーのアイリスオーヤマは国の求めに応じてマスク100万枚を売り渡し、4日から感染者が相次ぐ北海道へ出荷を始めました。
この会社では、中国の大連市と蘇州市にある自社工場でマスクを24時間体制で生産していて、通常に比べて5倍の量を出荷しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313621000.html

最初期から中国の自社工場に増産をかけたアイリスオーヤマの物は入手はできていたのか?全て?途中から?

( `ハ´) 徴用していないある。ほんとあるね
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:39.55ID:EDkSz6ZY
>>63
キンペーがほめてくれるわけでもないのに、パヨは一体誰のために頑張ってるんだろう?
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:49.40ID:HZ/VSr6y
スペイン+1,141死+41
チェコ+45
台湾+26

イタリアとスペイン死にすぎでしょ
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:02:30.38ID:pWbelufV
>>29
ヨーロッパの多くの航空会社は、ルフトハンザも含めて、1月末より中国便を止めたが、
それは政府が指示したことではなく、航空会社自身の決定だった。
客室乗務員などの健康を重視しての措置である。

だから、中国の航空会社は、春節の間じゅう、ヨーロッパにせっせと観光客を運んでいたし、
武漢が封鎖された後でさえも、新聞には中国人で賑わう観光地についての記事が掲載されていた。
つまり、ドイツ政府は何もしていない。

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:03:03.47ID:Jx/6nlyO
>>62
メルケルさんは高齢者なので
肺炎球菌の予防ワクチンを注射してもらったんだけど、
その医師が武漢ウイルス陽性だと後からわかった、ってことでしたっけ?

いくら擬陽性率が高いからと言っても、
首相を診るような医師が自身の検査を受けてないって
なんか間抜けすぎる。
アメリカの副大統領もだけど。
これがアベだったら今頃わが党は屋形船でどんちゃん騒ぎだよ。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:03:29.06ID:UqwX7sAl
エボラ熱候補薬の治験開始 コロナ治療に、国際医療研 | 2020/3/23 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/614728739686089825?c=39550187727945729

 国立国際医療研究センター(東京都新宿区)は23日、エボラ出血熱の治療候補薬「レムデシビル」を新型コロナウイルス感染症の治療薬として確立するため、安全性と有効性を検証する医師主導の臨床試験(治験)を開始すると発表した。

 治験が先行している米国と協力して進め、早ければ今月中にも患者への投与を始める。大曲貴夫国際感染症センター長は「人類の危機だ。速やかに標準的な治療薬を確立しなければならない」と話した。

 レムデシビルは海外も含め未承認で、エボラ出血熱の治療に使うため研究されてきたが、流行していたアフリカでの試験的投与で効果が認められなかった。
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:04:51.59ID:zm5GlqqY
「1週間に1枚」マスク不足深刻 京都の病院、他の感染症リスク懸念
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/191462

記事を読む限り十分な供給がある見込みなのに、消費を絞っているようにも見えるな
この辺、マスクの消費もお金の消費も似たような感じか。消費するか備蓄に回すか
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:06:14.56ID:nCSV7F8i
>>70
どうでもいいかもしれないけど売り渡しって表現は印象悪いよねー
売却じゃダメなんですか?
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:06:19.37ID:oo1b+bOh
>>49
補助金が交付されるだけでも腹立たしいが一部パヨは補助金が減らされてることに対してアベガーするんでしょうなぁ
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:07:53.53ID:wgILBDuy
>>76
>>これがアベだったら今頃わが党は屋形船でどんちゃん騒ぎだよ。

そして我が党等の全員が濃厚接触による感染を果たす訳ですな。
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:10:22.63ID:wgILBDuy
>>80
今更カエル食いが「マスクって良さそう?」などと日和っておりますので、中国がエサに使うでしょうな。
日本への輸出を減らして、欧州に回さない保証はありませんな。
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:07.21ID:EDkSz6ZY
>>84
「要請だから従わなくてもいいけど、その後でちゃんと『シャワーを浴びようね?』」
って言えばおとなしくなるだろうに______
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:35.93ID:zm5GlqqY
>>84
アメリカじゃこんな話も出てるようだな

