X



【あとだし】旧民主党系等研究第612弾【さくさく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 11:24:31.11ID:gdeoj+E8
前スレ
【アベ独裁政治に反対!】旧民主党系等研究第611弾【アベは強権を振るえ!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582710990/

関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/

【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:51:33.89ID:B07OGk6y
>>51
怒りの感情の継続時間はそれほど長くない。
その僅かの時間内に完了できる行為がツイートだからと思うけど。www
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:51:35.56ID:pCgGvBB0
バイキンはクソが集まって止める奴居なくなったから罵倒だけしたい奴のトンデモ出し放題だな
普通に告訴されそうなのばっかりほざいてる
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:52.00ID:kNFxc8t/
>>51
カテゴリ分けされてなくて更に人は多いから、批判が出てくるような事を呟けば当然批判されるし、愉快犯的な連中に玩具にされる。
ブロックしてしまえばTLは支持者だけになって気分は良くなるけど自戒はしないからまた繰り返す。

まぁあれだtwitter社は取り敢えずツイ報告機能にデマゴーグ項目つけてくれ。
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:54:01.75ID:pCgGvBB0
あとまあナビタスは嘘つきでクソだから存在しなくてもいいくらいの代物だと
だいたいはばれてると思うけどね
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:54:24.89ID:rvikaKZh
イタリアとか韓国とか出羽守さんが持ち出してくるのが対応失敗してる国ばかりなのが

イタリアも患者300人台で死者二桁とか、まともに検査してないか治療体制できてないかどっちかやろ
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:54:46.33ID:OKycSFnX
昼のバラエティなんて見るもんじゃないな。
後だし孔明ばっかだし口を開けばセイフガー。
ヒス起こしたBBAがケンサケンサと煽るし博士号持った爺が予備費と補正予算も理解せずにたった○○億円と喚く。
アベが独裁者ならこの手の馬鹿は族滅させるだろうに。
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:56:49.23ID:MUFtPxk6
ダイヤモンド・プリンセス、乗員が語る緊張の現場
By Suryatapa Bhattacharya
2020 年 2 月 27 日 04:50 JST

 【東京】ダイヤモンド・プリンセス号が2週間の航海を終えて2月3日に横浜へ戻ると、
ヘリコプター3機が頭上を旋回し、日本の保健当局者が乗り込んできた。
イタリア人のジェナーロ・アルマ船長(44)は、新型コロナウイルスに感染した乗客が
出た結果、もはや船が自分の完全な指揮下にはなくなったことを悟った。

 「皆のために、日本当局者の規則とプロトコルに従わなければならないと、
われわれはすぐさま理解した」とアルマ船長は語った。

 多くの国からやってきた乗客2600人余りは程なく、2週間ほど船室にとどまるよう
伝えられた。最終的に、新型コロナウイルスに感染していると診断された乗客は
500人を超えた。これまでに4人が死亡したほか、各国に戻ってから陽性反応を示した
乗客も、米国人36人を含め多数に上っている。

 既に乗客全員が下船したが、26日時点でなお数百人の乗組員が船上に残っている。

 乗客が下船できなくなってから、1000人余りの乗組員ほぼ全員の仕事が一変した。

 乗組員の1人ジャック・メローズ氏は通常、ナビゲーションを担当し、寄港地で
乗客の上下船を補佐している。だがいつの間にか、綿棒や体温計を持って乗り込んだ
医療関係者の記録を取り、病人を救急車に乗せる手伝いに追われるようになった。

 英国人のメローズ氏は、「経験したことのない全く新しい作業だった」と言う。
「規則集は吹き飛んでしまった」
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:04.14ID:F006SwZ3
>>74
むしろNHKの朝イチがまともに見えてきた謎。
昼間はオープン戦の無観客試合とか、公営ギャンブルの無観客レースみるのがええよ。
日曜日は日本中央競馬会の能力検定レースを見ようと思ってる。もうたぶんナイと思いたいから、ある種楽しみ。
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:15.60ID:MUFtPxk6
>>78

