X



【若かったあのコロ】旧民主党系等研究第612弾【ナにも怖くなかった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 11:25:20.62ID:KJRA2ZZI
前スレ
【アベ独裁政治に反対!】旧民主党系等研究第611弾【アベは強権を振るえ!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582710990/


関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/

【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:42:25.55ID:HG9BUSbS
>>82
朝食の時に多目に作って弁当として置いてくるんだよ。
誰が来てもドア開けるな居留守使え、
電話は(番号表示されるなら)親から以外出るな、
何かあったら警察消防にTel。
対象となる一番小さい子供ですら、もうすぐ2年生
になるのにこれくらいできなくてどうすんの?
東日本大震災みたいな時に自分の身守れないよ。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:43:00.01ID:JKMrjhMk
>>103
勉強をやって給食出して集団で管理してくれる託児所だボケ
お前の所の子供は大人のように何でも分別があって手がかからないのか?
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:43:13.55ID:sXPZhhod
お客さんは、ご飯を炊飯器で炊く事さえできない人なのかしら___
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:05.92ID:AvD9hoRL
>>77
その地方自治体が政府にSOSを出したんでは?
ウリ達じゃ決められないから政府が決めてほしいニダ!ってな具合に。

どっかの歌手もウリじゃ決断出来ないから総理が決めてほしいニダと泣き言ほざいてたし。
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:12.59ID:dZrQiM0K
別にここで叫んでも、何も解決しないじゃろ
今からでも準備しれ
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:24.58ID:sXPZhhod
>>109
あなた自身が勉強を教えてご飯を作ってあげる事はできないの?
保護者失格じゃないの?
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:35.51ID:NsYATNLx
>>110
ウチひとり親家庭で二人暮らしなんだけど
カレー作る時に、シャトルシェフ6Lで作るんだ>2日は持つ
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:09.52ID:Jy1wfINp
日本医師会から要望書が出ていたみたいですね。

新型コロナウイルス感染症に関する日医の対応
ttps://www.med.or.jp/nichiionline/article/009151.html
 日本国内の複数の地域で感染経路が明らかでない新型コロナウイルス感染症の患者が
散発的に発生している状況を受けて、横倉義武会長と釜萢敏常任理事は2月26日の
定例記者会見で日医の対応を説明し、国民への協力を求めた。

 まず、横倉会長は、本感染症の現状について、国民が一体となって拡大防止に
努めていかなければならない状況にあるとした上で、特に感染の集団発生(クラスター)の
連鎖拡大を何としても抑えるためには、今後、1〜2週間の行動が感染拡大の防止に極めて
重要であることから、3月を「新型コロナウイルス感染拡大防止強化月間」に位置付け、
対策を強化していく考えを示した。

その上で、横倉会長は、感染者が存在した場合に一度に多くの人に感染させる機会を
減らすためにも、
(1)対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばして届く距離)で会話などが一定時間以上続き、
かつ多くの人々との間で交わされる環境等になり得る集会やイベント等の延期、
(2)混雑時を避ける工夫として時差出勤やテレワークなどの実施、
(3)学校は地域の流行状況に応じて学校医と相談の上、地域ぐるみの休校や春休みの
一部前倒しの措置の検討―すること等への協力を求めるとともに、
(3)の実施については、「学校医は地域の状況を的確に把握した上で対応して欲しい」と述べた。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:16.69ID:cfHVs1lN
>>101
これか

医師会 臨時休校など首相に要望
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html
>日本医師会は、地域の状況に応じて学校の臨時休校を実施することなどを、安倍総理大臣に要望しました。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:41.47ID:sXPZhhod
保育所って、自分ではろくに躾も出来ない馬鹿親の救済施設なの?
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:54.14ID:JKMrjhMk
>>111
朝晩必ず料理作ってるに決まってるだろ
余分に昼飯の準備が必要で、留守中の子どもの安全を心配しなきゃならないんだぞ?

>>108
悪かったな うちのワラシはそこまでの知能がねーよ
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:17.05ID:oB3wmglu
困るのは尤もだけど物事には優先順位ってモノがありましてな。
子供の面倒を見る手間より疫病のほうが軽いとはとても思えんぞ。
どうしてもというなら自分も休んだらどうか。
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:28.08ID:+4vC0RWc
>>90
耳たぶデヴを決死保衛するようなネット過激派がSNSに移動しただけで影響力を持ったわけじゃない
あいつらすぐブロックするし僅かな異論を排斥するから正体が露見するまでの時間が短い

