健栄製薬 各種消毒薬の特徴
4.過酢酸(エタンペルオキソ酸)
取り扱い上の留意点
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/feature/04.php

>過酢酸の希釈液(実用液;0.3%液)は経時的に分解するので、希釈後は9日間までの使用にとどめる。ただし、内視鏡自動洗浄機での使用期限は9日間もしくは25回である。
>一方、過酢酸の蒸気は呼吸器系や眼の粘膜を刺激するので、本薬の使用に際しては換気に対する配慮が必要である11)。
>窓の開放や、強力な換気装置の使用で対応する。また、紙マスク(マスキー51®;興研)などの着用も勧められる(図10)。
>なお、過酢酸の蒸気は空気より重いので、換気扇の設置は眼より下の位置が望ましい。また、本薬の皮膚への付着や、眼への飛入に対しても十分な注意が必要である。

消毒用アルコールで有名所から拾ってきたけど機材消毒以外の使用は避けるべきかと思うニダ。