>>1 乙
男女差別ガー
(121位 いまココ)東大、「2割の壁」を破れるか 男社会の偏り、学生も大学も「変えたい」
https://www.asahi.com/articles/DA3S14385475.html
東大が男社会、って女性が何故受けようとしないのかを考えるとね
数学がある事も原因の一つだけど、それ以上に女性には男性と違って結婚という逃げ道があるから
何故、医療が発達した現在でも65歳以上に限れば女性の方が圧倒的に人口が多くなるのか
男性は65歳まで残業を厭わず(注:どこの国であっても)働かなきゃいけないけど、女性には家庭という逃げ道がある

こんな事書くと「子育ては大変ダー」と喚くフェミが出てくるけど、子育てがいくらでも手抜きできるのに対し
仕事はそんな手抜きできないから
子育てと仕事を比べたら相対的には子育ての方が楽