 アルマ船長と乗組員を船上にとどめ、特別対応に当たらせるという日本の判断は
一部から批判を浴び、彼らを感染リスクにさらすのは不公平だとの声も上がった。

 感染症対策の専門家である岩田健太郎氏は、船内に適切な隔離設備がないことに
警鐘を鳴らし、科学あるいは医療分野のトップが判断していれば、
乗員を働かせるという決定は下さなかったはずだと指摘した。

 日本の当局者は理想的な状況ではなかったと認める一方で、
隔離の初期段階において何千人も陸上の施設に移動させることは現実的ではなかったと
説明している。船室に隔離された乗客が食糧や医療支援、情報を必要としていたため、
乗員の経験に頼らなければならなかったという。

 元世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局長で
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長を務める尾身茂氏は、
乗客にサービスを提供する必要があるため乗員は残らなければならなかったとしたうえで、
感染の可能性があるにもかかわらず力を尽くした乗組員への謝意を表明した。

 後になって指摘された点がもう一つある:
船長は早期に船上での隔離を宣言すべきだったのだろうか。
船長は2月2日、香港で下船した乗客が前日に陽性反応を示したと知らされた。
船の運航会社、米プリンセス・クルーズはこの乗客について、当初は断片的な
情報しかなく、全ての乗客を待機させる十分な理由がなかったと説明している。

 メローズ氏は「隔離されると伝えられるまで、状況の深刻さが全く分からなかった」
と話した。
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:37.48ID:g9F60r+d
>>69
それ正確な情報にカクサン部みたいな集団でデマ判定送って止めさせるのに悪用してくるのが見えるんだよなぁ………
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:38.39ID:MUFtPxk6
>>80

 乗組員らはプリンセス・クルーズが手配したインタビューで、自分たちの置かれた
状況に憤りは感じなかったと述べた。アルマ船長は「そのようなことを考えるのに
時間を費やしたことは全くない。とにかく対応を進めていかなければと思った」
と語った。船長はイタリアのソレント出身で、1998年に士官として
プリンセス・クルーズに入社した。

 「当初は不安を感じる乗員がいたのも無理もない」としながらも、
乗員たちは「私が到底想像できなかったほど素早く適応した」と続けた。

 照明や花火装置など船上のエンターテインメントを担当していた
米国人のカイル・バーンズ氏は、事実上の医療担当マネジャーになった。
まず船内のセーフティセンターで、患者の医薬品リクエスト票に目を通し、
船室へ医薬品を届けるのを管理した。さらに、隔離に関する乗員の質問を
陸上スタッフに伝える24時間ホットラインの担当も受け持つようになった。

 「皿洗いだろうが船長室のある甲板にいようが、関係ない」とバーンズ氏。
通常の役割を超えて動かなければ、「車輪は回り続けなかっただろう」と振り返った。

 そうこうするうちにも、相次いで乗員のウイルス感染が確認され、
陸上の病院に運ばれた。残された乗員は、いつか自分の番が来るのだろうかと考えた。
中には、咳や喉の痛みがあれば、発熱を待たずに自ら船室にこもった乗員もいた。

 政府のデータによると、26日時点で乗員149人が陽性となっている。
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:38.64ID:awOzbU4k
日本と韓国どっちが感染リスク高いかは、駐留米軍の感染見れば。
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:46.82ID:4bhBHn24
イベントは熱があっても行く解熱剤飲んでも行くのがいるから問題なんだよな
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:51.10ID:MUFtPxk6
>>82

 米国やオーストラリアなど一部の国が帰国便を用意すると、各国出身の乗員にも
座席が提供された。乗員は早く抜け出せる機会に心を引かれたという。

 クルーズ・ディレクターのナタリー・コスタ氏は「人生で最も難しい決断の一つ
だった」と語る。出身国のオーストラリアが用意した帰国便には乗らなかった。
検査で陽性となり日本の病院に運ばれたオーストラリア人乗客らを世話していた
コスタ氏は、「彼らを置いていくことはできなかった」という。

 23日に最後の乗客が下船し、乗員のための対応もペースが上がってきた。
25日には400人余りのフィリピン人乗員が帰国。インドとインドネシアは
チャーター機を手配しているが、他の乗組員はさらに2週間の隔離を強いられている。

