X



【ANAとデマの女王】旧民主党系等研究第598弾【セメン〜トいて〜♪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/02/19(水) 11:02:31.40ID:z6IKtosI
前スレ
【立憲花見党】旧民主党系等研究第597弾【花見ファースト党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582015011/

関連スレ
【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【新しい時代へ】安倍自民党研究第182弾【踏み出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580821016/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:25:32.15ID:6bB7ksjR
>>433
熱ある人、そのまま船内歩く…大学教授が船内リポート「感染防止策とられてない」
2020/02/19 13:08
と懸念を示すリポートを動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。

岩田教授は感染症対策が専門で、SARS(重症急性呼吸器症候群)やエボラ出血熱の発生時には現地で調査や治療をした。
動画では、DMAT(災害派遣医療チーム)の一員として今回乗船したと説明している。

 感染拡大を防ぐ措置として、感染者や医療スタッフらが入る場所と、ウイルスに汚染されていない場所を分けるのが一般的とした上で、
「どこが危険か安全かもわからない状態。熱のある人がそのまま船内を歩いて医務室に行ったり、自分もふと患者とすれ違ったりしたが、検疫官らは何とも思っていないようだった」と報告。
検疫官や船員、DMATのスタッフらが使う防護服やマスクの着用ルールも徹底されていなかったと強調した。

 岩田教授は読売新聞の取材に対し、「汚染の恐れがある場所を真っ先に区別し、船内に置いた対策本部を外部に移すなど感染予防策はいくらでもあったが、基本的なことができていないと感じた。
リスクをきちんと把握し、情報公開することが必要だと考え、動画を公開した」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200219-OYT1T50142/

船内の統治の問題?w
本当に厚生官僚が送り込んだなら厚生官僚のスピーカーだよなw
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:25:45.69ID:A9eipjvT
>発病すると重症率が暫定100倍?

のようなデータが日本では出てないんですが
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:26:27.29ID:Xwv45OGR
封じ込めに失敗してもとにかく暖かくなるまで時間を稼げばそこから数か月の猶予が得られるし対策する時間になる
スペイン風邪は結局3波あった、一度夏に落ち着くだろうけど気を抜くな
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:27:02.11ID:A9eipjvT
>感染者や医療スタッフらが入る場所と、ウイルスに汚染されていない場所を分けるのが

そんな場所はない
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:28:51.34ID:6bB7ksjR
>>469
>船内に置いた対策本部を外部に移すなど
この辺も船籍的に微妙そう。知識はないがw
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:01.12ID:I4T9gaFU
>>465
普段自力で動き回らない食品やら物品の検疫しかやってない人に、
歩く病原体への対処は難しかったのか…。
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:01.17ID:Xwv45OGR
>>466
新型ウイルス 「重症者は23人」 加藤厚労相
2020年2月18日 16時45分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290641000.html
>加藤厚生労働大臣は、18日、衆議院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染が確認された人について、「きのうの時点で、重症者と判断された方は23名で、クルーズ船の関係で20名、国内について3名となっている」と述べました。

クルーズ船で感染が確認された人数が約550人
風邪の人が550人かかったら20も重症になるかなあ…
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:39.63ID:6Uqsfk9q
>>465
だからそんな一般人でもすぐ疑問に思う状態を
厚労省もわかってないわけがないだろうに

船会社・船長の意向と判断が
厚労省より上にあるんだよ
外国船籍だからな
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:53.36ID:qOJUNh8K
相模原市で新たに2人感染 1人は死亡した80代女性と同じ病院の入院患者
AbemaTIMES 2/19(水) 12:56配信

 神奈川県相模原市で19日、
新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認されたことがわかった。

 市によると、新たに感染が確認されたのは80代の男性と70代の男性。
80代の男性は死亡した80代の女性が入院していた相模原中央病院の入院患者で、
今月6日から消化器系の疾患で入院していたが17日に発熱し、
18日に検査を受け陽性が確認された。

