X



【完全な形での】旧民主党系等研究第644弾【解党をお願いしたい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/03/17(火) 21:34:06.78ID:ZlwLz9in
前スレ
【リーマン級ではない】旧民主党系等研究第643弾【我が党党首級だ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584404609/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【緊急事態】安倍自民党研究第184弾【備えが必要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583745699/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:24.62ID:NPnfEJcz
>>403
ただまあそれは、ゴシップ誌として正しい姿勢なような気も。
変に偏ることなく、目立ってるやつを手当たりしだいに叩くというのは。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:26.85ID:EdUoCQMC
>>75
中共が軍区に分かれてAK片手にドンパチなら春秋戦国時代の現代版だが、問題は軍区ごとに核もってるんだよなぁ。
あいつら必要なら躊躇いなく撃つだろ。それが核であっても。
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:00.72ID:2QFZVrmJ
>>403
スクープ狙いの週刊誌としてはそういう全方位攻撃ってのは間違ってないんじゃ?
自分の政治信条の為に捏造までするゴミよりはまだマシ

まあ産廃か生ゴミかぐらいの違いだけど_
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:09.97ID:aho1OY/c
今朝もT豚が元気にデmノイ君の切り取り質疑をつかって検査しろとやってましたな___
てかテドロスから褒められてる!と厚労大臣が答弁したら
リップサービスだと言ってたけど
宗主国ディスってるわけじゃないですよね_______
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:20:04.66ID:vBoPalzR
ナイスじゃない人

村西とおる (@Muranishi_Toru) Tweeted:
岡田晴恵さまは2009年のインフルエンザの時「日本は滅びます」とやった。
この度は「20万人が死にます」と空恐ろしいことを悲しい遠い目をして口にし、テレビにご出演。
怖いのはコロナではない。人の不幸は飯のタネメディアの使い走りとなっている、かくのごときアカデミークラスの感染学の名優たち
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:21:31.57ID:LJYC3KUL
>>415
自分が所属するIOCに向かって言ってくれないかなぁ…
IOCが中止と決断すればそれで終わるんだし
言えないんだろ?
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:41.27ID:rYKuVMJI
>>367
組合なんぞ作ったら通帳握っている奴が金を持ち逃げするからでしょ?
それこそマネージャーとかが事務所の金を持ち逃げするケースが今でもある位なんだから
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:34.12ID:kKf+xjvW
>>419
IOC側がオリンピック中止何て言ったらIOCが
多額の賠償を払わなくなるハメになるじゃないですか_____
だから日本側から中止の発言を引き出そうとしてるんですよ_____
日本に賠償金を払わせるために_______
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:28:16.29ID:fU+wEj+t
>>330
日本から撤退したのも、そーゆー事だったのね。
謎のワールドワイドなところが好きだったのに。
ジャケット イギリス
スカート ポーランド
というツーピースがザラにあったよな………
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:28:58.75ID:M7aHtaEV
>>421
まあ、日本はキチンと検疫するだけですね。
選手もスタッフも観客も、成田の施設で14日間ほど過ごして頂いてから入国審査。
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:24.15ID:lSNP82jT
手作りマスク作るのは構わないが
ダブルガーゼが売り切れていて、不織布に移行してきて困る。
不織布は農業に使うので、あんまり手作りマスクブームは勘弁。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:34:47.79ID:KhwfjkDP
>>387
一番頭痛かったのがバカッターでみた
スッカスカの目の手編み物のマスクのような形のなにかに
スッカスカの織り目の滅菌ガーゼ一枚挟んで
コレでコロナも安心!!してたアホ
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:28.59ID:MpDqEeoD
>>401
ちょっと記事を寝かせてる間に他社にすっぱぬかれたら負けだし____

週刊誌の速報性とかもうとっくにネットに負けて無くなってるし全然意味無いけどまだ競争にこだわってるんじゃないですかね
だぼはぜみたいに何でも食いつく我が党に新しい餌を要求されたのかもしれませんが__
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:00.18ID:O4ELk192
>>401
新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」――医師の見解は?
上 昌広
2020/02/13
ttps://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
>イタリアでは「12時間後に乗客は解放されている」
>今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
>イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。