 「まだ終わりではない」と語るエンターテインメント担当のバーンズ氏は、
この後どこへ行くか決まってないという。

 ただ少なくとも、決まっていることが一つある。
航海の伝統で定められた通り、アルマ船長は最後に船を離れる予定だ。

https://jp.wsj.com/articles/SB12686286503085664667304586227343701703976
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:58:10.63ID:F006SwZ3
>>76
延期は有り難いが、せめて今秋にしてくれ。
選手のモチベーションや体力維持が持ちません。
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:59:59.31ID:TZ9K7RWe
毎度テレビ見て下品な言葉並べて文句言う作業も
趙震災やGチョンワデグループ
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:00:41.34ID:8pzxhMaq
>>88
秋に収まってるかわらんぞ
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:01:32.50ID:dODQzChb
いちもつどん兵衛研。ウリは緑のたぬきのふやふや天ぷらが好きニダ。

>>81
そしてやられた側も報復して通報合戦になるなぁ…
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:02:48.44ID:+FUvpgPR
まあ万が一五輪無くなったらマジレス内閣も吹っ飛んで日本も詰むことぐらいは理解しておけ
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:03:36.97ID:kNFxc8t/
>>81
どうせ馬鹿発券機だし・・・で馬鹿にしていくスタンスが最良なのかもな
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:03:56.85ID:sGf9gumJ
>>78
> イタリア人のジェナーロ・アルマ船長(44)は、新型コロナウイルスに感染した乗客が
> 出た結果、もはや船が自分の完全な指揮下にはなくなったことを悟った。
>
>  「皆のために、日本当局者の規則とプロトコルに従わなければならないと、
> われわれはすぐさま理解した」とアルマ船長は語った

じゃなんでクルーの交代に応じなかったのよ

>>80
>  アルマ船長と乗組員を船上にとどめ、特別対応に当たらせるという日本の判断は
> 一部から批判を浴び、彼らを感染リスクにさらすのは不公平だとの声も上がった。

おいおい、なんか日本が拒んだみたいになっとるやん
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:04:12.14ID:JrVdABBY
企業活動や学校をお休みにして、感染者の多い都市を封鎖して
サーモグラフィーで街を監視して発熱してる人を見つけては、収容j、もとい、病院に連行し
顔認証システムを駆使して感染者と接触した人を探し出しては収容j、おっと失言、病院に連行し…
まで実施すれば、政府ガー安倍ガーって言ってる人達も納得してくれるのかな。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:05:26.16ID:lSCdgt/6
悔しいバカがクソゴミにくっついてるのよく分かるねえ
脊髄反射でここに火病反撃したいと、賢人wぶっても
無理すぎだなあ
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:05:42.83ID:QbMF9E8h
>>102
プリンセス岩田を信じているからだろうな〜
ドクターKが動画で言ったことを信じて記事を書いている人が海外では多い
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:06:48.06ID:vEA37981
ネットの口コミって本来は片寄ってるから信頼できる(同じ嗜好・思考の持ち主同士だから選り分ける手間が省ける)
ってもんだからね

それがいつの間にか「匿名の本音だから評価として価値がある」みたいになってしまったのよね
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:06:48.97ID:dODQzChb
発見器をネタ掘るために使ってるウリに資格はなかった。

鮫島浩 (@SamejimaH)
自己責任を強いる安倍政権下の日本で新型コロナが大流行したら、大病院にコネのある上級国民や自力で対策をとれる富裕層は助かり、貧しい人や身体が弱い人ばかりが犠牲になりかねない。
格差社会の恐ろしさだ。強きを助け弱きをくじく現政権に国政選挙六連勝させたツケがついに回ってくる。
(https://twitter.com/SamejimaH/status/1232792822438170624?s=09)


いやお前の場合「弱い」じゃなく「おかしい」から干されたんだろうと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:07:19.57ID:c8EVRQck
>>51
他のSNSと違い、流入人口が多い+ブロックやミュートを活用すると自分好みのツイートばかり
集められるから、純化が進みやすいからではと。