 70代の男性も、感染が確認された80代の男性と同じ部屋に入院していたということだ。

(ANNニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010011-abema-soci
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:30:31.94ID:qqWFNe07
いろいろな事情で不可能な「ぼくのかんがえたさいぜんのさくせん」を振りかざしてるだけなら「ウザい」だけで終わるが
実行に移されてはなぁ。
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:42.14ID:nYwzZL2b
>>294
やったね!2週間バカンスがふえたよ!クルーズ船タダだから一杯お金もあるね!
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:43.09ID:BcgsPN7q
まあ我が党とマスゴミと不快な仲間達はとにかくアベが悪いと思い込ませる作業を
もう7年以上やってるだけなので_
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:57.74ID:0xKQplZb
>>465
>MAT(災害派遣医療チーム)の一員として今回乗船したと説明している。

これは確かかい?
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:33:28.66ID:C/DlD3Yz
日本がやってたのって検疫であって、隔離じゃないと思うんだ。
隔離する義務が生じるのは、船の中の人じゃないの?
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:34:18.44ID:5rq1+Iva
岩田某は日本政府ガー、お仲間は橋龍息子が衛生面よりも自分の体裁を重視している
で持っていきたいんだろうけど
同じ業界の専門家含む対策チームが意見出しつつクルーズ側と交渉しながら物事進めているだろうに
岩田が潰したとすれば同業者の面子じゃないかな
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:34:37.67ID:o0XL27kK
岩田医師「船内に不備がある(どや、これでワイを評価しない日本政府を倒したる)」
乗客「責任は船長にある。訴えてやる」
船長「岩田が言ってるのは嘘だ、訴える」
こうなるパターンは考えないのかね
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:35:38.94ID:+P+iw8mn
信用無くしたのはあんたら勝手にしてただけだろ 白人が日本人見下しただけだろ
信用する余地が無いなら使わなくなるの当たり前
クズバカサヨ政党は何を勘違いしてるんだろ
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:04.16ID:UQPd8URz
>>476
それが人口に膾炙している世界なら、海自旗にしたり顔で物申す馬鹿はとっくに絶滅してると思うん(´・ω・`)
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:25.47ID:hSQgkOT8
寄港をみとめ無い事で隔離している、上陸を許さなければ隔離。
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:27.50ID:TvDzocpA
>>467
スペイン・インフルエンザは3年続き、
2年目に強毒化して死亡率が5倍になった。

しかし、最初の1年目の死者が全体の2/3なのだ。
強毒化より1年目の方が遥かに被害が大きいのだ。

>>466
出ていないから、100倍?と書いている。
コロナウイルス感染症の統計も取られていないし。

なおダイヤモンドプリンセスの陽性者・発熱者・重傷者の人数だと、
普段のインフルエンザの重症化率の30倍ぐらいになるので後述した。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:44.65ID:A9eipjvT
>感染者や医療スタッフらが入る場所と、ウイルスに汚染されていない場所を分けるのが一般的

どう分けるんだ?分け方中国に教えてやれや

>汚染の恐れがある場所を真っ先に区別

区別の仕方を中国に教えてやれや

できるもんならな!
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:38:01.93ID:Cxvnw9Uk
>>481
汚染の恐れのある船内を隔離し、日本国内と言う名の安全地帯を守ってたんだよなーw
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:38:43.00ID:hSQgkOT8
衛生環境や医療環境で死亡率は天と地の程の差が出る。
今はカンボジアがヤバいな。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:00.95ID:I4T9gaFU
>>487
日本政府はCDCと連携して対応してるって話だったけどね。
さて、どうなることやら。
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:17.33ID:qOJUNh8K
>>484
これ前半は岩田某の冒険譚なんだな


クルーズ船内「医療者も感染リスク」 派遣医師が指摘
2020/2/19 11:46 (2020/2/19 12:43更新)

(前略)

一方、国立感染症研究所はクルーズ船内について
「船内での感染の実質的な広がりは、検疫前だったとの明確な証拠がある」
とする報告書を18日付で公表した。
乗客の発症日が7日をピークに減少したことや、船の医務室の受診者が
1月22日ごろから増え、2月1日が最多だったデータなどを掲載している。