結局、山岳総括ごっこ(ゲバゲバ付き)を電子的に繰り広げているだけ
ここに入り浸っているなんJ愚民も例に漏れないが、上から目線=論破という悲しい生き物だから順序立てて人に話をすることが出来ない
卑しい下級声闘士には共感を広げるなどという芸当は無理
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:47.64ID:x0D1DYB8
ACのチャイルドマザーってCMでも見てるといい
産むだけで親になれる訳じゃない
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:11.42ID:rKR/ffM6
>>120
まあ、落ち着け

決定するのは自治体なんだから、自治体に苦情を言いなさいよ。
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:13.20ID:HG9BUSbS
>>105
ウリも。
長期の休みは自分で火の元戸締り確認だったし。
緊急連絡先や非常時の対処法は親が仕込めば
子供は覚える。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:16.92ID:sXPZhhod
>>120
役所に相談してね
ここの人達はケースワーカーではないから
場を弁えて下さいね
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:17.30ID:Jy1wfINp
熊谷俊人(千葉市長)認証済みアカウント@kumagai_chiba 3時間3時間前
その他
低学年と特別支援学級を中心に、保護者が対応できないケースについて学校で、感染防止に十分配慮した上で預かる方向で検討します。
詳細は整理してお伝えします。
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:06.98ID:gdeoj+E8
教育委員会、春休みの前倒しという文言が曲者でどう解釈して良いのか現場では混乱している模様。。。
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:16.77ID:eyD9DCpW
なんか日ごろ子育て参加してないおっさんの典型的したり顔発言だらけだな
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:22.69ID:sXPZhhod
何でも他人に頼ってばかりで愚痴をこぼしてばかりで自分じゃ何も動かないって、
恥という感覚が無いのかしら
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:34.31ID:DCNlYlK7
>>85
一人で全部やってるかもな マスゴミ叩かれるの許さないニダも含めて
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:37.91ID:2nfNlGMr
>>110
アチアチのできたても美味しいが、冷やしてカサブタみたいなのができた状態も結構旨いと思うんだ
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:59.75ID:dZrQiM0K
教育委員会って日教組の巣だったりするし
その辺も含めて色々と見もの
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:04.27ID:3qCa68d2
>>53
小学生くらいなら徒歩圏内で全て事足りるケースもまあありえる
小遣いの金額にもよるだろうが

>>57
何ヶ月も前からわかっている休みと次の月曜からってのはさすがに一定の混乱は不可避でしょう

>>83
小中高校生にしてみればこうなるよね
ウリも休みがほしい
大学生みたいな90連休は無理でも30連休ほしい
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:11.56ID:JKMrjhMk
>>128 役場にそんな余剰の人員なんていないっての。 どこの天国の話をしてるんだ。
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:35.67ID:+4vC0RWc
童の頭の悪さはまず親がどうしようもないからで
己の出来の悪さを子供のせいにしてはいかん
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:24.01ID:fhbxXfqE
連絡もせずに文句言ってりゃ世話無いわな。
ここでなくてチラシの裏にでも書いてりゃいいのに。
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:26.88ID:sXPZhhod
>>139
不平不満を垂れ流すだけで自分じゃ何も動かないID:JKMrjhMkさん、
ここの人達はあなたのママじゃないの
あなたは良い大人なんだから、自分で考えましょうね
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:49.48ID:gow/sprB
>>131
岸田以外干されてるメンツばっかだね
このメンツに色目使うようじゃ岸田も期待できないな
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:51:19.92ID:Jy1wfINp
>>128
ですね。
自治体も、医師会から「ここ2から3週間が天下の分け目なので協力してほしい」
って要望が出ているので>>129みたいな措置をとると思う。
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:51:30.12ID:aPSt2ppL
>>127
アニメとかで小学生が家事してると俺の嫁とか反応してる人らがいるけど、残念なことにウリにはよく解らない感覚なんだよねぇ・・・
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:14.97ID:sXPZhhod
親になる覚悟が無い親の元に生まれてしまった子供って、本当に気の毒
今日のお客さんと言い、発見器上の方々と言い、本当に…
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:21.31ID:ruGHm7bS
>>120
電子レンジであっためりゃ良いようにしときゃ良くね?

うちは10才なった位から勝手に色々作ってるが。

自分自身5,6年くらいの時には買い物して作ったりしたが。
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:10.36ID:HG9BUSbS
とりあえず1日あればお約束ノートくらい作れるだろ。
ネットに繋がってんだから、留守番のさせ方くらい
調べりゃいいじゃん。
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:56.58ID:+4vC0RWc
学童の健康が心配なら真っ先に日教組が行動して然るべきだが、
どうでもいい護憲だの韓日友好だのにうつつを抜かしているから有事に何もできずお上に頼る
普段あれだけ政府を誹謗しておいて「政府が決めなければ何もできない」って笑うわー
デモの日程は勝手に決めてるだろ
なぜ自発的にアクション(連中この単語が大好きだよな)を起こさないのか
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:54:26.70ID:X4DWXPBO
>>38
西川貴教@TMR15
なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、
やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ...

