X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟玖日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 15:26:37.10ID:8MbPKLbk
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580606361/
0126イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:40.73ID:0SS78P63
ジョーカー、工場の廃液タンクに落とされて皮膚の色が変わり、ヤブ医者のせいで顔の傷が変に
癒着して笑顔で固定っていう最初の話はどーなったんじゃろか
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:42.46ID:5njOqvNG
>>110
検査者に対する感染者の割合見ると700〜800人くらい感染者がいてもおかしくないわけで。
今回の感染者の中にレストランのウエィターとバーテンダーがいたらしいので感染者数が4桁に届く可能性も。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:32:53.50ID:z+ynA4RD
あのクルーズ船の連中をおろしてたら恐ろしいことになってたな
水際対策もいいけど、もっと余裕を持ってやって欲しい
0129イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/10(月) 16:34:46.13ID:0SS78P63
今後もWHOは無視の方向で良さそうだw
全員下船させろとかキチったこと言ってたからのう
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:40:56.95ID:mrOOFYh7
>>124
北野武「お涙頂戴のいい話ばかりで、何で世の中よくならねえんだろうな?」
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:51:15.66ID:pErYaUTS
ボウイやクイーンは好きなんだけどエルトン・ジョンの曲は何か苦手だ。
エルトンの曲の特徴…って何だ?
0132イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/10(月) 16:54:38.43ID:0SS78P63
ジョーカーはクリストファー・ノーラン監督の「ダークナイト」のヒース・レジャーが最高で、次点が
無印のジャック・ニコルソンだ
ジョーカーは最初っからクソ野郎でキチガイじみてた奴が、更にキチったからこそイイのだ
あんな、「彼にもこんな悲しみが…」みたいなのはいらん

とウリは強く主張したい
0135!omikuji
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:49.07ID:bGjw/q+3
ジョーカーは上映直後から暴れるのがいたからなあ
受賞記念上映でまた増えちゃ困るってあたりか?
0136イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/10(月) 17:10:26.12ID:0SS78P63
>>131
デヴィッド・ボウイ、そしてクイーンと比べるなら、基本作詞作曲両方行う彼らに対し、エルトンは
作曲はするものの、ほとんどの歌詞を「盟友」バーニー・トービンが書いているってところかのう

音楽性としては非常に幅広い
フォークやオールディーズはもちろん、ソウルやファンクも取り入れて消化し、出て来るときは
紛れもないエルトンの音になっておる

最初に述べたように歌詞はバーニーが書くことが多いんじゃが、一時期別の作詞家と組んだりも
しておる
その頃、バイセクシャルと公表して女性と結婚したりもしたが、結局破綻
かなり病んで過食症やアルコール依存症にもなった
その影響で初期の頃から大きく声が変わり、そのヴォーカルスタイルも別人かと思われるほどに
変化しておる
0137!omikuji
垢版 |
2020/02/10(月) 17:10:35.96ID:bGjw/q+3
>>126
こうもりさん「それこの前インタビュー()したセラピストの言ってたの違うね」

ってのでは
設定なんてのは必要な時に生えて消えてまた生えるアメコミ界隈ですし
0138!omikuji
垢版 |
2020/02/10(月) 17:13:07.13ID:Ddm3+O4c
>>132
ヒース・レジャー死んじゃったのが実に惜しい
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:12.62ID:z+ynA4RD
うちの会社、中国出張中止にしないで、向こうでは握手禁止とか、どうにもトンチンカンなことばかりやってる
もうやだ(´;ω;`)
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:08.32ID:rtRsunRo
>>143
CIA「しめしめ、竹槍でB29を落とせと強要する無能な働き者がいりゃ、万事こっちのもんだ」
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:41.77ID:UekfRYok
中国の工場、追加で2週間閉鎖ケテーイ
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:39.83ID:rtRsunRo
>>146
流刑は流した方がアホだったパターンも、流される方がアホだったパターンも両方あるので、
なんとも言えないねえ。

ダチョウ倶楽部みたいな人事部でないことを祈る。
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:38.68ID:z+ynA4RD
マスクだよ、花粉症の人はマスク買えないと死活問題なんだが(´;ω;`)
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:30.30ID:i1L32pnT
>>149
とりあえず1週間刻みで様子見じゃね
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:57.16ID:6kjCq1j8
クルーズ船の乗客、色々不満、要求あるみたいだが、船の責任者は船長とその部下たち
なんだろうから、先ずそっちに言うのが先じゃないの?
それふっとばして日本政府に、って何かおかしい。船内の組織、ちゃんと動いてるのか?