また報告書では船で9歳以下の感染者が出たことも明らかにした。
クルーズ船で10歳未満の感染者は初めて。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55805160Z10C20A2CE0000/
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:27.85ID:/tL3B3UK
>>431
演劇板で芝居を見た後ノロにかかったようで寝込んでるっていうレスを見たよ
観劇後、一駅ごとに下車してトイレに駆け込まないといけない状態だった模様
地味にノロもあるようだね
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:36.18ID:A9eipjvT
ウイルスの情報が入ってないんだから、汚染の恐れがない場所なんて、そもそも船には無いということになるし
こいつ自身も汚染の恐れが
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:50.07ID:bivs+eX0
入って来た感染者を収容する分にはゾーン区分は要るだろうけど
感染拡大した状態で来港した船の乗客に客室間移動を促すのは逆効果やろ
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:40:27.14ID:o0XL27kK
>>494
「船内でこんなに感染者が出たのは失敗」みたいな論調がおかしいんだよな
「その間日本が守られたから成功」という話だろうに
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:48.95ID:A9eipjvT
>>503
あ、それ一番恐れてた奴や
エイズ薬が効かないウイルスがあるかもしれないと中国で言ってた。今まではガセっぽいかなと思ってたが…
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:50.04ID:nfgrgSQv
>>484
テレビ会議をやった岩田と野党連中、今頃「厚労省がいんぺーしている!」って顔真っ赤にしてるかな
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:43:25.89ID:xQYNoCFe
チャンコロナがどうかは知らないが、空気感染だったら船内にウイルスに汚染されていない場所を作る事は出来ないだろうな
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:02.17ID:/tL3B3UK
>>483
DMATだね、本人がそれで乗船したらしいね
映像見る気しないが

日本は感染学の専門家から教えを受けて行動してるが
岩田氏は乗船してみたら常駐してる感染学の専門家がいないっていうことで大騒ぎをしてるってことでいいのかな?
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:02.89ID:nYwzZL2b
>>484
こんなのド素人の俺でもわかるわ
日本入港前日までどんちゃん騒ぎやってたんだから蔓延して当たり前だ
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:11.78ID:o0XL27kK
>>503
こ、これは
日本で必死に見ていたのは別系統の弱毒ウイルスで
武漢でたくさん人を殺してるのとは別という可能性が出てきたな
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:45:20.03ID:nYwzZL2b
細菌兵器をばらまく場所を間違えたとか?______
自国民に強毒性撒いてどないすんねんw
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:45:24.98ID:o0XL27kK
開高健のエッセイ(だいぶ昔)では、中国人が割り勘にして一人の売春婦をみんなで抱くと書いてたなあ
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:23.13ID:TvDzocpA
>>503
新型インフルエンザが発生した時も、遺伝子の微細な違いによって、
羽田ルートとか関空ルートと分類されていたぞ。
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:07.28ID:/tL3B3UK
>>505
4-5年前と記憶してるが、風俗の若い女性が外国人から梅毒などをうつされて問題になってるというのをネットで見てそんな時代になったんだとびっくりしたのを覚えてる
ちょうど中国の爆買いが話題になりだした頃
風俗店、コロナが蔓延してる中国人観光客受け入れたのかな?
いくら生活のためとはいえ相手する女性も大変そう
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:43.09ID:xKXHDGuo
>>505
行きまくりじゃね
というかそれを目的に日本に来ている中国人はけっこういる
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:50:31.80ID:Xwv45OGR
いい感じの資料がなかったから新型インフルでごめん

2009年12月25日1新型インフルエンザの発生動向〜医療従事者向け疫学情報〜
ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/091225-01.pdf
>12月中旬までに国民の8人に1人がインフルエンザで医療機関を受診したと推定され、
>受診者の1300人に1人が入院し、入院患者の16人に1 人が重症化し、受診者の13万人に1人が死亡したものと推計される。
重症の基準は違うだろうけどやっぱり重症化率高くないかな…
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:52:09.05ID:akMiQzu7
こんにちはいろんな穴研
スレ早過ぎて既出だったらスマソ

【速報】特定野党さん、今日も国会を退席した模様 理由は知らん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582092598/

43 カウロバクター(茸) [ニダ] sage 2020/02/19(水) 15:25:47.57 ID:47FE9/nT0
>>1
> 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) @masa_yagami
> 予算委員会で人事院の法解釈の整理を要求。時計を??止める、止めないで揉めている時に
> 予算委員長が『皆さん、また、サボるんですか』と問題発言あり、一斉に退席しました。

