蓮舫氏は「ホウレンソウ」足りない 国民・舟山氏が苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000571-san-pol
国民民主党の舟山康江参院国対委員長は11日の記者会見で、参院予算委員会で野党側の筆頭理事を務める
立憲民主党の蓮舫参院幹事長について、議事運営をめぐる「報告・連絡・相談」、
いわゆる「ホウレンソウ」が不十分だとして苦言を呈した。

野党の筆頭理事は、野党側を代表して与党の筆頭理事と審議日程などについて交渉するポスト。
舟山氏は「もう一方の(国民の)理事や、他の野党に打診や相談がないまま、
いつの間にか『筆頭間の協議で決まった』と物事が進んでいるケースが何度か見受けられた」と述べた。

さらに「(予算委の)理事会などの場で突然『筆頭間で合意しましたから』といわれても、事前に何の話もない。
こういうことが繰り返されると信頼関係にひびが入り、円滑な国会運営や審議の充実にマイナスの影響を与えてしまう」と指摘。
「簡単な言葉『ホウレンソウ』をきちっとやっていただくことだ。これはお互いさまだ」と語った。