船内で感染がこれ以上広がらんような処置、日本政府と船長等は相談のうえでやってる
んだろうな?そうでないのか?さっぱり判らん。明日、政府の船内調査が入る、とか
言ってるしな。
0158!omikuji!dama
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:49.25ID:IabIwUXg
機関車タンはちうごくで小遣い稼いでるのかな?
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:19.40ID:5jsRBDkp
>>153
レンタカーでもナンバーは隠したほうが良くないですか?

それはさておき、幻想的な写真じゃのう…。
0160すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 20:07:56.97ID:3Wf1ywQV
>>156
そりゃ街自体が寺寺寺寺寺な上に、裏高野と駄洒落高野の入口よ?


そして今回の足「七人乗りカバリー」は金剛峯寺を経て
https://i.imgur.com/kCuebQF.jpg

お大師様のおわす奥の院入口に!
https://i.imgur.com/S22f691.jpg

更に雪道を歩く事10分余、御霊廟域に入り
https://i.imgur.com/wgLVM4Z.jpg

とうとう、軍艦は駄洒落大師の眠る前に達したのだ!w
https://i.imgur.com/l9YPwAz.jpg
0161すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:32.50ID:3Wf1ywQV
>>159
なお、このクソ寒く雪降り積もる中を、ボクと入れ替わりに宿坊客の一団が案内を受けつつ御霊廟に参詣していた…諸君、駄洒落の道を極めるためにはこのくらいの雪道を春先の小径の如く軽やかに歩まねばならぬようだ!(泣)
https://i.imgur.com/wDEpaXH.jpg

*いや、本当にある程度の耐寒衣類は着てきましたが、奥の院の徒歩所要時間が分かっていても遭難しそうなふいんきががが
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:13:38.21ID:uL86iQQy
737 可愛い奥様[sage] 2020/02/06(木) 14:39:07.10 ID:Yp32lEQn0
50代の姉がパート先の高校生に
「やっぱ関東大震災って怖かったですか?」って聞かれたそうだから
そのへんはもうあきらめてるw

740 可愛い奥様[sage] 2020/02/06(木) 14:46:02.39 ID:n2YUi4Ho0
>>737
「応仁の乱は怖かったえ」と答えておけばいい
0164マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:51.41ID:t/hAjub2
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>12,61
悍ましいものは要りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0165すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 20:33:37.16ID:3Wf1ywQV
さむいさむいさむいさむい
しぬしぬしぬしぬしぬ
(この手の車にシートヒーターやステアリングヒーターが何故付いてるか理解したようだ)
https://i.imgur.com/WCRQZ7i.jpg

>>162
行きのR480で大十の貸切っぽい大型とすれ違いましたが、ようあの雪道かつイニD系ワインディングを走れるよなとw

…つか、今度は「降りる」んだよな(鬱)
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:17.19ID:0a3tw1Al
近所の銭湯で露天風呂を楽しんだ後、屋内に入ろうと扉の金属製の取っ手をつかんだら手がくっついた
強烈すぎる寒さってやーねー(´・ω・`)
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:59.45ID:juiEkKWB
>>167
関連してなぜか男の宝物がくっついたとかいうニュースがあったのですがいったい何をする気だったのか(; ゚д゚)
0170マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:04.72ID:t/hAjub2
>>168
> 男の宝物

チンチンですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:29.38ID:Qo2kpUuw
>>162
バスの運ちゃんが繰り出す裏高野の秘技♂で
歴戦の坊主も昇天ですか____
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:45.37ID:1sjhy02e
濡れた手で製氷皿から氷を取り出そうとして手にアルミの容器がくっついた前世の遠い記憶を思い出した
0174マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:25.85ID:t/hAjub2
>>173
だから悍ましいものを出すのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:36.68ID:pErYaUTS
>>136
なるほどねえ…
苦手なので映画は見てないのですがその作詞の人と色々あったらしいですね。
荒筋とかレビュー眺めてて何故かモリッシーとジョニー・マーを連想してしまいました
あと自分にはメロディとかがなんとなくキレイ過ぎる気がします。
昔から美しい物に対する反応が酷く鈍いみたいです。
金閣寺とか雪国は最初の1、2頁で挫折する事が数回w
0178すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:43.72ID:3Wf1ywQV
>>166
殺すなっw@道の駅くしがきの里
(和泉葛城山系をバイパストンネルでぶち抜いて大阪側に出ると父鬼。ここまで出たら17歳の頃に泉大津市民やってた軍艦にはナビなしで帰宅よゆーよゆー)
https://i.imgur.com/WnlTS2J.jpg