棚橋の失言か
いや棚橋のファインプレーじゃないの?
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:53:10.58ID:o0XL27kK
これほど我が国の野党を端的に表した言葉もないな
【皆さん】旧民主党系等研究第599弾【また、サボるんですか】
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:54:22.10ID:Xwv45OGR
>>520
自己レス
新型インフルによる受診者っていう文脈的に感染者だと思ったけどこれじゃ判断できないなすまん
受信者の内陽性がどのくらいなんだろう
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:55:34.67ID:K7Lcw92/
>>380
このツイート見て原口に殺意を覚えたわ。
なんなの、この有頂天な馬鹿。
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 15:55:39.08ID:fzA5/yjG
>>503
微妙に違う
元々の新型コロナのオリジナル(A)があって
微妙に変異したB、C、Dみたいなやつがあってそれぞれが日本に入り込んでたという意味
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:01:04.78ID:6Uqsfk9q
岩田が不備として挙げてることって
素人目にもわかることばかりなんだよねぇ
厚労省だってわかってないわけがないことばかり

ならばなぜ改善できなかったのか
その理由には触れないのがなあ
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:04:41.63ID:O8DL+xn4
関西ローカルMBS ミント!に
岩田医師がスカイプで生出演中

なにこいつ
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:05:16.10ID:t3zrKnZx
>>437
動画ではDMATの一員として入ったとか言ってたようです。
DMATの受け入れ拒否なんかできなかったですし。
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:06:01.17ID:fzA5/yjG
412で出したアカピの記事の中に
厚労省幹部「専門家がいないというのは事実誤認で船内に感染症に詳しい医師と看護師が業務に当たっている。なによりも感染症に関する学会の指導なども受けてる」
とあるんだが外から見えなかったことはなかったこと扱いとかかな
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:06:55.97ID:BF4UidqH
安倍政権内部で新型肺炎は“神風邪” 憲法改正に利用の動きも
https://news.livedoor.com/article/detail/17838612/
>その挙げ句、自民党には国民の不安に便乗して新型肺炎を憲法改正に利用しようという声まであがっている。

>自民党の憲法改正案には大規模災害やテロ対応などで私権を制限して政府に強い権限を与える
>「緊急事態条項の新設」が盛り込まれている。

それみろgdgd攻撃している底意は「緊急事態条項制定阻止」じゃないか
災害まで政局の具にして弄んでいるのは与党か野党か言うまでもないわ
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:22.66ID:1HfC6pdG
名取宏(なとろむ) @NATROM


朝日新聞の報道[ https://www.asahi.com/articles/ASN2M3Q2ZN2MULBJ006.html ]
から、厚生労働省幹部からの反論として「その中でも時間を区分して感染者と非感染者が交わらないように適切に対応している」という部分がなくなっている。
https://pbs.twimg.com/media/ERHWXkkVUAAddGH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERHWXkjUcAAupJi.jpg
http://twitter.com/NATROM/status/1229999879696478209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:08:44.90ID:Xwv45OGR
今冬のインフルエンザについて(2018/19シーズン)
国立感染症研究所厚生労働省結核感染症課令和元年7月19日
ttps://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/influ/fludoco1819.pdf
>17表3:各シーズンの年齢群別の入院時の医療対応の実施状況:
>インフルエンザ入院サーベイランス ICU利用 2018/2019シーズン(17週まで)
>0〜14歳 2.4
>15〜59歳 4.8
>60歳以上 4.0

受診者の約1%が入院してそのうちの約5%がICUを使う
この数字と比較して重症化率3%は高いじゃダメかな(そもそも比較できる数字なのか微妙だけどイメージで)

見ても時系列での変化のグラフとか年齢別に分かれた数字ばかりで単純な統計が全然なくてすごくわかりにくい
ほかにあるのかなあ、そもそもpdfは重いからやめてほしいな…
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:11:37.02ID:wrRAgLpT
岩田健太郎って感染症のプロ中のプロって割りには、科研もおこぼれで一件あるだけで
大した学者じゃないんだな。
臨床にしても酷すぎないかww
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:02.76ID:BcgsPN7q
櫛淵にそうでしたっけウフフに続いて
元我が党の落選議員が続々と__

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1230003949828067328
#れいわ新選組 は、
【#安井美沙子】氏を、
次期 #衆院選 第一次公認候補予定者として発表!

