X



【離れていても】旧民主党系等研究第635弾【心は立民】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 10:47:08.20ID:lvaTROWf
前スレ
【みんな違って】旧民主党系等研究第633弾【みんなダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583834133/

関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/

【緊急事態】安倍自民党研究第184弾【備えが必要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583745699/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 14:59:37.80ID:lvaTROWf
フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、
スロベニアとオーストリアが欧州における新型コロナウイルス流行の中心地となっている
イタリアからの入国を厳しく制限したことについて、「誤った判断」と評した。

 スロベニアは10日、232キロにわたる対イタリア国境を封鎖すると発表。オーストリアも、イタリア行きの旅客機と列車の運休を命じた。

 マクロン氏は、フランスもイタリアと長い国境で接しているが、
イタリアや発生国である中国のような思い切った封じ込め措置を取る必要はまだないと主張。
「フランスに関して言えば、今日のところはこれまでに決定したものよりも踏み込んだ措置を取る必要はない。
わが国は適切な措置を講じている」「明日か明後日、(より思い切った措置を講じる)理由が生じれば、そうした措置を取る」と述べた。

 さらに、フランスの新型コロナウイルス危機がほんの始まりにすぎない段階に「不適切な措置」を取るのは「逆効果」と主張。
流行が確認された地域で封じ込め措置を取る方が「はるかに効果的」だと強調した。

 イタリアは10日、新型コロナウイルスによる国内の死者が168人増え、631人になったと発表した。
国内の感染者は計1万149人となった。

対イタリア国境封鎖は「誤った判断」、マクロン仏大統領
https://www.afpbb.com/articles/-/3272699
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:04:41.29ID:b2fXlNx7
プーチン氏、36年まで続投も 在任期間リセットで布石

 ロシア議会は10日、ウラジーミル・プーチン大統領の在任期間をリセットしてゼロとし、
2024年に行われる選挙で3期目の出馬を可能にする法案を承認した。
これにより、20年にわたってロシアを率いてきたプーチン氏が36年まで権力の座にとどまる可能性が出てきた。

 プーチン氏は長期にわたる権力掌握に向けて、内閣改造を行うなど1月から周到に準備を進めてきた。
実際に変更されれば、ソ連崩壊後、最大の憲法改正となる。

 プーチン氏は演説で、憲法裁判所が反対しなければ、変更を支持すると表明。
「ロシアは十分な革命を経てきた」とし、「大統領は憲法の保証人であり、国家の安全保障や国内安定の保証人だ」などと述べた。
https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:08:16.55ID:+zHFubz1
>>107
陰性が…………最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしいィィィ――――ッ!!
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:09:15.59ID:DzZS2+24
>国連は9日、感染拡大の懸念される国に最近、滞在した、もしくは、
>滞在中の国連職員に対して、帰国後14日間は自宅などで待機し、
>国連本部に立ち入らないよう求めたことを明らかにしました。
>JNNが入手した国連職員向けの内部文書には、今回の措置の対象となる滞在国として、
>日本、中国、韓国、イタリア、イランと書かれています。

本部のツアーも中止したし、今後何カ国になるやらwww
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:09:32.50ID:x0V2IzSd
>>147
おお、立派じゃないか。北京大学って他に出身者知らないけど

>>157
2020年は意識高い系が終わる年かもね

>>154
イタリア人「料理もモナリザもイタリア起源だしな」
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:11:08.71ID:qq4YVJfa
>>27
うちの機械音痴なオカンがオンデマンド動画を買うことをおぼえるほどに、
今の昼番組はコロナデマ一色なようだなw
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:12:57.31ID:euxWbXAQ
>>155
プーチンが終身皇帝リーチかけてるけど、そんなに後任任せられる人材がおらんのかね。
キンピラと違ってプーチンは他に任せられるやつがいない感が多々ある。ワンマン国家というか。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:13:13.48ID:x0V2IzSd
>>161
>滞在中の国連職員に対して、帰国後14日間は自宅などで待機し、
>国連本部に立ち入らないよう求めたことを明らかにしました。