>>76
札幌でマラソンだけ実施するんですね、分かります____
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:08:17.92ID:DCNlYlK7
92みたいなのは新橋バカ同窓会グループとかでしょうかね
ひたすら笑える
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:08:52.35ID:kNFxc8t/
>>105
別にそれならそれで良いさ。
今現在自分達が直面してもDrKの言うようなことが画餅だと気づけない花畑なら死んでも治らんし。
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:11:35.40ID:MpbNHqd/
中国人女性の「私をハグして」動画に批判急増 感染拡大のイタリアで 新型肺炎
https://mainichi.jp/articles/20200224/k00/00m/030/165000c

新型コロナウイルスによる肺炎を巡り、イタリアの中国系青年団体が「私をハグして。私はウイルスじゃない」と訴える動画をフェイスブックで公表した。
ところが、イタリアでも感染が急拡大したことから、中国国内で「ハグなど濃厚接触は避けるべきだ」と批判が起きている。
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:11.67ID:QbMF9E8h
>>108
北海道は… コロナが…

スダチ県のダイプリ下船後に発症のおばちゃんが、
東京→スダチ県の飛行機で、
北海道から帰る修学旅行生と同乗していたそうです。
もし発病しても、飛行機か北海道か解らないよな〜っと、
ウリの親(80↑)でも言っている件w
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:18.35ID:piRbstwc
>>107
特亜だって忙しいのに、こんな時まで媚びを売るとか救いがたいバカだな。
キンペーやムンが褒めてくれるとでも思ってるんだろうか。
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:31.64ID:irzyX8z1
>>112
逝け髪やあっちゃんのようつべに代表される短くわかりやすくの陰で、内容を過不足なく伝えるのが疎かになってる
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:14:59.82ID:a4hAAx/6
>>56
何度か研究スレでも指摘されてる「不安だから検査したい」を解消するための手段だよ
誰かにお墨付きを貰いたいんだよ。あんたは無事だと
ドライブスルーで来るような連中ならこれで良いし大概納得して帰る
納得しないようなのは最初から病院行ってネットで検査してくれないと泣き喚くよ
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:17:20.57ID:c8EVRQck
サクラ一辺倒の小作人のくせに。

蓮舫・立憲民主党(りっけん)@renho_sha
調査結果を待ちます。
あってはならないことです。
RT 時事通信 日本医師会は、新型コロナウイルス感染を調べる検査に関し、医師が検査の必要を
指摘したものの保健所が応じなかった事例があったとして、同様の事例がないか全国調査する
方針を示しました。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:18:18.93ID:z2+oGeXG
南鮮、豪快に感染者数を伸ばしてるけどそいつらをちゃんと隔離してるの?
そろそろ施設があふれるんじゃね?

軽症者・無症状者でも感染していれば隔離・治療なんてことやってたら医療システムがすぐに死ぬのにねぇw
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:31.95ID:2fcoXd9l
感染者の2メートル以内に近づいただけでお金貰えるとかスゲーw
てか、ただ単に2メートル以内に近づいただけじゃそうそう感染しないだろうに、せめてもっと要件絞れよw

8 名前:マイコプラズマ(北海道) [KR][] 投稿日:2020/02/27(木) 11:34:18.13 ID:i1upUTta0
韓国の保健当局は感染者に症状が表れてから
2メートル以内で接触した人に2週間の自宅隔離を勧告している。
従えば4人世帯基準で123万ウォンの生活支援費が支給される。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56092920W0A220C2FF2000/
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:25.53ID:X4DWXPBO
>>31
厚労大臣に、陽性と答弁されたけど理解できなくて「ついうっかり」
感染していたということですか?って聞き返してたけどね___
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:05.27ID:FXPFom6x
>>114
韓国が徴用工に関する日本企業の財産の差し押さえや、GSOMIA破棄などをチラつかせて
日本側が韓国を批判している時期に、NHKが日本国内でフリーハグをしている韓国人女性をマンセーしてたなあ

