松田まゆみ@onigumoobasan
検査をあまりやるべきではないという医師の意見をいくつか読んだ。
そこから感じたのは、自分の勤務する病院のベッドが足りなくなり
医療崩壊を起こすから、重症者を優先すべきというもの。
これがほぼ共通した現場の医師の意見だと感じたが、
そのような思考には病床数を増やすという発想がない。→
もちろん自分の病院を守るためにそういう考えになるのはやむを得ないところもあるとは思う。
しかし、他国では病床や医療従事者を確保する努力をしている。
公共施設を病院にしたり突貫工事で病院を建てたり。
ホテルだって隔離施設になる。
イタリアでは引退した医師に協力を呼びかけたりしている。→

イタリアは感染拡大防止と感染者の治療のために最大限の努力をしているから、
中国もマスクや防護服、検査キット、呼吸器などを送って支援している。→

病床や医療従事者の確保は国としてきちんとやるべきだし、
医師は自分の病院を守るだけではなく、
より多くの命を守るために国に病床や隔離施設の確保を要請するのが筋ではないか。
そういう考えがないから、検査は重症者だけでいいという意見になってしまうのだろう。
情けない。
ttps://twitter.com/onigumoobasan/status/1238326190659604480

イタリアって凄い国だね________________
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)