X



【日本人が死んでも】旧民主党系等研究第618弾【アベガー出来ればそれでいい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 09:22:02.25ID:ZjauIgOb
前スレ
【イチャモン技能】旧民主党系等研究第617弾【競技大会】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582966609/

関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/

【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:30:48.69ID:vxwyPz61
期限切れかかってたからえいようかんこないだ食べて補充してないやそういえば
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:34:25.94ID:tNUlzCSc
そろそろ夕飯だ
今日は大人数だから大皿天ぷら盛りと刺身盛りじゃー
家庭内感染? なにそれ美味しいの?(´・ω・`)
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:29.05ID:Ks4kW+nb
>>446
おぉう…訳分からんな(いつも通り)
ANAホテルは上場してないけど、政治家もマスコミも平気で決定的な証拠なく
上場企業を叩くからマジで油断ならん。
発見器で中指姫とかがツイートしてたランサーズもマザーズ上場してるのに
ようやるなぁ…と…
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:37:37.01ID:xq40u1fx
ウリも今月末には緊急時用の備蓄お菓子が期限切れになるな
そろそろ買い換えるか
レトルト白飯とレトルトカレーはまだ大丈夫
ちなみにペットボトルの水は賞味期限が過ぎても過度に気にする必要ないぞ
水関連の企業で働いてた身内に聞いた話だが、10年物のペットボトルの水を新品との成分比較したら何も変わってなかったとさ
保管方法がしっかりしてれば10年は問題なさそうだ
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:39:36.93ID:zod8F1cX
>>564
株価のage sageもマスコミの中の人がやっていたら怖いよな
トイレットペーパー買占めだってマスコミの中の人がやって、そのうえで煽ってたら防ぎようがない
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:40:30.30ID:Oz61aU+y
>>564
ランサーズの社長は、我が党系の議員とも面識があるんだから
あそこの社長がマジレスと会食しただけで叩くなよ、と突っ込みたくなる

堀義人@YoshitoHori 2018年2月11日
#G1サミット 第8部分科会「真の働き方改革とは」
パネリストは、秋好陽介さん(ランサーズ)、
小室淑恵さん(ワークライフバランス社長)、
里見治紀さん(セガサミー社長)、
田嶋要さん(衆議院議員)。
モデレータは、鈴木英敬さん(三重県知事)。
ttps://twitter.com/YoshitoHori/status/962521938177359873

田嶋要はコニタンと今話題()の千葉市長の兄貴分
会食がNG、イベント共演がOKってよく分からん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:32.85ID:JqALZjK7
>>349
ソ連軍は鹵獲したMP40を好んで使い、逆にドイツ軍はドラム式のバラライカを装弾数が多い理由で好んで使っていた。
「戦争のはらわた」でもジェームズ・コバーンがバラライカを使ってた記憶
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:07.36ID:eiguMcFo
>>259
米はそもそも備蓄があるひともけっこういそう
我が家は農家から分けてもらうので常に納戸に90kgくらい備蓄がある
ただし食べる前に精米に行かなければならん…

>>555
知ってるのは台湾とスイスくらいだな
欧米だと地下室が転用できるかもしれないけど

>>565
水は蒸発して容量が減るからとか聞きました
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:18.37ID:3qi4WE1d
テロ朝
「昨日できた休校と記者会見をなんで1月前の1月31日にできなかったのか!」

いやいやいやいや
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:00.38ID:BwQ+vaTW
>>577
「お前は一月前にこの事態を予想出来たんかボケ」と言いたいわ。(あえて棒無し
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:21.82ID:JqALZjK7
>>436
田中秀臣 (@hidetomitanaka) Tweeted:
「たつみコータロー前参議院議員」はブロック済だったので興味はなかったのですが。白井聡の引用ですね。
彼は昔から視野狭隘でしたが、なぜか回りからは期待されて不可思議だった(教養ゼミの後輩)。
こんな粛清みたいなことを書いてはダメですね。他人の命に配慮する良識から学びなおさないと。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:36.99ID:iChADXdH
>>577
だからそれができるのエスパーかニュータイプのカンを持った基地外だけだw
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:05:37.26ID:BwQ+vaTW
>>545
東京マラソンといえば男子マラソンのトップがエチオピア人で「中国のケツの穴ペロペロ舐めたらマラソン強くなるんか」って思いましたわ_________
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:06:15.23ID:RqF96R5b
>>580
「武漢式バスに乗り遅れるな!」ですかな ・ ・ ・
中国に、「春節の前に国境封鎖しとけや、ボケナス!」よりも無茶ですな。
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:26.52ID:UlWaceYF
>>551
2週間分のアイスクリームやポテチを備蓄してもすぐに食べてしまうんだろ。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:34.69ID:JjdEBK6w
あいさわ一郎
@ichiroaisawa 3時間
1日恒例の #京橋朝市 です。毎月第一日曜日。岡山市、旭川河畔です。新型コロナウイルスの影響ですね。
何時もの月より出店もお客様も少ないです。
手洗い、マスクなど安全、衛生対策を徹底しての開催です。
来月、4月5日日曜日には、普段の朝市に戻りたいです。健康第一で頑張りましょう。