TMさんは政府で決めろって言ってたぞ___
子供対象の休校要請はダメで、大人対象のイベント自粛要請はアリか…(ハナホジ)
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:08.19ID:sXPZhhod
メロリン党の渡辺てる子も、貧しいとかほざいてるけど経歴調べると自業自得なんだよね
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:17.78ID:z22qZ3uw
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover

19分
首相は何の権限があって「休校を要請」したのか?少なくとも首相には、命令権も強制力もないのだから
各学校は唯々諾々と従うのではなく、それぞれが保護者とよく相談し、最善の措置を考えるべきだ。
任意登校という方法もある。
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:52.35ID:ruGHm7bS
というかこんだけ援護がないのも珍しいなw

急だ、困る、ってのはみんなそうだよ。
だからって文句言ってて何か良くなるのか?
解決に向けて自分でも考えて動けば、と思うのだけども。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:55.56ID:W3kvbRrc
ある意味、自然災害みたいなもんなんだから、まずは自治体が何かやるべきでしょう。
この期に及んで何もできない無能自治体の首長は、次の選挙で落としてやれ。
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:55.78ID:ekeiuoWF
マジレスの会見のこのへんは全く触れないのよなあ。

>> また、行政機関や民間企業等におかれては、引き続き、休みが取りやすくなる環境を整えていただくとともに、子どもを持つ保護者の方々への配慮をお願いします。こうした措置に伴って生じる様々な課題に対しては、政府として責任をもって対応してまいります。
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:56.32ID:piyBXnMO
>>147
気楽な生活じゃないから日頃から子供にしこんでるんじゃないの?
日頃のさぼりを愚痴いわれてもなぁ・・・

さすがに幼稚園児の時は祖母に助けを求めたんで
助けをもとめられない状況だったら大変だったかもな
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:56:25.97ID:+FUvpgPR
先に自分で出しても良かったのでは_

都知事「もっと早くてよかった」
https://this.kiji.is/605738430523982945?c=39550187727945729
東京都の小池百合子知事は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍晋三首相が表明した学校の休校要請について「もっと早く出してもよかった」とした上で「いろんな課題はあると思うが、大きな目的のための措置ということで取り組んでいきたい」と述べた。
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:02.02ID:Jy1wfINp
>>153
ここでわが党議員が颯爽と、てきぱきと要望を聞いて吸い上げてこの事態に対応すれば
株が上がるのに___________________
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:18.64ID:sXPZhhod
今日のお客さんは「自助努力」という言葉を知らない頭の残念な方かしら
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:28.01ID:dZrQiM0K
もっと強権発動して封じ込めろ
やりすぎだもっと考えろ

どっちやねんw
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:56.98ID:XXfbv6g/
>>119
今はどうか知らんけど、ふた昔前は保育所出と幼稚園出には躾と学力の差があるからって
「あそこの子と遊んじゃいけません」の対象にはなってたな
だから「日本死ね」騒ぎのときに経済的余裕の有りそうな人まで
ヒス起こしてたのみてびっくりしたな
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:02.00ID:fhbxXfqE
>>165
そんな目でピーナッツを噛むとか鼻からスパゲッティ食べるとか並みの無理を言わないでください____
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:48.91ID:oTXoOMli
>>151
短期間なんだし、昼食はいっそ冷凍ピラフとか冷凍パスタでもおkなような気もする
かえって子供が喜んだりしてむなしくなったりするがw
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:55.76ID:Jy1wfINp
>>160
そこら辺を無視してますよねえー
医師会の要望を吸い上げて社会の現実と折り合い付けている個所でございまして。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:22.20ID:gow/sprB
マジレス後の総理大臣茂木さんでもいいかな
ゲル中谷ノビテルと飯食ってるような奴総理にしたくない
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:27.44ID:dZrQiM0K
レトルト、冷凍食品
さすがプロが研究を重ねて発売するだけあって
味では勝てないところあるよねえ
だからと言って、それが我が家の味になっちゃうのも
悲しいけれどねえ
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:28.65ID:z22qZ3uw
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
10分

お家に専業主婦のお母さんがいる、という世界観から逃れられないらしい。コロナ感染は地域差が大きいので「全国一律」な
プランはうまくいきづらい、の一例。北海道は分かるけど他の地域だと意味不明。
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:53.81ID:GJzOo8qS
>>154
自分のファンを守るかどうかって話だろ
自分で判断しなくてどうするよ
傾向無視する今時の強さを持ちたまへ_________
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:59.17ID:s/xhFDPK
>>130
○支持する政党なし
●NHKから国民を守る党