これも文春だし…
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:01.31ID:KN05HCnL
知識備えないでてめえの都合ほざいて気に入ってるだけなのはどちらも同じだよねえ
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:39:22.17ID:xaBbT8W0
「佐川さんもかわいそう…」森友事件改ざんで財務省職員自殺 妻が佐川氏と国をきょう提訴
相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者) 3/18(水) 8:25

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200318-00168352/

> きのう17日のお昼、東京都内のとある駅前。私は赤木昌子さん(仮名)と待ち合わせていた。
>森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、
>自ら命を絶った財務省近畿財務局の上席国有財産管理官、赤木俊夫さん(享年54歳)の妻だ。

> 昌子さんはきょう18日、佐川氏と国を相手に賠償を求め大阪地裁に裁判を起こす。
>夫は森友事件をめぐり公文書を改ざんするよう上司に迫られ、
>不正に手を染めたことを気に病み、命を絶った。自宅には詳細な「手記」が遺され、
>その中で「すべて、佐川理財局長(当時)の指示です。」と告発していた。
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:02.71ID:i5ySpehE
>>420
???「僕みたいな大金持ちに通帳を預けてくれたら良かったのに」

>>433
えっ、蚕から糸を作るブームじゃないの?____
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:27.55ID:bWOSSdz6
>>431
10年前だがこんな記事があったな。こんな風潮だから各社横並びの報道ばかりになる

新聞記者にとって一番怖いのは特オチ
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0911/30/news008_2.html
上杉 要するに抜かれちゃいけないというマインドが強い。
   新聞記者にとって一番怖いのは特オチ※。
   スクープをとるよりも、減点主義なので特オチをすると評価が下がってしまう。
※特オチ:他社が一斉に報じているのに、1社だけ後れを取ったケース。
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:53.45ID:tsQr+zBv
マリオット瀕死

産経ニュース
@Sankei_news
世界的なホテルチェーン、米マリオット・インターナショナルの従業員数万人が無給休暇に入る見通しになった。
https://sankei.com/economy/news/200318/ecn2003180021-n1.html

マリオットは資金繰りが悪化し、ヒルトンなどと協調して米政府や議会に支援を要請している。
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:47.77ID:MpDqEeoD
>>377
非正規雇用の人のユニオンとかもあるんでしたっけ
謎すぎます
>>433
滅菌器のブームはきますか?____
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:55.96ID:bWOSSdz6
ウェスティンやリッツカールトンやシェラトンが潰れたらビビるけど
マリオットとか使ったことないから潰れても構わないわ
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:33.77ID:XbuAAst2
経済対策で現金給付するって言ってるけど現金配ったところで半分は銀行で寝ちゃうんだから期間限定のポイントにした方がいいだろ。
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:46.42ID:O8g9At5C
>>427
ガーゼも中国製多いから入って来てないんだろ。
医療に関わる物は国内製造比率を高めてほしいね。
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:45.72ID:QoFEbOU5
成田空港で申告してよ。発症してから国内移動しやがって!!!


イタリア帰国女性の感染確認
03月18日 10時07分
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200318/8000005956.html

愛媛県は、18日、新たに仕事でイタリアに滞在していた松山市の30代の女性が
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
県内での感染の確認は、3人目です。

感染が確認されたのは、松山市の30代の会社員の女性です。

県によりますと、女性は、3月14日ごろ、
仕事で滞在していたイタリアでせきの症状が出たということです。

そして、おとといイタリアのローマから成田空港に到着し、
リムジンバスを乗り継いで羽田空港から松山空港に移動し、
自家用車で自宅に戻ったあと、
17日、「帰国者・接触者相談センター」に相談したということです。
その後、専門の外来を受診し、ウイルス検査で感染が確認されました。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:14.57ID:O8g9At5C
>>450
中古を万単位で転売して逮捕者出たのパスタ国だったっけ?おフランス?
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:00:21.31ID:MU2ww+cV
>>446
年寄りがポイント使いこなせないかと
いつもの地域振興券になりそうな予感
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:28.13ID:bWOSSdz6
「PCRより先にCTで確定診断」なんてことは日本でしかできないわけだ(それだけ投資してきた成果だけど)
日本が世界を見習うのはナンセンスだけど
世界に「日本と同じようなことをしろ」と要求しても、今からじゃ何年かかることやら
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:57.61ID:41rBqa3Z
文春の森友記事について