京橋朝市は政治家の皆さんのお散歩コースですが
行政がやってないイベントなので、
開催自粛しなくても構わないんですよ。
それにココの団体の人たちって、
右にも左にも顔が広いですから共産党さんや新社会党さんも文句言わないよね。
岡山って案外普通なのですが、そうじゃ吉備路マラソンはやっぱり気の毒でしたな。
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:10:32.82ID:70gsOPcG
>>388
ミ´゚〜゚ミ 韓国を擁護すると、一応それを禁止する法律があって、専任の捜査官まで居る。そして、年に三回摘発されると閉店させられるぞ!なお、ソウル圏での捜査官は総員2名という圧倒的な規模だ、参ったか!
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:11:00.69ID:xAc0QRAe
AHO テロドス
1/31
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

ここから一斉休校とか中国人締め出しを狙えばよかったんか >>577
ほーん
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:12.90ID:ysUzqSwP
>>565
ペットボトルの水は年月経つと傷んだりはしないけどまずくなるよ
なんというか美味しく感じる成分全部抜け落ちてるというか
だから飲む分だけはそれなりの期間で買い換えるの推奨
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:26.25ID:UlWaceYF
>>577
それができるのはマッチポンプやってるヤツや。
オマイラは何時もやってるから、そういう事言い出すのだろうけど。
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:14:57.72ID:2eEgDtnV
つぶやくカメさん‏ @WalkingKame
つぶやくカメさんさんが産経ニュースをリツイートしました

イタリアがロンバルディア州とべネト州の一部で厳格な封鎖を実施している理由は、観光への打撃を最小化することも目的の一つ。ローマ、フィレンツェなどにいる観光客が不安を感じないようにするため。
なにしろこの国、インバウンドがGDPの14%を占める(日本は0.8%程度)。
https://twitter.com/WalkingKame/status/1233976018689380352
イタリアのインバウンド消費すごいな

しかも、日本はインバウンド減(1兆円程度)を赤字国債発行でホテルとかに補填する事が政治家の決断次第で可能だけど
イタリアは赤字国債を自国の判断だけで大量発行できないから大変だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:17:24.07ID:MzHH/wUy
>>392
>>408
>文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、

  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´∧_∧
  (つ´゙(   )  どの口が
  | 'ヽ、   ノ     マスコミだけじゃないのか
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:17:48.02ID:Oz61aU+y
原口 一博@kharaguchi
あれほど下船してもそのまま帰してはならないと伝えたのに。
今になって野党の声も真摯に聞きとは、呆れてものも言えない。
各役所は、研修施設を持っているはず。
3,700人もの人を収容できなかったというのは、やろうとしなかったからではないか?原口 一博さんが追加
>***@***
>ここまで来ると、政府や厚労省は感染拡大に手を貸しているとしか思えない。
>クルーズ戦19日の下船に関しては専門家会議にも相談なしと、
>昨夜に某国会議員から聞いたが、それが事実ならまさしく国を破壊する行為ですね。https://this.kiji.is/606686120883176545
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1233993508194680834

誰か、ハラグチェから発見器をry
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:18:00.39ID:iChADXdH
>>593
その時点だと金剛姫はまだ毎日どんちゃん騒ぎ中で絶賛濃厚接触中でしたな
>>577基準だと日本寄港が不可能なので乗員乗客またどっかにそのまま下ろされて
日本人も帰国できずどこかの海外に置き去りと
なんかDPを横浜に入れて批判轟々受けながら逐次検査搬送下船させたことで
パンデミック抑止に日本って多大な効果果たしてんな
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:20:41.55ID:2eEgDtnV
欧州の場合、かなり慈善活動が活発だから、日本よりも備蓄をしてる人少なそう(偏見)