両者の内閣支持率の傾向が相似しているのが興味深い。
政党無関心層すら、NHKを苦々しく思っているのであろうか。
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:01:02.78ID:yv2azqlJ
>>166
自助:自民党に助けてもらう
公助:公明党に助けてもらう
共助:共産党に助けてもらう
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:06.90ID:z22qZ3uw
熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba

おっしゃるとおりです。しかも今入ってきた情報では学童保育(千葉市:子どもルーム)は開けて欲しいとの厚労省の要請があるとのこと(詳細確認中)。
学校と学童保育どちらが感染リスクが高いのか、普通に考えれば分かるはずですが…。どういう疫学的知見に基づく判断なのかが分からなくなっています
http://twitter.com/kumagai_chiba/status/1233000502704521217

[引用元] なっち(*´ω`*) @nanasanuenue

@kumagai_chiba 熊谷市長、今日の発表は衝撃でした。
しかし何故、幼稚園や保育所は対象外なのでしょうか??
小学校よりももっと感染リスクがあると思います。
#千葉市長 #コロナウイルス
http://twitter.com/nanasanuenue/status/1232999561922105344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:10.22ID:sXPZhhod
>>169
そうですか…
自分は幼稚園に通ってましたけど、
低所得者向けの公営住宅の近くにある幼稚園でしたので、
保育所と幼稚園の違いについて今まであまり意識した事がありませんでした
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:50.94ID:+4vC0RWc
(´゚ω゚`)病気が怖いから御休みするお
(`皿´)んだと休業補償してくれんだろうな?
(/ω\ ) エーンエーン… (/ω-\ ) チラ 政府が決めてくれない……

主体性のないこと甚だしい
アーチスト様も自分の歌で訴えている威勢の良さは皆無だしな
”負けることを自分に許さない”とか”流されない僕は負けても満足”とか所詮は絵空事よの
払戻す勇気はないのか
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:03:11.21ID:AwtYmubO
岩田の動画の時は専門家の声を聞けというのに、
その総本山の医師会の声を聞くといかんのか
結局なにやっても文句言うんだな
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:11.82ID:aPSt2ppL
>>138
言うてインフルやノロで予測もしてない学級閉鎖なんて良くある話じゃん(´・ω・`)
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:49.82ID:MpbNHqd/
臨時休校要請 NPO「賃金の補償 誰がしてくれるのか」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304991000.html

赤石千衣子理事長は「子どもを学校に通わせながら働いている人にとって、休校の措置は『働くな』と言っているようなもので、
みんな真っ青になっていると思う。ひとり親の場合、そもそも有給などの制度が整った企業で正社員として働いているお母さんは
非常に少ない。仕事を休むことになったら生活が立ちゆかなくなる人もいるので、賃金の補償を誰がしてくれるのか。子どもの
預け先が見つからないとなると、ほとんどの家庭ではただでさえ厳しい家計に働けない分がダイレクトに影響してしまいます。
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:17.45ID:2nfNlGMr
小学三年生ならレンジ操作できるだろうし、コメは予め炊いて保温状態にしておけばよい。
ピンポンには絶対に出るなとしつけておけばよい。生活力のないガキを育ててどうすんのw

>>154
齢28の米津にできる中止決断とファンへのアフターケアが、齢50の西川にはできない悲しさ
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:46.26ID:wfbmrkpf
>157
 〃
(゚ν゚) 元文科の最高権力者として言うのはそれだけか?
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:07.34ID:HG9BUSbS
>>187
ウリが行ってた公立保育園は公務員と女教員の子供ばっかりだったな。
幼稚園出身子の専業ママ達のバトルとは無縁の別世界だったわw
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:21.01ID:oB3wmglu
子守を嫌がった結果、ガキがスプレッダーになったらどうするんだよ。
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:08:40.56ID:+4vC0RWc
言っちゃなんだが帰宅したら親が帰ってくるまでゲーム三昧だろ?
ほぼ心配いらないと思うのだが
ここ30年程そういうサイクルじゃないのかw
ママ友連中と夕方までファミレスを占領したことのない親だけが政府を罵ってよいぞ
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:09:17.12ID:GJzOo8qS
>>186
> しかし何故、幼稚園や保育所は対象外なのでしょうか??
> 小学校よりももっと感染リスクがあると思います。

幼児は一人であちこち出歩かないからな
親が気を付けていれば幼児単体でスプレッダーになる可能性は低い
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:09:43.61ID:HG9BUSbS
慣れてないならレンジも必要ない
菓子パン2個と冷蔵庫の牛乳でいいじゃん。
地区によっては給食よりマシだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況