オフイス・マツナガ@officematsunaga
「書いた人が書いた人なら、のっけた文春も文春」
(カッパ記者

「すでに遺族が、ちがう!そんな風につかうなんて!」といっています。

【あのNHKが間違いが多いと指摘した元NHKの人】

参考:NHK、元記者の書籍に「主要部分に虚偽の記述」
https://sankei.com/entertainments/news/181219/ent1812190009-n1.html
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:08.65ID:83E0ilHY
アニメの制作現場は中国外注切りたがってると聞いたなあ。今までもクオリティは低いは納期に遅れるわで辟易してたけど、
今回のことで完全に愛想が尽きたとか。
でもああいうのはだいたい「製作委員会」(その実体はお察し)からのごり押しなので、たぶん断れないだろうとも……
0460越後屋@スマホ
垢版 |
2020/03/18(水) 11:09:51.84ID:uzcYCd0D
>>459
これ、宗主国さまとその手下にやってもらいたいわぁ。
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:23:53.02ID:d0UDzVQO
「消毒も楽々」電話ボックス風コロナ検査場、韓国が導入 2020年3月18日 10:47
https://www.afpbb.com/articles/-/3273949?act=all

シャベツと病身舞の国は一味違うな。

ドコモ「5G」サービス、25日から開始と発表 2020/03/18 11:12
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200318-OYT1T50181/

5Gは別にいいんだけど素朴な疑問としてスマホの電池が持つのかな?
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:24:14.51ID:MpDqEeoD
>>391
世界中に新型コロナ博物館を建てて学徒動員して作った物を飾って未来永劫残して語り継がないと_
悲劇を繰り返さないために_
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:26:15.80ID:0ZSlgpM+
テロ朝はまた上様だしてデタラメぶっこいてたらしいですねえ
ほんと停波してよ


@surume_gesogeso

テレ朝グッドモーニング。WHOの検査が必要と言った発言を
「日本へのメッセージ」と断定。
性懲りもなく上昌弘が、既に医療崩壊してる韓国・イタリアと日本を比較し、
日本は検査数が少ないから感染者数が少ないと世界から随分批判されていると発言。
上さんの言う「世界」ってどこの国ですか?
https://twitter.com/surume_gesogeso/status/1240054395795935233
https://pbs.twimg.com/media/ETWO0keUYAAs6Ny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETWO2C9VAAAe3ot.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETWO3aBUcAEmZ0p.jp
https://pbs.twimg.com/media/ETWO4beUwAAXx4d.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:34.04ID:QYSUETnc
>>201
実験動物を研究員が美味しくいただきました、
誰かが実験動物を市場に売って小銭をかせいだ。
そこらへんをマジで想定してた、今でも捨てきれないw
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:29:05.50ID:+pXvu+Fl
>>454
左側の塊の各国にしか目がいかなくて、日本ないじゃんwと思ったら、ぶっちぎりの右上におりましたw
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:35:32.40ID:XbuAAst2
>>453
地域振興券でも構わないけど対策の主眼はいかにして銀行で眠らせる分を減らすかだわな。
どんな方式取ったって0にはできないだろうがどの方式が一番少なくなるか?
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:11.34ID:i5ySpehE
レンポウさんって友達いたの?____

蓮舫・立憲民主党(りっけん)@renho_sha
台湾の友人から聞きました。
3/19より日本からの渡航者には14日間の強制隔離が義務付けられることに。
また、台湾から日本への渡航者がほぼいなくなると想定されるとのことです。
日本国内へのインバウンド影響があります。早く、経済対策を講じるべきです。

衆議院では153億円
参議院では2400億円の予備費活用での緊急対策。
あまりにも足りず、あまりにも遅い政府対応。
大胆な財政出動、社会保険料の減免、納税猶予、公共料金の減免、損失補償、
子育て家庭支援等を我々は提案しています。