特に(貧困層はどこの国でもその傾向にあるが)貧困層とか絶対してないだろww
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:20:55.09ID:TsekAQcJ
>>595
炭酸イオンが抜けるからね
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:05.07ID:xq40u1fx
そもそも現状の感染者数で言うならマイナー疾病の域を出てないんだけどな
だからメガバンクを抱えるグループとかを除いて製薬会社の動きが鈍いんだよね
ワクチンや特効薬を開発しても投資に見合った収入が期待できず、開発した頃には収束してる可能性も高いから
当たり前だが、新薬開発も慈善事業じゃないからな
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:08.65ID:RqF96R5b
>>595
期限より早めに入れ替えしているのだが、不味くなっているから沸かして魔法瓶に入れて使っております。
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:22:14.16ID:7dIehfCR
>>580
風の息遣いを感じられれば事前に気配があったので適切な対応ができたはずだ(キリッ
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:24:10.20ID:MzHH/wUy
全国一斉臨時休校の要請めぐり与野党が議論 NHK日曜討論
2020年3月1日 12時09分
立憲民主党の長浜参議院議員会長は「要請であり義務ではないといっても、総理大臣が語った意味は大きい。地方自治体に責任を押しつけるのではなく、国として何をすべきかだ。

国民民主党の大塚代表代行は「中国ですら全土での休校要請は行ってないのに、なぜ全国一律と判断したのか説明を聞きたい。

日本維新の会の片山共同代表は「もっと前に安倍総理大臣が国民にいろいろと説明すべきではなかったか。休校の判断は、教育委員会や地方自治体の権限だ。きちんと根回しをして、了解をとって進める必要があった」と述べました。

共産党の小池書記局長は「なぜ全国一律なのか、合理的説明がない。専門家会議にも諮っておらず、必要ないと言っている専門家もいる。全国一律は撤回し、自治体の判断に委ね、それを国が財政的に支援すべきだ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308431000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/K10012308431_2003011209_2003011210_01_02.jpg

問われる日本の地方自治
いやなら官選知事の復活も視野に入っていたな_ww
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:24:51.70ID:7dIehfCR
東日本大震災の計画停電なんか前日の夜に「東京電力」に発表させてたよなあ。

あまりに泥縄すぎて、きちんとした停電ができずに節電効果がなかったという。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:27:10.21ID:iChADXdH
>>613
しかも人工透析とか在宅で吸引とか呼吸管理している人ほったらかしでな
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:41.61ID:xAc0QRAe
>>602
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」

とか この時点で直感が働いて、無期限の大陸交流禁止とかやれれば良かったんでしょうけど。
メディアさんとか情報は豊富だったでしょうに?
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:58.16ID:KZWHpP+9
ブレーンが菅野なんだっけ
なるほど


石垣のりこ
@norinotes
法的根拠のない権力の行使は、法治ではなく人治。独裁と大差なし。名実ともに独裁国家ならいざ知らず、日本は苟も議会制民主主義を”標榜”する法治国家。
今回の休校要請は、そもそもの手続きから誤り。既存の特措法等の適用や新規立法が先。手続き無視の蛮行は、安倍政権の常套手段。もはや退陣しかない

1:18 - 2020年2月28日
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:32:38.58ID:67Z1/dgj
>>595
つ ローリングストック

いや、トイレットペーパーといい水とか保存できる食料といい
ある程度の量を持っておいて、食べてor使ってその分を補充汁って
震災のための備えとしてかなり言われてると思ってたんだけどなあ。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:39.14ID:3DwWChHk
>>615
あの時在宅酸素使ってる人の心配を声高に叫ぶメディアあったっけ
一人親家庭の収入云々よりも切実な問題のような
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:44.35ID:eiguMcFo
>>610
なつかしいなあ
その原稿書いた記者には、陽性だったタクシー運転手さんを
取材してたアホな局の前で同じこと言ってほしいもんだ
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:57.41ID:67Z1/dgj
>>622
取材して放送してたところはあったよ。
ただ、全テレビ局一斉にとかはなかったような。
地域的に限られてたせいもあったかもだけど。
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:44.16ID:QsCchWY3
出羽守垢ですら認めざるを得ないおフランスの不潔さ


l’homme jasmin 非ハム式
@hommejasmin←おフランス在住の出羽守パヨ女(リテラをソースにするレベル)
23時間
フランスのティッシュは紙が厚くフランス人は鼻をかんだあとポケットに戻して
何回も使うので、厚生省が「洟かんだティッシュは取っとかないで捨ててください」
とフランス市民に呼びかけ。
Ministère des Solidarités et de la Santé
@MinSoliSante
· 2月29日
Le saviez-vous ?
Les virus évacués quand on se mouche peuvent survivre plusieurs heures, donc :
1. utilisez un mouchoir en papier à usage unique
2. ne le conservez pas
3. jetez-le à la poubelle, une fois utilisé

d'info avec @ameli_actu sur
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:58.98ID:Oz61aU+y
>>622
全然