2019年11月11日(月) “フリーハグ”で日本縦断 女性の願い
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/11/1111.html
冷え込んだままの日韓関係ですが、市民レベルでお互いを理解しようと日本縦断をした韓国人の女性がいます。
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:50.70ID:+2FnRc5X
>>17
バイブル商法かな?
和牛じゃないからおk___
>>44
悔しいけどイタ公はシャレているな。
>>59
散様かと思った___
>>125
えっと、学校の体育館で仲良くカラオケ大会かな__
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:43.02ID:FjBBUYfR
******(一般人)
だからー,「何日も咳が出て熱が下がらず,その他の疾病検査では陰性みたいなケースで,それでも検査拒否」みたいな話がくつも報告されてるところに,「希望者全員に検査しないのはなぜ?パンクするから!」みたいな意味不明のミスリードしてんじゃねえよ


米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)
いや全く。あまり認識されていませんが厚労省は2月17日加藤大臣会見で従前の基準を緩和しているのですが、
環境感染学会が提示している対応ガイドは従前のままで、恐らくその齟齬と浸透不足が現場の混乱をよんでいるのに、したり顔で当たり前の原則論を滔々と解説する「専門家」の多い事多い事。


******(一般人)
そういえば、「限りある医療リソース」という表現自体なにか今回いきなりな感じですが、
「限りある健康保険料」とか「限りある高額療養費」って言葉を医者の口から聞いたことないですね。


米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)
これもおっしゃる通り。
日本の医療は過剰検査・過剰治療でつとに有名で、多くの医師が(現状やむを得ないとはいえ)日々公衆衛生学的に必ずしも最適でない診療を行っているのに、
本件においてのみ突如原則論を持ち出して、一切無駄な検査・治療をするなとしたり顔で語っている事に鼻白む事鼻白む事。
(https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1232812206602907651?s=09)


こんな承認欲求の満たし方してれば深化するのは当然だわな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:24.58ID:e6DcPifB
>>23
イタリアは医療費タダで病院パンクしてるからみんなかかりつけ薬局で自分向けの解熱剤とかで普段済ませてる
病院に予約入れても診察うけるのが2日とか3日後だからコロナかなって思ったら救急が動く
だいたい専門的な治療に入る時間は日本の4日自宅で様子見後とおなじくらいだってあっちの親戚が言ってたんだが
この人のいるミラノは即日診療受けられるようだな
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:34.38ID:POTR7czJ
>>54
これを礼賛するツイがリツイートされてきて
酸っぱいものがこみ上げてきましたー
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:32.49ID:QbMF9E8h
>>134
政府が「熱が出たら休め」と広報しているんだから、おとなしく寝てればいいのになぁ…
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:36.67ID:kNFxc8t/
もしかしてニダーさんって、おうちに体温計ないの?(´・ω・`)
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:11.45ID:QbMF9E8h
>>135
イタリアもアメリカも経験しているローマ風呂の作者のコメントが欲しい
でもあの人は基本、パヨクよりかな?
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:37:29.13ID:FjBBUYfR
バズってるので次の種火はこれかと。

異邦人 (@Narodovlastiye)
9:12 午前 on 木, 2月 27, 2020
余りニュースになっていないので知られていませんけれども、新年度予算案には驚くべきことに新型コロナ対策がありません。
安倍政権が今のところ打ち出しているのは、市民一人あたり百円ぽっちの緊急対応だけです。
共産党はじめ野党は財政措置すべきだとしていますが、安倍自民党は無視です。
(https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1232820686894202880?s=09)


時系列とか考えないと楽でいいよなと思います_____
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:38:00.04ID:NuLKKZc/
>>99
>サンフランシスコ市のブリード市長は25日、感染が各国に急速に広がっていることや、
>サンフランシスコ市と中国との人の往来が頻繁である状況を踏まえて、感染への備えを強める必要があるとして非常事態宣言を出しました。

( `ハ´) 本命きたあるな 桑港のチャイナ街〜
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:39:17.67ID:MpbNHqd/
>>143
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/27(木) 12:09:07.34 ID:prx8ovfk0
人口ひとりあたりのコロナ対策予算