…とりあえず人も車も無事に降りて来たわ!w
なお南海のノンステップ車は平然と営業運転していた模様
(画面中央やや左、奥の院バス停にいる)
https://i.imgur.com/gI0UISq.jpg
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:26.34ID:juiEkKWB
>>175
松屋のアレ、期間限定だったりするんですかね…(´・ω・`)
一度試してみたい
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 21:55:30.62ID:FmIrfNqO
>>154
昨日も、ミヤネの番組で船客にインタビューして
「情報がはいらないのは困りますね」とかやってたけど
船内の情報は船のクルーの責任だろうに、なにもフォローしないんだよね。

そもそも外国船の内部に日本が了解もなく入ってあれこれやっていいの?
たしか、こういう外国船は見学で乗船するにもパスポートが必要じゃなかったっけ?
(クイーン・エリザベスの見学に応募した時、条件にパスポート必要と書いてあった記憶が)
0182イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:07.51ID:0SS78P63
おいしい人を亡くした…と思っておったのにw

>>177
僕はホモセクシャルではなく、ヒューマセクシャルなんだ
   ――スティーヴン・パトリック・モリッシー

あの二人も色々あったからのう
でもスミスがイケる口なのなら、美メロへの適正は人一倍持ってると思うニダ
やはり一枚目が至純にして至高

The Smithe "Hand in Glove"
https://www.youtube.com/watch?v=WgHnMh-DHMQ

The Smiths "This Charming Man"
https://www.youtube.com/watch?v=cJRP3LRcUFg

"This Charming Man"のPVを眺めておると、こんな曲が連想されて来たりも

椿屋四重奏 "CRAZY ABOUT YOU"
https://www.youtube.com/watch?v=1oP-EqGYuPU

>花束を振り回しながら この世に当たり散らす君が
>いつもいつの日も眩しくて

なんて歌詞があってのう
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:02:31.86ID:ULE1zuSn
>>181
>日本が了解もなく入ってあれこれやっていいの?

当然、船長の許可必要でしょ

>外国船は見学で乗船するにもパスポートが必要じゃなかったっけ?

船に依る
ダイヤモンドプリンセスの場合、過去の例ではパスポートもしくは運転免許証
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:19.45ID:3+yGkeoV
御坊は普通に音楽批評記事くらいは書けそうやね
音楽にはうとくて何がいいのかもよくわからないから
うらやましいな
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:31.47ID:rWCZs8Bl
突発的に魚を買いたくなって、つぶ貝の浜焼きを買ったのち
更に移動して、クリガニを買ってしまう
何してるんだろう?
しかし、カニは今日食わないのであった
酒は何合わせよう、青森の酒を探そうか
近くに売ってないだろうから、適当になりそうだけど
0186!omikuji!dama
垢版 |
2020/02/10(月) 22:20:24.26ID:P8FerJzW
>>170
つロッキーマウンテンオイスター
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:03.71ID:xFflC/tg
>>185
うおー
0189マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:14.52ID:DDuKnquu
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0192すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:17.77ID:3Wf1ywQV
>>167
あのね
さんじゅっぷんばかりはなれただけで
やねとぼんねっとにつもってたの

ねんのためにまえのわいぱーをたてていなかったら
ぜったいにごむがこおっていたとおもうの

*165の画像は、凍った窓と人体を熱するために備わる全てを全開最強で動かしている最中のものです。
あとこの車、ヘッドライトがLEDではなくHIDなのは絶対にハイジとかビッケとかシモヘイヘとかグレたグレタの国とかに売りつける為に敢えて発熱するライトにしてる筈ですね
(なおライトは自動ハイビームの他、ハンドルを切った向きや登り坂下り坂に応じて照射方向が変わる仕掛けがついています)