元参議院議員
元マッキンゼー・アンド・カンパニー アナリスト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:11.72ID:tWWw3l4F
>>476
その船長が、「船室を感染区域と非感染区域に分けて、乗客を強制的に移動させる。」という
非常に強硬な手段に許可を与えなければ、本邦は手出し出来ませぬ。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:42.78ID:o0XL27kK
報道機関って
・嘘でもセンセーショナルな方がウケると思ってやってる
・嘘を信じ込んでいる
・ウケなくてもいいから日本をある方向に誘導したい
どれなんだろうなと思うことがある
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:52.73ID:Cxvnw9Uk
>>533
だって隔離期間中にもっとちゃんと閉じ込めろ一歩も外に出すなとか主張したら
船内の客がブチ切れられて賛同得られなそうだし
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:14:39.17ID:Xwv45OGR
>>534
>だが、政権内部では新型肺炎をひそかに「神風邪」(カミカゼ)と呼んでいるのだという。自民党ベテラン議員が語る。
>自民党ベテラン議員
誰だよ__
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:15:58.10ID:I4T9gaFU
大阪府生野のHさん(64歳)は、なんで船長に
要望書を提出しなかったんでしょうね〜___
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:28.05ID:qOJUNh8K
馬鹿ッターで誉められていた韓国の入国制限だけど、日本と同程度ですね

新型ウイルス、韓国で感染者急増 新たに15人確認
2020年2月19日 14:10 発信地:ソウル/韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3269072

韓国政府は、新型ウイルス流行の中心地となっている湖北省からの外国人の入国を禁止し、
中国人観光客に人気の高い済州島をビザなしで訪問できる制度を一時中断したが、
中国からの入国を全面的に禁止する措置は取っていない。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:50.14ID:Xwv45OGR
>>465
>感染拡大を防ぐ措置として、感染者や医療スタッフらが入る場所と、ウイルスに汚染されていない場所を分けるのが一般的とした上で、
分けるってどうやってやるんだろう
船室を移動してもらうにしてもウイルスで汚染されてる可能性のある部屋を短期間で何百人分物部屋を清掃できるわけないじゃん
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:20:22.85ID:p7GtSAnd
>>224、226、228
この「乗客」vs「日本政府」の構図(アングル)作りが、
慰安所経営者・女衒不在の「慰安婦」vs「日本政府」の構図作りに似てますねー

>>465
そして岩田があれこれ言うべき相手はダイヤモンド・クルーズ社。
まぁアメリカで訴訟を起こされたくなければ、日本政府を叩くのが「安全」なんだろうけど。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:20:23.00ID:I4T9gaFU
>>550
英語できる人は船内にいるし、メール使えるから
外部の協力者に依頼もできるのにだよ?
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:20:51.25ID:Xwv45OGR
どこが危険か安全かもわからない状態って船の中は全てホットスポットだしなあ
だいたい目標は船内での感染者を減らすことではなくて感染者を世に広めない事だし
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:21:52.67ID:cmS2hMF+
そもそもDMAT岩田君の諫言、
船内主権者であるプリンセスクルーズ社への叱咤激励でそ。

「汚染区域と非汚染区域の分け隔て」や「船内秩序」「クルーのシフト変更や客への対応変更」「乗客への対処」・・・
全部プリンセスクルーズ社の管轄であり日本は上陸希望があったので船の検疫作業と上陸への入国管理をしたのみだし、
各国が飛ばした救援機で帰国する船客や乗員は日本通過扱いで入国審査無しで通したのが法治国家としてとった行動。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:22:08.01ID:tWWw3l4F
>>551
これで日本からの入国だけに全面禁止措置を取れば、文大統領の支持率は爆上げですな___
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:22:23.62ID:akMiQzu7
自己レス。矢上って我が党だったのか 
59歳にもなって何やってるんだか

コロナもいいけど我が党も忘れないでね☆(ゝω・)vキャピ
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:22:47.75ID:qOJUNh8K
[まとめ] 小児のCOVID-19(新型コロナウイルス)の科学的根拠
Dr.KID
2020/02/19 13:55

1月よりCOVID-19(新型コロナウイルス)が急速に広がり、
色々と心配になっている保護者の方々も多いと思います。

1ヶ月ほど経過して、ようやく様々な情報が出てきました。
しかし、報告されるものは成人のものがほとんどで、小児の例は非常に限られています。

そこで、情報は少ないながらも、1箇所に集めることで、少しでも根拠のしっかりとした
情報を把握し、提供することを目標に、このページを設けました。
毎日更新していく予定ですので、気になる方は、時々見にくるようにしてください。
(以下略)

https://note.com/drkid/n/n9add631a86c3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況