「手術中に停電になったらどうするんだ」という声が当然当時の2chでも上がったけど、
「それは病院が悪い」と脱原発派が騒ぎやがったな
在宅酸素使ってる人に対して優生思想的な発言をする奴もいた
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:36.92ID:Zuqe1vdV
>>420
今回の無症状感染者が多く存在するコロナウィルスの特性から、
無症状だけど自分が感染してる可能性を考慮して他人に移さないために
マスクは効果があると言う話じゃなかった?
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:43:00.64ID:MzHH/wUy
「武漢からの恩返し」 渋谷でマスクを配る中国人女性が話題に
2020年3月1日 17:58 発信地:中国
【3月1日 Xinhua News】都内の渋谷で道行く人々にマスクを配るシカのかぶり物姿の中国人女性を映した動画がこのところ、SNS上で大きな話題を呼んでいる。
その素顔は若い起業家で、新華社の取材に「甜甜(ティエンティエン)」と名乗った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3270948
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/-/img_02c0bbf36a8eefe388fadbdc2e09aff26480398.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/-/img_a1e53ab4f9e37812809deba1eb1b91b3314944.jpg

なにか工作が始まった?w
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:05.89ID:tNUlzCSc
>>629
地元局でもやってたよ
とりあえずみんなでカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッて感じ
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:45:45.17ID:u+VR8xKZ
日本人を喜ばせたいなら、同胞を一人でも多く連れて日本から出て行くことだ
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:10.71ID:cyOIKi/Q
このスレを読んでいたらLGBT向けスマホゲームの広告が出てきてのけぞったw
広告する側にも17歳のウリに対する配慮が欲しいニダ______
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:47.69ID:QsCchWY3
ウリナラ全土真っ赤になるのも近い
記念行事もナイスピクニック

韓国で1日は、1919年に朝鮮半島で日本の植民地統治に抵抗して起きた
「三・一独立運動」を記念する祝日。例年は各地で関連行事が開かれるが、
今年は感染拡大を防ぐために外出や集会の自粛が呼び掛けられ、週末は大勢の人が集う
ソウル市中心部の光化門広場や繁華街も閑散としていた。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030101001742.html
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:54.61ID:Oz61aU+y
渋谷はパヨパヨの見本市づら…
動物アイゴー団体が動物の虐待写真付きのプラカードを掲げて行進したり、
ホモ団体が柴木隊と一緒にパレードしたり、
「戦争が終わるまでセッ★スしませーん」とさわぐBBAがいたり…
アレ政権の頃は脱原発集団が救急車を立ち往生させてたな
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:17.20ID:2eEgDtnV
>>627
いや、もったいないというのは分かるけど、いちいち捨てろよww

これじゃ、蔓延するのも時間の問題か…?

イタリア以外は大丈夫かと思ったけど意外とそうでもなかった
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:53:17.98ID:QsCchWY3
>>640
ウリナラですらやってないので問題はないのです____
なお南半島、外務省の安全HPで全土紫___(イタリアはまだ一部地域のみ)

EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
·
2分
知人の先生から教えられて韓国のドライブスルーの新型コロナ検査の映像見たんですけど、検査する人間が車ごとに
手 袋 の 交 換 を し て い な い
驚きました。できればPPE全部の交換が必要ですが、手袋すら交換していない。あのやり方だと
逆に検査しにきた人達に感染広げかねませんよ
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:21.22ID:Z+EyjKYJ
キャッシュレス社会だったはずなのに_______

中国、1千億円分の紙幣消毒 コロナ対策で福建省の銀行 | 2020/3/1 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/606786280311309409?c=39550187727945729
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:32.09ID:kKJB3DC5
>>606
名誉中華市民の栄誉とジャッキーさんと握手ツーショット出来る券があるよ!やったね!
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:42.79ID:QMJQLp4i
>>627
ウリこの間、東北大付属病院での
震災でゆれまくり→停電だぁ!!!→確認して何事もないように手術続行
のビデオをみましたの。開始前の手術は中止して、
手術中のやつは非常用電源で切りのいいところまでやったそうです。

その後はドツボで働いたようですが、
病院のベッドは震災の急患受け入れ用に毎日3割ぐらい空けて、
救急対応が終わった患者さんは市中病院へ転院させていたそうです。
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:58:01.58ID:3VVQ2nmm
>>653
今年は暖冬だから桜の季節が早そうですね。
個人的に花見を満喫して欲しい。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:58:06.42ID:tNUlzCSc
さすがウンコの都パリだっただけはあるぜ
つか香水が発達って、つまりそうだよね?
つけないとタマタマクッサ インモナガーイ
マン コマ ンコ クッサー(ウポポ語)
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 18:58:56.62ID:67Z1/dgj
>>629
そもそも、それウイルスに有効なマスク?
でなきゃ、意味ないというかただのパフォーマンスだよね。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 19:00:18.10ID:iChADXdH
>>648
それくらいの量なら新規に刷って古いの破棄したほうが早いんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況