>>171
本当に見た目ノーマルのノンステ車で、普通にあの積雪の中を走っていたw
(なお白状すると軍艦、まともに雪道をこれだけ走るのはなんと「生まれて初めて」だったりする!w
それで夜更けでもないのに、雨から雪に変わった山道往復して無事に生きて帰れるんだから最近の車ってすげーよなー)

>>182
まさか、わたくし?w→まずいと思いますw(中華人皮本系SAN値直葬ネタ)
0196寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:55.60ID:ftmc99iY
>>192
   ..寝     ……以前の会社で荷物の配達時、もうつるつる同然のスタッドレスタイヤを履いたFRなワゴン車で、
  /,'≡ヽ::)、  うっすら雪のかかった圧雪の山道をノロノロと走ったことがありますが何か。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 荷物のない帰り道より、荷物の有る行きの下り坂が怖かった思い出、やっちゃいかン急ブレーキ踏んだから……。
0197寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/02/10(月) 23:57:16.11ID:ftmc99iY
>>189
   ,.-( n∀o)っ【にしき堂のメープルチョコレート(ミルク)】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'   先日の防府帰りに立ち寄った広島土産ウサw
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【にしき堂のメープルチョコレート(ホワイト)】  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0198すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:58:11.70ID:3Wf1ywQV
雨降る夜に車幅1.9mを酷道(R480旧道)に入れたら地獄を見るというのを思い知る瞬間
https://i.imgur.com/zX3NuuR.jpg

--
そしてクルマと過ごした青春体験のある昭和世代に、今時の輸入車の愕然たる事実をお見せしよう!

運転席(これでリクライニング最大)
https://i.imgur.com/Mqd2vHm.jpg
2列目(これでリクライニング・スライド最大)
https://i.imgur.com/VBVYCNb.jpg
3列目(非常用と考える方がよいw)
https://i.imgur.com/qawKql5.jpg

何が言いたいのかというと、あんなデカさで車内をラブホがわりに使う設計になっていないという事だ!→使うな
0200すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:17.85ID:j4n851BO
>>196
ふはははははははははは
テレインコントロール(走行モードセレクタ)は雪道に合わせてトライしたぜ!タイヤもオールシーズン装着確認済み&こないだの5人乗りカバリー金持行きで雪道試験をした上での朝鮮だぜ!
まぁ、流石に皆さん凍結路面や圧雪路面で滑るのが怖いのか、白くなった道路では軍艦を含めて出しても40km/h未満だったがな!

*焦ったシチュはただ一回、信号待ちの交差点を曲がる際に踏み過ぎてタコ踊りしかけたが、軽いカウンターだけで復帰

なおブレーキ踏んだらさすがにABSが動くゴリゴリ感が頻繁に来ましたわさ
あと、雪道慣れしてない人が軍艦の真似をしていきなりガチの雪上走行に挑むのは推奨しかねます!w
0203寝オチ者@些か記憶違いもあると思うれど…… ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/02/11(火) 00:18:35.58ID:Bts1fTSP
>>200
   ,.-( n∀o)- 、<ジコルノカクゴシタミタイダゼw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【圧雪の下り坂でとある理由で急ブレーキを踏まざるを得なかった故に、   
 //\ ̄ ̄旦\ 200b程前方のクルマまでズリズリ滑り落ちながらブレーキを踏み続けた気持ち】
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0204すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/11(火) 00:28:02.81ID:j4n851BO
>>203
(言えない、今回は使わなかったが定速降坂機能がついてるなんて言えない…)

>>202
昔の奴ほどガコガコする訳じゃないが、ペダルに振動が来るのとメーターの間の液晶にスリップ警告が出るから「あ、効いてる」と理解可能
更にこやつ、意図的に片輪にブレーキかけてアンダーステアやスピンを消す機能があるみたいでな…
0208寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:17.58ID:Bts1fTSP
>>204
   ,.-( n∀o)- 、<チナミニ、アトスウbッテトコロデピタリトトマットカナントカw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ナカノヒト曰く、
 //\ ̄ ̄旦\   「……あ゛っ、定速降坂機能なんてねーよ、20数年前に社用車仕様のエスティマ?に乗ってた時の話やぞ?」
// ※\___\ とのことウサ。
\\  ※  ※ ※ ヽ
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:24.30ID:jgbc3ztM
帰宅後にバタンキューして今風呂入ったとこなの(´・ω・`)
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:56.84ID:6rwFevXh
そういえば、ホーランド&ホーランドのショットガンかライフルが付いてくるレンジローバーがあったなw
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 01:33:09.26ID:orwA1SkW
>>205
ROOMというと、1301
無職にまたなってしまうが、車必要だしどうしよう
なんか適当なの買わないと
0214!omikuji
垢版 |
2020/02/11(火) 02:39:44.91ID:/s08B2bX
ttps://twitter.com/LoveranOfficial/status/1226889317278109697