もうイタリア・ドイツ・フランス・アメリカも日本より感染者数が多いというのに
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:13:46.45ID:aj0KYRcD
人気取りの一環なのか、リスクコミュニケーション(のつもり)なのか判りませんが
政治家が必要以上に介入すると、上手くいかない印象 >コロナ対策

もっとも、EUという存在自体が欺瞞で塗り固められた虚像なので
常に広報していないと、もたないんでしょうね
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:14:56.43ID:v/EFewuu
>>155
大統領の任期制限つけるのが改憲の目玉だったはずなのに、どうして真逆の内容になってるんだよwww
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:16:12.69ID:ccQ4g1Ty
>>167
名実ともに一党独裁のシナーと違って、ソ連崩壊後一応は民主主義になったはずなのにねえ>ロシア
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:17:29.13ID:byj60sbc
>>103
玉川は「会社員は会社から休めって言われないと休めないから政府にきちんと
決めてもらいたい」とか甘ったれたことを電波に乗せちゃうくらいだから…
テレ朝の内規が労基法的にクリアしてても、休みをとらない暗黙の了解というか
同調圧力がすごそう(小並感)
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:20:26.23ID:TUfVCoI2
>>107
なんのなんの
クルーズ船はいまだにたくさん動き回っているおバカさんだから、元気なジジイのような危険物だお
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:21:32.33ID:2gSl0+mz
>>29
緊急事態宣言て文言に釣られてレッズ反対に回ったがこれ悪手じゃないかなぁ………
レッズは国民の命を守らない、て言われても仕方ないかと。
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:24:30.02ID:OZLLTUvg
>>180
だってレッズとミズポはわが党時代のインフル特措法にも反対してますし
今さらコロナを加えただけの法案なんかに賛成する方が一貫性に欠けると思いますよ?
柔軟性の無さに関してはわが党より上ですし
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:25:31.29ID:eut64Exh
緊急事態宣言=戦争準備=戒厳令=共産党弾圧ヽ(`Д´)ノ
基地外に理屈は通じない
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:27:19.25ID:DzZS2+24
>>180
民主政権が法案通した時も、人権抑制を理由に反対した過去がw
今回賛成する訳にはwww
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:28:26.39ID:F6b/6GVq
柚木みちよし @yunoki_m 3月10日

#上昌広 氏は国会陳述で #一斉休校 にランセットやサイエンス含め医学的エビデンスないと。
#新型コロナ 検査抑制にも疑問提示。安倍政権が国民の命より五輪優先なのは明らか。
私も五輪選手は応援してます。が、これで #緊急事態宣言 出せば、
コロナ不況より安倍不況で犠牲者増えると深刻に懸念します。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:32:03.70ID:nHhtJRZi
>>182
新エリアの開業は、GW以降にずれ込むのね
まあ休園中は園内の整備に時間を当てればいいよな

ディズニーランド&ディズニーシー、休園期間の延長を発表
2020年3月11日 15時7分 掲載 2020年3月11日 15時11分 更新

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは11日、
前日に政府が大規模イベントの自粛要請期間を「10日間程度」延長したことを受け、
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉・浦安市)の休演期間の延期を発表。
「再開日は、再開に向けた準備期間を考慮し、4月上旬を予定しておりますが、
あらためてお知らせいたします」としている。

 書面では「『新型コロナウイルス感染症対策本部』からのイベント等の
自粛要請を踏まえ、2月29日から3月15日まで休園を決定しておりましたが、
3月10日に同本部からの『さらに10日程度の自粛延長の要請』等を受け、
再開日は、再開に向けた準備期間を考慮し、4月上旬を予定しておりますが、
あらためてお知らせいたします」と発表。

 すでにご購入している休園期間中のチケットなどの対応については
「本日18時を目途に東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルウェブサイトなどで
ご案内いたします」と伝えている。