新型コロナは「ブーマーリムーバー」? 若者が高齢者を揶揄 ポストコロナは“移動”の価値観に変化も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010002-abema-soci
「ブーマー」とは、1940年代に生まれたベビーブーム世代など高齢者を指す言葉だ。
「『ブーマー』は地球環境をダメにしている。で、地球がブーマーを殺すウイルスを作り出した。
だからコロナは『ブーマーリムーバー』って命名すべき」
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:52.89ID:t9kP/kcj
>>76
初期には屋形船もスターだったのに、
ハワイ帰りのオバサン&スポーツクラブにその座をすぐに追われたな
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:57.50ID:FMJSMDnH
いちおつです。ダンケダンケ
>>76
うろ覚えなんですけど我が国だとこういうことがありましたっけか
杉尾(支持者を前に)
「ゴホッゴホッ!咳してて熱がありますけどコロナじゃないですよw」
杉尾(総理を前に国会にて)(自分は一応咳は治まったらしい)
「(総理に対して)妻が咳して高熱で寝込んでいる!コロナだったらどうするんだ!」
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:12:58.55ID:zm5GlqqY
>>91
最近の特番でサリン事件の酷さを再認識して、どうして杉尾なんぞに投票する奴がいるのかますます判らなくなった
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:14:07.76ID:x9+pI2kb
>>85
そしてアベノセイダーズがネットで一斉に「これはマジレスの陰謀だ!」と叫び、
我が党議員はラ党の議員宿舎や事務所を一斉に表敬訪問し始めると_
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:15:07.50ID:SP2m280E
フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584948179/

いや、欲しいっていってもさ、アジアも供給不足なんてヨーロッパまで行くのに時間かかるでしょww
マスクで儲けられるのは人件費が安い東南アジアで東アジアは儲からないんだろうな…
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:16:32.85ID:3JOT+V2e
>>86
今回のコロナは無症状感染者が大量にいるから日本みたいにみんなマスクするのが一番だよな
感染してないなら意味ない予防にならないとか言われまくってたけど
直接感染者の飛沫が口に入ったり手で口や鼻を触らない予防にもなる
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:17:54.14ID:x9+pI2kb
>>95
( `ハ´)「マスク〜 マスクいらんかえ〜 マスクお安くしとくアルよ〜♪」
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:18:29.52ID:DjXWNK53
>>37
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200323-00000031-jnn-soci
これかなぁ?サムネしか見てないのだが。

>>76
舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen@sayakafc
メルケル首相が自主的隔離に。彼女にワクチンを打った医師が新型コロナウィルスに
感染していたことが分かったとのこと。在宅で仕事を続けるとのことで、カナダの首相に
続いて二人目になるのかな。年齢的にもどうか感染していないことを祈りたい。


ドイツ出羽守も、ラ党以外には基本甘い。
マジレスだったら危機管理ができていないダメ内閣退陣しろ!と猛烈に批判してただろうな。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:21:04.62ID:rvtNAwmW
>>99
こいつは自国民からマスクを取り上げて売りかねない____

( `ハ´)「ウチはもう終わったアル」
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:22:14.82ID:KtcWXpPj
>>98
あれは自分がキャリアだった場合、人にうつさない・社会に広げないための装備で
コロナ防御+5(ピロリ~ン)なスキルがつく防具じゃないのは
どこの国でも結構忘れられがちだと思う
外でなんぼマスクしても手洗いや洗濯をきちんとしないズボラでは意味がないわけで
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:22:45.77ID:3XTd/03y
仕事中はするが買い物や散歩のときはせんけどな…マスク
そもそも売ってないから付けられん
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:23:01.98ID:zm5GlqqY
それよりも、初期に「風邪のちょっと酷い奴、ビビらなくてもいい」とか言ってた奴が、今どうしているか気になってる。
さすがの俺も欧州でこんなに人が死にまくって、発症した人も十分な治療を受けられない事態になるとは思ってなかったけど
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:23:02.46ID:7gtHdYla
欧州、医療現場パンクの危機 新型コロナ感染拡大、各国試行錯誤
2020年03月09日14時07分

 ◇マスクにも処方箋―仏
 フランスでは新型ウイルス感染への懸念から手指消毒剤や医療用マスクの需要が急増。店頭で売り切れが相次ぎ、インターネット上では法外な価格で売買が行われた。
 これを受け、ベラン保健相は「政令発効により今後は国がマスクの生産と在庫を管理する」と発表。医師の処方箋がなければ購入できない決まりとなった。