学校一斉休校の解除が政府内で検討と聞く。
なんだったのか。
子どもの命を守る、それはとても重い。
でも、専門家に諮りもせず、科学的根拠なきまま「政治決断」と安倍総理の会見での要請は、
卒業式、大切な思い出の子どもたちと親御さんのこの時期を何と考えていたのだろう。

記事を読んで、涙が出た。
命の重みと公務への矜持に。
国会答弁は本当に軽んじられ、行政監視機能が阻害されたのか。
総理の答弁、のせいで。
確認がいる。
「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン

国会、予算委員会で何度も何度もエビデンス軽視に関して審議となったが、安倍総理は
「政治決断」の一言で済ませてきました。
クルーズ船下船も学校一斉休校も専門家会議には諮っていません。他方、「ここ1.2週間が
瀬戸際」との判断根拠だけは専門家会議の見解という都合の良い説明ぶりです。
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:13.17ID:5OCLzwUs
>>475
それを作る機会も必要だから豊田自動織機も

再び自動車と立場逆転や___
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:32.89ID:MpDqEeoD
>>454
CTの普及率は日本がずば抜けて高いのは以前から言われてましたっけ
そこまでは不必要だとか異常だとか何とか言われてたりしましたがこの期に及んでは良かったですな

外国だと胸部レントゲンで非デジタルだったりがまだまだ普通でしょうけど
デジタル化して側方と斜めと3面くらい撮影してデジタル処理したら画像を立体化して擬似CTにできそうな気がが
ついでに診断AIもつけれれば良いです
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:23.79ID:vucOMDN7
>>472
チョパーリは昨日だけ回復者数が多かったニダ
研究員が言うように4週間でピークアウトするニカ?
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:30.22ID:W/NHy9Iv
>>468
世界が批判しているかどうかしらないが、
何故世界から批判されることを恐れるんだろう。

死者を出さないことを大方針にしているので、
世界共通のデータを集めるつもりはないんだから、
おそるるに足らんと思うんだが。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:40:49.79ID:YqVj3EL3
>>480
既存のコロナウイルスと性質が同じかつ、例年通りの季節変化なら、そう
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:41:12.93ID:IZjwbe6t
>>468
ウリんちの周りでコロナに感染した人の話は聞かないし葬式の話も聞かない
日本が感染をキンぺーもとい隠蔽しているならそろそろ身近でも感染者が出ていないとおかしい
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:44:46.84ID:LzsT9X+A
南朝鮮当局がどうやってチョッパリやメリケンに話を持ちかけるのか楽しみ。


韓国与党代表「通貨危機に広がる前に通貨スワップ締結を」
ⓒ 中央日報日本語版
2020.03.18 11:29
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263806

>李海チャン代表は会議で新型コロナウイルス感染症補正予算案処理に関連し「幸い、補正予算案が昨日通過したが、
>2008年の金融危機と比較するとまだ危機状況への対応が十分とは言えない」と指摘した。
>続いて「金融市場の懸念が通貨危機に広がる前に通貨スワップ締結などで先制対応しなければいけない」とし
>「国難に準ずる国家非常時期だ。補正予算以降も状況を綿密に見守って特段の経済対策を検討する必要がある」と主張した。

>これに先立ち、共に民主党所属の李洛淵(イ・ナギョン)前首相は16日、
>新型コロナに関連し「通貨市場の安定に向け主要20カ国・地域(G20)との通貨スワップを積極的に締結すべきだという提案も政府にすることにした」と明らかにした。

ウリナラと通貨スワップを結んだ場合の日米側へのメリットは?
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:45:56.63ID:gaMT+QZL
>>481
上の住んでる世界では死者の数が多い方が賞賛されるんだろうさw
悪魔や悪鬼ですら泣くような下劣さだけどな
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:46:02.85ID:W/NHy9Iv
>>479
>>デジタル化して側方と斜めと3面くらい撮影してデジタル処理したら画像を立体化して