 なお、4月15日に予定していた東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業は、
5月中旬以降に延期することも報告した。

https://www.sakigake.jp/news/article/20200311OR0032/?nv=oricon
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:32:57.95ID:A/Zzcblp
ディズニーは4月に開園記念イベントとかやる予定だっただろうに
今年、来園者数のべ8億人目指してたみたいだけど無理そうやね
プロ野球は開幕延期のお陰で不評のCSが無くなるみたいだけど、今年だけじゃなくて永遠に無くしてくれてもいいと思うw
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:33:06.01ID:4vgYOCDJ
>>180
なあに、選挙協力は関係ないから問題ない__

選挙まではラ党憎しでまとったふりできるけど、どうせそっから先はなにもまとまらないし
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:35:53.75ID:8ePY0o7I
>>180
立件も党内でもめてるから土壇場でどうなるか分からんぞ
EDNとガソリーヌがツイッターでバトルしている

まあそうなっても成立はするんだがw

>>194
イタリアに仕事で居た人曰く
夜遅くに呼ばれて友人宅に行くと二度目の夜食か!ってほど料理とワインが振る舞われる
肝臓が心配なので食べずにいると「どうした?病気なのか?○○線背に診てもらえよ」とか言われるが
その○○先生も三大テノールみたいな体形で・・・・
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:38:10.44ID:hGVvjt6q
知らない間に緊縮財政と消費者向け増税は揺るぎない悠久の大義になってしまった。
少なくとも財界と財務省では。
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:39:15.49ID:8ePY0o7I
>>201
良い踏み絵にもなるな
財政再建派という石頭の既知外が誰なのかあぶり出すことができるw

そして野党はこぞって反対するに決まっているwww
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:40:11.40ID:7JkUQoll
>>201
こういう時に現実を無視して受けの良い事を叫ぶ奴は信用しない
山本太郎と変わらん
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:44:01.98ID:+zHFubz1
>>208
提案はいいんだけど実施するには膨大なマンパワーが必要なんでこの忙しい時期に何言ってんのって気もするかな
長期的には正解かも知れないけど戦力の分散になるので想定外のトラブルも様々起きそうというか
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:44:35.22ID:lvaTROWf
減税するなら消費税じゃなくて所得税か社会保険料でしょうよ
消費税が一番身近だから、なんとなく人気取りの道具として使われるけど
0218すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/03/11(水) 15:45:41.79ID:kbfFDYzP
>>202
信じられないイタリア人

・基本毎日イタリア料理(パスタが無いと嘆くアレw)
・金があれば食前酒とやらを飲む
・更にワインを「空ける」
・更に食後酒にグラッパが出て来る

信じられない人はモデナのフェラ ーリ本社すぐ近所にある、世界中のへらーり乗りが憧れるリストランテ「カバリーノ」で昼飯を頼むのです

「コメンダトーレ(エンツォ)の食べていたメニューで」と言えば、味はともかく、こんなもん昼間から食えるかボケと文句を言いたくなる量のイタ飯フルコースが出る模様w
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:46:01.85ID:NHasw++3
減税するにしてもさり気無くバーターで別の増税をZに仕掛けられないようにしないと
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:46:44.77ID:lvaTROWf
47 エルビテグラビル(日本) [US] sage 2020/03/11(水) 15:32:38.33 ID:3QhsIV9d0
今日の”ひるおび!”は方向転換してたぞw
今までは上昌広と同じ論調だったのに・・・

イタリアは、検査を徹底してやったため、感染者数が増え、医療崩壊を起こしていると紹介し、、

聡子氏「日本は何故検査しないのかと思ったが、イタリアを見ると医療崩壊を心配してのことだったのかなと」
専門家「中国は徹底的な強制・統制をしないと国民がバラバラになる。しかし日本は首相が“要請”を呼びかけたら皆それに従う国」と称賛。
恵氏「日本は亡くなってる方が少ないし医療機関がうまくやってる。日本をもっと信じていいのかもしれません!」 と日本のコロナ対策を評価。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:47:21.11ID:4vgYOCDJ
>>209
時限なのか恒久なのかで対応分かれるが

時限なら財政出動でいいって話になるし、恒久なら財務症がのむハズないし
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:47:30.95ID:1Xtm0bY8
>>207
本当に「現実を見えてない」のはどちらなんでしょうねぇ。