 またルメール経済・財務相は、消毒剤の価格を政府が決定する政令を発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800279&;g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200308at19S_p.jpg
フランス中部マブリーのマスク工場=2月28日(AFP時事)

フランスはけっこう無茶をやるよね。さらっとさw
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:26:02.78ID:mTmTssq/
>>65
> >>1乙。
> イッヒ フンバルト ダス

Ich hunbart das Daiben

oder

Ich hunbart das Geriben

das だったか der だったか忘れた。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:21.05ID:3JOT+V2e
医療用には無理だけど今流行ってる手作りマスクも無症状感染者が広げないのには役に立つ
予防になると勘違いして付けてても結果的には社会全体に効果あるし
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:28:57.16ID:EDkSz6ZY
そもそも菌自体はマスクを余裕で抜ける大きさじゃなかったっけ。
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:49.49ID:Jx/6nlyO
萩生田文科相会見

質問者「愛知トリエンナーレの件ですが」
会見幹事社「これは学校再開問題の会見ですので」
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:32:32.11ID:mTmTssq/
>>113
ウィルスの大きさは不織布マスクの目の1000分の一だったかな。
でも飛沫はかなりでかくて、同じくらいだったかな。
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:32:51.28ID:wyPHdnKL
>>107
風邪のちょっと酷い奴って認識は変わらないけど、欧州先進国がこんなに死ぬとは想像できなかったよ。

あの世で小陸軍省閣下に殴られてこいって感想。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:33:39.65ID:KtcWXpPj
>>113
そんでも大量のウィルスの「乗り物」になる飛沫や
それのついたチリなんかは通さないので意味はある
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:36:08.43ID:Jx/6nlyO
>>116
だから飛沫を飛ばさないことには役に立つ。
ウイルスが飛沫に乗っかって人体から飛び出した場合、
飛沫は(空気の淀んだ場所でなければ)1〜2mも飛ぶと蒸発して、
コロナウイルスは乾いて突起がもげて感染力を失う。
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:37:08.85ID:haACaSa6
何かやばい臭いがしますね____

中国、新型コロナワクチンの試験投与開始 武漢在住の108人が参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000015-jij_afp-int

【AFP=時事】中国が新型コロナウイルスワクチンの第1段階の臨床試験を開始したことが、
同国の臨床試験登録システム(CTR)の記録から確認された。政府出資のプロジェクトの
関係者は22日、AFPに対し、治験ボランティアへのワクチン接種が既に始まっていると語った。

世界各国の研究者らは新型ウイルスへの対抗策を見出そうと先を競っている。
米保健当局は先週、ワシントン州シアトル(Seattle)でワクチン候補を評価する臨床試験を
開始したと発表している。

 17日にCTRに登録されたデータによると、中国の臨床試験が始まったのは16日。
プロジェクト関係者の一人は22日、「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)試験の第1段階に
参加したボランティアは既に、ワクチン接種を受け始めている」と明かした。

 ボランティアは全員、新型ウイルス発生が昨年末に初めて確認された中国中部・武漢
(Wuhan)の住民で、18〜60歳の108人が参加。3グループに分けて異なる用量のワクチンを
投与される。

 新型ウイルスではこれまでに世界で1万4400人以上が死亡している。認可を受けた
新型ウイルスのワクチンや治療薬は、現時点ではまだ存在しない。【翻訳編集】 AFPBB News
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:37:31.58ID:rvtNAwmW
ウリの父がテレビで「私は治療中はマスクをつけますが移動中などはマスクをつけない
  つけなくても立つ位置や体の向きなどで感染は避けられる」
つってる医師を見て「ほら!マスクつけなくていいって!」とか言ってるのだが
おまいはその立ち位置や向きがわからんだろう((#^ω^)と思うのだが
テレビもそんなもん流すなーーーー
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 17:38:30.30ID:hd5oKmba
>>111
喉の保湿ぐらいにはなる>手作りマスク

だがしかし、手作りマスクをつける先は選ぶ。
「私にも作って」という輩が発生しやすいから
知り合いに出会わないという場所しかつけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況