うろ覚えだけど、数学的には何枚かの平面分布をアダマール変換とか言う変換を施して立体図にすると聞いたことがある。
ただ、3面図よりたくさん必要ような気がする。
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:46:22.27ID:aho1OY/c
日本で中国人相手に商売してた中国人の景気ってどうなんだろう
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:49:10.70ID:AMPpK2OH
佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話@satonobuaki

リアルにコロナデマの流れが、まるっきり放射能デマと同じ様子になってきました。死者数もふえていませんし、
不審死も増えていません。火葬場の混み具合も普通です。現場の葬儀屋のおじちゃんが保証しますから安心して下さい。

ツイ消ししたみたいですが、世の中は在った事は無くそうと思っても無くせない世界なのです。
https://pbs.twimg.com/media/ETWyq2DUMAEo87r.jpg

くすみん(内科医・久住英二)@駅ナカクリニック@KusumiEiji

建設的な話にならなかったので、ツイートを削除しました。
https://twitter.com/KusumiEiji/status/1240051838923096064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:50:26.17ID:W/NHy9Iv
>>492
有り金持って夜逃げの支度してるんでしょ。
持ってきたお金より多ければ商売大成功。

製造者問屋顧客を結ぶ重要な役目があるなんて思ってもいないんだろうから。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:51:43.75ID:yOn5EiMQ
>>477
相変わらず中身のないツイートやなぁ
誰が見てもキツイとしか言いようがない鬼の蓮舫が泣く訳がないw
故松岡氏を忘れてるのかな。
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:52:35.65ID:MLxr5dM1
>>176
ミ´゚〜゚ミ 何を言うのですか、手かざしで病気が治せないのは贋聖職者です_
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:52:42.92ID:KN05HCnL
恨めしいだけの奴が目立ってきたな
サヨ系とかその周辺のトンデモとか
まあそうなるのは結局頭が足りないか
悔しがる要因があるからだものな。
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:41.95ID:+vr9cDtg
検査が少ない感染者重症者死者を隠蔽してるーと言ってもイタリアの惨状を見ると
日本は感染者多くないの誰でもわかっちゃうよね
中国とイランも酷いんだけどあそこはカメラ入れないから
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:18.61ID:/XmV3SPy
野党、森友問題検証チーム発足へ 自殺職員の手記報道受け 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000070-kyodonews-pol
野党4党の国対委員長は18日、国会内で会談し、学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し、
2018年3月に自殺した財務省近畿財務局の男性職員の手記を週刊文春が報じたのを受け、
検証チームを発足させる方針を決めた。菅義偉官房長官は同日の衆院内閣委員会で、
関係職員への処分が済んでいると強調した。

立憲民主党の安住淳国対委員長は記者団に
「手記の内容と、国会での財務省幹部の証言内容が明らかに違う。振り出しに戻って検証し、政府を追及したい」と語った。
報道された手記には、国会対応などで局内で資料の改ざんの指示を受けたり、存在を隠したりしたことがつづられている。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:21.56ID:I2OzZ/Xz
>>479
言われてましたよー
厚労省(財務省)は現場が検査しすぎるから医療費が掛かってしまう
そもそも街のクリニックレベルでCTあるから検査主義になるんだー
って
あとベッド数も減らせ、病院も減らせ、赤字の病院はさっさとたためって
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:57.98ID:W/NHy9Iv
>>496
個人のことだから失礼かもしれないが、
自分の親自分の子供が悲しい時は一緒に涙を流すかもしれん。
ただ、自分の旦那が死んでもニコニコしていそうだが。
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:18.74ID:LStO24Cg
>>491
そこはパララックスでなんとか_____
>>499
警察官はみんなカメラ付けてますけど_____
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:23.39ID:xaBbT8W0
全国初、ゲーム依存対策条例 子どもは「1日60分」―香川県議会 2020年03月18日11時39分

 子どもがインターネットやゲームに依存するのを防ぐため、
利用制限を求める全国初の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が、
18日の香川県議会本会議で賛成多数で可決、成立した。
18歳未満の子どものゲーム時間を1日60分、休日は90分までとする
「目安」を示したことなどが柱。施行は4月1日。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031800245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況