>>206
タロサですら「景気対策としての減税には反対しない」と言ってますからね。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:47:52.82ID:UffJ24Z6
>>201
自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言 新型ウイルス感染拡大で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/K10012325531_2003111521_2003111534_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325531000.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自民党の有志の若手議員らは、経済への影響を最小限に食い止める必要があるとして、
消費税をゼロとすることなどを、政府に提言しました。

提言では、当分の間、消費税をゼロにするほか、30兆円規模の補正予算案を編成することなどを求めていて、財源は国債の発行で
捻出するとしています。

これに対し、西村経済再生担当大臣は「危機感は共有している。感染拡大が日本経済に相当厳しい影響を与えており、
まだ消費喚起を行う段階ではないが、前例にとらわれず思い切ったことをやらなくてはいけない」と述べました。
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:49:13.64ID:qW6LWbUp
ひるおびで八代以外がまともなこと言ってるのってそれはそれで気持ち悪いなw
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:51:11.97ID:x0V2IzSd
イタリアに仕事に行ったときに昼休みも普通にワインだったのは参った
(彼らはシエスタがあるから構わないけど、時差で言ってるこちらは何時間寝るかわからん)
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:53:03.59ID:QlIj7rl4
イタリアのてきとーさ加減はわりと好きなんだが、今回はそれが思い切り悪い方に出てしまった感じだなぁ
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:54:38.24ID:8ePY0o7I
>>218
一日五食ってマジなんだなwww

ちなみに酒には強いらしく酔って暴れたり絡んだりはないそうだw

>>221
いかん!モーニングショーが孤立してしまうぞ!!!
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:55:01.63ID:EAnGBbRP
>>225
いつもどおりっちゃいつもどおり
恥子「L型のほうが感染性強いらしいからみんな型もちゃんと調べてほしいよくしらんけど」
男医「型による感染性の違いはいまのところわかっておりません」
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:56:31.35ID:1Xtm0bY8
>>224
>>230
ありがとうございます。
やっぱり安藤氏のところでしたか。他からも減税提案が出てこないといけない時期なのにな〜。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:56:59.56ID:eut64Exh
日本のいう事を信じず中国と韓国の主張を丸呑みすれば崖から落ちる
信じたいものを信じて自爆したのだから悔いはなかろう

ま、日本に八つ当たりする可能性は高いんだが幸い地球の反対側なので遠いという
0240黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/03/11(水) 15:57:41.17ID:tHGCrUNR
>>216
アメリカが4月から年内をメドに社保料免除を考えてるっつーてラジオで言ってたな
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:37.15ID:+zHFubz1
>>235
これはホントよくわかりませんな
未だにその事に触れたまともな研究機関のまともな報告がないので、専門の研究者にとってもよくわからないって事なのか
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 15:59:14.01ID:8ePY0o7I
>>231
あれでも公共の観念は強いしフェミとかポリコレの汚染度も低い国なんだよな
個人レベルでは英雄的な人もたくさんいる
集団になると残念な人たちだが・・・・・
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 16:01:02.38ID:qq4YVJfa
国民の気分を一番刺激するのは消費税なようだし、別に人気取りだけで言ってるわけじゃないだろ。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 16:01:54.63ID:P2mGqLOz
>>214
凵u消費税は下げないが、軽減税率の延長と軽減幅を変更するっっッッ」
財務省「ΩΩΩ< ナンダッテー」

こんな展開_
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 16:01:58.33ID:Xs9aVIZl
イタリア人が勇敢になるのは都市レベルの出来事まで
国レベルになると途端にダメダメになる
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 16:03:47.32ID:S4bCysPO
税務処理にかかわったことがあったら
消費税はいじりたくないと思うべな。
苦労するのが自分じゃないから平然と言えるんだよ。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 16:04:05.26ID:hPnk/wyi
>>231
豪華客船の乗客をを解き放ったのはマズかったですね

病床が日本の2〜3割しかないのもツラい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況