シンガポール
5040億円 570万人 88,000円/人

香港
4000億円 750万人 53,000円/人

日本
153億円 1億2601万人 120円/人


ランサーズ安倍のいいところ募集(250円)の半額!
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:39:52.62ID:g9F60r+d
>>107
こいつ自分が感染したかも?の時点で「俺を優先的に検査しろ!俺は朝日新聞記者だぞ!」てするのがみえみえだよなぁ………
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:40:22.21ID:PVvt1IPE
>>35
オートレース「あのー‥」


>>122
そのうち拡散要因の一部になった宗教団体を焼き討ちにするんじゃないのでしょうか__
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:42:08.68ID:NuLKKZc/
新型コロナウイルス いま災害が起きたらどうする?
2020年2月27日 12時06分
「地震発生 どこへ避難すべきなのか」
避難所の感染症対策は?
「国が対策を示していないので」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303081000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/K10012303081_2002262028_2002262111_01_02.jpg

こんな記事を書いて 強権国家(パヨ目線) つまり普通の国家体制は必要だよなw
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:42:18.78ID:aN7tHz3x
>>143
新年度予算にコロナ対策費が入ってる訳ないじゃん・・・
予算案がポンとどっかからわいてくるものだと思ってそう
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:42:35.26ID:kNFxc8t/
災害起こる度に予備費って言ってるのに学習しないのな
脳味噌を電波箱に棄ててるのかね
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:43:20.46ID:dHLgvJcd
>>143
逆に本予算に入っていたら怖いわw
今、委員会で審議してるから入っているんだろうとか思ってるのかね。
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:44:07.35ID:FXPFom6x
>>151
普通に思ってそうねえ
「春節が始まる前に中国人入国禁止しておけ」以上の無理ゲー
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:44:29.93ID:+FUvpgPR
思っているというかそう勘違いさせたいんじゃないかな
玉川の番組と連動してるし
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:44:30.01ID:+FUvpgPR
思っているというかそう勘違いさせたいんじゃないかな
玉川の番組と連動してるし
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:46:06.73ID:FjBBUYfR
>>150
グチェと石垣は
「新型インフル法で全部出来る!」
とコニタンの47年解釈のような事を言言ってる。
多分緊急事態法のようなものらしい_____
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:47:39.16ID:X4DWXPBO
>>154
ガ党が予算組み替えろって言ってるけど、本予算早く通して
早く大規模に補正組めよと思うのだが…
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:48:13.74ID:FXPFom6x
フォークダンスDE成子坂
村田渚 1971年7月29日生まれ 2006年11月11日(35歳没)
桶田敬太郎 1971年10月4日生まれ 2019年11月23日(48歳没)
ご冥福を
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:49:43.41ID:ABOebA6D
門田隆将 @KadotaRyusho

1月初旬“人人感染”を前提に対策を始めた台湾当局。武漢での感染が“噂”程度だった1月2日、すでに専門家会議で検疫や
医療機関からの通報を強化。SARSの2003年、私は見舞客も隔離された台北中華路の和平医院の騒動を取材した。
台湾はあの時の教訓を見事に生かした。それが国家。
https://www.sankei.com/world/news/200226/wor2002260026-n1.html
http://twitter.com/KadotaRyusho/status/1232645589277368322
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:50:58.92ID:wOhjfzqL
>>74>>152
去年の豪雨災害の時と同じ煽り方ですね

ちなみに「予備費」と別枠で組まれた2019年の災害復旧費は
補正予算2兆3086億円で自民・公明・維新などの賛成によって可決成立
http://www.news24.jp/articles/2020/01/30/04587365.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/wbs/20200130_wb_ns05_1a45577bd96a9967_9.jpg

しかし枝野とか立憲民主党や共産党などの野党はいつもどおり反対 ↓理由

 「財政健全化への意欲を全く感じられない」
 「桜を見る会やカジノ疑惑について安倍首相が説明責任を果たしていない」
 「防衛費が過去最大の4287億円も計上されている」
 「災害復興復旧に関して補正予算を組むべき立場だが、適切ではない予算が多すぎる」
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 13:51:04.16ID:uqYlTDr8
>>160
霞ヶ関は予算編成終わって一段落してたところで補正の準備で忙しいだろうな。その間に我が党議員の質問通告の相手しなきゃならないんだぜ。正直ブラックってレベルじゃねえぞと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況