あっちのいぬもぬこも大変なのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/11(火) 03:07:14.55ID:j4n851BO
>>208
もしかして初代?
…あれ、もんのごっついブレーキ甘いよ?
(車重がかなりある割にマスターシリンダー容量が少ない臭い)

>>211
あとアルヴェルの一番いい奴(またはレクサス版)
確かに豪華なのは認めるが…


マイバッハと同じで、運転席だと贅沢を享受出来んからな…
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 03:30:34.24ID:DiXoToRD
雪道で怖い思いをした云々の話が出ているが、雪国の坂道が多い地域に住んでるウリにとってはヨユーヨユー@新潟5区民
但しブラックアイスバーン、テメーはダメだw
15年程前、新潟下越のとある3桁国道を40km/h走っていて、坂道の頂上でブレーキをかけた際の恐怖といったらww
ABSって何物だ?的な梵碁盤に乗っていたから、ブレーキペダルを「ダンダンダンダン!!」と踏みつけて、なんとか減速させた覚えがw
見た目は濡れた「路面≒ブラックアイスバーン」だから気をつけるニダよ。
0218すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/02/11(火) 04:15:16.11ID:OQeVB+no
>>216
ぢつわ今回、一番恐れていたのがソレとか轍の凍結
つべの事故動画を見てると、直線ですらいきなりタコ踊りを開始して回り出すような恐ろしいシーンを見てしまい、正直ビビリまくりでしたわw

酷道では車体がデカいから飛ばせないとしても、高野山に登る道が途中まで雨ザザ降りだわ外気温数値はバシバシ減るわ雪の結晶マーク(凍結警告。外気温4度以下で出てくる)は点くわ…
日頃の無謀な運転()はどこへやら、うわ言のように「重さ1.9t重さ1.9t」と念仏を唱えながらR480を静々と30km/h台を維持して登るのは真剣に恐怖でした。うん、崇徳帝の祟りかも知れないw

*ボンゴブローニィロング運転経験あり。空荷だとウエットでものごっつ怖いでしょ、あれ…
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 04:21:40.42ID:qQCYZloy
>>216
最凶の雪上もとい氷上経験なら、岩手県内陸部に住んでいた頃、降雪が踏み固められて氷に変わった後に暖気が入って、路面が軒並み”融けかけのスケートリンク”になったことがございました。
スパイクタイヤが使えた頃ならなんてことも無い条件ですが、スタッドレスでは”グリップ?何それ”でしたね。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 04:30:07.98ID:DiXoToRD
>>218
>*ボンゴブローニィロング運転経験あり。空荷だとウエットでものごっつ怖いでしょ、あれ…
ダブルタイヤニカ?
ウリの仕事車が梵碁ブローニィトラックのダブルタイヤだた(但し四駆)
四駆でも後輪がダブルタイヤだと雪国に弱くてねぇ。
轍の幅が合わないから、ちょっとしたことでケツ振ってくれるから困る。
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 04:38:46.64ID:qQCYZloy
>>218
その岩手に住んでいた頃仲間内での共通認識は、”ABSは車を止める為の物では無い、前の車に真っ直ぐ突っ込むために有る(修理費が安上がり)”でしたね。とっ散らかると被害拡大でしかありませんし。
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 05:01:54.23ID:DiXoToRD
豪雪凍結地域に住んでるorそこで車の運転経験ありの皆様にはお判り頂ける冬場の路面状態を現す単語「洗濯板」「算盤」
(ウリの地域だと洗濯板のほうが通じる)
ボコボコの圧雪で、先ずは橋上に出現する。
イメージがわかない方は、砂利道が完全に凍ったものだと思って頂ければ宜しいかと思う。
そんな路面になったら速度は上げられない。
0225マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/02/11(火) 06:35:50.45ID:turHj0lJ
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています